青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~太い」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

天地~ 天子~ 天才~ ~天才 天気~ ~天気 天狗~ 天皇~ 太~ 太い~
~太い
太刀~ 太夫~ 太郎~ 太陽~ ~太陽 太鼓~ 夫~ ~夫 夫人~ ~夫人

「~太い」 1299, 23ppm, 5369位

▲ ~太い (381, 29.3%)

14

13 一本

10

7 彼, 男

6 例, 胆

5 地割り, 神経

4 ほど, 先生, 節

3 先, 方, 柳, 脚

2 [33件] いろ, か, と, まじり, マロニエ, 三つ, 二本, 側, 入口, 別, 口髭, 土性骨, 声, 工場, 押し, 指, 昌作, 杉, 柄, 栂, 正面, 気, 洋袴, 紙捻り, 老人, 聲, 豆腐屋, 赤銅色, 足, 鉄筋コンクリート, 雷竜, 骨, 鼠色

1 [218件] あたり, うしろ側, かれ, ぐらい, こっち, さ, さっき, さつま薯, さ五十尺, し, ずつ, そこ, たま, ため, だいこんはじぶん, つて左右, つて持前, など, なにがし, はた, ばかり, ひ, ふし, まん中, みみず, めし, も, アス, ウド, ウラスマル, ウラスマル君, エッフェル塔, キャベジ, ゴセックふう, タンゴ, チョコレート色, トバ口, ドイツ人, ハバナ産, ハラム, プラタアヌ, メガフォン, 一挺, 一番胴中, 一筋, 三上, 三本, 上, 中, 丸ぐけ, 主人, 二筋, 人, 伝令, 住友伸銅所, 作者, 侍, 依田氏, 兄様, 先生たち, 公孫樹, 六本, 其ヅボン, 円形, 刑事, 勘亭流擬い, 勝平, 博士, 右手, 司令大竹中将, 君, 四つ, 土だらけ, 土性ッ骨, 圭さん, 大根, 大腿, 天井, 太古以来, 太政官, 女記者, 嫌ひな山吹色, 孟宗竹, 安藤, 宮, 宮大工上り, 寄せ木, 将官, 将校, 将軍, 小川中佐, 尻, 尾, 山蔦, 山間, 嵐, 布, 帯広警部, 幹, 張つて真鍮, 彼等, 手足, 手首, 押丁, 指先, 指環, 指節, 指輪, 操縦士, 数条, 文箱, 時小林, 最後, 木, 材木繋留, 松, 松樹, 枕木, 林, 柱, 根, 根元, 根性ツ骨, 格子, 梧桐, 棕櫚繩, 楽屋, 樅, 樅樹, 橋杭, 櫛, 次, 此, 没表情, 泥まみれ, 海鳥, 瀑, 焚火, 煙突, 燃料用, 燃残り, 爆雷, 父, 特別製, 玄関, 生まれつき神経, 生れつき胆, 生命, 男たち, 男子, 白樺, 白檀, 百目蝋燭, 皺, 相手, 眉毛, 真黒, 私, 程腹, 穹窿, 窓, 竹稈, 筋肉, 節だらけ, 糸, 紐, 経, 絵, 絵画, 緒, 縁, 肉, 肚, 肝, 胡麻塩, 胴, 腕, 腹, 膽, 自分, 自動車, 自在竹, 花盛り, 茶色, 草色, 荒縄, 落葉松, 葉脈, 薪, 藤蔓, 蚯蚓, 裾, 西洋帆船, 記者, 赤松, 赤紫色, 赤黒, 足首, 軍人独特, 通風用, 適当, 野菜, 金属, 針, 鉄, 銀, 鋼鉄, 鐡作り, 閂, 限り, 電燈, 電燈会社, 露台, 青白色, 頬骨, 頸, 骨組, 鼻

▲ ~太い (141, 10.9%)

23

10

6 源太郎

3 こんど

2 おれ, それ, と, 水町, 私, 老人, 聖徒

1 [85件] あいつ, あなた, おじいさん, おっかさん, お前, かれ, これ, そいつ, そこ, として, のぼり, ゅろ, より, シムソン, ニコティン, フランスの, ボートルレ, 一, 二階, 井出君, 今, 伝令兵, 余, 僕, 光, 動物, 君, 吾亮, 喬, 四人, 国麿, 声, 大将, 天井, 奴, 子, 宣教師, 将軍, 小僧, 少年, 岸本, 左門, 巨漢, 度胸, 廉平, 怪人たち, 方, 時計, 村会議員, 村瀬, 東山, 柱, 棺, 水夫, 河野, 為造, 熊吉, 熊手, 牛, 牧野, 犬殺し, 甚吉, 直径, 空気孔, 笠支配人, 箸, 糸, 胆, 背中, 腕, 膝脛, 船頭, 若者, 荻原, 蛇, 親方, 谷村, 貴様, 野島, 長者, 陳, 青柳, 頭髪, 頼母, 鴫丸

▲ ~太い (127, 9.8%)

12 よう

5

4 やう

3 中, 額

2 いつしか, なし, 口, 所, 此処, 背後, 腰, 足のぶざま, 間, 頬

1 [80件] あいだ, あげく, うしろ, うち, かなり, ここ, こめかみ, そこ, それ, ところ, ところどころ, ななめ, ひたい, ほど, むこう, バス, モリ, 一方, 一面, 上り鼻, 上部, 下, 不快そう, 両端, 中央, 中指, 丸, 互い違い, 位, 例外, 内股, 処, 前, 勝手, 厭, 右肩いっぱい, 向う鉢巻, 大分, 大変, 奇妙, 山々, 左右二列, 左手, 庭, 後ろ, 必要以上, 手, 掛物, 方, 最初, 柄, 格別前額, 棺桶, 波, 片手, 特別, 白地, 真中, 矢庭, 神経的, 神經的, 紫地, 縦, 胸, 脳天, 腕, 菌蓋上面, 藍地, 蟀谷, 辺, 近く非常, 途中, 鉄材, 錨, 非常, 飯櫃, 馬鹿, 鳥打帽, 黒眼鏡, 鼻下

▲ ~太い (95, 7.3%)

14

8

2 こしらえ, でき, めい, 出し, 張りめぐらされ, 煤け

1 [61件] あっ, くれ立つ, こもっ, しゃがれ, そり返つ, つい, つき出, で縫っ, なっ, ひろげ, ふくれ, へ, らしくなっ, ゐ, 上げ, 下っ, 下卑, 付い, 似, 作っ, 作られ, 入っ, 出, 割れ, 区切っ, 反り返っ, 合せ, 含め, 嗄れ, 塗っ, 居, 差し, 帯び, 引きあげ, 張りきっ, 折られ, 握っ, 曲っ, 来, 枯れ, 染っ, 横たえ, 流れ出, 渡し, 濁つ, 焼け, 燃え, 現われ出, 生え, 田舎び, 盗みだし, 立っ, 聞き慣れ, 荒くれ, 荒れ, 走り出し, 込め, 迫っ, 釈けかかっ, 錆び, 隠し持っ

▲ ~太い (68, 5.2%)

4 神経

3 押し, 老人

2 それ, 線, 胆

1 [52件] あたり, そりゃあ胴, つらら, なに自分, の, はし, よう, ミンチン先生, 一人, 主人, 了見, 光, 動き, 又八, 又野, 名前, 周囲, 和田校長, 咽喉, 哨楼, 声, 孫, 宮重大根, 家々, 尾, 左足, 幹, 形, 方, 望み, 村長, 東山, 残りの, 火柱, 獅子, 白雲, 眼, 神さま, 私, 節々, 糸, 紳士, 老樹, 肋骨, 腹, 長身, 隨分押し, 雄, 雨垂れ, 首, 馬方, 鼻梁

▲ ~太い (60, 4.6%)

25 よう

5 やう

4 真黒

3

2 静か

1 [21件] しろ, そう, ひとみたい, ぶり, まっしろ, 一番丈夫, 俗悪, 同様, 心配そう, 快活, 様, 派手, 無器用, 特別, 瘤だらけ, 眞白, 真白, 真紅, 真赤, 真青, 簡素

▲ ~から太い (40, 3.1%)

6 それ, 上

4

2 ところ

1 [22件] うしろ, です, ほど, むかう, もの, パイプ, 下, 奥, 山の上, 幹, 底, 昔, 棚, 棟, 煙草入, 穴, 空窓, 胴着, 腕, 葉心, 裾, 駕籠

▲ ~太い (38, 2.9%)

3 ずんぐり

2 ホッ, ホーッ, 胸

1 [29件] おく, きく, きり, くるくる, ちよい, とぼう, なる, はつきり, ぽつり, むらむら, もつ, や, ゆったり, り, ズー, ッ, フウッ, フーッ, ブウ, 前額, 昂然, 歩く, 物腰, 肩, 腰部, 表情, 近づく, 頭, 黒ぐろ

▲ ~太い (33, 2.5%)

4

2 かけ, 貼っ

1 [25件] あげ, い, いなない, うなだれ, くり抜い, け, ずれ, つけ, と, ゐ, 仰向い, 低く, 出, 取りだし, 向い, 向け, 坐っ, 想い起し, 押さへ, 散らし, 着, 続い, 見くらべ, 軽く, 長くっ

▲ ~太い (24, 1.8%)

2 それ, 手足, 鋼線

1 [18件] からだ, と, 一つ, 上, 下, 其間, 名刺, 尻, 方, 決心, 眼尻, 聲, 胴中, 表情, 輪廓, 金鎖, 頭, 麥藁

▲ ~太い (23, 1.8%)

2 中, 結ん, 背後

1 [17件] うち, か, ところ, 一枚歯, 上, 下, 両端, 体つき, 噛ん, 姿, 指, 直線的, 線, 藁, 調子, 豊潤, 近く

▲ ~ある太い (18, 1.4%)

9

4

1 ぐらいも, て, で, に, ほども

▲ ~その太い (15, 1.2%)

5

2 しかし

1 かえって, が, した, そして, て, と, 血走った, 間もなく

▲ ~太い (13, 1.0%)

3

2 より

1 さて, て, の, オーレリー, 二倍, 五倍, 握り, 署長

▲ ~いる太い (10, 0.8%)

10

▲ ~太い (8, 0.6%)

2 生殖器

1 ところ, なか, 下, 孔, 方, 横手

▲ ~あの太い (7, 0.5%)

1 いる, ええ, と, には, の, は, 到底

▲ ~する太い (7, 0.5%)

2 の, 先潜り

1 に, を, 横走

▲ ~太い (7, 0.5%)

1 の, 土藏, 帆, 株, 肩, 鎹, 首枷

▲ ~らしい太い (6, 0.5%)

1 あった, いる, した, 作り声, 神経質, 軍人

▲ ~太い (5, 0.4%)

2 なら

1 よほど, 似合わ, 思は

▲ ~つた太い (5, 0.4%)

2 匐, 稍曲

1

▲ ~てる太い (5, 0.4%)

1 し, なっ, ふさがっ, 引かれ, 引きしまっ

▲ ~より太い (5, 0.4%)

2 普通

1 いつも, の, 親指

▲ ~一番太い (4, 0.3%)

2

1 それから, で

▲ ~かなり太い (3, 0.2%)

2 には

1 開いた

▲ ~つて太い (3, 0.2%)

2

1

▲ ~ない太い (3, 0.2%)

1 つか, 当て, 聞きなれ

▲ ~ほど太い (3, 0.2%)

1 幹, 思えない, 驚く

▲ ~もっと太い (3, 0.2%)

1 の, は, よりも

▲ ~やや太い (3, 0.2%)

1 そりくり返ってる, な, 言われぬ

▲ ~ゐる太い (3, 0.2%)

2

1

▲ ~見える太い (3, 0.2%)

2

1 くらいとも

▲ ~太い (3, 0.2%)

1 した, で, どことなく

▲ ~くらい太い (2, 0.2%)

1 どの, 同じ

▲ ~けれども太い (2, 0.2%)

1 あった, は

▲ ~しく太い (2, 0.2%)

1 恐, 素晴

▲ ~太い (2, 0.2%)

1 並ん, 黝ん

▲ ~といふ太い (2, 0.2%)

1 あらう, ーん

▲ ~太い (2, 0.2%)

1 寄ら, 防ぎきれ

▲ ~ばかり太い (2, 0.2%)

1 脚, 驚く

▲ ~れる太い (2, 0.2%)

1 さ, 思わ

▲ ~云う太い (2, 0.2%)

1 ああ, と

▲ ~余程太い (2, 0.2%)

1 で, より

▲ ~光る太い (2, 0.2%)

2

▲ ~太い (2, 0.2%)

1 の二本, 二本

▲ ~太い (2, 0.2%)

1 の, 話す

▲ ~太い (2, 0.2%)

1 かへて, と

▲ ~太い (2, 0.2%)

1 から, の

▲ ~少し太い (2, 0.2%)

1 ず, の

▲ ~居る太い (2, 0.2%)

2

▲ ~思わず太い (2, 0.2%)

1 と, は

▲ ~太い (2, 0.2%)

1 一, 三

▲1* [89件]

あんまり太い, そのいちばん太い, にいっそう太い, あろ太い, でおく太い, けれどもおそろしく太い, 何太い, 長くかつ太い, 脂ぎつた太い, 壁ぎわや太い, あか茶けた太い, 撲りころす太い, 椅子ごと太い, 蒼ざめたひたいに太い, からじきに太い, などはすでに太い, はずっと太い, 曳きずる太い, もずんぐり太い, はたいへん太い, 成るたけ太い, はたしかに太い, 生け太い, ふうっと太い, チョットでも太い, などという太い, 焼き尽されまいとして太い, をとめる太い, 噛まれたらどんな太い, くれながら太い, 屈曲自在なる太い, からなるたけ太い, するなんて太い, 例によって太い, かいので太い, すれ太い, のひときわ太い, のほか太い, はほっと太い, けれどもまさしく太い, 何処まで太い, のまま太い, 何とまア太い, はやがて太い, だけでやめ太い, てゆく太い, ご覧太い, よりよっぽど太い, 乍太い, 気らしく太い, 餘太い, 來太い, にはわざと太い, 流行るアノ太い, あのドギツイ太い, の一層太い, なるほど一等太い, その太い, 短く太い, は太い, そして余り太い, ば生太い, から吐き出す太い, と呼ぶ太い, くれ立った大きな太い, に度々太い, は往々太い, 一個太い, の描く太い, まで搾る太い, から更に太い, ば性太い, ざあざあっと落ち来る太い, で太い, 実は甚だ太い, こん畜生太い, は瞬間太い, 憎い太い, て立つ太い, の笑う太い, からに太い, な太い, 見る見る太い, に太い, と言う太い, を送る太い, しきたり通り太い, を通る太い, ゐる太い