数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引
~告げ 告白~ ~呟いた 周~ 周囲~ ~周囲 呪~ 味~ ~味 味方~
~味方
~呼ばれ ~呼び ~呼ぶ ~呼ん ~呼んだ 呼吸~ ~呼吸 命~ ~命 命令~
40 自分
18 彼
14 唯一
13 私
12 百万, 者
11 一人
10 僕
9 真
8 正義
7 無二
6 あなた, こっち, 国民, 弱者
5 わし, 二人, 人間, 勤王, 君, 彼女, 貧乏人
4 きのう, こちら, もの, われわれ, 彼ら, 方, 昨日, 母, 民衆, 男
3 [15件] それら, どっち, われら, 一, 人々, 十万, 千万, 城中, 女, 姉さん, 姑, 師匠さま, 悪魔, 我々, 日本
2 [37件] かた, から, と, など, ばば, へ, まで, わたし, 三人, 人, 仇, 今日, 何, 俺, 俺等, 先鋒, 国, 大勢, 奥様, 女歌手, 孤軍, 幾人, 彼等, 此方, 永久, 源氏, 現存物, 生徒側, 私達一族, 秩序, 自分たち, 自分ら, 貧民, 貴方がた, 足利, 頼長, 魏
1 [327件] あたし, あと, あなた達, あぶれ者, おのれ, おまえ, お前さん, お母さん, お祖父さん, かなり, かに, きつね, きょう, ことごとく黙々, さだ子, すべて, その他, それ, それら越後党, ただ一人, たち, だけ, ぢ, つた方, つて, てめえ, どちら, なた, なんぞ, に対して, ばかり, ほか十八騎, ほか敗残, ほど, ほんとう, みなあした, みな出屋敷, みな玄王, みんなおれ, みんなお父さん, みんな自分, やつぱり俺, よりも, らい, れ, わたくし, わらび, われ等, オフィリヤ, クリストフ, コノール, ジョージオン, スパイ団, ゾシマ長老, タコ, タツノ, チャメロス側, ティトレリ, トオサン, ハルミ, フト千騎, フリーダ, ブルジョアジー, ブレフスキュ国, ベートーヴェン, ホント, ボリシェヴィキ, メリー, モーク, ルドウィヒ十五世, ルル, レエヌ, 一生きみ, 一種, 丁坊, 七ら, 三つ, 三井寺, 三十万, 三千, 三浦半島, 下, 下手人, 不義, 与助, 中, 丸太小屋, 久保, 九人, 九州, 九州勢, 事, 事実弱者, 二三人, 二百余, 二騎, 五万, 五十人, 五十名, 人たち, 人夫姿, 人民, 人道, 仇敵, 今度, 仏蘭西劇, 以上, 以前, 伊達, 何方, 作者, 俺たち, 俺達, 俺達国民, 個人主義, 個人的自由, 備中方面, 兄, 兄ちゃん, 兄弟たち, 充分自分, 先生, 公爵, 其姑, 内儀さん, 前方, 前線, 加十, 労働者, 十万以上, 十分自分, 千代, 叔父, 吉岡, 同地, 向う側, 君たち, 吾人, 呂布, 唯一人, 唯物主義, 善光寺, 四人, 四国, 坊ちゃん, 塩冶, 士, 外記, 多く, 多少, 多数, 多数者, 大, 天晴れ貧民, 女性, 女房, 女王, 奴, 奴等, 妻, 姉, 婆, 子, 孤城, 孫悟空, 宗教, 実父, 家再興, 専務, 小作人たち, 小屋者, 小春, 少数, 屋敷, 左膳, 市長, 師匠殺し, 常々, 幕府, 平吉, 平民, 平生尊, 庶民, 弁証法, 弱き者, 当事者, 彼方, 征途, 後ろ, 後方, 徒党精神, 徳川家, 徳川方, 心, 思い思い, 恋人, 患者, 悪人, 愛, 我ら, 我子, 我等, 戦い, 房吉, 所, 折角, 播磨, 敗者, 敗軍, 数万, 数十名, 敵, 斉彬, 新吉, 昵懇, 時代, 時計, 更利家, 最大, 最強, 最良, 村松検事, 東西南北四境, 校長先生, 桂華, 梟, 概念, 樊城, 橋東, 正真正銘, 武蔵, 母ちやん, 母親, 汝, 江夏, 江戸城内, 治六, 治部殿, 法本, 泥棒, 渡頭守, 漁夫, 瀬方面, 火星, 火星人, 父, 父母, 独り大原君, 狼, 猫婆, 玄王, 王, 異性, 白河戸郷, 百, 百万力, 監, 知吉, 知識, 社会組織, 祁山, 神様, 秀, 秀吉, 私たち, 私娼, 私娼經營者, 私達, 竜ちゃん, 純粋音楽, 結核, 絶好, 絶対, 織田, 美津さん, 群れ, 腹心, 自分自身, 自分達, 自由, 自由主義, 舟手, 船長, 良民, 芸術, 荊州, 薩軍, 藤尾, 見せかけ, 親, 誠吉, 誰ひとり才蔵, 諸方, 豊世, 貴殿, 賀川, 賀川さん, 賊, 趙累その他, 身, 輩, 農民, 近畿, 近郷, 追撃中, 途中多く, 通, 過去, 道教, 遠く, 遠国, 酒党, 野枝さん, 金持, 鈴岡さん, 銅山行き, 長吉, 間, 関東, 附近, 陣中, 際一人, 隣り, 革命, 顎十郎, 駿河屋, 魚屋
9 方
7 ほう, 正義
6 それ
5 日本
4 われわれ, 彼, 母
3 か, ため, 精神
2 お前, すぐ, へ, 君, 徳川方, 為め, 私, 自分, 陶, 鶏
1 [126件] いつか前後, うち, おまけ, お母さん, くせ, これ, さかしま, さき, そこ, ところ, どっち, どなた, なき, なし, はるかうしろ, ばらばら, ひと, もの, よう, り, アルゴス勢, アンナ, ホーキンズ, ロマーノフ朝, ワレ, 一時, 一番熱心, 上, 下層階級, 不意, 世界, 主義, 之, 事, 事理, 二月十八日, 云つてそれ, 何方, 俗, 俺, 兄, 冬, 力, 勤皇派, 博士, 友, 双方, 反感, 吉野朝, 同胞, 君ら, 噂, 国民, 土人, 坤竜丸, 多大, 大阪, 大阪方, 女王, 姜叙, 宗教, 家, 師匠さま, 平家, 弱き, 彼等, 急, 怨敵白河戸郷, 悪童, 拠る, 新た, 時内心父, 時賊軍, 東, 林蔵親分, 柄, 毛利, 民衆, 永久, 法本, 清親, 渠ら, 為, 無理, 牛, 王位, 理性, 男, 當時幕府, 疑わず, 白河戸郷, 皆母親, 真実, 真田父子三人家康, 真紀子, 矢張自分, 石田, 祖国, 私たち, 立場, 織田方, 考え, 者, 自分達, 良人, 菊子, 蜘蛛, 裸松, 西, 誰, 貴様自由党, 身辺, 輩ら, 遊芸音曲, 運転手君, 過去, 野呂一揆, 針目博士, 関羽, 陣中, 陳秀梅一家, 霜, 青年, 青江, 革命, 馨さん
71 敵
15 に
3 早く
2 それ, を
1 [28件] あまり敵, かしこ, から, これ, づす事敵, て, において, へ, 一発, 于禁, 何, 余りに, 先生, 兵数千, 力, 北原, 天, 奴ばら, 少く, 形勢, 悪魔, 抱かざる, 水軍, 程敵, 絵かき, 見通し, 親たち, 誰
29 の
8 て
7 に
5 宮方
4 ある, が
3 へ
2 した, また, も
1 [26件] いえ, おる, から, で, できぬ, では, ところが, とも, な, にて, は, はや, ひいては, ひとつ, への, ほど, みな, よろしく, わざと, 全, 出ぬ, 必ず, 播州, 残らず, 禁門, 袁紹
2 おれたち, これ, と, れ, 世間, 今理屈, 劉表, 彼, 者
1 [73件] あいつ, あなた, うつろ, お前, くし, それ, なんぞ, ふたり, まで, みんな彼, むね, や, クレマンス, 一勢力高畑一族, 七, 中国, 中将, 丸木, 之, 事務局長, 人々, 信長, 偉材, 兵, 力, 半数, 双方共老妓, 君, 君長, 増田, 天下, 太閤さん, 奥小姓一人, 女, 姜維, 娘さんたち, 実業家, 實業家, 小君, 少数, 屍, 属僚, 屬僚, 左膳, 常磐御前, 徳望, 政宗, 整え, 望みどおり徐晃, 未知数, 未知數, 正成, 武士, 母親一人, 炎, 為朝, 男, 異人さん, 真理, 祖母, 結社, 縄切, 聴衆, 職人, 自然力, 見物, 計, 誰, 軍, 長太郎, 関羽, 馬, 高氏
11 に
5 で
4 味方
3 て, 彼
2 それ, の, 時, 私, 跳躍
1 [50件] あした, おまえさん, お前, お前たち, きょう, こつちで, こと, これ, これから, こんど, はかる, みのる, もと, もの, エミリイ, 両者, 今川義元, 仲達, 作家, 僕, 兵庫, 勝利, 厳顔, 司馬懿, 呂布, 地の利, 守時, 戦, 戦い, 支那軍, 敵, 新院, 民衆, 浪士ら, 相手, 程普, 素戔嗚, 者, 自由論派, 蝮, 要害, 越吉元帥, 軍, 道家, 道栄, 銅兵衛, 関興, 集五郎, 青州, 黄忠
28 敵
3 味方
2 で無い
1 [13件] あり, か, ところ, など, ゆうゆう, ッさ, 仇, 光栄, 安閑, 戦場, 舟, 見る, 返る
10 し
2 うし
1 [31件] あらわし, あわせ, あわて, け, たずさえ, とっ, なだめすかし, のこつ, のべ, ひきつづい, ふっ, も, もり返し, ゆるし, よく, 備え, 合せ, 増し, 引き返し, 強い, 忍び込まし, 抜い, 捨て置い, 来, 絞っ, 行っ, 説きつけ, 走っ, 開い, 限っ, 驕らせ
8 い
6 き
4 し, 来
3 行っ
1 [15件] かぶっ, だっ, なっ, はまっ, ひるがえし, れ, 出, 出会っ, 向っ, 崩れかかっ, 崩れだし, 背い, 退い, 隠れ, 驚い
34 敵
2 だ, 誰
2 味方, 是
1 [33件] あっし達, あれ, お前, た, だ, だろう, であろう, どちら, われわれ, 一人, 一隊, 俺達, 僕, 力, 叔父さん, 国, 夜私, 女, 姉さん, 子ども, 彼, 戦況, 手, 正義, 煙, 番兵, 神さま, 自然, 許攸, 証言, 道誉, 関羽, 風
9 有力
2 よう, 熱心
1 [21件] あまた, がち, きょう, たくさん, わずか, 一番大事, 分厚, 危険, 大切, 奇特, 屈強, 強力, 忠実, 悽愴, 新た, 有用, 無形, 無邪気, 確実, 積極的, 軽率
4 方
2 うち
1 [16件] か, と, どちら, どっち, ほう, 両方, 今これ, 八郎太殿, 呉, 官軍, 宮方, 尊氏, 新院方, 曹将軍, 石川光明氏等, 長州
1 [18件] あきたら, うち, これ, さ, ところ, 上, 兵糧, 基地, 夕陽, 平気, 引っ込ん, 態, 戦線, 手越, 色仕掛け, 証拠, 選ん, 音声
9 て
1 に
2 むしろ
1 から, しかし, しかも, て, は, も, 又, 常に
3 有力
2 熱心
1 に, も, 忠実, 物騒, 重
2 すこし, 一人, 少し
1 いつ, うち一人, に
2 いた
1 そこ, 初め, 双方, 後方, 間, 鞍上
2 潰走
1 と, を, 叫喊, 右往左往, 後詰め, 敗走
1 いえ, しまわなけれ, つてれ, なら, 付け, 討て
2 せ
1 うごか, よら, 殘ら
1 なら, も, 数えきれ, 有難く, 来
1 ても, なく, の, へ, も
4 に
2 敵
1 二人, 少く
2 は
1 し, には
1 この, その, だった, は
2 て
1 から, なだれ
2 崩れ
1 乱れ, 浮き腰
2 で
1 が
2 此際
1 きっと
3 て
2 両親
1 蛇
2 い
1 上
2 と
1 に
1 でも, にとっては, よっぽど
1 いつか, かえって, の
1 ろ, 恐
1 一人, 俺達
1 ほど, 程
1 では, と
2 麓
1 戦ふ, 長引く
1 たった今, ら
1 には, は
1 虐げられた, 見た
2 首尾
2 より
1 日増しに, 馳せ
1 て, は
1 たち, 立ち
でいく味方, はいつの間にか味方, に対しておのずから味方, 度かさなる味方, そしてかならず味方, にからむ味方, はきっと味方, 敵衆く味方, てくれる味方, をことごとく味方, ハルクさえ味方, からざる味方, 今じゃ味方, またすぐ味方, かかわらずぜひ味方, しめたぞ味方, はたしかに味方, そしてただ味方, とたのむ味方, 思ったら味方, たったる味方, 取り囲んだ味方, 出来るだけ味方, こっちだって味方, 敵だの味方, いつ味方, はついに味方, のつよい味方, 捕虜として味方, をどうしても味方, いえども味方, にどんな味方, 残念ながら味方, をなす味方, 私など味方, 威嚇によって味方, 死刑に対して味方, 凡てに対する味方, 多からぬ味方, 一手柄たてねば味方, 居るので味方, にのぼる味方, にばかり味方, 頼むべき味方, すべく味方, はまことに味方, てもまさか味方, がまた味方, にむらがる味方, 宮人や味方, 敵やら味方, てゆく味方, てからがよい味方, 妻女山より味方, 新らしい味方, 雪崩るる味方, 睡れる味方, 恃んで味方, を争う味方, こうして先ず味方, まま再び味方, の出来る味方, は初めて味方, にとって単に味方, 踏み合う味方, なお在る味方, を売り味方, も多分味方, に対しては常に味方, に弱い味方, は強い味方, つき従う味方, ば心から味方, は必ず味方, よかれ悪しかれ味方, に散る味方, けて旨く味方, は最も味方, むしろ有難い味方, は果して味方, を殺し味方, までに深く味方, は渦巻く味方, には満更味方, んざ皆味方, 攻め競う味方, 首尾良く味方, て行く味方, に見える味方, 仰ぎ見ろ味方, の親しい味方, 追い追い味方, も重なる味方, 頼み難き味方, なにしろ頼む味方, 更に頼もしい味方