青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~御用」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~得た ~得ない ~得る 得意~ ~得意 從~ 御免~ 御前~ 御存じ~ 御用~
~御用
御覧~ ~御覧 御飯~ 御馳走~ ~御馳走 復~ 復讐~ 微か~ 微妙~ 微笑~

「~御用」 1070, 19ppm, 6427位

▲ ~御用 (419, 39.2%)

75

22 なん

13 酒屋

12 お上

9

8

7 何ん

6 あなた, 急ぎ

4 ほか, 先生, 屋敷, 急, 方

3 だけ, ほう, 大事, 宮中, 旦那, 殿様, 神様, 貴方, 酒

2 [25件] いま江戸中, おかみ, それだけ, 一切, 今日, 他, 会社, 傍, 八州様, 八百屋, 内証, 加賀様, 城, 夜, 天子, 女, 居間, 師団, 旦那様, 江戸, 火急, 相当, 節季, 自分, 駕籠

1 [164件] あした, あなた様, お前大切, お勝手, お勤め, お嬢様, お客さま, こちら様, さっそく, し, たいせつ, たび, だんな, とき, はじめ江戸じゅう, へ, ほど, アントニオ, ア八百八町, トラック, ファッショ, ブルジョアジー, 一つ, 一人前, 一種, 一通り, 万事, 三ヤお前旦那, 不意, 主人さま, 主君, 今夜, 会議, 供御, 兄い, 兄様, 先, 八丁堀, 公儀, 公務, 六条院, 出入り, 加賀家, 南町奉行, 叔父さん, 召上り物, 台一式, 台所, 君, 国主, 土地, 城移し, 外務省, 大切, 大名方, 大抵, 天下, 天下様, 夫人, 奉行所, 奥, 奥さま, 奥様, 始め町方, 婦人呉服部, 宗門改役, 官庁, 客様, 宮廷, 密, 寺社方, 将軍, 小伝馬町大牢, 尾州家, 山荘, 幕府, 弁当, 引その他, 引上げ, 彦兵衛, 彼方, 往復, 御上, 御座船, 御所, 御殿, 忘れ, 戰爭, 手廻り, 払いもの, 折々, 按摩, 政府, 教授, 旗下, 日, 旦那方, 昼, 最後, 朝廷, 横目, 檀那がた, 武家, 殿, 毎年暦献上, 水一杯, 江戸じゅう, 江戸中, 法衣, 洗濯, 渡し, 烏帽子, 牛乳, 牛肉屋, 物産用達, 特別, 王さま, 王サマ, 王様, 町方, 留守居, 番組, 禁裏, 私, 節, 米, 細川家, 翁, 肝腎, 臨時, 至急, 茄子大根, 茶, 茶の間, 荒木田様, 荒物, 荘園, 菓子, 薩摩, 薬草, 藩, 血祭り, 親分さん, 調べ, 賣, 足利殿, 身許調査, 軍需, 道庁, 邸, 酒屋八百屋, 銀出米, 銀行, 鎌倉, 間, 阿闍梨, 陛下, 院中, 隠居さま, 雜誌社, 零錢, 顔, 魚屋, 麻布

▲ ~御用 (173, 16.2%)

170

1 お母さん何, 何事, 幾分

▲ ~御用 (78, 7.3%)

7

4 ほか

3 わたくし, 僕, 急

2 すぐ, ため, むやみ, 中, 先生, 殿様, 茶事, 香水香料

1 [42件] あなた, あなた様, おまえ, お前, お前さん, お針部屋, し, だしぬけ, ところ, みずから我, わたし, ママ, 一網, 上, 不意, 事務所, 人間, 他, 何, 先日急, 六条院, 別, 原口さん, 外, 大切, 天子, 寄宿寮, 寺, 方, 最初, 某, 清九郎一人, 特別, 畑, 直ぐ, 私ども, 突然, 立派, 自ら我, 趙雲, 限りてえた, 首

▲ ~御用 (50, 4.7%)

4

3 おれ, で, 今

2 これ, の

1 [33件] かれ, きのう, きょう, こと, それ, だけ, などに, ふだん, わしら, わたし, わたし達, われ, コンチ, 七, 主人様, 今夜, 今後, 伝六, 八百屋, 半次, 喜ぶ, 四人, 壁辰, 屋敷, 当時, 方, 日, 旦那様, 松吉, 林之助, 藤次郎, 親分, 野郎

▲ ~御用 (36, 3.4%)

8

4 これ, に

2 と, へ

1 [16件] お初, きょう, て, にて, わたくし, わたし, 今日, 何, 僕, 午後, 子供, 御所, 旦那様, 是, 私, 首

▲ ~御用 (30, 2.8%)

10

6 大事

3 よう

2 大切

1 か, かくべつ, にわか, まじめ, やう, 実質的, 澤山, 火急, 簡単

▲ ~安い御用 (29, 2.7%)

27

1 なら, 御

▲ ~御用 (21, 2.0%)

1 [21件] あいつ, おれさまたち, お嬢様, こっち, それ, だんな, の, まで, レコード屋, 三吉, 俺, 商人, 女官, 子分二人, 家, 役人, 御用, 書, 殿様, 珍物, 私

▲ ~御用 (19, 1.8%)

3

2 し, なっ

1 [12件] かぎつけ, ぎさられ, し慣れ, つけ, なつ, 云い付けられ, 出, 聞い, 見立て, 通っ, 重立っ, 関し

▲ ~御用 (18, 1.7%)

2 ここ, これ

1 [14件] お側, こつち, ざし, 一枚, 事, 吉原, 喜ん, 奥, 手紙, 方, 橋向う, 留守, 眼, 飛び込ん

▲ ~やすい御用 (14, 1.3%)

13

1 ならお

▲ ~易い御用 (13, 1.2%)

13

▲ ~御用 (12, 1.1%)

1 [12件] いっ, かけ廻っ, し, しみ, とりわけ, 就い, 引きつづい, 持っ, 止め, 申し, 申し上げ, 飛び回っ

▲ ~御用 (9, 0.8%)

2 なり

1 いろいろ, ちょい, つかい, なにか, へ, ゆっくり, 公然

▲ ~御用 (9, 0.8%)

1 ここ, しき, そこ, ほう, 家, 文礼子青森, 某邸, 武家屋敷, 私

▲ ~何ぞ御用 (7, 0.7%)

1 それから, て, に, は, へは, より, 又

▲ ~でも御用 (6, 0.6%)

2

1 あちら, いつ, どっち, 何

▲ ~どういう御用 (6, 0.6%)

2 は, 一体

1 に, 何時

▲ ~という御用 (5, 0.5%)

2

1 け, これ, なさる

▲ ~御用 (5, 0.5%)

2 ところ

1 一つ, 身, 遊楽街

▲ ~から御用 (4, 0.4%)

3 江戸

1 自分

▲ ~どんな御用 (4, 0.4%)

1 いったい, に, は, 一体

▲ ~御用 (4, 0.4%)

4

▲ ~別に御用 (4, 0.4%)

2

1 それで, はい

▲ ~この御用 (3, 0.3%)

1 すぐ, そうして, に

▲ ~御用 (3, 0.3%)

1 なら, れ, わから

▲ ~御用 (3, 0.3%)

1 すれ, 伺え, 怒鳴れ

▲ ~まで御用 (3, 0.3%)

1 いつ, に, 本所

▲ ~もう御用 (3, 0.3%)

1 に, には, は

▲ ~云う御用 (3, 0.3%)

2

1 どう

▲ ~いふ御用 (2, 0.2%)

1 どう, 如何

▲ ~する御用 (2, 0.2%)

1 と, 案内

▲ ~その御用 (2, 0.2%)

1 あくる日, によって

▲ ~ない御用 (2, 0.2%)

1 拠, 離せ

▲ ~なる御用 (2, 0.2%)

1 に, 忠実

▲ ~にて御用 (2, 0.2%)

1 スクーネル船日本, 日本橋長谷川町

▲ ~ので御用 (2, 0.2%)

1 かかる, る

▲ ~はい御用 (2, 0.2%)

2

▲ ~御用 (2, 0.2%)

1 商人, 薪

▲ ~より御用 (2, 0.2%)

2 二三日前

▲ ~小さい御用 (2, 0.2%)

2

▲ ~早く御用 (2, 0.2%)

1 お, 朝

▲1* [53件]

光栄ある御用, はあんまり御用, ドウいう御用, がいかに御用, ている御用, うい御用, 心御用, ておく御用, 宜御用, へくる御用, にこんな御用, 方さえ御用, がすぐ御用, にすでに御用, まったくそんな御用, 何ん御用, 貰いたい御用, ことッたら御用, のだいじな御用, どうもちっとも御用, 洗濯何といふ御用, 多少とも御用, かどの御用, それともなにか御用, ことなら御用, 少々ばかり御用, できます御用, かまた御用, かまだ御用, たいしてむずかしい御用, はよく御用, 珍らしい御用, 怖御用, 来車且つ御用, 大切御用, は依然として御用, は全然御用, は如何なる御用, だが存外御用, 明朔日悴良御用, が専ら御用, が少し御用, は忽ちに御用, 取急ぐ御用, に散らばる御用, 遅かれ早かれ御用, お易き御用, へも時たま御用, を狙う御用, が若しも御用, を視る御用, て近づく御用, も間もなく御用