青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~働く」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~傷 ~傾け 傾向~ ~傾向 僅~ 僅か~ ~僅か ~働い 働き~ ~働き
~働く
像~ ~像 僕~ ~僕 僕ら~ 僧~ ~僧 僧侶~ 儀~ 儘~

「~働く」 1719, 30ppm, 4149位

▲ ~働く (450, 26.2%)

62 ため

16 よう

13

10 一緒

9

7

6 ここ, そこ, 自由

5 一生懸命, 忠実

4 ところ, 家, 真面目, 風

3 [11件] いっしょ, やう, ペン, 仕事, 土, 山, 工場, 正直, 活溌, 真剣, 立派

2 [39件] せず, そう, だけ, ほか, まま, まめ, 一生けんめい, 下層, 世の中, 中, 他, 会社, 取捨選択, 台所, 如何, 宿場, 小売店, 小説全体, 帳場, 底, 店, 愉快, 敏捷, 方向, 楽しみ, 機敏, 気味, 為め, 熱心, 爲, 犠牲的, 献身的, 目的的, 積極的, 節子, 農村, 過敏, 鋭敏, 間

1 [178件] あちこち, いっさい平等, いふ風, いろいろ, か, からだ, ぐら, これ以上, せい, そば, それ, たま, ため沿道地方, とおり, とき, なし, ほり, まわり, むやみ, も, もと, れ, カリフォルニヤ, フル, ロケット, 一度, 一心, 一挙, 一様, 一語一語, 三井三菱, 下二段, 世, 丹念, 主, 云わず, 人的, 今, 仙薬園, 代り, 個性, 停車場, 充分, 共々, 共同, 共存的, 其処, 其後, 冷静, 分かれ分かれ, 刑務所, 力學的熱學的, 十二分, 十分, 十銭白銅貨, 却つて敏活, 厭はず, 反対, 同様二重三重, 周到, 商店等, 問屋場, 器官, 図書館, 土工工事, 地, 垂直, 基本的, 場合, 多忙, 多胡郡, 夜なべ, 如意自在, 実際, 庭, 建物, 廿八時間, 強烈, 形成的, 役所, 心, 忠實, 怜悧げ, 怜悧気, 急速, 戦後, 打算的, 持ち運びその他, 指図通り, 指尺通り, 搾取的, 敏感, 敏活, 敏活巧緻, 文章, 方, 方角, 日, 日曜, 時間外, 普通, 書斎, 有力, 有効, 有機的, 本気, 本陣, 棒, 様, 機械, 機械的, 機關室, 正直一方, 母代り, 氣樂, 沈静的, 海上, 海水, 無我夢中, 無限, 焦土, 燐寸工場, 爲め, 物体, 物狂い, 物質諸種, 狩場, 現実, 現実的, 生まれつき機敏, 生産的, 田圃, 田地, 田畑, 疾風迅雷, 皿洗い, 目的, 直接, 相互的, 相応, 相手, 瞬間, 知らず, 砂利貨車, 社会, 社会部分, 神経性, 私, 立て続け, 立方的, 精一杯, 細廊下, 終点, 縦横無尽, 老実, 胴体, 能率的, 自己形成的, 自然的, 自発的, 茲, 荷役, 裡, 製造, 謙一, 質量間, 路上, 農家, 速度, 道ばた, 野, 野山, 野良, 鉱山, 銀行, 頭, 顕著, 食ふため

▲ ~働く (220, 12.8%)

27

24

21 なっ

7 生き

5 立っ

4 なつ, 入れ, 来, 活き, 流し

3 助け, 尽し, 精出し, 行っ, 起き

2 あっ, い, いっ, で, 入っ, 出し, 居, 混じ, 立つ, 起っ

1 [81件] あつまっ, おっ, か, け, こめ, たがやし, つい, つくし, つづけ, なりさがっ, な助け合っ, な黙っ, ひ, ひき受け, まみれ, もっ, やっ, やつ, ゐ, 付い, 來, 傾け, 入り組み, 兼ね, 凝っ, 出かけ, 分れ, 割っ, 励まし合っ, 動かし, 勤め, 合わせ, 向っ, 坐っ, 奪う, 寝, 居つい, 屈し, 引返し, 張っ, 得, 応じ, 思いきっ, 思っ, 投げ出し, 持つ, 挙げ, 据え, 据えられ, 掛け, 控え, 於, 於い, 曳い, 残っ, 沿う, 添わせ, 甘んじ, 生きぬい, 生れ変っ, 由っ, 由り, 直し, 着い, 知っ, 絞っ, 縺れ合っ, 群れ, 聞い, 聞き分け, 肯い, 落し, 落ち着い, 表立っ, 被っ, 責め, 踏み出し, 這入っ, 隔て, 雇われ, 黙っ

▲ ~働く (193, 11.2%)

9

6 ところ, 自分, 頭

5 台所

4 外, 工場

3 ここ, 一人, 下, 力, 海, 酒場, 野良

2 [15件] だけ, なんか, カフェー, 並ん, 住み込み, 其処, 土地, 大阪, 家, 山, 平気, 店, 手, 方法, 海上

1 [102件] いふ所, うち, ぐらい, しん, すすん, ぜんまい仕掛, とこ, なか, なぎさ, など, ばかり, ほう, まま, オフィス, オレ, カフエー, スタンドバア, モンペ姿, 一つ所, 一定率以下, 一家手ぞろい, 三番坑, 世間, 乾電池, 事務所, 二人, 代償, 会社, 佐沼御前館, 何かしら自分, 僕, 処, 出来心, 前, 加津美, 勝手元, 喜び勇ん, 坑内, 堪へしのん, 場所, 墓場, 大地, 好き嫌い, 学務課, 家庭, 山上, 山小屋, 巷, 御用聞きがみんな, 復店, 意志, 挟ん, 支部, 教会, 新宿, 春婦宿, 月給, 本気, 東京, 楽しん, 機関室, 此工場, 此方, 気持, 江戸, 流元, 浮世, 海外, 海辺, 消毒所, 漁夫, 独り舞台, 甲板, 界隈, 畑, 畠, 病気, 磁石, 社, 舟, 船, 蔭, 裏, 襷がけ, 論法, 警防団, 賃銀, 踏み込ん, 農村, 道づれ, 部門, 野ら, 野ツ原, 野良着, 鉄砲, 鉱山, 銀行, 間, 電気, 電氣, 飛び込ん, 食堂

▲ ~働く (138, 8.0%)

18 乱暴

10 悪事

9 無礼

8 盗み

7 不埒

3 強盗, 狼藉

2 [12件] こと, ひ, スパイ, 不義, 事, 勝手, 台所, 愚, 我儘, 賊, 追い落とし, 追剥

1 [56件] お前たち無礼, お座敷女中, すり, たづら, っ攫い, なぞ, ばかり, ゆすり, ろぼう, カッパライ, メーデー, 一つ悪事, 万引, 下, 不思議, 不正, 不義密通, 不都合, 乱暴狼藉, 人的暴行, 何時間, 働, 労働者, 勝手元, 勝手許, 問題, 基調, 奥, 奥向, 奸, 専制, 影響, 悪, 悪行, 惡事, 手間一円, 払い, 押込み, 暴行, 最中, 汝ア置き引き, 泥棒, 浪藉, 湯場, 無作法, 無鉄砲, 犬殺し, 理論的作用, 真物同然不思議, 社会的機能, 禮, 窃盗, 蠅, 詐欺, 道理, 野天詐欺

▲ ~働く (109, 6.3%)

8

6

5

3 多数

2 意志, 政治家, 智恵, 母親, 真知, 知恵, 自分

1 [73件] おのれ, お母さんたち, これ等, それ等, て, として, な, なんか, われわれ, アネサ, ソヴェト同盟, マリマリ嬢, 一年, 一感, 一枚, 世界, 世界数億, 五位鷺, 人, 人達, 人間, 今日, 僕, 勘, 十七歳, 十四年, 口, 君, 国々, 国防婦人会, 國, 大工, 大工さんたち, 大工たち, 太助, 女子, 女性, 婆さん, 家庭, 彼, 彼ら, 彼等, 心, 情, 感情, 政府, 数十万, 日本, 日本人, 智慧, 欲望, 海女, 満州, 爾, 現代, 男, 百姓, 眼先, 知, 知性, 知覚, 神経, 竜神, 竹さん, 第六感, 義父, 耳, 腦, 自分たち, 貧農中農ら, 農民たち, 頭脳, 鳶

▲ ~働く (87, 5.1%)

4 力, 女, 頭

3 眼, 自分

2 あなた, のみ, もの, 本能, 神経

1 [59件] お前, だけ, とき心, どてら, ない, の, みんな, みんな人, インテリゲンチャ, 一感, 三作用, 主義, 之, 人たち, 人夫, 人民, 俺, 元来, 児, 利己心, 勘, 反作用, 国全体, 婦人, 彼, 彼ら, 彼女, 彼等自身, 心, 心理, 快闊そのもの, 悪魔, 想像力, 意志, 意識, 感情, 我々, 文法意識, 活機, 無明, 理由, 理知, 男, 知恵, 私, 第六感, 精神, 習慣, 職業心理, 肺細胞, 船, 藤田進一郎氏, 装置, 要素, 言語選択機能, 認識作用, 誰, 鐘, 階級意識

▲ ~働く (71, 4.1%)

7

5

4 それ, 人間, 彼

3

2 で, もの, 人, 方, 私

1 [34件] いま, うえ俺たち, お前, こと, だけ, ところ, とら, みんな, わたし達, イデー, ソヴェト・ロシア, 三倍, 三年, 世界, 今, 俺たち, 僕, 国家, 大学生, 奥さん, 少し, 形, 意思, 才, 母さん, 汝, 生活, 疎開学童, 真理, 祖母さん, 経験, 間, 頭, 黒ん坊

▲ ~よく働く (58, 3.4%)

9

6

5

4

3 で, には, の, みんな

2 から, と, 根気

1 [16件] あまり, いちばん, いっそう, ずいぶん, ずっと, ちゃ, なかなか, なく, なんと, にも, ほど, ほんとに, まで, 実に, 毎日毎日, 随分

▲ ~働く (43, 2.5%)

10

6

4

2

1 [21件] いずれ, おまえ, お前, から, でかく, と, に対して, の, まで, より, れ, を, 主題, 人三倍, 何, 六片分, 婦人, 少し, 想像, 行つて, 頭

▲ ~として働く (42, 2.4%)

3

2 力, 労働者, 手其物

1 [33件] フランス中部鉄器株式会社営業支配人, マイナス, 一員, 一職工, 一般的法則, 人間, 使用人, 公卿, 前座, 助手, 動力, 動力因子, 器械, 奨励, 妨げ, 婢僕, 媒介, 家政婦, 小間使い, 幹部, 成立ち自己主張, 機關, 番頭格, 直線性, 相手, 社会的統制力, 美食, 衝動, 親衛隊司令, 調達者, 道徳的統制力, 雑報記者, 黙々

▲ ~つて働く (14, 0.8%)

4 にな

2 だ, 向, 行

1 は, 交, 執, 貰

▲ ~から働く (12, 0.7%)

2 もの

1 て, ます, もと, 中, 内, 出来ない, 外, 打撃, 払う, 若く

▲ ~働く (8, 0.5%)

1 うん, くるくる, せ, よ, ウン, コツコツ, 人たち, 生き生き

▲ ~働く (8, 0.5%)

4 働け

1 いえ, ならないなら, 強けれ, 見つかれ

▲ ~まで働く (7, 0.4%)

1 て, 七時頃, 何時, 倒れる, 六十歳頃, 四時, 最後

▲ ~だけ働く (6, 0.3%)

2 二時間, 働ける

1 労働時間, 及ぶ

▲ ~によって働く (6, 0.3%)

2 こと

1 つけ, 意志, 者, 自己自身

▲ ~自ら働く (6, 0.3%)

2 動く, 即ち

1 に, は

▲ ~ながら働く (5, 0.3%)

1 ひ, もち, われ, 受け, 歌い

▲ ~に対して働く (5, 0.3%)

1 もの, 作品, 氏自ら, 活動, 自然力

▲ ~大いに働く (5, 0.3%)

3

1 これから, で

▲ ~忙しく働く (5, 0.3%)

1 が, に, 余り, 午前中, 終日

▲ ~働く (4, 0.2%)

2 どこ, を

▲ ~でも働く (4, 0.2%)

1 に, 中, 今, 何

▲ ~もう働く (4, 0.2%)

3

1

▲ ~善く働く (4, 0.2%)

2 謀り

1 が, は

▲ ~こと働く (3, 0.2%)

2 行う

1 いう

▲ ~さん働く (3, 0.2%)

1 お前, 天性御前, 御前

▲ ~どう働く (3, 0.2%)

2

1 に対して

▲ ~なく働く (3, 0.2%)

1 何不足, 家, 油断

▲ ~において働く (3, 0.2%)

1 プロダクション, 念頭, 社会

▲ ~のみ働く (3, 0.2%)

2

1 について

▲ ~まず働く (3, 0.2%)

3

▲ ~われわれ働く (3, 0.2%)

1 ほんとに, まで, 同時に

▲ ~共に働く (3, 0.2%)

2

1

▲ ~好く働く (3, 0.2%)

1 に, は, もう

▲ ~働く (3, 0.2%)

1 万, 三, 四

▲ ~働く (3, 0.2%)

3

▲ ~いかに働く (2, 0.1%)

2

▲ ~働く (2, 0.1%)

2

▲ ~すら働く (2, 0.1%)

1 を, 人

▲ ~せっせと働く (2, 0.1%)

1 に, まで

▲ ~って働く (2, 0.1%)

1 区画, 混

▲ ~とともに働く (2, 0.1%)

1 それ, 使用人

▲ ~ともに働く (2, 0.1%)

1 て, も

▲ ~どんなに働く (2, 0.1%)

2

▲ ~にて働く (2, 0.1%)

1 素肌, 銃

▲ ~ので働く (2, 0.1%)

1 いふ, た

▲ ~ますます働く (2, 0.1%)

1 から, が

▲ ~また働く (2, 0.1%)

1 には, ば

▲ ~より働く (2, 0.1%)

1 いる, おまえ

▲ ~働く (2, 0.1%)

1 さ, にゃ

▲ ~クレクレ働く (2, 0.1%)

2

▲ ~以上働く (2, 0.1%)

1 これ, 倍

▲ ~働く (2, 0.1%)

2 生き

▲ ~多く働く (2, 0.1%)

1 て, 少し

▲ ~強く働く (2, 0.1%)

1 が, く

▲ ~悪く働く (2, 0.1%)

2

▲ ~時間働く (2, 0.1%)

1 何, 十五

▲ ~激しく働く (2, 0.1%)

1 で, も

▲ ~直接働く (2, 0.1%)

1 が, は

▲ ~若い働く (2, 0.1%)

1 では, 増した

▲ ~著しく働く (2, 0.1%)

1 が, また

▲ ~鋭く働く (2, 0.1%)

1 なく, 最も

▲ ~限り働く (2, 0.1%)

1 力, 命

▲1* [115件]

あいだ働く, たうとう働く, からうんと働く, こうしておもしろく働く, もかいがいしく働く, ってきっと働く, かぎりもなくよからぬわざのみ働く, がくるくる働く, 一生けんめい働く, がこう働く, がそう働く, けれどもそうして働く, にその働く, をそのまま働く, 成るたけ働く, はただ働く, 自分たち働く, のため働く, なかったり働く, いちゃ働く, ではついに働く, 高めつつ働く, 私とうとう働く, 向くとき働く, 今とても働く, がどうして働く, はどうせ働く, はどうにも働く, のどたばた働く, か働く, になお働く, 機械について働く, つのるにつれて働く, 供給に対し働く, 指揮に従い働く, 兄弟揃つてなりふり構はず働く, 破廉恥ばかり働く, 一ぱし働く, かつぱらひやすりを働く, にひどく働く, 二度とふらち働く, をふるって働く, か働く, はほんとに働く, にまだ働く, よりもまっさきに働く, 載せたまま働く, がみずから働く, がみんな働く, 為働く, でもう少し働く, がもし働く, はもちろん働く, 動くもの働く, わたし働く, 美意識を通じて働く, のアクセク働く, 一生ケンメイ働く, たつた一つ働く, ほんの一寸働く, も一生懸命働く, 出来る働く, 年久しく働く, は何で働く, ては余程働く, 一働く, から充分働く, と働く, もはや再び働く, で別段働く, に力強く働く, の働く, は勤め働く, 半ば遊び半ば働く, ただ単に働く, で厳しく働く, 御同様働く, 一生ケン働く, は働く, も多少働く, は働く, に大きく働く, 最も少しく働く, 限り少なく働く, かが常に働く, 永い年月働く, は年百年中働く, まことに従って働く, が心から働く, が必ず働く, 各自思うさま働く, つて愈々働く, も所詮働く, は手ばしこく働く, たり故に働く, で日々働く, 三日間働く, 性働く, と案外働く, て楽しく働く, が正しく働く, ては決して働く, 強く深く働く, しかも烈しく働く, て目ざましく働く, として稼ぎ働く, て終日働く, として終身働く, 戦い苦しみ働く, 仰有る通り働く, に速く働く, が遍く働く, 俺働く, が遠く働く, ほど騒々しく働く