青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~続け」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~絶えず 絶対~ ~絶対 絶望~ 絹~ ~絹 經~ ~続い ~続いた ~続く
~続け
維持~ 綱~ ~綱 網~ ~網 綺麗~ ~綺麗 綿~ 緊張~ ~緊張

「~続け」 1841, 32ppm, 3882位

▲ ~続け (1029, 55.9%)

37 生活

32 言葉

31 仕事

24

20

19 歩み

18 研究

14 生存

12 こと, 交際, 関係

11 それ

10 努力

9 活躍, 運動

8 勉強, 呼吸, 沈黙, 活動, 物思い, 状態

7 存在, 悪戦苦闘, 暮し, 独身生活

6 と, ばかり, 会話, 微笑

5 散歩, 格闘, 稿, 興行, 講義, 遊び

4 [11件] これ, 先, 凝視, 営業, 奔走, 旅行, 浮浪生活, 航海, 表情, 語, 質問

3 [20件] あと, き, ことば, 争闘, 事, 体操, 動作, 咳, 後, 徹夜, 態度, 成長, 戦慄, 暮らし, 眠り, 精進, 苦しみ, 説明, 音, 首席

2 [57件] さ, しゃっくり, ひ, ふう, べり, 乾盃, 出入り, 労働, 動揺, 口争い, 変化, 姿勢, 実験, 恋, 悩み, 悲鳴, 戦争, 戸, 捜査, 捜索, 搏動, 攻撃, 放出, 放蕩, 晩酌, 欠伸, 歌, 歩行, 歴史, 漂泊, 漂浪, 無理, 煩悶, 現状, 生, 田, 疾駆, 祈り, 科白, 稽古, 籠居, 練習, 繁昌, 航空, 苦心惨憺, 行, 行為, 行進, 製作, 訳読, 読経, 談話, 逢瀬, 進行, 酒, 顔, 食事

1 [411件] あいだ威力, あいだ書生生活, あちこち流転, あれ, いがみ合い, いびき, いふ不平, いふ告白, うめき, うめき声, えり, お祈り, お辞儀, かな酒造り業, かれ, くらべ, けいこ, そぞろ歩き, たたかい, つて研究, ところ, とばかり, など, なほこれ以上審問, な囀り, な頷き, にらみあい, のど, のみ, ばかし, ひとり語り, へ, まどろみ, ままでたらめ, むづかしい講義録, めぐり, もの, やりとり, り, る, るい船脚, イライラ, キタナイ洒落, コンナ論証, スケッチ旅行, ストラグル, セット, トレース, マニキュア, モオション, ヴァイオリン, 一事, 三声, 三昧, 下り, 下宿, 世話, 並行, 中学, 二三度ノック, 二人, 五日仕事, 交つた押し問答, 交わり, 交易, 交誼, 交通, 人事不省, 仕上げ, 仕方, 仕送り, 代々乞食, 以来それ, 以来争闘, 余分, 作, 作歌, 信仰, 信頼, 借家住居, 全速力沈降, 公転, 共和生活, 其, 其運命, 其関係, 内縁関係, 内通, 写生, 写経, 出仕, 出張, 制度, 刺戟, 前どおりすすり泣き, 前科割り, 創作, 創作生活, 力漕, 動悸, 勝負, 勤, 勤務, 匍匐, 十二句, 半, 原稿生活, 友情, 反抗, 反目, 収穫, 口, 口授, 口調, 合つて縫物, 合奏, 同棲, 同棲生活, 名前, 告白, 呻吟, 命脈, 哄笑, 商売, 喘ぎ, 回転, 団体運動, 困憊彷徨, 塹壕生活, 変転, 夜更し, 夢中遊行状態, 夢想, 大入, 大入り, 大道ぐらし, 太刀打, 奏楽, 奮闘, 好評, 好調, 妄動, 威嚇, 孤軍奮闘, 学問, 学業, 安眠, 実地研究, 実家生活, 宣伝, 密会, 密集, 対話, 小作百姓, 尾根伝い, 居候, 居催促, 居眠り, 屈伸鍛錬, 展覧会, 巡回診療, 帳合, 平和, 年々隆起, 年報, 店, 廻, 廻国, 弁, 弁明, 強直, 形, 彩, 彷徨, 彼ら争闘, 往復運動, 徐行, 徒歩主義, 徘徊, 微動, 心持, 心持ち, 心配, 忍耐, 応対, 応戦, 怒り争闘, 思つて悲鳴, 思ひ, 思索, 恋愛, 息, 悪銭苦闘, 意識, 愛読, 感情生活, 戦い, 戦さ, 戦ひ, 戦法, 戦闘, 戯曲公募, 扉, 手, 手まね, 手紙, 手風琴, 抵抗, 拳闘, 指摘, 振り, 掃海作業, 授業, 探究, 探索, 揮毫, 放心, 放流鮎, 整理, 文字, 文筆生活, 旋回, 旋転, 日, 日暮し, 暗中摸索, 暗闘反目, 朝夕, 期待, 根限り忍耐, 栽培, 業, 極言, 楽しみ, 権八, 横膝, 機嫌, 欠損, 歎息, 正月, 歴史的進化, 毎日研究, 気づまりな沈黙, 気晴らし, 沈思, 治療, 法華経, 注射, 流民生活, 流行, 流転, 海上生活, 深呼吸, 満員, 滑走試験, 演奏, 為事, 無事進空, 無念無想, 無意識運動, 無料配達, 無言, 無道, 物入り, 物語, 物語り, 犯行, 状, 独り前進, 独語, 独身状態, 狸寝入り, 猛進, 生動, 生命, 生存競争, 生長, 申込み, 画, 疾走, 病養, 症状, 発作, 発射, 発砲, 登り, 登攀, 百二十年来営業, 百姓, 皮肉, 看経, 看護, 睨み合い, 瞬たき, 矢張り尻込み, 知らぬ顔, 短篇小説, 研究生活, 社会生活, 祈願, 祭祀, 禁慾生活, 禁欲, 移住生活, 稼行, 穀屋, 空足掻き, 突貫旅行, 競争, 筆, 紛争, 素振り, 縁, 縫い物, 習慣, 翻訳, 考察, 耐乏生活, 耐忍辛苦, 聴講, 職, 肉迫戦, 脊中, 膏薬張り, 膨張, 臆断, 興行大入り, 航進, 芝居, 苦労, 苦悶, 苦笑, 苦闘, 茶店, 落葉, 葉茶屋, 葡萄酒, 薄命道, 虫食い, 行程, 行軍, 親しみ, 親交, 観察, 観測, 解放治療, 言, 訊問, 診察, 評定, 評議, 詞, 話し, 誇り, 読書, 読書力, 課業, 談論, 譚, 譫言, 譲歩, 賊, 足掻き, 跳び, 踊り, 蹄鉄, 軍, 転落, 輪舞, 辛抱, 返辞, 退嬰外交, 送金, 這い, 通り勉強, 通り往来, 連続的成長, 進航, 進軍, 遊戯, 運転, 運送, 道, 酒宴, 酒盛り, 里居, 針仕事, 針路, 釣り, 間後悔, 間機敏, 間沈黙, 闘, 隠忍, 隣人生活, 雁行, 集団生活, 雑談, 難航, 雪投げ, 非常人的精進行為, 面持ち, 鞭撻, 頬かむり, 頭, 頷き, 飯, 騒ぎ, 魔法, 黙考, 鼓動

▲ ~続け (123, 6.7%)

20

6 彼女

5 法水

3 だけ, ヴァルジャン

2 こと, ジャヴェル, ジルノルマン氏, テナルディエ, 今度, 声, 女, 男, 私

1 [68件] こんど, しばらく, に, ひびき, わたし, イリヤ, カムパニールキーパー, カント, ガヴローシュ, クシャミ, ゴットフリート, ジョンドレット, スコーフレール親方, バグリオーニ, ピストル, ファンティーヌ, プール, ボクソウル, マテスン主任, マリユス, ラプラス, レーグル・ド・モー, 一年, 一昨日, 七, 事, 仕事, 伯父, 係員, 保子, 修業, 冬子, 努力, 医師, 国訳一切経, 変化, 多鶴子, 夫人, 子供, 安重根, 宗七, 小児たち, 小山夏吉, 平太郎, 延一, 弟, 御者, 教授, 東屋氏, 正兵衛, 池内, 源十郎, 準之助氏, 潮内相, 由平, 看護婦, 砂利, 船場, 芝居, 藤吉, 親父, 読業, 豊国丸, 赤坊, 重根, 鉄杖, 関守氏, 音

▲ ~続け (95, 5.2%)

10 まで

7 三日

6 三度, 二度

4 幾度

3 何度

2 ほど, 四度, 幾日, 研究

1 [51件] いくつ, から, こと, これから, さ, さえ, その後, つて, つて一週間, て, で, と, ばかり, を, 一週間, 七つ, 万年, 三つ, 三カ月以上, 三人, 三十回余, 三四代, 三夏, 三晩, 二つ, 二三十度, 二十年あまり, 二時間, 二頁, 五年間, 今度, 任期以来三年, 何年, 何時間, 何本, 何百年, 六つ, 六日, 勉強, 十年, 千年, 四ヶ月, 四五日, 四年, 小半時, 幾晩, 数時間, 毎日毎日幾年, 清子, 辛抱, 迄

▲ ~続け (66, 3.6%)

8 よう

5 それ

4

2 あと, 一度, 心持そう, 月さま, 熱心

1 [39件] いや, かかさず, かすか, すぐ, つかず, なし, の, やう, やたら, わし, ウ, テレ隠し, 丹念, 之, 俺, 力まかせ, 古家, 声いっぱい, 如く, 宇治川, 忘れず, 怠らず, 手紙, 文字, 日, 様, 檀紙, 欠かさず, 次ぎ, 無事, 無限, 病気, 相当, 真面目, 見せず, 詩句, 跡, 順, 飽かず

▲ ~続け (55, 3.0%)

2 スモレット船長, 声, 状態, 音

1 [47件] こと, これ, づけ, ない, なんか, ら, ケルミッシュ, 三人, 三代養子, 三年豊作, 三番, 二つ, 仏兵助, 仙太郎, 休み, 僕, 光景, 周子, 唸り, 坊主, 大八車, 天気, 女, 女の子たち, 孔雀, 対抗, 山城守, 形勢, 態度, 日, 日照り, 東野, 松山さん, 気候, 池田良斎, 爆発的発病数, 生, 生活, 甥, 空咳, 米友, 自動車, 船長, 芭蕉, 響, 響き, 龍造寺主計

▲ ~続け (33, 1.8%)

1 [33件] か, からから, どやどや, はきはき, はずつ, もつ, りんりん, ギーン, セビセビセビセビ, ヒューエヒューエ, ペラペラ, ポン, 一週間, 七つ, 三つ四つ, 三日, 久慈, 九年, 二声, 二年三年, 二度三度, 二日三日, 二頁, 五杯六杯, 何十年, 八つ, 十年二十年, 家, 帰れ帰れ, 当時十分, 朗々, 次々, 直様古今

▲ ~続け (26, 1.4%)

6

3 なっ

2

1 [15件] かうし, かし, がっ, もっ, ゆすり上げ, 入れ, 向っ, 守っ, 挙げ, 樹, 甘んじ, 突い, 立ち上っ, 終え, 黙っ

▲ ~続け (23, 1.2%)

2 調子

1 [21件] か, ここ, だけ, やめない, 上, 中, 光景, 助詞, 努力, 声, 当分これ, 形, 心地, 忍耐力, 扇, 握り拳, 東京, 状態, 目, 語調, 顔

▲ ~続け (22, 1.2%)

8

4

3 二三

2

1 三日五, 五, 四, 数, 百

▲ ~まで続け (20, 1.1%)

3

1 [17件] いつ, ここ, ゆうべ, 一八五二年, 三つ, 二代, 二春, 到る, 前橋近く, 十二, 十二号, 四日位, 夕方, 崩れる, 年, 日暮, 死ぬ

▲ ~なお続け (19, 1.0%)

10

3

2 が, も

1 それから, ても

▲ ~続け (19, 1.0%)

4

3 まで

2 と, は

1 が, で, ど, に, も, コーヒー, 二三服, 二杯

▲ ~ばかり続け (16, 0.9%)

3 三日

2 欠伸

1 [11件] こと, な思ひ, 一カ月, 一年, 三つ, 二つ, 二十, 二年, 二週間, 五日, 先日十日

▲ ~続け (15, 0.8%)

6

3

2 三十

1 五, 六七, 四, 数十

▲ ~続け (13, 0.7%)

4 二三

3 三, 二

1 七八, 二度三, 五六

▲ ~長く続け (12, 0.7%)

5

2 が, は

1 て, までも, 又

▲ ~続け (10, 0.5%)

7

1 とやらを, までも, 依然として

▲ ~から続け (8, 0.4%)

2 この間, 前

1 さっき, だ, 大概始め, 朝

▲ ~三つ続け (7, 0.4%)

6 二つ

1

▲ ~続け (7, 0.4%)

4

2

1 ひより三

▲ ~また続け (6, 0.3%)

2

1 すぐ, それから, てから, を

▲ ~ながら続け (5, 0.3%)

1 おき, し, 云い, 浅い, 言い

▲ ~なく続け (5, 0.3%)

2

1 も, 淀み, 間断

▲ ~続け (5, 0.3%)

1 と, 二句, 小太鼓, 小言, 草書

▲ ~続け (5, 0.3%)

2 天気さ

1 こなた, 教, 隧道

▲ ~よく続け (5, 0.3%)

3 根気

1 まだ, 根

▲ ~四つ続け (5, 0.3%)

4 三つ

1

▲ ~続け (4, 0.2%)

1 かこう, 何度, 何日, 幾月

▲ ~しばらく続け (4, 0.2%)

3

1 これから

▲ ~ほど続け (4, 0.2%)

1 一年, 五夜, 十四年, 知れない

▲ ~続け (4, 0.2%)

2 のみ

1 を, 何程

▲ ~更に続け (4, 0.2%)

2

1 で, を

▲ ~永く続け (4, 0.2%)

2

1 また, までも

▲ ~続け (4, 0.2%)

1 が, そう, は, を

▲ ~続け (3, 0.2%)

1 さ, なぜ然, も

▲ ~続け (3, 0.2%)

2

1

▲ ~ずっと続け (3, 0.2%)

1 から, で, まで

▲ ~そのまま続け (3, 0.2%)

2

1 まだ

▲ ~だり続け (3, 0.2%)

3 休ん

▲ ~として続け (3, 0.2%)

1 ツ, 平然, 運動

▲ ~まだ続け (3, 0.2%)

2

1 でも

▲ ~以上続け (3, 0.2%)

2 これ

1 五年

▲ ~叫び続け (3, 0.2%)

1 かう, けたたましく, 三日三晩

▲ ~少し続け (3, 0.2%)

2

1

▲ ~続け (3, 0.2%)

2

1

▲ ~続け (3, 0.2%)

1 は, を, 旨く

▲ ~続け (3, 0.2%)

2 三四

1

▲ ~絶えず続け (3, 0.2%)

3

▲ ~続け (3, 0.2%)

1 三, 六, 百十一

▲ ~ぐらい続け (2, 0.1%)

1 三日, 二年

▲ ~続け (2, 0.1%)

1 享, 馳

▲ ~さらに続け (2, 0.1%)

1 そして, を

▲ ~でも続け (2, 0.1%)

1 いくつ, 今

▲ ~ども続け (2, 0.1%)

2

▲ ~べり続け (2, 0.1%)

2

▲ ~続け (2, 0.1%)

1 睥, 瞶

▲ ~スリ続け (2, 0.1%)

2 から

▲ ~続け (2, 0.1%)

2

▲ ~二つ続け (2, 0.1%)

1 に, を

▲ ~六つ続け (2, 0.1%)

2 五つ

▲ ~続け (2, 0.1%)

1 が, は

▲ ~続け (2, 0.1%)

2

▲ ~続け (2, 0.1%)

1 かを, も

▲ ~毎日続け (2, 0.1%)

1 が, も

▲ ~毎晩続け (2, 0.1%)

1 こう, を

▲ ~激しく続け (2, 0.1%)

2 噴きだし

▲ ~続け (2, 0.1%)

1 三四, 二三

▲1* [78件]

かかかかかっと続け, どのくらい続け, はぐらぐら続け, がこの先続け, よくさえ続け, をしばし続け, がすぐ続け, 四声ずつ続け, もそう続け, たんたん続け, 謡曲だけ続け, をつつがなく続け, ウーウーウーという続け, ずつとお続け, をなおも続け, 今なほ続け, 手によって続け, 大きいので続け, 五十年来のみ続け, 勝て続け, 験続け, だがまあ続け, はまたもや続け, さあみんな続け, までもし続け, ばかりというもの続け, はやはり続け, とんきょうなふうでおしゃべりをし続け, がよくも続け, 槌を以て続け, 二ツ三続け, がブッ続け, を久しく続け, を乞い続け, 六続け, と今日続け, 百続け, で何かしら続け, ただ何となく続け, 云つて余り続け, この続け, ペッチグリウ博士続け, 三口四続け, 二三続け, は続け, 二三続け, 六続け, 三続け, の如く続け, そして尚も続け, て年々続け, 数年来続け, 五年間続け, で続け, いよいよ強く続け, は当分続け, が従来続け, を続け, 三益愛子続け, を日常続け, 十日間続け, ば未だ続け, フ続け, は決して続け, まり一年続け, は続け, 二三続け, と直ぐ続け, で続け, 三四続け, まで諍い続け, 三四輛立続け, 一ト月近く続け, 一週間続け, 二三日遊び続け, は長年続け, の続け, ほどよりの饒舌続け