数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引
よ~ ~よ よい~ ~よい よう~ ~よう ようやく~ ~ようやく よかっ~ ~よかっ
~よかろ
よき~ よく~ ~よく よけい~ よし~ ~よし よそ~ よほど~ ~よほど より~
129 方
32 ほう
25 する
19 それ
10 の
9 した
7 おく, 都合
6 これ, 何
5 なる, 帰る, 置く
4 くる, みる, やめた, やる, 来る, 行く
3 [11件] あれ, された, せぬ, どこ, なさる, みた, よした, 待つ, 死んだ, 見る, 頼む
2 [19件] あそこ, いく, いたす, いる, させる, つけた, どっち, なった, 与える, 出す, 取る, 尋ねる, 居心地, 帰った, 考える, 行かれる, 見た, 辺, 通り
1 [176件] あがる, あげる, あじ, あたり, あやまる, ある, あるく, いたした, いだす, う, え, おる, かたがた都合, がった, ぐし, ここら, こと, さらう, しずめた, してやる, しない, しまう, すごした, そこ, だれ, ちの方, った, どこら, なされた, なすった, なら止す, ひとり, ふむ, まいる, まどわぬ, みなさる, むかし, やめ, ゆく, るる, わけ小相さん, アメリカ, オメカケ, フランス, 一室, 一番着物, 三番, 云った, 云わねえ, 仕える, 仙北地方, 任せた, 位, 住む, 体裁, 何処, 入る, 八分, 加える, 北極星, 医者, 参られた, 収める, 取った, 取り合わない, 取り換える, 可愛がる, 名乗った, 名乗る, 吐いた, 味わい楽しむ, 呼んだ, 坐った, 壁, 売る, 婦人, 季節, 守った, 宮社, 家, 宿, 寝た, 小勢, 帰りなさる, 引き取られた, 引き取る, 当分見合す, 待った, 御すがり申した, 心地, 心得る, 心持, 思い切り, 怪談ばなし, 怪談話, 憖じい治さん, 所, 手段, 捜す, 探す, 控えた, 描く, 救う, 斬る, 方面, 早い, 早稲田, 明晩, 明朝あたり, 春, 昼頃, 書いた, 曹植, 来た, 来ぬ, 極める, 止しなさる, 止めた, 此方, 死ぬ, 気持, 決する, 洋服, 洗う, 海上, 渡し致す, 為さる, 申す, 登る, 石巻, 磨く, 神様, 立たせる, 立たれる, 立ち去られた, 立ち帰った, 立てる, 籠られる, 編笠, 置きなさる, 考えた, 聞いた, 脱いだ, 致す, 落ち着く, 蜂ハイキング, 行かれた, 行った, 裁く, 襲う, 見合せた, 見合わせた, 見晴らし, 見習わせる, 説明せん方, 謂い聞かす, 講ずる, 貰った, 赤道地帯, 辻占, 逃げた, 逃げ出す, 逆らわない, 遂げる, 遣る, 遣わした, 避けた, 金峰山, 鎮める, 集成, 頂いた, 預ける, 頭巾, 願う, 食う, 馬
129 て
76 それ
32 の
17 で
6 する
3 みる
2 これ, そいつ, として, に, もの, 都合
1 [50件] いる, お家, かからいで, かかられる, かじる, すごし, つくる, ながす, なさる, なる, にて, ひく, 上げる, 世帯持ち, 中, 二将軍, 人形, 仕置, 伸ちゃん, 偲ぶ, 入れぬで, 刻限, 南無阿弥陀仏, 商売, 帰らんで, 懲らしめる, 断つ, 死ぬ, 殖える, 気持, 流浪, 濡れる, 申楽師, 病気所労, 程それ, 聞く, 自炊, 蝦夷一覧, 行つて, 見る, 試験, 読まんで, 退校, 逃げいで, 遁世, 遊ぶ, 酒, 開く, 類, 風景
104 し
11 行っ
9 やっ
7 い
6 み
5 なっ, 出し, 来
4 よし, 云っ, 見
3 あっ, うし, 取っ, 帰っ, 控え
2 [13件] おい, かけ, させ, なすっ, もらっ, 上げ, 作っ, 入れ, 出, 止し, 話し, 開い, 食っ
1 [88件] いっ, かえっ, かし, き, きめ, さし, され, すっ, すまい, せられ, たとえ, だっ, っ, つい, つけ, つづけ, つもっ, でき, でなかっ, なおし, なし, なた入っ, べたつい, もろ, もろう, やつし, やめ, ッ, 与え, 並べ植え, 仕入れ, 付け, 任せ, 働い, 入っ, 出かけ, 副え, 卸し, 名付け, 呉れ, 売払っ, 変え, 奪っ, 妨げ, 始め, 居っ, 差上げ, 建て, 張らし, 弾い, 思う, 据え, 斬っ, 書い, 止め, 残し, 洗っ, 流行らし, 澄し, 片づけ, 用い, 申し, 看せ, 磨り上げ, 築い, 置い, 考え, 背負わせ, 言っ, 計っ, 訴え, 評し, 試み, 貰っ, 買っ, 近づい, 追っ, 通っ, 過し, 達し, 遣し, 遣っ, 選っ, 酬い, 頼ん申し, 飛び回っ, 食べさせ, 驚かし
25 いっ
23 見
17 し
16 言っ
14 云っ
13 考え
6 あっ
5 み, 申し
3 おい
2 い, いう, なく, 思う, 答え, 見忘れ, 解し
1 [37件] いつ, うつっ, え, け, され, じ, つけ, でき, なっ, まぎれ, やすく, られ, 与えられ, 作っ, 信じ, 出, 加え, 変っ, 始め, 帰っ, 思っ, 持っ, 採っ, 映え, 来, 消し, 涼みし, 照り映え, 看做し, 置い, 致し, 許され, 認め, 説き導い, 論じ, 賞め, 閉じ
8 これ
5 それ
3 へん, 辺
2 くらい, ぐらい, 呼ん, 気楽
1 [32件] あと廻し, あれ, ここら, こと, これ位, せん, もの, れ, アラカタこれ, ソレ位, 一週間, 七分, 三人, 三番乗り, 位, 分, 方法, 明朝, 有合せ, 望み通り, 末広がり, 歓ん, 気儘, 無事, 管領ひとり, 結ん, 豊富, 賑やか, 踏みこん, 辺り, 静か, 鳴く
10 すれ
4 なら
2 名づけたなら
1 [17件] したなら, したら, しまえ, へ, みれ, もらえ, やれ, 下れ, 云え, 偲べ, 勝て, 思え, 慎しめ, 教えたなら, 減らせ, 見たら, 見積れ
6 に
4 それ
3 ぐらい
2 時分
1 [11件] お前, したく, そち, そっち, で, ばかり, より, 今度, 君, 首尾, 鷹さん
2 これ, だけ
1 いう, ところ, 四ツ本, 土曜, 女, 浜地さん, 瓦, 者
2 頼ん, 飲ん
1 やすん, 呼ん, 娯ん, 死ん, 禦い, 脱い, 進ん
4 しなく
2 せず
1 でなく, 斬らなく, 書かなく
4 ため
1 和らげる, 茶掛, 頭
4 が
1 かからんで, したら
2 ない
1 いる, いるらしい, だ
2 は
1 から, するなら, 当分
1 お先棒, から, こそ, ば, 云ったら
2 どう
1 いない, 俺一人
3 よかろ
1 くれたら, だったら, なれたら
1 一問題, 勝ち, 範
2 なら
1 には
1 ても, なら, も
1 を, 更代
2 ば
1 やったら, 死ねたら
1 それ, なき
1 が, 渡し
1 どの, 誰それ
がいちばんよかろ, ていりゃよかろ, 見晴しもよかろ, としてすこぶるよかろ, うんそりゃよかろ, まあたいていよかろ, たっちゃよかろ, ならちょうどよかろ, 遊んだってよかろ, 考えずとよかろ, がどうしてよかろ, 捌けのよかろ, はまずよかろ, 死ぬよりよかろ, そりゃアよかろ, が一等よかろ, で丁度よかろ, が何よかろ, が凌ぎよかろ, は大いによかろ, ば極よかろ, たら猶よかろ, も至極よかろ, が都合よかろ