青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~投げ」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~払っ 批判~ ~批判 批評~ ~批評 承知~ ~承知 技~ 技術~ ~技術
~投げ
折~ ~折 折々~ ~折れ 折角~ ~抜い ~抜け ~抱い ~抱え 抵抗~

「~投げ」 1349, 24ppm, 5181位

▲ ~投げ (805, 59.7%)

173

57

54

37

32

18 視線

7 球, 筆, 賽銭

6 テープ, ボール, 言葉

5 さじ, 一瞥, 声, 小柄, 微笑, 眼, 足, 銭

4 からだ, それ, 光り, 物, 網, 餌

3 [16件] サジ, 光線, 勝負, 小銭, 暗示, 栗, 槍, 瞳, 箸, 肉, 花, 袖, 賽, 金, 銅貨, 雪

2 [36件] て, な光り, の, ひかり, もの, ペン, 一つ石, 一身, 体, 光明, 嘲笑, 実, 小石, 手, 手紙, 杖, 枝, 棒, 棺衣, 洋服地, 皮, 目, 眸, 石ころ, 礫, 綱, 脚, 葉, 裳, 褄, 陰影, 鞠, 飯, 馬糞, 鳥目, 麺麭

1 [211件] いかり, いろ, い吐息, お銭, か, さ, さっき紙, ざし, し, すごみ, ぜぜ, そいつ, ぞうり, など, ばかり, ひ, まり, わが身, アイアース大石, カーブ, ガラガラ, テエプ, バクレツダン, パン, ヒツプス, ビスケット, リンゴ, 一スー二スー, 一升桝, 一命, 一片, 一眄, 一眼, 一笑, 三鈷杵, 事実上殆ど匙, 二三言会話, 二銭, 人, 催涙弾, 先づ瀬戸物, 光脚, 全裸, 全部, 兵卒, 其剣, 写真, 凝視, 出刃, 切れはし, 動揺, 包, 半円銀貨, 呪, 命, 唐織物一巻, 商売, 喜び, 土, 墓石, 大木, 大石, 大金, 嫌疑, 子, 實, 寧そ身, 小刀, 小判, 屎, 屹度身, 布, 布陣図, 弓, 影響, 徐々金, 従つて刀, 情熱, 感投詞, 我一たび杼, 戟, 手火, 手裏剣, 捨てぜりふ, 握飯, 文選箱, 文銭, 新聞, 明るみ, 暗影, 木剣, 木枝, 末, 朱筆, 杖槍, 松明, 果物, 桃実, 桝, 棒切れ, 模様, 横眼, 横顔, 樽, 櫛, 殆ど匙, 残照, 毒蛇, 毛布, 毬, 水玉, 油壺, 注意, 海図, 測深機, 煎餅, 煙管, 煮干, 熊蜂, 燻肉, 爆丸, 爆弾, 爆裂弾, 爆雷, 片, 瓮, 甲, 癇癖, 皿, 盃杯, 目つき, 目交ぜ, 眩暈, 眼付, 眼光, 眼差, 眼眸, 矢張り石, 短刀, 短剣, 砂塵, 硫黄焔硝, 穀物, 端, 竿, 笄, 笑, 笑み, 算盤, 米, 紙, 紙幣, 索, 細引, 結論, 絶対的勢力, 緑, 縄, 縞, 繪筆, 翼, 聲, 芋虫, 芥子, 茶碗, 草鞋, 荷物, 菓子, 蔭, 薬箱, 藤蔓, 袂, 袷, 襞, 襤褸, 言つて箸, 話題, 誘惑, 豆, 財布, 身体, 身體, 軌道, 辞典, 近く裾, 返事, 造花, 道士, 重み, 針, 釣瓶, 釣針, 鉄丸, 銀影, 鋭き, 錨, 鐘, 陰, 陰翳, 陰陰, 雑炊, 震動, 青草, 顔, 首, 骨, 骰子, 鰹, 麩, 麻縄, 黒影

▲ ~投げ (184, 13.6%)

27

6 中, 水

4 よう, 地, 犬

2 [13件] あたり, と, 前, 地上, 壺, 娘, 我々, 方, 海, 笹藪, 膝, 路, 顔

1 [107件] うえ, かせ, かたち, こっち, さかん, そこ, そら, た, たくみ, ぢかけ, つぎつぎ, とばかり, なぎさ, び畑, まとも, まわり, むそう, やう, ゆきずり, カシタンカ, カピ, テーマ, トッド, フィオーナ, ポチ, ヤーフ, リス, 一ぱい, 中心, 五六本其處, 交互, 人, 佐治川, 先生, 力まかせ, 受刑者, 周囲, 四郎五郎左衛門, 場, 場所, 墳墓, 天末, 女の子, 女中, 奴, 子供達, 孔明, 宇治川, 室全体, 室内, 家根, 屑籠, 山猫博士, 岸, 座, 庭, 弁護士, 彼, 彼女, 往来, 後下, 所々, 未来, 本気, 枝, 森林, 椅子, 横顔, 水の上, 沖一杯, 流れ, 海面, 町, 畳, 神前, 私, 空, 窓, 緑, 縁, 者, 肩, 背, 背中, 背後, 自分, 舟板, 血の池, 街, 見事, 観音様, 足もと, 辛酸, 辺, 逆ま, 過去, 遠く, 間, 闇, 隅々, 雲, 静か, 頃, 馬, 魚, 鳥, 鶏

▲ ~投げ (77, 5.7%)

6

4 前, 方

3 中, 空

2 下, 外, 定, 座敷, 往来, 水, 虚空, 遠く

1 [41件] あたり, そつちの方, とき鼻先, なか, はう, 三階, 住居, 俊助, 向う, 吹雪, 四方, 壁, 大空, 宙, 家, 宿元, 岸, 床, 店先, 庭, 廊下, 後, 後ろ, 枕元, 栄三郎, 次の間, 此方, 水中, 波間, 片隅, 獄, 畑地, 直ぐ側, 空中, 窓, 籠, 背, 足もと, 軒端, 近く, 道路

▲ ~投げ (36, 2.7%)

3 拾っ, 来

2 うし, 取っ, 言っ

1 [24件] くさらせ, し, すくっ, ちぎっ, とり, な投げ, はかなみ, はずし, むかっ, めがけ, 下し, 出し, 向かっ, 向け, 向っ, 定め, 封じ入れ, 差上げ, 強く, 持っ, 目がけ, 目掛け, 起つ, 軽く

▲ ~投げ (27, 2.0%)

3

1 [24件] お爺さん, ふしようふしよう, コンフエツチ, 一本, 両々振り分け, 五郎丸, 人, 分銅, 数千, 沢山, 油, 炎, 無数, 物用特殊, 犬殺し, 男, 石, 石持, 糸, 肩越し, 言葉, 野口, 長柄, 陸上競技

▲ ~投げ (26, 1.9%)

6 ぽん

3 ちよい, ふわり

2 ポン

1 [12件] からり, ちら, どしん, ふらふら, スポン, デン, パチャン, パッ, ブーン, プツリ, ポイ, 盾

▲ ~投げ (20, 1.5%)

6

2 一つ

1 [12件] たびいくつ, て, ほど, わたし, を, 一銭, 三つ, 二三尾, 五厘, 善, 子分, 鋤鍬

▲ ~から投げ (18, 1.3%)

5

2 屋上

1 [11件] ゆんべ, 其儘窓, 内, 右手, 天, 山上, 帆船, 幼児, 空, 縁側, 船中

▲ ~投げ (15, 1.1%)

4

2 で, に

1 一銭銅貨, 京吉, 今年, 拾つて, 本, 王, 道庵

▲ ~投げ (12, 0.9%)

1 [12件] こっち, わたし, 名称, 寒椿, 微笑, 果て, 生徒, 米友, 自分, 親方, 貴方, 高安長者伝説

▲ ~投げ (9, 0.7%)

2 この, は

1 が, ちょうど, まるで, り, アーンチロコス

▲ ~投げ (6, 0.4%)

6

▲ ~投げ (5, 0.4%)

1 まま, 声, 手, 攫ん, 糞馬力

▲ ~投げ (4, 0.3%)

2

1 に, を

▲ ~つて投げ (4, 0.3%)

1 取, 向, 拾, 捩

▲ ~なく投げ (4, 0.3%)

1 とも, 何氣, 意, 間断

▲ ~一つ投げ (4, 0.3%)

3

1

▲ ~投げ (3, 0.2%)

1 熊手, 酒, 雨

▲ ~小手投げ (3, 0.2%)

1 な, に, の

▲ ~投げ (3, 0.2%)

1 な, は, 冴えた

▲ ~投げ (3, 0.2%)

2

1 はげしく

▲ ~投げ (2, 0.1%)

1 何, 幾個

▲ ~たり投げ (2, 0.1%)

1 抑え, 擡げ

▲ ~でも投げ (2, 0.1%)

2

▲ ~として投げ (2, 0.1%)

1 もの, 餌

▲ ~ぶち投げ (2, 0.1%)

2

▲ ~ヤリ投げ (2, 0.1%)

2 ボン

▲ ~半分投げ (2, 0.1%)

1 は, を

▲ ~小刀投げ (2, 0.1%)

1 が, の

▲ ~投げ (2, 0.1%)

1 この, には

▲ ~投げ (2, 0.1%)

2

▲1* [61件]

あらかた投げ, でもありったけ投げ, をいきなり投げ, 私いのち投げ, をうすく投げ, へうんと投げ, のかの投げ, がこの投げ, 誰しも投げ, ですぐ投げ, もうすっかり投げ, 一枚ずつ投げ, をそこで投げ, よしそれでは投げ, 一たび投げ, 一枚づゝ投げ, しみったれ投げ, 肉片など投げ, 身なんぞ投げ, 腰車にかけて投げ, 自分にたいして投げ, たので投げ, をのびのび投げ, にはっきり投げ, を投げ, 今日ふと投げ, 研究まで投げ, にもまぶしく投げ, はもう投げ, によくも投げ, 打投げ, 骰子コロ投げ, までタマ投げ, をブン投げ, もボオル投げ, も一度投げ, を一筋投げ, 二つ三つ投げ, を二つ投げ, お互に投げ, を大きく投げ, 夏帽子投げ, は幾度投げ, いくら投げ, が心して投げ, を思いきり投げ, いよいよ急ぎ投げ, ふ挨拶投げ, で投げ, 一投げ, へ投げ, また投げ, が投げ, 土投げ, 薬投げ, 足投げ, て投げ, ので投げ, 膝近く投げ, 一投げ, に投げ