青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「御覧~」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~得ない ~得る 得意~ ~得意 從~ 御免~ 御前~ 御存じ~ 御用~ ~御用
御覧~
~御覧 御飯~ 御馳走~ ~御馳走 復~ 復讐~ 微か~ 微妙~ 微笑~ ~微笑

「御覧~」 2228, 39ppm, 3224位

▼ 御覧~ (920, 41.3%)

102 なって

66 なると

33 なれば

24 なっても, なりましたか

22 入れます

19 なるの

14 なったこと, なりました, 入れましょう

13 なること

12 なっては

11 なった

10 なったの

9 なった事, なつて, なるが, 入れようと

8 なった時, 入れますから

6 なつた, なつたら, なりたいと, なりながら, 入れた, 入れるの

5 いれます, なったん, なりまして, なるよう, 入れる

4 なったと, ならないの, なりましたならば, なりませんか, なる宮, 供した, 入れました

3 [22件] なったそう, なったでしょう, なったら, なったらどう, なったり, なり, なりたければ, なりましたが, なりましたね, なりましても, なりますか, なりますと, なりません, なりませんでしたか, なる, なるでしょう, なる方々, 入れたこと, 入れましょうと, 入れますと, 入れまするは, 入れること

2 [34件] いれましょう, いれまする, いれること, なったが, なったという, なったとき, なったらわかるよ, なったわけ, なった人, なった前, なった夢, なった院, なってから, ならない, ならないで, なりは, なりましたろう, なります, なりまする通り, なるに, なるもの, なる事, なる日, なる院, なれます, 入れたり, 入れて, 入れなければ, 入れましたところ, 入れましょうか, 入れまする, 入れませう, 入れよう, 入れるよう

1 [267件] いれた方, いれて, いれますから, いれますヨ, いれます今週, いれませう, いれよう, いれるため, おいでに, お供えに, お入れなさい, お出下さいまし, なったあの, なったお, なったかしら, なったじゃ, なったせい, なったで, なったでしょうえ, なったでしょうか, なったでしょうね, なったとの, なったに, なったよう, なったらあなた, なったらあらかた, なったらさぞ, なったらすぐ, なったらすっかり, なったらその, なったらと, なったらば, なったらイヨイヨ, なったら今度の, なったら何と, なったら好い, なったら如何, なったら後, なったら御返事, なったら決して, なったら皇帝, なったら私達, なったら草履, なったら西南戦争当時なぞ, なったら誰, なったら飼って, なったりも, なったドロドロ, なったヒルミ夫人, なった印, なった坪内博士, なった後, なった戸締り, なった揚げ句, なった様子, なった玉鬘, なった石橋さん, なった紅矢様, なった絵, なった者, なった若殿様, なった覚え, なった諸君, なった貴方様, なった輝, なっちゃ, なってからは, なってよ, なつたさうです, なつたでせう, なつたんです, なつちや何う, なつちや困る, ならないかと, ならないでしょうと, ならないでよ, ならないもの, ならないよう, ならない方々, ならない理窟, ならなかった, ならなかったの, ならなくちや, ならぬという, ならぬ時, なられたかな, なられたでございましょう, なられたと, なられたとか, なられたの, なられてな, なられての, なりああ, なりあなた, なりさえ, なりたいとの, なりたいの, なりたい思召, なりたがって, なりたくありません, なりたくて, なりたくない, なりたくないのね, なりたく思召, なりどう, なりなかなか, なりましたかしら, なりましたこと, なりましたそう, なりましたでしょう, なりましたとおり, なりましたところ, なりましたなら何もかも, なりましたの, なりましたらば, なりましたろうか, なりましたわね, なりました上, なりました愛情, なりました方々, なりました時, なりましつろうなあ, なりましょうか, なりますかねえ, なりますから, なりますならその, なりますの, なりますまい, なりますると, なりませぬでしたか, なりませぬので, なりませんからね, なりませんで, なりませんでしたけれど, なりませんでしたでしょうか, なり兵部卿, なり前, なり女, なり実感, なり宮, なり思うよう, なり怪しく, なり死んだ愛人, なり自分, なるか, なるかと, なるかという, なるかな, なるかも, なるさ, なるだけ, なるだろう, なるでしょうか, なるでしょうな, なるとい, なるという, なるところ, なるならお, なるならば, なるなら何時, なるなら置いて, なるには, なるや, なるんでしたら暗い, なる一品, なる上, なる以上, なる価値, なる大方諸子, なる思召, なる方, なる様, なる父宮, なる眼, なる訳, なる頃, なれあお, なれなかったこと, なれぬこと, なれようという, なれるから, なれること, なれるの, なろうと, 供えましたら石井氏, 供えられた, 供える, 供えるなどは, 供さう, 供しよう, 供すべく候, 供するだけで, 供するの, 供せよとの, 供へ, 供へる, 入ったこと, 入ましょう, 入ます, 入りょう, 入るべくは, 入るべく御, 入るるため, 入るるよう, 入るる事, 入るる歌, 入れさえ, 入れたい, 入れたいが, 入れたいこれ, 入れたいと, 入れたいところ, 入れたいの, 入れたいもん, 入れたい希望, 入れたい所存, 入れたかと, 入れたくああ, 入れたくないほど, 入れたてまつれ, 入れたの, 入れた此, 入れた記録, 入れては, 入れても, 入れないじゃ, 入れなさい, 入れまあ, 入れましたか, 入れましたよう, 入れました懸賞, 入れました露西亜少女カルロ・ナイン, 入れまして, 入れますかい, 入れますからね, 入れますけれど, 入れますその, 入れますとも, 入れませうと, 入れやう, 入れやしょう, 入れようか, 入れよとの, 入れられませんでしたでしょう, 入れるいや, 入れるが, 入れるため, 入れるだけ, 入れるつもり, 入れるほど, 入れるほどの, 入れるん, 入れる事, 入れる所, 入れる方, 入れる機会, 入れ候, 入れ度, 入れ遠来, 入候, 出て, 成つたらば, 成つた後で, 成りましたか, 成る事, 本草経の, 達しそして

▼ 御覧なさい~ (306, 13.7%)

44

22

3 それこそ, という, と云う, な私, 私は

2 これが, と云, よ何, 甘い椿, 私の

1 [215件] あそこへ, あたしの, あとは, あなたが, あのひと, あの何, あの印相, あの小児, あの屋根, あの方, あの病体, あの目賀田爺さん, あの通り, あの通りウジャウジャ, あの雪, あれあの, あれは, あれを, あんなに不器用, うちの, お前さんは, お城, お小さい, お月様, お正月の, お気に, お粥, かわいそうに, かわいらしい方, きっと嬉し, こうして手, こうやっ, ここに, ここの, この児, この悲劇流行, この手, この時計, この玉, この界隈, この痩せ, この頃, これは, こんなになった, さああなた, ささ, ずいぶん汚, そうしたら, その指, その気味, その近, そらあすこ, そりゃ太い, そりゃ綺麗, それを, そんな言い方, たった今洗っ, だからお, って言う, といっ, といった風, と云った, と勧, と勧められた, と技師, と然, と言いました, と言った, どうにか住める, どこにも, どっかの, どんな偉い, なあすこ, なあの, なお, なこんな, なそう, なね, なねえ, なほんとに, なんといふ, なんにも言えない, なんのかんのと, な玉川, な繁ちゃん, な茶の湯, な馬, ね, ぴったりと, まだ驚かし, まっせ, まアほんとに, もう切符, よあの, よこれ, よこんな, よっぽど妙, よ可, よ服部先生, よ海, よ私, よ綺麗ぢ, われわれの, アノ坊さんの, アレクセイさんは, イワン, グリゴリイ・ワシーリエヴィッチ, グリゴリイ・ワシーリエヴィッチだって, グリゴリイ・ワシーリエヴィッチ一理あれ, グリゴリイ・ワシーリエヴィッチ聖書にも, ッて, ツて, ナ髪, モー出来ました, ヨ, 一体全体韻, 一時は, 一番やっ, 世が, 世界の, 中佐殿, 今日の, 以外に, 何と麗しく, 何の, 何所にか, 余程面白い, 先刻杢兵衛さんの, 先生, 入日の, 全然狂気, 全社会, 其こそ, 其の上, 其の通り姉さん, 其処の, 別製です, 前には, 剣術も, 勝手に, 半ば無意識で, 古くからの, 可厭, 吉岡清十郎どの, 向うの, 周子だ, 土方が, 坊ちゃんの, 坊やが, 変な, 夏子のは, 大そう, 大方妾, 天井には, 夫に, 奇麗でしょう, 富士桜が, 対手が, 小さな宮本武蔵, 少しは, 屹度当る, 屹度従来の, 幾等貴方が, 当人達は, 彼の, 彼は, 御城, 御符, 御覧なさい, 必定子供は, 怒りも, 恋の, 手水鉢にも, 救世主として, 斯ん, 星が, 昨日は, 是は, 是非御, 最う誰, 根から梢, 槙村さん, 此の, 此処に, 牛乳車の, 牛込に, 牧師さんの, 町の, 皆な, 着物に, 矢車が, 私が, 私たちは, 空の, 第一, 素晴しい, 絢爛な, 縦しや, 能く, 草取りを, 藤野の, 裁下ろし, 見物は, 話の, 誰も, 貴方が, 身化粧を, 軍艦の, 陸を, 随分いや, 頬が, 頬の, 香を, 馬鹿でも, 黄な

▼ 御覧~ (278, 12.5%)

27 通りの

9 とおりの

5 通りに

4 通りこの, 通りだ

3 とおりです, ように, 通り, 通りこれは, 通りさ, 通りです, 通りな

2 [11件] とほり, やうな, 如くに, 如くの, 通の, 通りでございます, 通り御, 通り枯枝ばかりさ, 通り私は, 通り結構な, 通り腰掛け店で

1 [186件] うえ社家に, かたは, ころは, ごとき表題, ごとく, ごとく乱雑, ごとく別条, ごとく斯様, ごとく浅間, とおりお客様を, とおりここは, とおりどす, とおりわたくしは, とおりわたしには, とおりダイヤルは, とおり事態は, とおり円廊の, とおり北斎の, とおり南に, とおり右手から, とおり大きな, とおり安普請の, とおり寝, とおり少し, とおり扇箱でございます, とおり毛糸で, とおり浪幕が, とおり滅茶滅茶です, とおり私などは, とおり胸腺淋巴体質という, とおり薄, とおり陽差しが, とおり黄色です, とほり尾, のさんだ, ような, 上は, 上将来の, 上山崎へ, 上渡邊様方に, 上私の, 事とは, 出来る所, 如くであり, 如く一座の, 如く前輪, 如く去来の, 如く孤影愕然, 如く手首, 如く未だ, 如く泣いて, 如く独立の, 如く齢, 後早々, 方でも, 方は, 為ニさし出ス, 為赤沢君の, 目には, 能楽も, 通こちらは, 通りあれは, 通りおかげさまで, 通りおやすみ, 通りこう, 通りここが, 通りここに, 通りこれで, 通りこんなに, 通りそれは, 通りちやうど, 通りで, 通りで御座います, 通りどこかの, 通りどこでも, 通りのっそり, 通りのつ, 通りはっきり, 通りまことに, 通りまるで, 通りわたしは, 通りを, 通りキ, 通りフロックコートを, 通りマリイ夫人が, 通りヨボヨボし, 通り一円から, 通り一杯だ, 通り不穏な, 通り両手に, 通り九大の, 通り事件は, 通り人通りの, 通り人間で, 通り人間の, 通り何の, 通り何事も, 通り傷口は, 通り六段目の, 通り切開手術を, 通り医者は, 通り取る, 通り古く, 通り同類の, 通り唖娘の, 通り土間も, 通り大勢様の, 通り妙薬の, 通り婿を, 通り平地の, 通り幾重にも, 通り弓矢の, 通り当, 通り微笑を, 通り手前共では, 通り擂鉢へ, 通り敗戦以来地主は, 通り文句が, 通り斯うし, 通り日和下駄じゃ, 通り早や, 通り是からは, 通り最初から, 通り最前から, 通り最早, 通り朝から, 通り木乃伊の, 通り杏丸氏の, 通り杖も, 通り松の, 通り柔軟性の, 通り極めて, 通り機関車の, 通り次の間は, 通り此の, 通り江戸を, 通り混血児の, 通り無人で, 通り父は, 通り爺に, 通り片付きました, 通り犬の, 通り珍らしい, 通り田植の, 通り男が, 通り真白な, 通り眼を, 通り私の, 通り種も, 通り立派な, 通り老が, 通り老年の, 通り脳髄とか, 通り腕も, 通り自作の, 通り自分自身に, 通り自転車に, 通り色々, 通り若林博士は, 通り葉の, 通り血の, 通り衣は, 通り西洋本又, 通り見, 通り覚え, 通り誰も, 通り貧乏で, 通り違います, 通り部屋の, 通り金と, 通り隅から, 通り雁皮みたいに, 通り青田が, 通り非常に, 通り面相の, 通り頬に, 通り飛去来器, 通不躾ながら, 通何も, 通少し, 通年配も, 通拙者は, 通東西も, 通花を, 間に, 間は

▼ 御覧~ (43, 1.9%)

5 さるが

2 さいっ, さらなくっ

1 [34件] あの数々, あれじゃ, お父さんは, ぐたぐたし, さあい, さえ一つ, さるで, せい, せい御舘へ, その彼等, その財, それを, ね, ね外, はいよ, もうあんなに小さく, ネ, ネあの, ネ毎日毎夜是, モウ八時に, 世界中御寺ばかりに, 何でもね, 全体私は, 其証拠には, 冬に, 提灯を, 斯うし, 木戸は, 無性だ, 皆この, 目を, 直ぐに, 老祖母さん, 随分長い

▼ 御覧なすっ~ (40, 1.8%)

6

5 て下さいまし

3 て下さい

2 てください

1 [24件] たりあちこち, たりし, たり裂いた, ていたら, てお, てお出で, てその, てそれで, てなぜ, ては, てはどう, ても分ります, ても同じ, ても解ります, てやしません, て下さいませ, て下せえまし, て帰られたぎり, て強, て恍惚, て未だ, て欠伸一ツ, て若し, て莞爾

▼ 御覧~ (33, 1.5%)

1 [33件] あいつは, あそこへ, あたしが, あたしの, おい, おかげで, お父さんが, この奉書, これが, こんどは, さう, ほほほほほ, ほらあの, まあ恐ろしく, まだあの小, アリョーシャ, オスタップ, パパは, ヤグラ岳に, 乳の, 今日は, 今本願寺参, 何あに, 借金は, 先に, 刀の, 御覧よ, 斯う, 来て, 此の, 河向, 花ちゃん, 近ごろ珍らしい

▼ 御覧にな~ (27, 1.2%)

5 つては

3 つて

2 つた, つてあまりの

1 [15件] つたの, つたのでございます, つたのでございませう, つたのは, つたの話し, つてお, つてどうも, つてどこの, つてまた, つて俺が, つて入らつ, つて宗匠が, つて居られました, つて戴きたい, つて激怒なされ

▼ 御覧なさいまし~ (24, 1.1%)

2

1 [22件] あたくし, あの人, あの埃, お辞義一ツ, この白身, この糸瓜, これは, つれない霜, てどんな, な, な此, まアあんなに, わたくし個人の, 何千丈とも, 先ず玉子五つ, 大阪の, 子供です, 当分家, 早く, 明日翌々日の, 無造作な, 表は

▼ 御覧なさる~ (22, 1.0%)

1 [22件] かまた, がよい, ことも, と, ところでした, とまた, と分ります, と欄干, と貴方, と近寄っ, と驚いた, のでございます, のでした, のでしょう, のも, やうに, やらまだ, ような, 位です, 時に, 皆さんが, 目付には

▼ 御覧なすった~ (20, 0.9%)

2

1 [18件] あれが, お雛様の, か大層, が何, ことが, ことは, じゃ有りません, だけはそりゃ, ところじゃ, と云, わけで, んです, 事が, 事も, 峰と, 時は, 母屋の, 若旦那が

▼ 御覧なされ~ (19, 0.9%)

3 て下さいまし

2 ば好い

1 [14件] それは, てこんな, てはいかが, と光代, ばいい, ばこそその後, ばたいそう, や, 候て, 候のみ, 力一杯握り潰す, 勝負と, 太夫ほんの, 幼い時腫物

▼ 御覧なせ~ (17, 0.8%)

7

1 えあんた, えいきなり, えなかなか, えまし, えやし, え不思議, え今度, え何, え親分, え鉄砲弾

▼ 御覧~ (15, 0.7%)

3 願います

2 願う

1 ぢちやんの, 今やこれ午後二時, 冀うと, 願いたい, 願いたいと, 願いたい患者, 願いましょうかな, 願うとして, 願ひます, 願ひませう

▼ 御覧~ (14, 0.6%)

1 [14件] ておりましつろう, てこれ, てしばし, ても御身, て一つ寵愛, て下さりませ, て殿上, て異朝, て課長殿, どれ俺も, はなさりません, やらるる, 両人を, 御前みんごと

▼ 御覧~ (14, 0.6%)

2 云って, 言われて

1 いう, お兼, さ, さしまねくので, 云ったと, 呼ぼうとして, 案じる振で捜させても, 百合子が, 言つた自由な, 道を

▼ 御覧遊ばせ~ (14, 0.6%)

2 此の

1 [12件] きっと何, そんなに御, やっぱり虫, 七ツ御座いましょう, 今料理人, 恩知らずの, 皆もう, 神は, 私が, 私は, 虚弱い草履取を, 黒人の

▼ 御覧~ (13, 0.6%)

2 られて

1 [11件] まほしゅう, られ, られい, られし, られた事, られましたな, られませ, られませい, られ介錯大儀, られ仏法領, られ候

▼ 御覧下さい~ (9, 0.4%)

1 あすこに, お役人さん, この腕, これが, と云わない, と出された, と言わぬ, 五年前の, 尖端に

▼ 御覧なすったら~ (7, 0.3%)

1 どうです, どんなでしょう, 可い, 子供に, 宜かろう, 御自分, 男子でも

▼ 御覧あそばせ~ (6, 0.3%)

3

1 それは, な今朝, ばお

▼ 御覧~ (6, 0.3%)

2 あった

1 あってから, 宜しい, 昨日滞り, 願げえて

▼ 御覧じまし~ (6, 0.3%)

2 此奴は

1 あの通り, それだ, 殿様, 鳩の

▼ 御覧ぜよ~ (6, 0.3%)

1 でかつ, 仏も, 奥方の, 樋口さまの, 殿, 高氏どのは

▼ 御覧なさらない~ (6, 0.3%)

1 か, かと云, かと云われた, やうに, んでしょう, 方が

▼ 御覧遊ばし~ (6, 0.3%)

1 たり千股, て, てからどう, て下さい, て下さいませ, て又

▼ 御覧でした~ (5, 0.2%)

4

1 か皮

▼ 御覧なさいません~ (5, 0.2%)

5

▼ 御覧なさり~ (5, 0.2%)

1 ながらお, ながら御, はしません, また何処, まっせ

▼ 御覧あっ~ (4, 0.2%)

2 てはいかが

1 ている, てよかっ

▼ 御覧~ (4, 0.2%)

1 父様の, 父様は, 父様への, 米の

▼ 御覧お前~ (4, 0.2%)

1 が此家, たつた一枚, の飲んだくれ, はわたし

▼ 御覧これ~ (4, 0.2%)

1 さ, ははら, はサヨリ, 有りし末

▼ 御覧じませ~ (4, 0.2%)

1 こうし, この通り, 事の, 此の

▼ 御覧それ~ (4, 0.2%)

1 こそあの, こそ却って, すぐに, は造作

▼ 御覧~ (4, 0.2%)

1 ごぜえました, せう家庭, どうか貰い度, なるほど聞えない

▼ 御覧という~ (4, 0.2%)

1 ちょっと変った, のさ, ような, 書物に

▼ 御覧~ (4, 0.2%)

1 さりますよう, すったらずい分, ださ, だらない奴

▼ 御覧下され~ (4, 0.2%)

1 て彼, ば何, 候より, 是は

▼ 御覧~ (4, 0.2%)

1 だってそんなに, てきれい, の顔, もありやしない

▼ 御覧~ (4, 0.2%)

1 したら其先, しましな, せ, せあんなに

▼ 御覧遊ばした~ (4, 0.2%)

2 ので

1 夢を, 朝お

▼ 御覧あの~ (3, 0.1%)

1 娘を, 富山の, 己惚鏡で

▼ 御覧あり~ (3, 0.1%)

2 さて実は茶器拝見

1 て然るべき

▼ 御覧あれ~ (3, 0.1%)

1 ばこの, ばすぐ, を御覧

▼ 御覧あんな~ (3, 0.1%)

1 奴は, 怖い鬼, 田舎へ

▼ 御覧くださいまし~ (3, 0.1%)

2 よ湖

1 て教えられ

▼ 御覧この~ (3, 0.1%)

2 時の

1 山の

▼ 御覧じゃ~ (3, 0.1%)

1 いお, りましたかね, りましたという

▼ 御覧じゃり~ (3, 0.1%)

1 まし, ましお茶の水, まし川原

▼ 御覧ずる~ (3, 0.1%)

2 と白

1

▼ 御覧なされたら~ (3, 0.1%)

1 さぞお, ずんとお気, なあほんとに

▼ 御覧にも~ (3, 0.1%)

1 いれましょうし, 入候而, 入候而御

▼ 御覧済み~ (3, 0.1%)

1 となっ, になります, の上

▼ 御覧~ (3, 0.1%)

1 下候はば, 下候由難有候, 下度候

▼ 御覧あそばしませぬ~ (2, 0.1%)

1 か, かと我が

▼ 御覧ある~ (2, 0.1%)

1 に, にこれ

▼ 御覧あんなに~ (2, 0.1%)

1 お父さんは, よごれて

▼ 御覧ください~ (2, 0.1%)

1 ここからも, これです

▼ 御覧くだされ~ (2, 0.1%)

1 これが, 宵に

▼ 御覧~ (2, 0.1%)

1 うすれ, ない

▼ 御覧ぜん~ (2, 0.1%)

2 が為

▼ 御覧その~ (2, 0.1%)

1 なかを, 地球は

▼ 御覧です~ (2, 0.1%)

2

▼ 御覧どんなに~ (2, 0.1%)

1 厳重に, 心細いか

▼ 御覧なさいましたら~ (2, 0.1%)

1 もうお, 最早御

▼ 御覧なされい~ (2, 0.1%)

1 これこの, と申す

▼ 御覧なされた~ (2, 0.1%)

1 か, 事と

▼ 御覧なさろう~ (2, 0.1%)

1 と言う, ッて

▼ 御覧なす~ (2, 0.1%)

1 つて莞爾し, ッたら

▼ 御覧なすつ~ (2, 0.1%)

2 て下さい

▼ 御覧なせえまし~ (2, 0.1%)

1 唯た, 此の

▼ 御覧には~ (2, 0.1%)

1 十五歳以上でなく, 由来善悪本が

▼ 御覧~ (2, 0.1%)

1 もいれ, 入度

▼ 御覧下さる~ (2, 0.1%)

1 とわかります, ように

▼ 御覧世間~ (2, 0.1%)

1 の口, はみんな

▼ 御覧候え~ (2, 0.1%)

1 これは, 我々が

▼ 御覧~ (2, 0.1%)

1 に, もやっぱり

▼ 御覧可被~ (2, 0.1%)

2 成くだらぬ

▼ 御覧同じ~ (2, 0.1%)

2 大根でも

▼ 御覧大丈夫~ (2, 0.1%)

1 だきっと, だよ

▼ 御覧~ (2, 0.1%)

1 一笑に, 先祖さまが

▼ 御覧更に~ (2, 0.1%)

2 はこれ

▼ 御覧~ (2, 0.1%)

1 のこの, は旦那さま

▼ 御覧綺麗~ (2, 0.1%)

1 じゃあない, な長じゅばんだっしゃろ

▼ 御覧遊ばされ~ (2, 0.1%)

1 候は, 羞し

▼1* [189件]

御覧あそばさないで下さい, 御覧あそばして, 御覧あそばすやうな, 御覧あるべくこれが, 御覧あれ明日とも言わず, 御覧いい仕事が, 御覧いかがや, 御覧いくらお前でも, 御覧うじろって云う, 御覧うちの符牒, 御覧おっかさんこんなにあった, 御覧おまえはぼろぼろ, 御覧お前たちがみんな, 御覧お父さんの女学校, 御覧かと云ったら急いだから, 御覧きっと七赤だ, 御覧くださりませ, 御覧くださいましたか, 御覧くださいますように, 御覧くださるだろうと考え, 御覧くだすって出勤簿, 御覧こうはいかない, 御覧ここから見える, 御覧じたるものなるべし, 御覧じならはぬ, 御覧じましたらただ鼻, 御覧じまするやうに, 御覧じられたかな, 御覧じ知る筈を, 御覧じ遂げなされる様に, 御覧じ過ごさせ給ふ, 御覧すぐその日, 御覧ずいぶんひどくかんだ, 御覧ずみの怪物, 御覧ぜよやとさし出す手, 御覧そりゃおのずと後生, 御覧それで世間が, 御覧それならお前も, 御覧たとえ家来でも, 御覧ね, 御覧だけなさいましよ, 御覧やい, 御覧おつ, 御覧でも御座いましつろうが, 御覧で御座いましたがこの, 御覧といふ程威力を, 御覧とても読む勇気, 御覧なかなかこんなに我儘気儘を, 御覧なき段重畳の, 御覧なさいだやあい, 御覧なさいつたらそうら, 御覧なさいましたのは, 御覧なさいましょうよ, 御覧なさいます時期でも, 御覧なさいませ初日から, 御覧なさいませんでしょうと存じます, 御覧なさい勝ちましたよ私, 御覧なさい去られたって浮気, 御覧なさい古びた青銅鍋だの, 御覧なさい座る所も, 御覧なさい揺れて居る, 御覧なさい生きている, 御覧なさい震えてるじゃない, 御覧なさい騙されたと思っ, 御覧なさってあなた, 御覧なさった通りです, 御覧なさったでしょうね, 御覧なさらなかったんでしょう, 御覧なさらなければ気味が悪くっ, 御覧なさらんかちょうど, 御覧なさりたいので, 御覧なさりたかろにとお, 御覧なさりたくも無い, 御覧なさりまして, 御覧なさるでしょうね, 御覧なさるならそれでもう, 御覧なさるなれば丁度, 御覧なされぬ者と, 御覧なされますな, 御覧なされまするか, 御覧なすつたか, 御覧なすつたら何うです, 御覧なつたら可う, 御覧なにも彼, 御覧なにもかもみんな判る, 御覧なんでもない, 御覧な読むだけで好い, 御覧な駈けつこを, 御覧にとすすめたり, 御覧ねえ人間の, 御覧のみぎり, 御覧ほら向うにも, 御覧まあ私たちの, 御覧まさかとは思ふ, 御覧まつたくさうだから, 御覧候えその, 御覧もし魂を, 御覧もっと別の, 御覧もつとおいしい, 御覧千金方や, 御覧やはり山鳥ぢや, 御覧やれまああの, 御覧よい香気だ, 御覧わしの躯, 御覧なさい, 御覧トボケてでもいる, 御覧上手に投げるで, 御覧下さいまし口惜しいやら, 御覧下さいますかいかが, 御覧下さいませこれが, 御覧下されたく候, 御覧下すつて, 御覧不思議な総合現象, 御覧中津川の方, 御覧上御, 御覧はなし, 御覧乳房が硝子, 御覧云わなければ了簡, 御覧五枚の萼片, 御覧今度のやう, 御覧会うんだろう, 御覧伯父さんの爪, 御覧へ, 御覧候わば恵み, 御覧から見, 御覧僕たちはなん, 御覧候, 御覧内縁の妻, 御覧ちやんところ, 御覧到頭こんな事, 御覧大したものだ, 御覧を捨てる, 御覧富さん酔うにも, 御覧小六さんなんざ, 御覧からみみず, 御覧履物がある, 御覧彼方より申参候様, 御覧待ってるうち読む, 御覧後悔を為る, 御覧恵那山はよい, 御覧惚れるとか愛し合う, 御覧我国伝ふる所, 御覧折角気晴に, 御覧に二十本, 御覧程の傷, 御覧之, 御覧有るべしと告げた, 御覧本田さんのよう, 御覧東京間抜一人と附け, 御覧がなってる, 御覧になっ, 御覧次第直様御帰国待, 御覧正太さんがああ, 御覧正直な年寄, 御覧の切り口, 御覧母さんが鞄, 御覧添って二年, 御覧になりましょう, 御覧滑稽つたらない, 御覧之故, 御覧の話, 御覧痛くないやう, 御覧百両あれば, 御覧皆さんが彼様, 御覧真白だ真白, 御覧種々な四角い, 御覧立派な万歳, 御覧競争が始まってる, 御覧絢爛がか, 御覧羽生村に居る, 御覧翁塚のよく, 御覧から鼻, 御覧自分で解る, 御覧色狂いして, 御覧芳さんが来, 御覧が食ってる, 御覧蜘蛛は泳い, 御覧言いあてたろう, 御覧が見, 御覧赤字で岩, 御覧連れにでもはぐれた, 御覧遊ばしたであろうか, 御覧遊ばしませぬか, 御覧遊ばしませんとなかなか, 御覧遊ばすのであろう, 御覧遊ばせよ何と書い, 御覧開いて御覧, 御覧雉子が来, 御覧