数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引
~送っ ~送った ~送る ~逃げ ~逃げた 逆~ ~逆 途~ ~途 途中~
~途中
途方~ 途端~ ~這入っ 通~ ~通 ~通じ ~通っ ~通った 通り~ ~通り
51 話
41 坂
26 旅
22 階段
16 まで
15 道
14 散歩
10 へ
8 崖, 廊下
7 言葉
6 上京, 帰宅, 航海
5 お話, と, 帰り, 梯子
4 下山, 坂道, 山, 帰京, 引揚げ, 談話, 進化, 進行
3 峠, 文句, 断崖, 旅行, 梯子段, 生長, 階子段
2 [49件] まいり, り, アンマ, 上, 上方見物, 下向, 仕事, 使い, 傾斜, 冒険, 出勤, 取調べ, 噺, 坂路, 執筆, 墜落, 帰国, 帰村, 帰省, 帰航, 帰郷, 幕, 役場帰り, 往来, 日, 服従, 楽曲, 橋, 段階, 生涯, 発達, 登城, 石段, 移住, 絶壁, 線, 芝居, 落下, 行軍, 街道, 見廻り, 計算, 調べ, 講義, 赴任, 路, 進撃, 釜沢, 食事
1 [277件] いま実験, おいで, か, から, きょう, こと, すくいだし, その道, とみの話, のりと, ひ, ふ, ら, ん, シベリヤ, ミハラ山, 一人坂, 一行, 七堂伽藍再興, 七堂伽藍造営, 上洛, 上海旅行, 下, 世界, 世路, 丘, 乗, 九番坑, 事件, 二人, 人, 人生, 今日, 仏, 会話, 会議, 伝授, 作業, 信号, 修學旅行, 先, 先刻お前, 先日奈良坂, 八つ岳, 八番坑, 公判, 公演, 其遂行, 写真, 凱旋, 出征, 出発, 出雲, 出馬, 切通し, 制作, 前, 勉強, 勝碁, 化粧, 半分階段, 原, 取調, 合唱, 向上, 唄, 唱歌, 問答, 喧嘩, 四十一課, 四谷, 国道, 土手, 土管, 地下道, 地獄, 塔, 塩釜街道, 塵, 変遷, 外出, 夜行, 大和路, 大望, 奈良街道, 奔走, 女, 妻恋坂, 姿勢, 学校, 學習, 宇宙探検, 宇治, 実験, 室積, 宴, 家, 富士見越, 寛永寺坂, 小山内薫君, 小径, 山歩き, 山腹, 山路, 川治温泉, 工夫, 左内坂, 巻物, 帰り道, 帰庵, 帰途, 常さん, 幾多, 床, 建設, 廻, 廻国, 引越, 形成, 役目, 彼, 往復, 往診, 往還, 征途, 御用, 御飯, 循環, 徳, 急ぎ, 急坂, 悔悟, 悲しみ, 情報, 成功, 戦乱, 戻る, 拡散, 採集, 採集旅行, 放送, 斜谷, 方上州峠, 旅すがら, 旅立ち, 日本武尊東征, 明日双六谷, 明海, 昨日橋, 暗誦, 曲, 曾根崎, 村, 村行き, 松並木, 松山出発以来, 板壁, 梗, 構想, 横穴, 歌, 此処, 武者修業, 歩行, 歴史的記述, 歸國, 歸朝, 歸航, 段, 段々, 殺生, 水戸海道, 江戸ッ子復興, 汽車, 流れ, 流浪, 流竄, 海路, 海道, 渡し, 渡天, 渡欧, 溯江, 滝道, 爆発, 物語, 生活, 病院, 白壁, 皆伝説発展, 盤坑, 目的, 直線的並行落下, 石炭運び, 祝宴, 神戸行, 祷り, 移植, 穴, 空, 笑い, 糸, 系図, 細道, 綱渡り, 縁側, 罪人, 美術学校, 股, 自分, 興隆, 舌, 航, 航行, 船坂落ち, 芸者, 苦難, 行く行く, 行幸, 袖切坂, 製作, 襟, 西上, 西国街道, 見舞, 視察旅行, 観劇, 詣り, 話し, 謁見, 警衛, 議論, 護送, 谷, 買い物, 身構え, 転勤, 迷い, 退散, 退陣, 通勤, 通用, 進化論, 遁げ道, 遂行, 遊, 遊び, 道場通い, 道程, 道糸, 道行, 道誉, 道順, 遠洋航海, 遠足, 遠路, 遷幸, 還り, 部分, 都, 酒宴, 重任, 野原, 鎌倉入り, 鎖, 長崎見物, 降下, 集金, 雪, 雪渓, 霞沢岳, 青, 飛翔, 食物献納式, 馬門峠, 高野街道, 黙祷
15 私
12 彼
7 僕
6 それ, に
5 二人
4 で
3 [11件] おれ, かれ, これ, の, もの, 七, 人, 俺, 大抵, 彼女, 私たち
2 [16件] あなた, あれ, おまえ, だけ, 一遍, 久慈, 人たち, 今度, 女, 守人, 師匠, 後, 母, 火, 自分, 途
1 [171件] あっち, お嬢様, かつ, から, がんりき, さま, したく, だち, て, と, として, によって, ばかり, まえ, わし, わたくし, ドルフさん, ホーテンス, ホール, マネット嬢, ヴァルジャン, 一名, 一度, 一郎, 七兵衛, 七斤, 三人, 三等室, 与兵衛, 丑松, 両人, 九郎, 今日, 仕事, 他事, 伊右衛門, 但し, 佐太郎, 余, 俊夫君, 児玉法学士, 公使, 公文書, 其, 其日, 凡人, 列車, 医師, 半蔵, 半蔵ら, 博士, 君, 君江, 吾人, 器械, 土人たち, 堀部君, 増, 大佐, 大刀, 大原, 大学, 大概彼女, 妹子, 姫君, 孫四郎, 家政婦, 實, 対話, 少年, 山姥, 岸本, 帆村, 帰り, 庄, 式, 弟子連中, 当り, 彼ら, 彼奴, 我機, 手ぶり, 手紙, 打合せ, 抜け道, 捨松, 政, 斗, 方, 旅, 旅びと, 日, 日ボートルレ, 映画, 春, 時, 曝凉, 書, 本多, 杜, 板倉, 柿江, 梯子段, 楊, 歌, 此上, 此態度, 残り, 毒瓦斯, 水, 津田, 渠, 源吉, 無電, 照子, 父, 物, 犬, 玉藻, 甚吉, 男, 番作, 痛み, 直, 社長, 祝, 私共, 空船, 筋, 米, 細君, 綿入れ, 美学者, 翌日, 老人, 者, 舟, 舟崎, 色, 花房, 芸人, 若者, 葉子, 薫, 藤井, 藤吉, 藤田氏, 袁紹, 袖, 言葉, 話, 講義, 貴下, 貴方, 身, 迄に, 連, 道太, 道庵先生, 道誉, 鐘, 関井さん, 電車運転手, 類, 飯, 馬, 駅馬車, 駕籠, 駕籠屋, 鳥屋彦七ら, 黒田君
63 へ
56 て
38 に
4 まで
1 かに, かへ, けて, これから, さして, つつ, つて, で, へと, を
5 私
4 それ, だ, 人
2 [11件] である, 僧, 君, 声, 弾丸, 彼女, 精力, 者, 船, 道, 馬
1 [119件] あいつ, あたし, あれ, いた, おまえ, おれ, お前, か, ことづて, する, つて行つた武林無想庵君, です, と, やつ, わし, わたし, われわれ, ゐました, ゐる, ドレゴ, ドロシイ, ハガキ, ルックザック, ルパン, 一匹, 一同, 一味, 一行, 久慈, 事件, 二三日前私, 二主人, 人々, 人たち, 人物, 人間, 仕方, 何もかも, 倉たち, 僕, 先刻私, 先生, 兎, 兩馬車, 八重め, 公達, 出た, 出血, 千二, 半蔵さん, 坑道, 場処, 増, 大概爺様, 娘, 家, 家良, 市郎, 弾機, 彫刻, 影, 彼ら, 忠三郎, 思つた, 思想, 恋愛, 旅客, 旦那, 旦那さま, 早苗, 暴風, 曲, 母, 気合い, 浅井, 液, 炭素粒, 焼く, 父, 留吉, 百姓, 盗賊, 直, 眼, 矢沢さん, 祝い物, 祝ひ, 私たち, 私ども, 童子, 笑い, 笠, 細君, 縄, 老爺, 肉, 自分, 芽, 荘子, 蔓, 行つた所, 見た, 言いかけた, 計画, 話, 調子, 谷, 赴きし, 足跡, 軍勢, 途中, 遠征潜水艦隊, 部分, 鉄, 銀様, 陸さん, 階子段, 餓鬼, 馬酔司法主任
10 それ
6 話
5 の
3 もの, 言葉
2 僕, 女学校, 文句, 自動車, 鳳輦
1 [88件] おせん, お話, ことば, つた品物, てだけ, など, ひ, クラッカー, ドルフさん, 三高, 中, 中学, 中学校, 主, 二人, 人, 仕事, 仕官, 代金, 俊基主従, 兼, 円タク, 切髪, 千二, 参内, 同乗者, 君話, 噂, 嚏, 坂, 夫, 女, 奴, 学校, 學校, 守護職松平肥後守, 小道, 尾根, 已むなく船, 帰り, 帰路, 幹, 廊下, 彼, 御山谷, 応答, 怪力線, 息, 我等, 所作, 手紙, 数式, 敵, 文意, 旦那, 樹明君, 武助, 死傷者, 汽車, 溜息, 無電, 煙草, 用向き, 畠仕事, 盃, 目, 眞達, 私, 稲田, 節子, 米, 縄梯子, 織物, 舟, 芝居, 落命, 調所, 講演放送, 軍隊, 軽便鉄道, 輿, 邦楽科, 采女, 階段, 願書, 食事, 駈け, 鼾
40 へ
23 て
14 から
10 に
6 は
5 で
2 が, 今, 急ぎ
1 [11件] さして, まかり, むなしく, もし, より, を, 十一時頃, 寂しく, 携え, 朝, 立ち
33 へ
25 て
5 まで
3 で, に
2 から, も
1 けれども, じゃ, つい, の, は, を, 今, 帰つて, 畷さ
5 よう
4 おまけ
3 うち, 急, 間
2 か, それ, ため, 日, 者, 自然
1 [41件] あんばい, いっしょ, さ凌ぎ, の, はず, やう, り, 一緒, 不意, 二つ, 代り, 合つた藤井, 塩梅, 夜明け頃女, 夢, 天日矛, 妙, 妻, 子分ふたり, 工合, 帰掛, 序, 弥次馬, 往かず, 忠実, 快活, 所, 手代, 旦那, 時, 時間, 来ず, 樹明君, 武士, 滅多, 直ぐ, 精巧, 茶, 行つて土産, 趙直, 風
12 し
3 なっ
2 出
1 [37件] うし, おぶっ, かつがれ, かね, すて, すべくし, つい, つれ, でばっ, なりし, はいりすぎ, まわっ, やっ, れ, ツ, 下り, 云っ, 兼, 勤めたつ, 引返し, 怒っ, 思い切っ, 思い返し, 思っ, 抱え, 歩い, 添え, 罹つ, 落し, 蒸し暑く, 行っ, 要し, 誘われ, 買っ, 起し, 送っ, 降り
6 て
4 で
3 これ
2 それ, に, まで
1 [33件] あいつ, どちら, ながら, など, ひとり, ぼく, 一度, 下駄, 二時間ぢかく, 今, 何れ, 何度, 嫁さん, 安川, 将, 廖化, 昌作, 朝, 未だ, 此方, 水温, 測らず, 滴り, 甥, 祠, 稻妻, 筑前, 芳太郎, 荷物, 薫, 観察, 路, 非人
10 は
3 すると, また
2 が, しかも, ところが
1 [26件] おもむく, かならず, けれど, する, そうして, そして, ただ, つと, て, ても, と, という, に, まだ, もし, よく, 今, 参る, 尤も, 帰れず, 必ず, 日, 来た, 當然, 移す, 行く
2 か, する, 帰る
1 [39件] いる, う, くる, こわさない, さる, しない, ちら, つけない, でない, なり, なる, ひよつ, みる, やる, よる, る, アーアー, ッ, 上る, 使者, 信者達, 堂守, 奥さん, 始める, 小林, 居給わぬ, 島田夫人, 平七, 思ふ, 悪い, 方, 母上, 知れない, 薄い, 行かれない, 行かん, 踊り始める, 軍隊, 送る
12 来
5 し
3 出
2 き, 行っ
1 [19件] い, おどかされ, かかっ, かつ, かれ, ころげおち, さまよい出, され, なっ, やりかけ, 上っ, 下り, 出かけ, 参っ, 参りまし, 行きかけ, 見慣れ, 詣っ, 迎え
19 へ
16 て
8 に
15 と
4 を
1 [16件] たり, より, 上京, 参列, 唯今赴任, 帰国, 帰宅, 帰省, 持参, 独り早帰り, 発育, 直下, 訪問, 蹤跡, 転化, 進化
23 て
1 には
5 どこ
3 何
2 の, 誰
1 何処, 何時, 幾たび, 所爲
6 來, 歸
2 或
1 出ます, 歸つて來
2 往復
1 [13件] いぼだらけ, こと, ところ, ない, みんな, よろこん, 勢い, 半信半疑, 実験, 届かない, 行かねえ, 足りない, 車
8 て
3 へ
2 で
1 まで
2 ある
1 [12件] いた, うすらいだ, な, ない, 写されない, 出かける, 暮れた, 来た, 聞きもらしました, 苦しむ, 遅い, 違う
1 [13件] だ, である, でない, るかった, 上げる, 中房, 出る, 叢, 折れた, 横, 門下, 閉場つて, 面白い
3 行か
2 さ, 送ら
1 かつぎこま, 引か, 引き渡さ, 立ち帰ら, 送り帰さ, 運ば
3 参り
2 まいり, 来
1 たち帰り, 伺い, 來, 入込み, 執り行ない居られ
5 へ
3 て
2 に, まで
2 なっ
1 かつ, だっ, よかっ, 来, 聞い, 過ぎ, 降っ
1 あぶなけれ, すれ, でなけれ, 帰れ, 歩け, 行け, 行けなけれ, 踏み越えなけれ, 頼め
3 へ
2 に
1 て, まで
2 へ
1 から, て, で, を, 罷り
4 に
3 へ
6 へ
1 て
3 へ
2 を
1 に, ひた
3 から
2 へ
1 連れ
1 なら, の, 慣れ, 生れ変ら, 行か
3 へ
2 分け
2 に, へ
1 を
4 に
1 へ
3 へ
1 て, に
2 へ
1 から, に, を
3 へ
2 に
3 へ
1 来
1 しよう, なろう, 上ろう, 下ろう
1 はみ, よう, わずか, 密か
1 この間二度, さき, 今日, 思った
1 じ, 国府, 始め, 早
1 で, へ, を, 這い
2 さして
1 が, なんか
2 に, へ
3 つつ
2 を
1 へ
1 云, 向, 通
2 は
1 帰ったら
2 が
1 は
3 て
1 から, と, 是非
2 へ
1 に
2 まで
1 て
1 が, は, 間
2 へ
1 を
2 へ
2 は
1 冷, 趣
1 しかし, 亦
2 などは
1 なら, 得
1 二つ, 二度
1 気の毒, 釣り
1 うも, ぜひ
1 出かけた, 煮詰ます
1 從, 背負
1 は, 言
1 が, 実は
1 それ, 今
2 へ
2 は
1 に, へ
1 というは, は
1 下ら, 使わ
1 そのまま, ただ
1 と, を
1 から, て
2 に
1 に, へ
1 から, へ
2 は
1 は, へ
2 に
2 へ
1 へ, を
をあがる途中, もうあぶなく途中, ばあるいは途中, へいそぐ途中, はいまだ途中, にいらっしゃる途中, へうつる途中, たうとう途中, におもむく途中, ふりおろす途中, 帰りかける途中, ばきっと途中, へくだる途中, まかりける途中, のご途中, そうさ途中, 一人さびしく途中, もし途中, これじゃ途中, はすでに途中, ですら途中, とせる途中, はそういう途中, からそうしたら途中, はそのまま途中, でただ途中, それからまたたとえ途中, へたどりつく途中, 揺り起こされたり途中, 急いだ途中, 女だって途中, はちょうど途中, 以って途中, いつ途中, ながらつい途中, 駈けつける途中, 見ようといふ途中, 密使として途中, どうしてどうして途中, ではどうしても途中, 行かなけりゃ途中, 出かけなさる途中, 行かるるなら途中, になる途中, バクチ打ちなんぞ途中, 思わぬ途中, をはじめて途中, ところへ途中, ふべ途中, はぼんやり途中, うまうま途中, 参りまする途中, それにまず途中, にまわる途中, もむなしく途中, をもて途中, までもどる途中, はやがて途中, はよっぽど途中, ものらしく途中, せられる途中, 大和をめぐって途中, もし万一途中, に乗り込み途中, 泳ぎ付く途中, よりも先ず途中, へ入る途中, を入れる途中, が冷たく途中, 迯げ出す途中, 逃げ去る途中, 若し又途中, 底面及び途中, も同じ途中, 振向く途中, まで変る途中, には多分途中, の実は途中, て居る途中, て引き返す途中, と思う途中, 運悪く途中, は或は途中, を持ち帰る途中, を持運ぶ途中, 引揚げる途中, が時々途中, は時おり途中, て暫く途中, 未だ未だ途中, へ歩む途中, 遇然途中, この煮える途中, に突きだす途中, へ罷る途中, に翔ける途中, が若しも途中, は落ち込む途中, 食い貪る途中, から踏み出す途中, 駈け込む途中, へ辿る途中, へ退く途中, へ送る途中, へ逃げのびる途中, て逃げ出す途中, を通り抜ける途中, 帰り遊ばす途中, へ運び出す途中, なったら遠慮なく途中, て駆け回る途中