青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~毒」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~母 母さん~ 母親~ ~母親 毎~ 毎年~ 毎日~ ~毎日 毎晩~ 毒~
~毒
比~ ~比べ 比較~ ~比較 比較的~ ~比較的 毛~ ~毛 毛布~ 氏~

「~毒」 1532, 27ppm, 4616位

▲ ~毒 (544, 35.5%)

268

12

8 身体

6 か, 蝮, 身

5

4 お気, 体, 此, 草, 酒

3 すべて, 山ツツジ, 心, 蜂

2 [26件] ずら, ため, むる, ニコチン, フグ, 一つ, 一羽, 埋伏, 女, 彼女, 愚人, 毒蛇, 河豚, 燐, 犬, 用意, 病気, 痰, 眼, 程, 菌, 薬, 虫, 蝮蛇, 資本主義, 黄金

1 [149件] いろいろ, うに氣, うらみ, おやじ, お手前物, き, こと霧, このごろ, さしも, せっかく, そっくりそのまま, たくさん, だ, ちやア身躰, つて毒箭, つて氣, とき狂犬, なにか, へん氣, むとするは氣, ゃあ目, よそ此等, ろ, アカスガ, シミジミ氣, ツツジ, ネッソス, ファッショ, ベラドンナ, ヴェーネレ, 一人氣, 一向, 一服, 一滴, 一番寿命, 一番氣, 一身体, 三十日, 世間, 中, 乳色, 二倍, 人, 人体, 人間, 他, 以来蚊, 件, 伊吹, 位, 何, 何とか, 例, 候事氣, 公卿風, 其袂草, 利箭, 十萬人, 口, 命, 四泉, 堤防, 外気, 大黄蜂, 奴, 好, 婦人, 小判, 少し, 彼ら, 戀, 我ら, 文学, 文明, 新米, 方, 朝鮮, 林檎, 栄花, 桃花水, 植物, 此気, 歯, 殺生石, 毒虫, 毒酒, 水莽, 水莽草, 水面, 汁粉, 洪水, 混合, 烏頭, 煙草, 爪, 牙, 物, 狂犬, 狐猿, 狼, 玄徳, 甚気, 男, 病, 相当, 知つて氣, 砒霜, 私, 種々, 端, 笑つて氣, 緑色, 翼, 胡蜂, 自作, 自分, 舊來, 茸, 草の根, 荒締めゃ身, 華文, 蕁麻, 虚栄, 蛇咬, 蛸, 蜈蚣, 蜘蛛, 蝎, 蟹, 血, 詞, 誘惑, 身内, 辯護士さん氣, 遺伝, 遺伝性, 郎, 酒精, 針, 鉱物性, 銅山, 阿片性, 隨分氣, 霧, 餅, 馬酔木, 鮮肉, 黄燐, 鼠

▲ ~毒 (219, 14.3%)

8

7 体, 身体

4 ため

3 どこ, よう, 口, 母親, 氏郷, 食物

2 [19件] うち, お前さん, か, からだ, だ, 上, 予, 四回め, 女, 心, 文化, 文明, 梅干, 爪, 眼, 矢, 蟹, 資本主義, 釘

1 [137件] おれ, し, する, それ, だに人, と, とっさ, はぎ, ひそか, むやみ, もの, やう, わり, カラダ, スタア意識, ツツジ, ドイツ人, ブルジョア観念論的世界観, 一体, 一緒, 丁寧, 上流, 上腹の中, 世辞追従, 丞相, 丞相様, 中山様, 主人, 井戸, 交際つて別, 亭主, 人, 代り, 代る, 余計, 俺, 偶然, 僕, 全身, 兩水道, 別, 別々, 制する, 前, 勇敢, 友人, 口中, 口紅, 吉平, 呼吸, 呼吸器, 唇, 唐突, 四ヵ所, 声, 夜間密か, 大気, 夫, 女王, 娘, 子供, 小児, 山ツツジ, 己, 年中口, 幸, 幸内, 弓, 彌, 御身, 心持, 念, 教養, 文化性, 文学, 文学趣味, 文學, 旗田氏, 時堤防, 朝鮮人, 木, 未亡人, 松山, 横山父子, 欄内, 歓喜丸, 歯, 死, 殺し文句, 氏, 水瓶, 水盃, 水面, 永久, 氾濫, 洋紅, 渓, 滅多, 為, 無理, 猪, 玉虫, 珈琲, 現代ジャーナリズム, 瓦斯, 生肉, 神学校的哲学, 空想, 筆, 箭, 継母, 義太夫語り, 胃, 腹, 自大主義, 自然主義, 花, 荷主様, 菓子, 葡萄酒, 蜂, 蝶, 螫, 触る, 言葉, 誤謬, 酒, 酒倉, 釜無川, 銅山, 陰謀, 食もの, 馬, 魔力, 鱸, 鼠, 齒

▲ ~毒 (152, 9.9%)

48

8

7

6

5

3 それ, もの, 私

2 あれ, これ, だけに, つて

1 [61件] え, そこ, と, ほか, れ, われわれ, ドクトル, ユーゴー, 上, 事柄, 二, 佐平次, 先生, 其の物, 冷水, 十九世紀, 呑む, 夏, 多く, 多量, 夜更し, 夜露, 姐さんそれ, 子, 島田先生, 島田虎之助先生, 彼, 彼ら, 彼女, 感受性, 東海美人, 松葉, 椋鳥, 歌, 此時女中鳥羽, 母, 毒, 水, 水飴, 氷柱, 永禪和尚, 海, 犬殺し, 珊瑚, 疑ひ, 笹, 肉, 腹, 腹の中, 自身, 茸, 蕎麦, 虫, 蛇苺, 語, 錆, 雨水, 青酸, 面, 頭, 魅力

▲ ~毒 (57, 3.7%)

11

5 もっ

4 なっ

2 と, 据付け

1 [33件] あやまっ, あわて, うかがっ, おい, かうし, しちゃっ, たべ, つけ, なくっ, のぼせ, ッ, 云いあわせ, 刺され, 変じ, 引返し, 強い, 持たせ, 擡げ, 果し, 棄てられ, 流し, 潰し, 無くっ, 突い, 舐っ, 見せかけ, 言いおわっ, 謂う, 買入れ, 辛く, 間違え, 限っ, 食べ

▲ ~毒 (56, 3.7%)

3 方, 酒

2 の, もの

1 [46件] これ, だ, つづき, つて芸術, れ, わたくし, わたし, ゐる, 供物, 全身, 兵部, 内臓, 加納さん, 医学士, 南天, 友情, 夜露, 太閤, 夫婦, 姫さま, 實, 山岸さん, 政宗, 新九郎, 毒味番, 毛唐, 水, 水飴, 溝, 牙, 甚八, 盃, 硝子, 私, 綾子夫人, 者, 自分, 薬, 行為, 被害者, 話, 近代, 道円, 金魚, 霧, 音楽

▲ ~毒 (36, 2.3%)

3 する

2 上る, 冷える, 出ない, 荊, 食べる, 飲む

1 [21件] あたる, いらっしゃる, いる, かおり, から, きのこ, く, しない, しなさる, の, ダンダン, チビチビ, 原始人類, 寝られない, 当る, 歩かない, 毒, 滔々, 火, 矢, 餌

▲ ~毒 (28, 1.8%)

7

2

1 [19件] する, ちょっと, て, で, どれ, ながら, なる, へ, もう少し, 何れ, 刃, 少し, 指, 時, 瓜甲, 脆く, 自分, 自慢, 血

▲ ~毒 (26, 1.7%)

3 自分

2 前, 心

1 [19件] か, きのこ, これ, さ, なし, まま, もの, 先方, 十八歳, 場所, 威海衛, 態度, 此マンチュア, 毒, 牢屋, 習慣, 観念, 遣わない, 飲ん

▲ ~その毒 (25, 1.6%)

4

3

2 で, を以て

1 [14件] あまり, が, ごと, そして, だが, または, みずから, みんな, よく, 共に, 忽ち, 惑わす, 染め, 迷わす

▲ ~毒 (24, 1.6%)

2 人, 南天, 物

1 [18件] これ, もの, チーズ, 人生, 人間, 君, 家, 散々いやがらせ, 晩, 物質, 生水, 磁石, 空気, 胸, 自分, 落語界, 薬, 階級

▲ ~毒 (20, 1.3%)

4 よう

2 やう

1 [14件] て, 劇烈, 危険, 大変, 屈竟, 巧妙, 愉快, 様, 猛烈, 美妙, 致命的, 貴重, 陰険, 非常

▲ ~毒 (19, 1.2%)

8

3

1 そんな, て, と, には, の, もし, を, 蜈蚣鯨

▲ ~から毒 (18, 1.2%)

2

1 [16件] あまり自分, いない, う, せん内, です, もの, ゐません, 傷, 傷口, 創口, 十三年, 方, 昔, 死, 沼, 眼

▲ ~毒 (15, 1.0%)

3

2

1 かみ切っ, され, しなかっ, まい, 中っ, 吐い, 咲き出し, 有っ, 注ぎ込まれ, 盛っ

▲ ~を以て毒 (15, 1.0%)

14

1 つまり毒

▲ ~毒 (13, 0.8%)

2 ては, に, の

1 から, が, っても, には, は, 極, 至って

▲ ~毒 (12, 0.8%)

6

1 川, 底, 心, 根, 腹, 酒

▲ ~毒 (11, 0.7%)

2 すれ, 食え

1 うれ, みれ, 咬め, 投ずれ, 溯ら, 誤れ, 飲め

▲ ~毒 (6, 0.4%)

1 である, どんなに, なった, もの, 何, 何遍

▲ ~この毒 (6, 0.4%)

1 すなわち, そこで, よりも, 彼, 無論, 用い

▲ ~恐ろしい毒 (6, 0.4%)

1 が, そんな, に, 一番, 最も, 殺す

▲ ~毒 (6, 0.4%)

3

1 その, に, ニ報ユルニ

▲ ~ちゃ毒 (5, 0.3%)

2

1 冷やし, 寝, 照らされ

▲ ~ない毒 (5, 0.3%)

1 とも, 思われ, 知ら, 穢, 見え

▲ ~毒 (5, 0.3%)

1 の, 井水, 原野, 土中, 薪炭

▲ ~毒 (5, 0.3%)

2

1 いわゆる, の, や

▲ ~ある毒 (4, 0.3%)

2

1 て, 硫黄氣

▲ ~する毒 (4, 0.3%)

1 えらえら, と, へも, 使用

▲ ~たり毒 (4, 0.3%)

1 いっ, 怒鳴っ, 打っ, 被っ

▲ ~ほど毒 (4, 0.3%)

1 する, 六遍, 法律, 食べる

▲ ~毒 (4, 0.3%)

3

1 候由気

▲ ~毒 (3, 0.2%)

1 服さざり, 殺せ, 食み

▲ ~しい毒 (3, 0.2%)

2

1

▲ ~たら毒 (3, 0.2%)

1 ありまし, つ, べ

▲ ~って毒 (3, 0.2%)

1 から, 以, 閉

▲ ~まで毒 (3, 0.2%)

2

1 源泉

▲ ~毒 (3, 0.2%)

1 それぢ, もぐら, 刺

▲ ~毒 (3, 0.2%)

1 め, 或, 苦め

▲ ~毒 (3, 0.2%)

1 この, な, の

▲ ~決して毒 (3, 0.2%)

2

1 には

▲ ~あるいは毒 (2, 0.1%)

1 か, また

▲ ~毒 (2, 0.1%)

2 恐し

▲ ~いつも毒 (2, 0.1%)

1 たいてい, は

▲ ~いる毒 (2, 0.1%)

2

▲ ~おそろしい毒 (2, 0.1%)

2

▲ ~かえって毒 (2, 0.1%)

1 ので, は

▲ ~すっかり毒 (2, 0.1%)

1 そうして, には

▲ ~たる毒 (2, 0.1%)

1 似, 嫣然

▲ ~毒 (2, 0.1%)

2 仕込ん

▲ ~でも毒 (2, 0.1%)

1 なん, 綺麗

▲ ~という毒 (2, 0.1%)

1 斑猫, 番木鼈

▲ ~なら毒 (2, 0.1%)

1 なる, 酒

▲ ~なる毒 (2, 0.1%)

1 微妙, 猥ら

▲ ~はる毒 (2, 0.1%)

2

▲ ~また毒 (2, 0.1%)

1 あり, に

▲ ~ゐる毒 (2, 0.1%)

1 て, 知つて

▲ ~其の毒 (2, 0.1%)

1 しかし, 殊に

▲ ~毒 (2, 0.1%)

2

▲ ~強い毒 (2, 0.1%)

1 けれども, 極めて

▲ ~忘れる毒 (2, 0.1%)

2

▲ ~果して毒 (2, 0.1%)

1 は, 大気

▲ ~湿毒 (2, 0.1%)

1 て, 此間

▲ ~絶えず毒 (2, 0.1%)

2

▲ ~酷い毒 (2, 0.1%)

1 と, には

▲1* [103件]

かくあしき毒, もあぶなく毒, をあらわす毒, がいかに毒, もういまわしい毒, 救いがたく毒, 先毒, 伸びくる毒, にはけっして毒, 美しけれど毒, のごとく毒, すぐじゃ毒, てはすこし毒, 香料すら毒, かすると毒, すこしずつ毒, するそして毒, てそっと毒, がそのまま毒, にはそんな毒, にはたいそう毒, はたしかに毒, とたちまち毒, 刺だの毒, 村長として毒, にとても毒, なるとも毒, はどうして毒, 知りながら毒, ともなく毒, やらなけりゃ毒, にもなり毒, もとよりなんら毒, 手にて毒, さによって毒, 彼女に対して毒, わか毒, 新しいのに毒, さのみ毒, にはげしい毒, をひいては毒, はひどく毒, 澤山食ふと毒, 恐るべき毒, はまたもや毒, はもう毒, はやがて毒, もやはり毒, 痒ゆい毒, 燃ゆる毒, 毒よく毒, 口より毒, 煩わさ毒, でわざわざ毒, は一体毒, は互いに毒, は互に毒, に付ける毒, の毒, には勿論毒, て危うく毒, にも毒, と同時に毒, で嘲笑い毒, に塗る毒, には夥しい毒, に大きな毒, が如何なる毒, は始終毒, に導く毒, て居る毒, には往々毒, 大気悉く毒, の悪い毒, の或は毒, ろ撃つ毒, もう既に毒, に最も毒, と本当に毒, せず死ぬ毒, と毒, を深く毒, は潔く毒, は激しい毒, に烈しい毒, を毒, 癖甘い毒, ば甚だ毒, の毒, に盛る毒, は直ちに毒, が真に毒, かを突き刺す毒, の毒, を腐らす毒, こんな苦しい毒, 思はれず苦しき毒, に言う毒, ば毒, くちびる赤き毒, 胎毒毒, を防ぐ毒, の黒き