青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「蚊~」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

藻~ 蘭~ 蘭軒~ 虎~ ~虎 處~ ~處 虫~ ~虫 虹~
蚊~
蚊帳~ 蛇~ ~蛇 蛙~ 蜂~ 蜘蛛~ 蝋燭~ ~蝋燭 蝶~ 蟹~

「蚊~」 1087, 19ppm, 6339位

▼ 蚊~ (262, 24.1%)

11 鳴くよう

9 ように

7 ような

6 やうに, 泣くよう

5 なくよう, 声が, 声の, 鳴くやう

4 うなり声

3 唸る声, 声す, 棲み家, 群が

2 うなりが, からだの, なみだ, 中に, 悪口を, 群は, 群を, 腹は, 螫し, 鼻梁

1 [167件] あしの, いとなみを, いない夏, うなりだけが, うなりを, うなり聲, うるさい茶の間, おほき, かゆさ, きわめてしけく, くんくん鳴く, こころ, ことを, ごとき人影, ごとくばらばら, すごいやつ, するどくさみしくうたれた, するどくて, するどさ, それは, ために, ためまさかに, とまったほども, と申す, と角ばつたこと, ないて, なくが, なくやう, なく声, にくさ, ひそめるあり, ぶん, ほうは, むれぞ, むれは, めすは, やうで, やうな, やうにと, ようです, よちよちと, わめく溝際, ゐること, ファンファーレ地蜂の, 一生, 世界も, 事や, 人を, 出で, 出る頃, 口焼きという, 口焼き蛭や, 口焼鳥追ムグラ打なる, 名残, 呻くよう, 呻り, 唸りを, 唸り声に, 唸る中, 唸る程, 唸声, 啼くよう, 嘴と, 嘴は, 嘴を, 嘴程の, 国へ, 国へも, 声で, 声との, 声とも, 声に, 声も, 声を, 声虫の, 多いこと, 多いそして, 多いに, 多いには, 多いの, 多いのによ, 多い崖, 多かった, 多くの, 大群の, 如きは, 密度は, 寝苦しい, 少き土地, 居ない晩, 居らぬ, 居れど, 屍体が, 屍体を, 屍骸が, 市を, 幼虫みたいな, 撲滅, 数も, 方が, 族も, 早いところ, 棲家を, 極めてしげく, 様なる, 歌百首を, 止つた程にも, 止つてゐる, 残りたる, 毒に, 泣き声, 泣くやう, 涙にも, 涙ほどの, 湧くよう, 潛むらむいたき, 烈しさ, 畜生覚え, 発生を, 眼の, 立つよう, 糞と, 糞の, 群じゃ, 群とを, 群れが, 羽搏き, 羽根にでも, 聲きかずなりし, 聲凄まじ, 肢が, 脛ほどに, 臑の, 苦しみなき, 落ちない蚊トリセンコウ, 落ちない蚊取線香, 蠅に, 襲い来るの, 襲撃から, 襲撃に, 襲撃や, 襲撃を, 襲来には, 襲来の, 話が, 責めや, 足と, 軍歌ぐらい, 軍歌ぐらゐだ, 酷い処, 酷い處, 針さえ, 鋭さ, 鋭さは, 防禦にとて, 防禦法も, 音を, 類の, 食ったほどにも, 食を, 鳴き声さえも, 鳴くが, 鳴くの, 鳴くほどにも, 鳴く声, 鳴く植込, 鳴声

▼ 蚊~ (208, 19.1%)

6 出て

4 多いので

3 多いの

2 [17件] いる, こっちへ, なくなれば, ぶんぶんと, 一疋くう, 唸って, 多いん, 多かった, 多くて, 少くな, 朝夕に, 皆家の, 目口鼻へ, 落ちて, 蠅が, 酷いから, 集る

1 [161件] あつまつ, あなたの, いたからと, いつも同じ, いても, いなかった, いますわ, いま頃漸く, いようと, いるの, いるのに, いるん, いる蝿, うな, うなって, うるさい, うるさいけれど, うるさく耳, おしりを, おるなあ, くうどころ, くうなら親, くうん, くるうつくしい, しきりに襲っ, すさまじく鳴き, すりろ, すり藍みじん, その火影, たくさん居る, つきは, つくわ, つたへる, とまったの, とまって, とまるより, どうかする, どんなに大きな, はいらないだけの, ひそかに, ひどうご, ぶうんと, ぶっつかって, ぶんぶんとん, ぶんぶんやって来る, ぶんぶんやつ, ぶんぶん来た, ぶんぶん来る, ぶーん, ますますワンワン, みんなおり, やたらに, よっぽ, わん, ゐて, ゐてもねえ, ゐなければ, ツーンツーンと, ブンブンいっ, ブンブンブンブンブンブン啼く, ブーンと, ワン, 一つぶゥんと, 一つ二つ唸つ, 一ツ倒れた, 一二ひき二人の, 一匹は, 一匹十一月の, 一匹私の, 一匹血に, 一度に, 一疋弱々しい, 一疋止まつ, 一疋留まった, 三疋さまよ, 二三疋い, 二三疋這入っ, 二三羽耳の, 人を, 人間の, 代る代るやって来, 入ったので, 入る, 出たね, 出た出たと, 出ますので, 出やがった, 出やがったおお, 出る, 出ると, 出るやりきれない, 刺したらしい, 刺して, 刺しますから, 名物で, 名物な, 唸つて, 唸ります, 喰いついたほどにも, 喰ったよう, 喰ひます, 喰ふ, 四方から, 塀を, 増えた, 多いから, 多いだろう, 多いな, 多い二度, 多かつ, 多くなった, 多く立ち話, 大変だ, 大空を, 媒介する, 少くない, 居って, 居て, 居ないという, 居なくッ, 居ますかって, 居ますね, 居るかしらん, 居るので, 居るッ, 彼等の, 攻めるし, 来て, 来襲し, 沢山いる, 物すごい唸り, 病菌を, 発生し, 発生しません, 眞黒に, 真黒に, 立ちぐらみをしたようで, 細いかな, 群がって, 群りついた, 群を, 群棲し, 舞って, 落ちぬ, 螫す, 血に, 血を, 襲うよう, 軒に, 輪を, 逃げようとも, 逃げるん, 這入って, 酷い, 酷いし, 集って, 集る此, 頻りに攻め, 飛ぶあまり, 食いやす, 食うさかい

▼ 蚊~ (110, 10.1%)

9 追いながら

3 叩いた, 団扇で, 追ひ

2 たたく音, 疵に, 袖で, 追うて, 追って, 逐出し

1 [80件] いや蚊帳, うち殺し, うつ, ころしまた, しきりに気, そういうの, そっとし, その病人, たたいた時, たたき殺しながら, たたき殺すの, たたく声, つぶしたほどにも, なぐったもの, のんだよう, はたきはたき, はらいながら, はらう音, はらったり, やく, キズに, ハタキ落し, 一ぴきのこさずほろぼしつくせ, 入るなかれ, 入るるなかれ, 叩いて, 吸うと, 吸つてゐる, 吾家から, 呑んだよう, 哀蚊と, 平らげた腕前, 思うと, 打ち, 打つに, 打てば, 払い, 払いながら, 払うよう, 払って, 払ひ, 拂ひ, 捕え損なった疣蛙, 捕り喰う虫, 掌で, 焼いたが, 焼いた老い, 焼いて, 焼きながら, 焼きに, 燒く, 禦ぐため身, 突っついて, 経て, 聚む, 血を, 見る様, 見分けること, 見詰めました, 踵で, 追いその, 追いわびし, 追い払いながら, 追い払った, 追い払って, 追う響, 追ったり, 追っていました, 追つて, 追ふため, 追わせながら, 追出して, 逐わなければ, 遠く散, 避けて, 防ぐため, 防ぐより, 防ぐ術, 食はう, 鼻の

▼ 蚊~ (97, 8.9%)

5 せめられて

4 さされながら, 喰われて

3 喰はれた, 飛ぶ魚, 食われて, 食われながら

2 刺されるの, 責められて

1 [68件] かまれた脚, くいつかれて, くい殺されるの, くわれ私, くんだり, さされたあと, さされたところ, さされた時, さされつつ, さされても, さされないよう, さされなから蚊帳, さされる, さされるので, せ, たとえて, たとえるとは, たべられた場所, なやむ夏, なりオボコ, なり出す頃, なり毛虫, ほろ醉ひ, やられて, 刺されたが, 刺されながら, 喰い殺されるん, 喰は, 喰はれ, 喰わさん, 喰われた釣手, 喰われないまじない, 喰われなくて, 喰われるからと, 喰われるの, 喰殺され, 喰殺された, 城を, 手の甲を, 攻められて, 攻められながら, 比較する, 生きること, 螫され, 螫される, 螫され居し, 螫れる, 螫われ, 襲はる, 襲われる苦し, 責められた思い出, 責められても, 額さされ, 食いつきました, 食は, 食はれ, 食はれた, 食べられたところ, 食わせて, 食わせてから, 食われたと, 食われた跡, 食われちゃった, 食われようが, 食われるよ, 食われ親, 食物を, 首筋額ぎわしたゝか螫れ

▼ 蚊~ (44, 4.0%)

4 仲秋に

2 一ツも, 一匹も

1 [36件] あまりいなかったよう, いないと, おかしいけれども, きたない水, さほど貧乏, すぐ糸, そのままな, ともかく油虫, まるで死物狂ひだ, もう夕暮れ, もちろん, よほど減った, ゐないといふ, 下の, 中秋に, 人間の, 出るなり, 刺す鼠, 前よりも, 即座に, 喰うし, 外にも, 多い昼, 多し, 容赦なく, 寿子の, 居ません, 居らん様, 居りますがね, 憎いな, 手と, 明石の, 沢山居る, 素っ裸の, 貧乏以外の, 飛んで

▼ 蚊やり~ (33, 3.0%)

4 の煙

3 線香の

2 をたく, を焚いた, 線香を

1 [20件] しばし君, つつ語れり, とを持っ, に幼少, に火, の榧, の煙り, の燃え立つ, はこの, をいぶし, を寄せ, を焚い, を焚きつづけ, 火の, 火を, 線香と, 線香に, 香しかして, 香の, 香を

▼ 蚊~ (29, 2.7%)

2 案外に

1 [27件] あつまつて, いくらか減つた, いない国, いなくなって, いません, いる, いるが, おらぬ, すくなかつた, なければ, なしと, まやく, ゐなくなつ, ゐなくなり灯, 亦集り, 出ず張り番, 取れますし, 同然で有った, 多いの, 少なく余りに, 居らんが, 急に, 自分には, 蜂も, 蠅も, 追わずに, 飛ばず絵の具皿

▼ 蚊いぶし~ (24, 2.2%)

2 を煽ぐ

1 [22件] が用意, でも特別, に取りかかりました, に遣った, の匂い, の支度, の時刻, の榧, の火, の煙, の煙り, の道具, をし, をしろ, を忘れ, を才覚, を持っ, を焚き, を煽い, を煽ぎゐる, を燃やし, を縁

▼ 蚊~ (17, 1.6%)

2 蝿と

1 [15件] いつたやう, いへば, た, たたかひながら, 南京虫とが, 思ひあやまりて, 戦いながら, 毒虫に, 油虫と, 油虫とが, 煩悩に, 白あり, 綽名し, 蚤だ, 蜂と

▼ 蚊遣り~ (16, 1.5%)

2 の煙, の煙り, 火の

1 に火, に焼き, の代わり, の側, の烟, をお, をしかけ, を燻し, を眺め, 火だ

▼ 蚊~ (12, 1.1%)

1 [12件] ぶとや, 毒虫を, 虱などの, 虻や, 蚋が, 蚋で, 蚤の, 蜉蝣を, 蟻の, 蠅が, 蠅の, 蠅を

▼ 蚊~ (11, 1.0%)

1 [11件] じゃない, にはいちいち, のおかげ, の仕掛け, はね, はねお, をつつき, を佐野君, を数種, を用いる, を秘め

▼ 蚊~ (10, 0.9%)

2 か小さな, ね

1 がのう, という, と思う, な, なあ, 誰も

▼ 蚊うなり~ (7, 0.6%)

1 が耳, のする, のよう, の闇, は猛々しい, までが急, もてつだい

▼ 蚊~ (7, 0.6%)

1 ぞんぶんに, たまらん, ならんと, アヽ何う, 堪らないから, 子供や, 殺された

▼ 蚊でも~ (7, 0.6%)

1 やつて, 手当り次第十七字, 払うよう, 汽車と, 聞かないと, 蚤でも, 訊きたがる彼女

▼ 蚊とんぼ~ (7, 0.6%)

4 のよう

1 が乗っ, のひ, の頭

▼ 蚊~ (5, 0.5%)

3 しらの

2 しらみたいな

▼ 蚊~ (5, 0.5%)

2 の襲来

1 が私一人, が自由自在, の責め苦

▼ 蚊から~ (4, 0.4%)

1 さされないでも, つたはる, 伝染する, 頂戴し

▼ 蚊とか~ (4, 0.4%)

1 ブヨとかいう, 云う, 云つて兄夫婦を, 理窟さえ

▼ 蚊にく~ (4, 0.4%)

2 はれて

1 はれたな, はれながら

▼ 蚊には~ (4, 0.4%)

1 困るいつ, 困る私一人, 彼も, 螫される

▼ 蚊~ (4, 0.4%)

1 のよう, の着物, の綿入, を着

▼ 蚊です~ (3, 0.3%)

1 から明り, なあ, よ

▼ 蚊とは~ (3, 0.3%)

1 おこと, この野郎, 声を

▼ 蚊にも~ (3, 0.3%)

1 刺されなかった, 劣つてゐる, 蜘蛛にも

▼ 蚊みたい~ (3, 0.3%)

1 な将士, に殖え, に沢山

▼ 蚊よりも~ (3, 0.3%)

1 たった一匹, 小さい姿, 弱い声

▼ 蚊一つ~ (3, 0.3%)

1 に寝られぬ, に施し兼ねし, の問題

▼ 蚊多く~ (3, 0.3%)

1 して, なりて, 冬は

▼ 蚊~ (3, 0.3%)

1 のため, の外, も蚊とり線香

▼ 蚊細い~ (3, 0.3%)

1 しわがれた声, 声で, 渋茶けた足に

▼ 蚊~ (3, 0.3%)

1 をはだけ, を出し, を絞り

▼ 蚊~ (3, 0.3%)

1 ともなっ, のため, の鼓翼

▼ 蚊~ (3, 0.3%)

2 の大群

1 の持てる

▼ 蚊~ (3, 0.3%)

1 は殆, を平らぐる, 絶てなし

▼ 蚊いぶ~ (2, 0.2%)

1 し, し火鉢

▼ 蚊~ (2, 0.2%)

1 そらお乳, 又はわれわれ

▼ 蚊~ (2, 0.2%)

1 のである, んざもとよりのこと腹の

▼ 蚊なんか~ (2, 0.2%)

1 いたら死んじゃうよ, でしたが

▼ 蚊にでも~ (2, 0.2%)

1 さされたかの, 食われなせえ

▼ 蚊ほど~ (2, 0.2%)

2 うるさきもの

▼ 蚊~ (2, 0.2%)

1 そなた, 眼を

▼ 蚊トンボ~ (2, 0.2%)

1 だ, のやう

▼ 蚊喰い~ (2, 0.2%)

2 鳥という

▼ 蚊~ (2, 0.2%)

1 とか無学, と出版屋

▼ 蚊~ (2, 0.2%)

1 の事, を致します

▼ 蚊責め~ (2, 0.2%)

1 と覚悟, の難

▼ 蚊飛白~ (2, 0.2%)

1 に兵児帯, の浴衣

▼ 蚊馬蠅屁~ (2, 0.2%)

2 放虫

▼1* [89件]

あり九月の, 蚊いまだ来らず醜, 蚊なりを一つ, 蚊うつ団扇の, 蚊ほくなりて, 蚊かと思てか, 蚊がとまつて, 蚊がめつきり減つたそれだけ, 蚊ぐらいにしか思って, 蚊ぐらいの大きさ, 蚊こそ現れて, 蚊へなく, 蚊さえ居なかったら, 蚊その他あらゆる黴菌, 蚊だけが疵だ, 蚊だって持って, 蚊でありませんからたたいた, 蚊でしたよ, 蚊という奴は, 蚊ともよばれ羽根, 蚊ともに豪州名物なりとの, 蚊とり線香もなく, 蚊とんぼ尺蠖金亀子羽蟻蟷螂それ等の虫, 蚊と共に溝から, 蚊どころか空気やっ, 蚊どものうち, 蚊なき世界黴菌なき, 蚊なく蠅多き, 蚊などどれも, 蚊などは何でも, 蚊なればこそ臆面, 蚊にとってはすておき難い, 蚊のせはし, 蚊ばかりでは, 蚊ばかりじゃあねえ今に化け物, 蚊もめつきり少なく, 蚊やら以上, 蚊やりで胡麻化し, 蚊よりは我慢出来る, 蚊をかぞへる壁, 蚊をよける手段, 蚊ッ喰だらけになる, 蚊トリセンコウ火のつかない, 蚊一匹の蚤, 蚊一匹一匹はらの, 蚊七疋殺し武芸無双, 蚊乃至南京蟲の, 蚊南京虫何とそれ, 蚊器な, 蚊吸鳥が松, 蚊ひの, 蚊士どものネダル, 蚊士共それ等に縁, 蚊士輩が図らず, 蚊を聞かず, 蚊多数の蚤, 蚊は蚤, 蚊の鉄牛, 蚊子木葉に疣, 蚊の外, 蚊を買い込む, 蚊弱いとかたよ, 蚊線香を, 蚊攻めにもホトホト, 蚊族蝶族蜂族などをさそいあわし, 蚊はこの, 蚊母樹で作つた櫛, 蚊睡眠病の蠅, 蚊の間, 蚊竜時に会う, 蚊等々等いやはや, 蚊細かったが, 蚊細く夫人の, 蚊を恐れる, 蚊群襲来のうれ, 蚊藪蚊をキズ, 蚊藪蚊藪蚊をキズ, 蚊がフヨフヨ, 蚊虻蟻そして人間, 蚊蚤蝿はい, 蚊すくなく, 蚊蝿蟻蜘蛛蜂までが飛びこん, 蚊とはつまり発疹, 蚊が持, 蚊軍雨に追, 蚊イ払ウ, 蚊遣りでも我慢, 蚊遣りふすべてお初, 蚊は何