青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~城」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~坐っ ~坐った 坪~ ~垂れ 型~ ~型 垣~ 埃~ ~埋め 城~
~城
城下~ 基~ 基礎~ ~基礎 堀~ 堂~ 堅く~ ~堅く 堕落~ 堤~

「~城」 2246, 39ppm, 3192位

▲ ~城 (900, 40.1%)

49

17 上, 名生, 沛

16 伊吹

14 先祖, 南郡

13 名古屋

12 夜鴉, 尾張名古屋, 着

10 伏見, 甲府

9 姫路, 此, 荊州

8 大阪, 敵, 自分

7 佐沼, 塢, 夷陵, 江戸

6 二条, 佐和山, 徐州, 駿府

5 千代田, 姫山, 安土, 庄, 彦根, 昔, 江夏, 清洲

4 万里, 天神, 小谷, 淀, 渭之津, 真鍮, 絶頂

3 [30件] か, ここ, どこ, ウォリク, 一つ, 七つ, 三木, 上田, 下, 中新田, 亀山, 会稽, 千早, 室山, 小波, 旅順, 時世, 柳生, 汝南, 江陵, 浜松, 渭山, 留守, 白堊, 石, 稲葉山, 膳所, 襄陽, 赤坂, 首里

2 [53件] ほど, もうこ, ケリル, サラディン, デウベン, 一個, 一種, 三ヵ所, 下赤坂, 主人, 二條, 京都二条, 京都二條, 伊丹, 公安, 単身小寺, 卵, 名島, 呉会, 大坂, 天下, 天水, 家, 封建時代, 小山, 岐阜, 巌石, 州, 平野, 幻, 府中, 心, 戚, 攻, 方形, 日本, 氷, 熊本, 犬山, 王様, 田辺, 田辺侯爵家, 秣陵, 稻, 綿竹, 菩提山, 要害, 谷津, 豪族, 都, 鉄, 銀, 陳倉

1 [320件] あそこ, あと, いつか元就, いま徐州, うら, ここ笠置, ここ長浜, こっち, さ, すべて, それ等, ただ上, だけ, ところ, どこそこ, なか, など, ふもと下赤坂, ほう, ほか, ほか各地, ほんとう, まで, まり, みな, みな重砲, むかし, もの, れ, わし, わたしたち, アイゼンシュタイン, アフィドノス, アラヂン, ウェストウェスト伯爵様, ウオルムス, ウーゴモン, エルシノア, オトラント, オルレアン, カセンティーノ, カノッサ, クロンボルグ, サンジェルマン, シノン, スケエ, チョェテン・カルポ, ディーテ, トモ, トロイア, ドイツ, ドイツ貴族, バラック, ビェルフォン, ビセートル, ピアントラヴィーニ, ピンビタン, フレガツト, ブラッドゲイト, ベソップ, ベルヒ, ベルン製, ホオヘンシュワンガウ, ホザーリンゲイ, マカ, ミシェル騎士団, ムリイマスト, ラヴェンナ, レマン湖畔シーヨン, ロデス, ヴァン・タッセル, ヴィルラフランカ, ヴェロナ人, 一, 一ツ, 一丘上, 一人, 一夜, 一揆, 一方, 一枝, 一番仕舞, 一番近傍, 一郭, 七重, 三つ, 三十二万石福井, 三戸, 三春, 三本松, 三江, 三浦, 三界, 上座郡左右良, 上庸, 上月, 不吉, 与党, 世紀, 中, 中世, 中城, 中央, 丹後田邊, 主君将軍家, 九州, 二, 二つ, 二個, 人, 仏蘭西蘇格蘭折衷式, 他, 伊豫大洲, 会津, 來方, 侯爵, 俺, 僕, 八王子, 兵力宮沢, 其名生, 其巓, 其許, 冀州, 内山, 処, 出崎, 初めホーフェンシュタウフェン家, 剣, 北の方, 北条領, 十州, 南安, 南昌, 南郡三ヵ所, 危難, 卵子, 原, 厳島, 同国高取, 国王ベルヒ, 國, 土民, 坂本, 堅固, 夜陰, 夢, 大事, 大友, 大安寺, 大将郭淮, 大小三十七ヵ所, 大森, 大軍大垣, 太田, 奴等, 子, 孤峰, 安定, 宮沢, 宿将, 寺部, 小野田, 尼ヶ崎, 居山, 屋島, 山の下, 岐阜稲葉山, 岡崎, 岩, 岩屋, 岩手山等四ヶ処, 岩柱, 島, 島スケエ, 島原, 州相良, 左右良, 府内, 弘前, 彼, 彼処, 徳川, 徳州, 志方, 情熱, 我邦, 戦国時代, 所, 捨児, 播州姫路, 播磨國淡河, 救い, 救はんため若干, 敦賀, 斯波氏, 新井, 新築, 新野, 方, 日, 日本内地, 日野, 旧主, 明日名生, 昔大森, 昔安塚, 智山, 月, 朝鮮国王, 本井上河内守正直, 本統, 松井田, 松前, 松山四ヶ処, 松本, 柳生殿, 桂陽, 梅ヶ坪, 楯, 横山, 此伯自身, 此次, 武生, 武節, 歸仁, 比地, 比良, 永昌, 池, 沙, 沢山, 河口, 河畔ウオルムス, 沼, 泉, 洲本, 洲沢, 洲股, 浜田, 海中, 深志, 清水, 湊, 湖中, 湖東, 溪, 滄州, 炎, 為め, 焔, 父, 独逸貴族, 玄王, 田舎, 甲斐国甲府, 白帝, 白石, 白鷺, 目的, 相馬, 県, 矢津, 石瓦, 砦型, 神吉, 福井, 福山, 私, 秘密, 笠置, 粕屋郡名島, 紀伊国太田, 紫波, 絶望, 自分ら, 自治, 臼井, 英賀, 落, 蓮華夫人, 血潮, 西方寺, 西関外, 諏訪因幡守三万石, 貴人, 費, 赤大名, 赤松, 赤穂, 越後平家, 逆臣, 途中駿府, 遠く彦根, 遠江国榛原郡小山, 遠賀郡黒崎, 邊境, 郡山, 郷里菩提山, 金津河合江口, 金銀廟, 鉢形, 銀山等, 長屋, 長浜, 間, 関八州, 陽, 隣り, 難攻不落, 非常時中, 鞍手郡高取, 頃, 風, 飯盛相当, 馴染, 駄那羯礫迦国, 高島郡大溝, 魔, 龜

▲ ~城 (423, 18.8%)

126

32

30

29 この

24

14

11 その

9 で, を

7 な, 大きな

6 から, 古い

5 ある, も

4 いる, 今

3 には

2 [11件] あの, た, でも, と, なるほど, ほど, まだ, まるで, や, やっと, 早く

1 [70件] あ, あった, あの大きな, あらためて, あんな大きな, いかめしい, いさましく, いた, いちど, いつの間にか, いつも, いよいよ, おもわれる, しかし, しかも, しばらく, すぐ, すたこら, ずっと, ずんずん, せっかく, そして, そのまま, その大きな, そり, だけ, ついに, つて, つと, つまり, できない, という, ところが, どういう, ながら, にも, ばかりの, へ, ぼとぼと, まで, まま, みりゃ, みんな, もう, よく, より, ゐる, イツモ, ッそく, 丁度, 何だか, 傾いた, 兎角, 只今, 同じ, 同じく, 名だたるその, 名高い, 夜, 大きく, 小さな, 暗い, 朝, 溶かした, 美しい, 荒れはてた, 見える, 見りゃ, 速く, 遠ざかった

▲ ~城 (120, 5.3%)

6

4

3 ここ, で, 彼, 自分

2 [11件] これ, それ, の, ほんとう, メエルハイム, 君, 君たち, 尾張名古屋, 崔諒, 方, 童

1 [76件] あいつ, あなた, あれ, あんた, いずれ, こっち, し, すべて, なりゆき, について, にとって, ひ, よそ者, より, れ, わたしたち, アルタフォルテ, アルトゥール, イェレミーアス, イリオン, ウォリク, クラム, チヨ子, バルナバス, ブルク, 一つ, 主人, 人たち, 以前, 伴つた悟空, 住民, 半兵衛, 右馬介, 呂布, 噂, 国王, 坊さん, 大将, 孟達, 官兵衛, 家来, 家老たち, 小田原, 峻, 工事, 平村, 幸村, 弟, 張魯, 当時, 彼ら, 後, 政宗, 敵, 昔, 昨夜, 村, 東町奉行所, 氏郷, 汝, 濠, 王, 王女, 現場, 男, 百間堀, 私たち, 糜芳, 細君, 袁譚, 規模, 跡部, 軍衣, 通り, 鍵繩, 首脳

▲ ~城 (95, 4.2%)

5 ため

2 [12件] せず, ひそか, まで, よう, わたし, 中央, 二重, 厳島, 夕暮, 所, 磯部, 臣民

1 [66件] あそこ, いっしょ, おだやか, き, ここ, さすが, すぐ, それ, はるか, ま, まっしぐら, 一, 上, 中, 中村, 事, 別, 勝連, 十月, 名護屋, 向う側, 地域内, 大, 容易, 密か, 山の上, 山間, 巖端, 幽, 弟, 後, 慎重, 戦闘, 敵, 方, 昔, 時, 晩, 最初, 朔方, 浪花節, 湊, 潜, 点, 為, 無事, 無理やり, 特別, 留守, 真昼, 福崎, 秘か, 筑摩郡内田郷浅田荘, 絶対, 義龍, 自然, 蚊, 要害鼻, 要所, 身一つ, 逆さま, 遥, 間, 陳宮, 陸, 高屋

▲ ~城 (76, 3.4%)

12

4 乗じ

3 抱い

2 出し, 包まれ, 詰め

1 [51件] あわせ, うけ, うし, かけ, なくし, ひい, へ, ほうり出し, まかせ, めぐらし, わけ, わたっ, われ, ゐ, 下っ, 乗せ, 乗り越え, 伴っ, 借り, 入れ, 出, 守られ, 導い, 導き, 弑し, 引受け, 振り切っ, 揮っ, 携え, 放つ, 来っ, 殺し, 泡だちあがっ, 浴び, 盡くし, 競わずし, 約し, 結びつけ, 絶っ, 背き, 至り, 蒸し, 行っ, 見, 誓ッ, 負け, 負われ, 迎え, 逃げ, 闘っ, 駆り

▲ ~この城 (75, 3.3%)

9

7

5

4

3 も, もし

2 すでに, たしか, ただ, で, また, を

1 [32件] あくまでも, あるいは, いったい, いま, いや, おびやかしし, から, くれねえなら, こそ, されど, しかし実は, した, そして, そもそも, という, なんぞ, には, の, ばかりな, ふたたび, までも, まま, もともと, やはり, 古く, 必ず, 或は, 断じて, 映じた, 暫く, 直に, 脅しし

▲ ~城 (59, 2.6%)

6

2 王, 蝸牛, 鬼

1 [47件] あなた, あんた, かす彦根, これ, それ, だけ, ところ私, まで, もの, わたし, わたしたち, ウゴリーノ伯, バルナバス, バルメラ男爵, 事務局, 人, 人間, 仁丹, 件, 俺ら, 傅士仁, 全部, 兵, 君たち, 城主蜂須賀至鎮, 大名, 妻李氏, 娘子軍, 嵐, 己, 帝, 広瀬川, 弟, 松永弾正, 武士, 浅野氏, 爺さん, 牧師, 真田, 神下し, 私, 自分, 襲った, 趙氏, 軍, 靈, 高橋某

▲ ~城 (32, 1.4%)

3 し, 築い

2

1 [24件] こじれ, めぐらし, ゐ, 保っ, 先刻視め, 写し, 出し, 出来, 古び, 建たなかっ, 引い, 拠っ, 攻め落とし, 暗かっ, 栄え, 生れ, 留られ, 答え, 綴っ, 蔽われ, 閉ざし, 開かれ, 隠れ, 離れ

▲ ~城 (30, 1.3%)

2 地下, 火, 船

1 [24件] それ, だけ, ッそくミコサマ, バルナバス, 二人, 人たち, 佐々木平井甚助, 劉備, 囚人団, 大助, 大将, 奴, 姉娘, 孔明, 市民これ, 彼, 心, 手紙, 玄徳, 王子, 真相, 自分, 門人, 顏

▲ ~城 (24, 1.1%)

2 だけ

1 [22件] かた, ここ, ふたりきり, らしく歩ん, 一人, 一昨日松本, 中, 十四年ぶり, 及ん, 口先, 喜び勇ん, 喜ん, 岩, 島原, 市, 推挙, 文字通り館, 早馬, 案内, 遊ん, 鉄砲, 騒い

▲ ~城 (24, 1.1%)

4 よう

2 壮麗, 幻想的, 立派

1 [14件] う, き, ほど, やう, 一種特別, 不思議, 向う遥か, 堅固, 宏大, 平和, 広大, 悲壮, 有名, 素敵

▲ ~城 (22, 1.0%)

22 小柳

▲ ~その城 (21, 0.9%)

4

3

2 が, そして, て

1 いる, から, そうして, それで, ところが, ながら, にも, 邑

▲ ~城 (18, 0.8%)

3

2 人たち

1 [13件] おら, さて, すら, て, より, 一兵, 伝言, 夜, 投つて, 敵, 母, 自分, 高橋

▲ ~城 (13, 0.6%)

8

1 ぶらぶら, まるで, 時モ一緒ニ, 此間, 殿様今日

▲ ~から城 (11, 0.5%)

1 [11件] ここ, て, ない, 上, 夜中, 宿屋, 数日前, 毎朝一度魯鎮, 縁先, 蒲田, 裏山

▲ ~城 (11, 0.5%)

1 [11件] おめおめ, する, どやどや, ぼんやり, 刻々, 城, 堂々, 村, 築き込む, 行く, 農夫

▲ ~城 (11, 0.5%)

2 が, を

1 かねて, そもそも, の, まして, また, 万一, 殊に

▲ ~城 (11, 0.5%)

8

1 は, 居る, 屠られた

▲ ~ある城 (9, 0.4%)

4

2

1 て, で, 率い

▲ ~城 (8, 0.4%)

1 丘, 土, 家, 小山, 川, 役所, 神社仏閣, 館

▲ ~城 (8, 0.4%)

2 たちまち

1 いる, に, 今や, 全市, 残された, 着

▲ ~城 (7, 0.3%)

2 と, 築き

1 あり, よく, 頼み

▲ ~城 (7, 0.3%)

2 そこ

1 ここ, 上, 四五百森, 所, 範囲内

▲ ~城 (7, 0.3%)

3 里見

2

1 久しく, 京城

▲ ~あの城 (6, 0.3%)

2 主君

1 いる, が, の, を

▲ ~いる城 (6, 0.3%)

4

2

▲ ~という城 (6, 0.3%)

2

1 いる, エイギュイユ, サッカ・ゾン, 何

▲ ~古い城 (6, 0.3%)

2

1 いる, かの, からの, 美しい

▲ ~大きな城 (6, 0.3%)

1 で, に, には, は, 一番, 奪い取った

▲ ~城 (6, 0.3%)

2 に, の

1 小田原, 聳えた

▲ ~城 (5, 0.2%)

1 が, て, に, の, 伊丹

▲ ~でも城 (4, 0.2%)

1 いつ, ちょっと, に, 五万石

▲ ~なく城 (4, 0.2%)

1 ゆえ, 仕方, 他愛, 間断

▲ ~によって城 (4, 0.2%)

1 ゆるし, 従僕たち, 攻撃, 申し出

▲ ~城 (4, 0.2%)

2 見え

1 寄せ, 潰え

▲ ~また城 (4, 0.2%)

1 なり, に, には, も

▲ ~城 (3, 0.1%)

1 睨ん, 積ん, 霞ん

▲ ~べき城 (3, 0.1%)

2

1 守る

▲ ~守る城 (3, 0.1%)

2

1 プリアモス

▲ ~居る城 (3, 0.1%)

2

1

▲ ~美しい城 (3, 0.1%)

1 かの小さな, した, の

▲ ~おそらく城 (2, 0.1%)

1 は, も

▲ ~かの城 (2, 0.1%)

2

▲ ~すでに城 (2, 0.1%)

1 が, 旌旆紅塵

▲ ~城 (2, 0.1%)

1 のみなら, 変ら

▲ ~たら城 (2, 0.1%)

1 あっ, し

▲ ~たる城 (2, 0.1%)

1 塗り, 建てられ

▲ ~と共に城 (2, 0.1%)

1 大将, 陳大夫

▲ ~どうしても城 (2, 0.1%)

1 から, に対して

▲ ~ない城 (2, 0.1%)

1 破れ, 陥ち

▲ ~城 (2, 0.1%)

1 いれ, 払わず

▲ ~ふたたび城 (2, 0.1%)

1 は, 翌朝

▲ ~やがて城 (2, 0.1%)

1 が, は

▲ ~よい城 (2, 0.1%)

1 の, も

▲ ~より城 (2, 0.1%)

1 これ, 城

▲ ~れる城 (2, 0.1%)

1 居たたま, 驕

▲ ~ゐる城 (2, 0.1%)

1 て, 守つて

▲ ~を以て城 (2, 0.1%)

1 外観, 骨

▲ ~城 (2, 0.1%)

2

▲ ~城 (2, 0.1%)

1 などを, に

▲ ~城 (2, 0.1%)

1 左将軍, 襄陽

▲ ~小さな城 (2, 0.1%)

2 恰も

▲ ~城 (2, 0.1%)

1 の, 定

▲ ~広い城 (2, 0.1%)

1 こんなに, 住まいなさる

▲ ~城 (2, 0.1%)

1 て, の

▲ ~早く城 (2, 0.1%)

1 ながら, も

▲ ~城 (2, 0.1%)

1 に, は

▲ ~見る城 (2, 0.1%)

2

▲1* [94件]

いい城, はいかに城, にいかめしい城, はいつも城, はいよいよ城, このいわゆる城, のうき城, のみ城, 冷城, はきっと城, 従僕たちこそ城, てさらに城, 夕方すぐ城, 元康すて城, とする城, おそらくずっと城, 遶らせる城, はただちに城, をたのしむ城, 自分だって城, 寄っちゃあ城, 詐って城, 湿つたお城, ベルヒといふ城, 社とか城, 候とも城, 去れ城, 結構なお城, 不思議なり城, にのぞむ城, がはや城, 從城, 給ひし城, にひとしい城, はひとまず城, 逢ふて城, はまず城, 遠くみえる城, はむなしく城, はもう城, 輝やく城, はよろしく城, 窃城, 呼ばるる城, 潰さ城, をわざと城, 掻き上げ城, あの世にも城, は二度と城, 室羅城, が住む城, は依然として城, 大きく傾ぐ城, かたい光る城, 支え切れず再び城, の城, が城, あの可愛らしい城, とは同じ城, と同時に城, の吹く城, は城, は大きい城, 固城, よりも寧ろ城, に小さい城, を引く城, ば必ずや城, 落し悪い城, て愈々城, の拠る城, 丹青すべて新しき城, が城, ち果して城, 高橋城, 目欲しい城, を渡り城, 柳絮飛時花城, の珍しい城, みんな甘い城, 大きな白い城, へて白き城, を突然城, に臨める城, あゝ城, どの道落ちる城, なく見す見す城, から見上げる城, かの見知らぬ城, の貴き城, を起し城, に跨り城, に輝く城, 旗