青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~脚」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

胴~ 胸~ ~胸 能~ ~能 能力~ ~能力 能登~ 脇~ 脚~
~脚
脱~ 腕~ ~腕 腰~ ~腰 腹~ ~腹 膝~ ~膝 膳~

「~脚」 1978, 35ppm, 3630位

▲ ~脚 (762, 38.5%)

31 二本

26 自分

25 彼, 私

20 一本

17 四本

16 女, 雨

14

13 右, 机

12 椅子

10 片方, 雲

8 人間

7 二つ

6 人, 寝台, 山, 左右, 男, 疾風, 裸, 鳥

5 一方, 三本, 俺, 彼女, 犬, 神速, 鶏

4 か, 両方, 二人, 僕, 卓子, 小鳥, 崖, 汝, 竹, 蟹

3 [16件] あなた, ベンチ, 六本, 四つ, 奔馬, 山羊, 己, 時, 時疾風, 毛だらけ, 無数, 燈台, 蛸, 鉄, 鉄筋, 風

2 [41件] いざり, お前, きのこ, それら, たくさん, など, テーブル, リューマチ, 両, 五徳, 人形, 側, 八郎太, 其左, 前後, 双, 天狗, 夫人, 婦人, 寢臺, 往来, 敵, 方, 旅人, 朝食膳, 木, 櫓, 江釣子森, 燭台, 牛, 猫, 簪, 花岡, 菱形, 象, 貫一, 車輪, 釵, 銀色, 長靴, 鶯

1 [246件] あたい, いたや, いろ, おせん, お婆さん, お嬢さん, かい四本, かなた銀色, ぐらい, ざし, すべて, そち, それ等, つて雨, とき自分, ばば, ひ, ぶん, ぼん下, やつ, れ, れない, わたし, われわれ, カニ, キミ, キミ子, キヤプテン, クモ, ズボン, タンク, チンバ, ヂオメーデース, ナイロン, ニッケル, バツタ, パッチ, パトロクロス, ピアノ, フオックス・トロット, ヘンリイ・バレット, ヘンリイ何とか, ベッド, リノリウム張り, レビューガール, ヴィナス, 一, 一つ, 一行, 三郎, 上, 不滅, 両親, 丸太, 主人, 乗り物, 九疋, 二, 二ツ, 二三度右, 二世, 二十本, 交互, 人垣, 人生, 人間達, 人馬, 今一寸片方, 令嬢, 佐田, 余, 像, 先生, 光一, 兎, 八木, 八本, 兵野, 其女, 其屍體, 其迅速, 写真機, 冬子, 冷静, 函, 刑事, 前夜卓子, 努力主義, 劫初以来人類, 化粧台, 原田氏, 叔父, 台, 各々, 君, 周一, 四人, 四個, 四本のけもの, 四馬剣尺, 妹娘, 姉, 娘, 子, 子供, 小児, 小刻み, 小太郎, 少尉, 尾, 屍骸, 峯, 巌流, 左手, 左膳, 巨人, 常人, 庭下駄, 彦, 彼ら, 彼女たち, 後, 後部, 御前, 急, 息子, 悍馬, 患者, 愚堂, 手前, 手洗い鉢, 日, 日向, 昔ながら, 時雨, 暁, 月丸, 朝日, 木器, 柚太, 案内人, 棺台, 楕円形テーブル, 橋, 機銃, 死者, 母親, 毛むくじゃら, 毛靴, 水滴, 水鳥, 氷雨, 池上, 波, 泥だらけ, 流, 漢青年, 炙, 父壁辰, 父親, 片々, 片一方, 物, 猿, 獣, 獸, 珊瑚, 甲虫, 痩せっぽち, 白毛, 白袴, 白雨, 白馬, 百合さん, 百城, 目, 相手, 砂だらけ, 硝子製, 神, 稲, 稲田いちめん雨, 端折り, 素膚, 縄, 纏足, 老婆, 者, 自己, 自慢, 舵手, 花台, 花房, 茨蟹, 草鞋, 草鞋がけ, 草鞋穿, 萌葱, 藤吉, 虹, 蛸氏, 蜘蛛, 蟆, 蠅, 蠅男, 衝立, 補祭, 誰, 謎, 資本, 赤兎馬, 跛, 跛行, 踊り子, 軍馬, 郁子, 金色, 鉄橋, 院長, 雄鶏, 雌, 雪江さん, 青木, 青牛, 青銅, 頃夫人, 頭挿, 頭目, 食卓, 食用ガエル, 馬ども, 駒, 駕かき, 駕籠屋, 駱駝, 骨症, 骸骨, 鳩, 鶩, 鶴, 鷄, 鷹, 鸚鵡, 鹿, 黄, 黄いろ

▲ ~脚 (124, 6.3%)

8 やう

6 よう

5

4

3 中, 主, 急

2 まん中, もの, 一勢, 水, 泥沼, 馬鹿

1 [80件] か, さすが, すぐ, そば, ため, ところ, なか, のみ, はか, まま, みな無意識, やら, よろよろ, イヤ, ジャム, 三, 上手, 不作法, 不意, 互いちがい, 交互, 位置, 使命, 俊, 偶然, 処, 割合, 国土, 坑木, 堤腹, 報酬, 境, 境地, 外, 大地, 大股, 威力, 宵, 小石底, 崖, 幸い, 度, 戰事, 手, 椅子, 欄干, 此処, 段, 毒蛇, 流弾, 海潮, 湯, 激流, 火, 為め, 獣, 畳, 目毎, 眼, 私, 綺麗, 股引, 腹, 膝, 自分, 自然, 苦しまぎれ, 蔭, 衣類, 袴, 褒美, 見事, 誤, 足許, 路傍, 鉤, 銅鑼金鼓, 間, 鞋, 風

▲ ~脚 (112, 5.7%)

15

7

4 れ, 折れ, 曲っ

3 疲れ

2 [14件] ちぎれ, つかれ, つけ, はい, はれ, 上げ, 伸び, 巻い, 折られ, 来, 生え, 痩せ, 瘠せ, 穿い

1 [47件] かけ, かまれ, がかっ, こもっ, しびれ, しまっ, する骨張っ, だっ, っ, つい, ふくれ, ぶつ, まきつけ, ゐ, ゐなかつ, ゐる痩せ, 下げ, 伸ばし, 傷つい, 出来あがっ, 切り取られ, 切れ, 包まれ, 垂れ, 売払っ, 失っ, 弱っ, 張っ, 打ちつけられ, 押し出すこわばっ, 捩れ, 接がれ, 損じ, 焼け, 痩せ細っ, 示し, 立ちとっ, 立てかけ, 組み続け, 結びつけ, 肥っ, 腫れ, 負う, 踏み出し, 踏んばっ, 蹴つけ, 高ぶっ

▲ ~脚 (92, 4.7%)

5 に, 彼, 私

4

3 彼女

2 それ, ペット, 今度, 吹奏者, 雀

1 [60件] あたし, けさ, こんど, そいつ, たつ, だけ, て, に対して, ひとり, へ, むつ, もの, わたくし, わたし, イオプ, ズボン, トルコ人たち, ドレス, 一つ, 一人, 一個, 一枚, 一気に, 三等賞, 今日, 僕, 僧都, 元成, 参右衛門, 吹矢, 四馬剣尺, 女, 婦人, 婦長さん, 宮, 恵比須, 戰馬, 方, 昨日, 機関車, 男, 畢竟, 疲れ, 監督, 神, 私等, 籐イス, 義直, 翁, 自分, 蜘, 蟹, 蠅, 衆, 西洋の, 見える, 誠一, 貫一, 雨, 鼎

▲ ~脚 (70, 3.5%)

20

8

5 て, と, に

3

2 それから, 近く二

1 [20件] いまだ, きちんと, そろえた, で, とが, として, と共に, な, へ, まず, も, を, 唯, 左, 強い, 短き, 確か, 豚, 軽く, 頻りに

▲ ~脚 (62, 3.1%)

8

5

4

3

2 する, キッ, 手

1 [36件] かう思ふ, きつ, ぎく, ずうっ, たどた, ちり, のびのび, むずむず, むだ, カタリ, ストン, スーッ, ズキリ, バラバラ, 右, 堂々, 思う, 易々, 氣無精, 泡, 無闇, 翼, 肩, 背, 胴体, 胸, 脚, 腹部, 膝, 見る, 長々, 頂, 頸, 顔, 首, 高々

▲ ~脚 (62, 3.1%)

14

8

6

4

3 その, と

2 あげた, が, なり, へ, も

1 [14件] いる, から, した, そして, ちょうど, とか, とが, ど, また, わが, を, 利く, 折れた, 爪立てた

▲ ~脚 (55, 2.8%)

12 よう

5 やう

3 しろ

2 しなやか, 不自由, 滑稽

1 [29件] う, ふ, まっすぐ, 丈夫, 人並, 健やか, 健康, 呑気, 大切, 奔放, 巨大, 怪しげ, 怪し気, 様, 此様, 気, 温和, 無器用, 確実, 神妙, 神経質, 窮屈, 綺麗, 緩やか, 見事, 貧弱, 迅速, 透明, 頑丈

▲ ~脚 (52, 2.6%)

8

3

2 おびえ, こし, じ, 化け, 掛け

1 [31件] あざ笑っ, いっ, う延し, け, しびれ, ち, つけ, ぬけ, ぶらさげ, 上げ, 乗っ, 云っ, 似, 取っ, 吹きひらい, 堕ち, 寝, 引ずりおろされ, 強く, 指し, 曲げ, 曲り, 歩い, 終っ, 聞い, 落し, 行き, 転じ, 釈け, 飛び降りそこね, 馳せ下り

▲ ~脚 (44, 2.2%)

17

8

4

2 羽, 胴, 頭

1 つて腕, 肢, 背中, 胴体, 胸, 腰, 腹, 身体, 首

▲ ~脚 (34, 1.7%)

2

1 [32件] かまん, こっちの, した, だ, だけ, つた, ばかり, もの, ドリアン, 二本, 体重, 先刻森君, 女優, 子供, 子分, 川えび, 己, 後の, 患者, 我等, 手, 曹操, 水, 汝, 深淵, 瓢箪, 田上, 肱, 踊り子たち, 追いかけられる, 響, 鷲

▲ ~脚 (33, 1.7%)

8

6

3 で, に

1 [13件] て, など, 先, 口, 地, 形惡しき, 彼, 皿, 翅, 而, 膝, 色, 頭

▲ ~脚 (29, 1.5%)

8

4 が, に

3 いきなり, て

2 たり, を

1 から, 同じく, 少し

▲ ~その脚 (25, 1.3%)

3

2 に, は

1 [18件] が, こと, しかも, しばしば, ちょっと, で, でも, ふと, へ, もし, やっと, ややもすれば, わけなく, 到底, 単身, 白い長い, 近く, 造られた

▲ ~から脚 (24, 1.2%)

3

2 それ, 断崖, 脚

1 [15件] しまつた腰, ゐる, 上, 団飯, 土間, 崖, 惡戲, 手, 漢口, 細い, 絶頂, 脳天, 迷信, 長い, 首

▲ ~脚 (22, 1.1%)

3

1 [19件] いきれ, からだ, とこ, るる, ゲートル, 中, 傍ら, 大地, 太郎少年, 尻尾, 山径, 峡谷, 帽子, 旅路, 杙, 死骸, 細引, 車, 鞭

▲ ~脚 (18, 0.9%)

2 外套

1 [16件] だぶだぶ, 上, 中, 中途, 回復期, 寝転ん, 恰, 手前, 格構, 棲ん, 毛布, 湯タンポ, 考え, 胴長, 裾, 途中

▲ ~脚 (15, 0.8%)

2

1 [13件] さ, たと, ぬかるみ, 中, 床, 方, 水, 泥土, 浅間, 草, 荒海, 遊里, 部分

▲ ~長い脚 (14, 0.7%)

2

1 [12件] した, その, て, に, の, ろ, を, 一気に, 穿いた, 細い, 細く, 若し

▲ ~細い脚 (13, 0.7%)

4

3 な, に

2 黒い

1 した

▲ ~小さな脚 (10, 0.5%)

5

1 いる, それに, と, もう, 留った

▲ ~白い脚 (10, 0.5%)

4

2

1 この, の, へ, 長い

▲ ~いる脚 (9, 0.5%)

8

1

▲ ~脚 (8, 0.4%)

1 が, した, すぐ, と, なる, に, の, 思われる

▲ ~脚 (7, 0.4%)

2

1 勁, 危, 疾, 矮, 迅

▲ ~脚 (7, 0.4%)

1 づ, の, も, わが, を, 突然, 長く

▲ ~脚 (6, 0.3%)

4 思は

1 かまわ, ひるま

▲ ~ない脚 (6, 0.3%)

1 ぎごち, の, ゐ, 伴わ, 汚, 逃げきれ

▲ ~いい脚 (5, 0.3%)

5

▲ ~する脚 (5, 0.3%)

1 と, の, ふらふら, ヨロヨロ, 遁走

▲ ~たり脚 (5, 0.3%)

2 あげ

1 ふりまわし, べつ, 切っ

▲ ~ながら脚 (5, 0.3%)

1 たくしあげ, 云い, 愚痴り, 断えず噛み, 負われ

▲ ~なく脚 (5, 0.3%)

2

1 までも, ギゴチ, 海内隈

▲ ~脚 (5, 0.3%)

2

1 すれ, り去れ, 為れ

▲ ~まで脚 (5, 0.3%)

1 ここ, 何時, 埒外, 程度, 膝頭

▲ ~太い脚 (5, 0.3%)

4

1 なった

▲ ~この脚 (4, 0.2%)

3

1 万一

▲ ~すぐ脚 (4, 0.2%)

2

1 から, は

▲ ~たる脚 (4, 0.2%)

1 戦々兢々, 痩せ, 颯爽, 馴れ

▲ ~べき脚 (4, 0.2%)

2 接ぐ

1 す, 恐る

▲ ~脚 (4, 0.2%)

1 その, て, と, やがて

▲ ~痛む脚 (4, 0.2%)

1 そして, て, まだ, ズキズキ

▲ ~赤い脚 (4, 0.2%)

2 ある

1 も, 長い

▲ ~黒い脚 (4, 0.2%)

2 来る

1 る, 長く

▲ ~ある脚 (3, 0.2%)

2

1

▲ ~脚 (3, 0.2%)

1 どこ, 尾, 幾分

▲ ~脚 (3, 0.2%)

2 組ん

1

▲ ~なる脚 (3, 0.2%)

1 か, 健か, 所謂猫足

▲ ~まだ脚 (3, 0.2%)

2

1 しかも

▲ ~強い脚 (3, 0.2%)

1 な, の, を

▲ ~短い脚 (3, 0.2%)

1 が, の, を

▲ ~細長い脚 (3, 0.2%)

2

1 あの

▲ ~脚 (2, 0.1%)

1 の, 早い

▲ ~脚 (2, 0.1%)

1 曲り, 疲れ

▲ ~しく脚 (2, 0.1%)

1 ろ, 催促がま

▲ ~だの脚 (2, 0.1%)

1 手, 腹

▲ ~どり脚 (2, 0.1%)

2

▲ ~ながい脚 (2, 0.1%)

1 と, 細

▲ ~ので脚 (2, 0.1%)

1 入った, 長い

▲ ~また脚 (2, 0.1%)

1 は, 同時に

▲ ~ゆく脚 (2, 0.1%)

1 て, で

▲ ~よい脚 (2, 0.1%)

2

▲ ~脚 (2, 0.1%)

1 彼, 抜か

▲ ~わが脚 (2, 0.1%)

1 多く, 手

▲ ~同じく脚 (2, 0.1%)

1 か, と

▲ ~大きな脚 (2, 0.1%)

1 な, 白い

▲ ~如き脚 (2, 0.1%)

2

▲ ~脚 (2, 0.1%)

1 に, は

▲ ~忍び脚 (2, 0.1%)

2

▲ ~打ち脚 (2, 0.1%)

2

▲ ~更に脚 (2, 0.1%)

1 を, 事

▲ ~脚 (2, 0.1%)

2

▲ ~美しい脚 (2, 0.1%)

1 あの, ついたる

▲ ~長く脚 (2, 0.1%)

1 耳, 身

▲1* [113件]

おら脚, だからああ脚, をあげ脚, いるあの脚, もあり脚, しかしいくら脚, そのいたましい脚, ぜいと脚, 踰えて脚, へかえって脚, をかくし脚, のかたい脚, もかかつて脚, このかぼそい脚, 迅脚, 祈願きこしめし脚, まし脚, のごとき脚, のごとく脚, 邸さして脚, 長すぎる脚, どうしてそんな脚, 転んだら脚, にちと脚, がちょいちょい脚, 引きつる脚, 関節炎という脚, 腕とか脚, 留めようとして脚, をとばし脚, はどうしても脚, からどうも脚, となり脚, 手にて脚, 怪しから脚, からぬっと脚, にのみ脚, 少しばかり脚, とふらつく脚, 震へる脚, てとぼとぼと脚, 荒ツぽく脚, はますます脚, のにまるで脚, 一度よく脚, 口より脚, はよろめく脚, いるらしい脚, 引込め脚, 脚絆を通して脚, の乱れる脚, 未だ何となく脚, を傾げ脚, あるいは全然脚, を出し脚, へ出る脚, また脚, を吐き脚, が吾が脚, を垂れ脚, を執り脚, 二脚, に大きく脚, 且太き脚, の好い脚, に寂しく脚, から小さい脚, あいつ少し脚, を差し込む脚, そして強く脚, を必ず脚, は思い切り脚, 再び急ぐ脚, も怪しき脚, の悠然たる脚, に憤る脚, たちまち脚, を振り脚, を揉み脚, 肩揉め脚, なく早い脚, も早けりゃ脚, とすれば明る脚, ても脚, て来る脚, 伝つて次第に脚, に毛深い脚, とても注意深い脚, もぐり込んだ脚, の無い脚, 迄も無く脚, で脚, 矮躯脚, を続け脚, また美しき脚, その耀く脚, ての脚, から良い脚, て行く脚, の脚, は軽く脚, で逞しい脚, お速い脚, て速き脚, に進み脚, ひとしく進む脚, 踏み運ぶ脚, に鈍い脚, が青い脚, また高い脚, に高く脚, に鳴る脚, な黄色い