青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~無視」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

無し~ 無事~ ~無事 無意識~ 無数~ ~無数 無理~ ~無理 無用~ 無視~
~無視
無言~ ~無言 無論~ ~無論 無邪気~ 無限~ ~無限 無駄~ 然~ ~然

「~無視」 1165, 20ppm, 5966位

▲ ~無視 (815, 70.0%)

21 存在

20 それ

14 もの, 約束

12 と, 人格

11 こと, これ, 事実

6 問題, 常識

5 区別, 批評, 本質, 法則, 点, 現実, 精神, 経済学

4 [12件] 之, 人情, 伝統, 差別, 影響, 意志, 感情, 時間, 自然, 論理, 関係, 階級

3 [18件] ニュアンス, 事, 信号, 個性, 利害, 努力, 勢力, 原則, 可能性, 定石, 心理, 意見, 条件, 格法, 立場, 規定, 運命, 韻律

2 [76件] おれ, ことば, さ, など, の, 一切, 世界, 事件, 人, 人間性, 仕事, 俺, 共軛関係, 利益, 制約, 力, 史実, 国境問題委員会案, 国法, 境界, 夫, 契約, 威光, 安否, 対象, 尊厳, 差, 形式, 彼, 心, 志, 忠告, 恋愛, 感官, 慣例, 我, 拘束力, 文章型, 方則, 時代, 楽想, 歴史, 法, 法律, 法律規則, 流行, 理法, 理論, 生活, 用, 用法, 相手, 眼, 礼節, 社会, 私, 科学, 考証, 自分, 良心, 表現, 要求, 規則, 規約, 言葉, 訓戒, 話, 読者, 趣味, 輿論, 連帯関係, 過程, 道徳, 重力法, 金言, 長崎

1 [383件] いのち, か, すべて, そいつ, つながり, つぶやき, て, なぞ, ま, や, やつら, り, わたし, われわれ, クリストフ, グラス, サト子, システム, チョビ安, ツヤ子, デリカシイ, ムッソリニ, 一たんこれ, 一つ, 一印象, 一台交通規則, 一方, 三人, 三宝, 上陸禁止令, 不可侵性, 不文律, 世評, 世間, 世間体, 中立主義, 主人, 主観, 乾児たち, 予約, 事實, 事情, 二葉亭, 交通規定, 人々, 人倫, 人妻, 人格的尊厳, 人権, 人相書, 人道, 人間, 令書, 企画性, 佐代子, 作品, 作戦計画, 作爺さん, 作用, 依頼, 価値, 信吉, 俳優組合規則, 俳味, 個人, 働き, 元木, 先づ誓約, 党是, 公法, 公道正義, 兵庫, 具体的特殊性, 典拠, 内君, 内容, 内部要求, 写実, 凡て, 利害得失, 制札, 前, 創作物, 創意, 劇的価値, 功績, 勢威, 北さん, 半ば, 原理, 厳禁, 友情, 反対, 反応, 叔母, 名, 名器, 向上進歩, 命令, 商業的価値, 商業道徳, 問, 問い, 啓示, 四季, 因果律, 国境, 国家, 国家目的, 國家, 基本的人権, 声, 外交史, 外形, 大人, 天分, 女, 女工, 好意, 妻, 威令, 威力, 威厳, 子供, 存在理由, 存在的地位, 孝道, 学問的研究, 學問, 宗教的興奮, 実状, 宮中, 寛容, 實在, 實物, 審美的眼識, 小品, 層的差別, 希望, 常吉, 幸福, 建築, 弁証法的連関, 形, 形態, 影, 役割, 彼女, 彼女自身, 從つて聲音, 御法, 徴兵制度, 心そのもの, 心情, 心持ち, 心理的ニュアンス, 必然, 必然性, 忠言, 快楽, 思惑, 性格, 性欲, 情勢, 意力, 意思, 意欲, 意義, 愛情, 感覚, 感覚的効果, 慎作, 慣性, 慣習, 憲法, 懸隔差等, 成果, 所与, 手続き, 技法, 技術, 技術的側面, 拒否, 推理, 改元, 攻勢, 政治理論, 政策, 教室, 教義, 文化, 文学, 文学的価値, 文学的教養, 文法, 文献, 新劇そのもの, 方, 方法, 旋律, 日本国民精神, 時, 書き方, 朋輩, 朝廷, 未来, 本家, 本末軽重, 本能, 本質的価値, 本質的生命, 格式, 案内記, 業績, 構成, 権利, 権威, 機微, 權利, 權威, 正史, 正論, 武家, 歴史的事実, 歴史的原理, 歴史的時間, 歴史的観点, 死生, 毀誉褒貶, 母親, 毎晩軌道, 比重, 民衆, 気持ち, 沈黙, 流露, 浪費, 浸透性, 消息, 源三郎, 溝, 無し, 熱情, 物, 特性, 特殊性, 特殊条件, 特色, 独立性, 玄心斎, 現状, 現象, 理学, 理論的要請, 用兵術, 申し入れ, 画法, 留吉, 発展段階, 発揚, 発見, 的考慮, 皆時間, 皮肉, 真偽, 知恵, 知的要素, 礼, 礼法, 社会制度, 社会的機構, 神慮, 神様, 神経, 禁止, 禮法, 私自身, 私達, 科学主義, 科学的事実, 科学的範疇, 種別, 空間, 符合, 節子, 系統, 純理, 経済関係, 経験的基礎, 結合, 經理面, 義理人情, 習俗, 習慣, 習慣法, 考え, 耳, 聲, 聲音, 肉體, 自己, 自由党, 自由黨, 至情, 興業政策, 舊約, 舞, 舞台的伝統, 芸術的効果, 芸術的約束, 英雄, 茅野雄, 蜉蝣的存在, 要点, 要素, 視力, 視線, 視覚的側面, 親和力, 言, 言論, 計画, 訓令, 訓練, 記事, 記録, 証言, 誓約, 語義, 調和, 調子, 論理学的条件, 論理的解釈, 識其神經, 譜, 警告, 警報, 議会主義, 貞操観念, 責任, 資料, 質問, 質的相違, 距離, 軍令, 軍隊組織, 速度, 造形性, 連中, 道徳的規範, 道誉, 適齡, 邪げ, 部分的描写, 郷土詩, 配慮, 重大性, 重心, 野外遊戯, 長崎港, 陰翳, 階段, 階級性, 際数, 障壁, 障害物, 障碍物, 面目, 音律, 音楽的要素, 韻律法, 順序, 顔, 顔色, 類似, 顧慮, 風土, 風景, 飛行機, 驚き, 高下, 魅力, 點

▲ ~無視 (48, 4.1%)

6 など

3 に, 私

2 こと, で

1 [32件] それ, とき歴史的社會的存在, の, はじめ, まで, もの, われわれ, イデオロギー, 両足, 主張, 区別, 千枝子, 君, 夫人, 女王, 存在, 宿縁, 彼女, 悪意, 感想, 支配, 源三郎, 特権, 立場, 約束, 結局, 船長, 若く, 通達, 遠近法, 関係, 雪子

▲ ~無視 (36, 3.1%)

9

3

1 [24件] こと, これ, など, に, まで, 事実, 人物, 何人, 則, 前例, 動き, 十年以上, 向上, 哀愁, 後輩, 方針, 松前, 法規, 清談家, 理性, 約束, 譏り, 質問, 音節

▲ ~無視 (35, 3.0%)

4 完全

2 よう, 何故, 勇敢, 明らか, 歴史家, 簡單, 絶対

1 [17件] いっしょ, さすが, 一般的, 上, 世間, 人間, 全面的, 冴子, 川北氏, 故意, 気軽, 源氏, 爲, 簡単, 組織的, 観念的, 逆

▲ ~全く無視 (34, 2.9%)

26

2

1 から, ても, とを, などは, に, も

▲ ~全然無視 (21, 1.8%)

12

2 なんか, は

1 それでも, とかは, など, などは, に際しては

▲ ~無視 (20, 1.7%)

2 農業

1 [18件] それら, とき存在そのもの, もの, テンス, 上草履制度, 不断, 世論, 事実, 人間性, 光線, 公卿, 政治的実践, 欲望, 歴史, 歴史的必然, 没落, 法則, 社會科學

▲ ~から無視 (17, 1.5%)

2

1 [15件] はじめ, イベット, テン, 世間, 五年間父親, 人, 初め, 圏内, 女学生, 底, 彼女, 根柢, 皆, 社会, 高木さん

▲ ~無視 (16, 1.4%)

1 [16件] われわれ, 且又男子, 仮定, 価値, 個性, 存在, 対立, 後者, 情報, 意志, 探偵小説家, 母性, 社会政策, 絶対的全体性, 良心層, 芸術的価値

▲ ~決して無視 (10, 0.9%)

4

1 でも, とても, には, は, 亦, 又

▲ ~たく無視 (6, 0.5%)

6 まつ

▲ ~まったく無視 (6, 0.5%)

4

1 に, は

▲ ~無視 (5, 0.4%)

1 だけ, 上, 平気, 意味, 点

▲ ~さえ無視 (4, 0.3%)

4

▲ ~無視 (4, 0.3%)

4

▲ ~など無視 (4, 0.3%)

2 段六

1 こと, 意図

▲ ~なんか無視 (4, 0.3%)

2 上陸番

1 存在, 言葉

▲ ~まで無視 (4, 0.3%)

1 もの, 悲願, 点, 規則

▲ ~まるで無視 (4, 0.3%)

1 が, なぞ, は, まで

▲ ~すら無視 (3, 0.3%)

2

1

▲ ~として無視 (3, 0.3%)

1 もの, 恬, 消極

▲ ~無論無視 (3, 0.3%)

3

▲ ~あまり無視 (2, 0.2%)

1 を, をも

▲ ~無視 (2, 0.2%)

1 に, 何

▲ ~無視 (2, 0.2%)

1 否定, 軽視

▲ ~たり無視 (2, 0.2%)

1 され, 忘れ

▲ ~てんで無視 (2, 0.2%)

1 などは, などを

▲ ~なく無視 (2, 0.2%)

1 も, 容赦

▲ ~ほとんど無視 (2, 0.2%)

2

▲ ~無視 (2, 0.2%)

1 さ, 見送ら

▲ ~或は無視 (2, 0.2%)

1 し, を

▲ ~著しく無視 (2, 0.2%)

1 が, は

▲1* [43件]

あっさり無視, 忘却あるいは無視, をある程度無視, うつかり無視, 見くだし無視, をすっかり無視, 對する無視, たた無視, はそんなに無視, 於無視, をできるだけ無視, だけでも無視, 無知無視, てはとうてい無視, 観念的無視, 本意ながら無視, をなぜ無視, 記事なぞ無視, 行為にとって無視, 自然科学によって無視, であれ無視, なほど無視, はまた無視, 軽蔑無視, 手ぎわよく無視, 元より無視, 自由無視, を一応無視, を一旦無視, も無視, は無視, を余りに無視, は到底無視, が単に無視, ならず無視, 否定又は無視, なども実は無視, を少々無視, を敢えて無視, 時次第に無視, は相当無視, 又軽々しく無視, には遂に無視