青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~やらう」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~やっと やっぱり~ ~やっぱり やつ~ ~やつ やはり~ ~やはり ~やめ やや~ ~やや
~やらう
~やり ~やりたい ~やりました ~やる ~やれ ~やろう ゆ~ ~ゆ ゆうべ~ ゆえ~

「~やらう」 1039, 18ppm, 6599位

▲ ~やらう (559, 53.8%)

46

24

16

14 させ, 見せ

11 書い

9 来, 貸し

7 ゐ, 取つ

6 いつ, かけ, つけ, 送つ

5 おどかし, け, なつ, 出し, 知らせ, 示し

4 はせ, み, やつ, 助け, 探し, 描い, 殺し

3 さし, っ, 押し, 捕つ, 置い, 聞い, 許し, 話し, 返し, 驚かし

2 [47件] い, おい, かし, かせ, き, くれ, こらしめ, しとい, せしめ, つかまへ, とめ, はなし, みせ, め, りさせ, 上げ, 与へ, 使っ, 來, 入れ, 分け, 刺し, 取り返し, 叩い, 叩きつけ, 呉れ, 届け, 慰め, 投げつけ, 抱い, 掛け, 擲つ, 放し, 暮させ, 殴つ, 生き, 突き刺し, 罰し, 見つめ, 見とどけ, 訊い, 試み, 貸, 逃がし, 開い, 開け, 降らせ

1 [196件] あけ, あげ, おこし, おどろかし, きかし, きかせ, こきおろし, さがし, され, しかけ, しく書い, しらべ, すつかり話し, すて, すゝめ, たしかめ, たしなめ, たたきつけ, たべ, だし, ついて行っ, つきとめ, で, とっ, とつ, とり立て, なっ, はつ, ばかし, ひ, ひつ, ひつけ, ひ付い, ひ返し, ぶちまけ, べ, ほうり投げ, ませ, まとめ, みせびらかし, みつけ, めし, もうけ, もつ, やっ, やませ, やらかし, ゆりうごかし, りつけ, わからし, わけ, ゐなら貸し, ツ, フンダクツ, 下し, 下ろし, 乗り越し, 云っ, 仕遂げ, 伏せ, 作っ, 催し, 儲け, 入れとい, 兼ね, 写し, 出かけ, 出し抜い, 出たら打ち殺し, 切っ, 取りつくろつ, 取りもつ, 取り寄せ, 取り消し, 取り計らつ, 叩き落し, 叩き返し, 叱りつけ, 吐かせ, 吸取つ, 吹かし, 吹き飛ばし, 咲かし, 喋っ, 喋りまくつ, 喋り返し, 喜ばせ, 噛みくだい, 囃し, 堕ち, 売つ, 奢つ, 寝, 寫し, 射, 射つ, 居, 廻させ, 弄っ, 引い, 引ずり回し, 張らせ, 怒鳴りつけ, 思ひ切り責め, 悦ばせ, 打ち眺め, 打つ, 投げ, 抜い, 拭い, 持たし, 指し, 振り廻し, 振り落し, 捕へ, 捕まへ, 捜し出し, 据え, 採つ, 掴み殺し, 握つ, 撃ちまくつ, 撮らせ, 改めさせ, 攻め寄せ, 放つ, 断つ, 暴れ, 書き上げ, 染め, 止め, 殺させ, 求め, 治し, 流し, 浴せ, 渡し, 炊い, 熟れさし, 申渡し, 盗み見, 確め, 祝っ, 突き放し, 突き殺し, 立て, 絞め殺し, 続け, 締め, 考へ, 聞かし, 聞かせ, 苛め, 裂い, 見きはめ, 見せつけ, 見付け, 見定め, 見極め, 見舞, 見送つ, 観, 観せ, 訳し, 診, 詣つ, 試し, 話しかけ, 読み聞かせ, 調べ, 論じ, 負け, 買, 貼つ, 貼り付け, 赦し, 走らし, 起き, 述べ, 逃げ, 遁げ, 遇せ, 醒し, 野次っ, 釣るしあげ, 銘打っ, 鋳潰し, 開かしめ, 附け, 除い, 預つ, 飛び出し, 食べさせ, 飲まし, 験し, 驚かせ

▲ ~やらう (124, 11.9%)

17

6 こと, どう

5

4 ん, 喜ぶ

3 う, もん, る, 事, 何

2 ある, する, といふの, ない, 俗歌, 無い, 知らん

1 [53件] か, くれる, しやる, たん, つとる, どんな, なかつた, ならん, なる, ひ, やう, るべき, ゐる, 人達, 位, 傑作, 光る, 出る, 十ぺん, 午前, 因縁, 壮士, 変物, 好い, 妄, 始, 字, 宮, 心配, 思ひ出せる, 息, 所業, 星, 時, 暑い, 曰く高利貸, 有る, 気楽, 浪人, 満足, 猿, 矢張十円, 筈, 美男, 聞けない, 見える, 見たら解る, 見もの, 負いた, 還る, 都, 頑固, 顔

▲ ~つてやらう (102, 9.8%)

13

7

6 にな, 買

4

3 作, 切, 笑, 言

2 つく, つて行, 上, 使, 張, 戦, 揶揄, 救, 歌, 飼

1 [34件] おご, が, それぢやあ帰, だ, つて云, ば, ひとこと言, 何かに使, 儘眠, 呶鳴, 塗, 守, 弄, 弔, 引取つて養, 折, 拾, 斷, 毎朝行, 泊, 盛, 眠, 簪ぐらゐ買, 繕, 襲, 解, 詰, 誘, 造, 配, 釣, 關, 食, 饒舌

▲ ~やらう (90, 8.7%)

8 こと

3 芝居

2 それ, もの, ダンス, 何, 哲學, 慰労宴, 手

1 [65件] きたこやし, これ, せつかく仕事, なんぼ売代, ひ, べ, やつぱり戯曲, ストライキ, ニュースレヴィウ, マイワイ, 一つダンス, 久生十蘭, 事, 事業, 介添, 仕事, 位, 先, 古本屋, 同人雑誌, 同人雜誌, 土産, 夕食, 娘, 将棋, 將來畫, 川舟, 引抜き, 彫刻, 彰義隊, 慰問, 打倒運動, 文学, 文學, 明日あたり新年会, 水, 漢學, 直接行動, 眼, 碁, 社会党, 穴打ち, 素人劇, 者, 聯詩, 肥料, 與吉, 衣, 裸踊り, 製造, 褒美, 褒賞, 討伐, 詐欺, 護り, 貸本屋, 賭博, 進水式, 金, 釣り, 間食, 雑誌, 雜誌, 電報, 飴

▲ ~やらう (51, 4.9%)

6 死ん

3 讀ん

2 もん, 呼ん, 押し込ん, 申込ん, 調, 踏ん, 頼ん

1 [28件] かつい, きこん, くるん, しん, それ, もぐり込ん, 二人, 二月下旬ヴァラエティー, 休ん, 千円, 及ん, 叫ん, 吹きこん, 引き擦り込ん, 弗素, 忍び込ん, 怒鳴り込ん, 恵ん, 手, 担い, 日本, 樂しん, 民間, 生ん, 範囲, 苛ん, 読ん, 防い

▲ ~やらう (13, 1.3%)

1 [13件] お前, さき, すぐ, 一緒, 人質, 半官半民風, 坊さん, 棒, 角壮ん, 角壯ん, 買つて贐, 革命的, 鹿

▲ ~やらう (9, 0.9%)

4

1 いらつ, 仰つ, 在らつ, 当らつ, 有らつ

▲ ~やらう (7, 0.7%)

1 おす, つてる, ない, はる, 一體何, 見てる, 黙つてる

▲ ~一杯やらう (7, 0.7%)

2

1 て, と, に, ので, を

▲ ~かつてやらう (5, 0.5%)

4 から

1 二三枚

▲ ~やらう (5, 0.5%)

3

1 ふし, 開

▲ ~やらう (4, 0.4%)

1 吾等, 政府, 私, 誰

▲ ~やらう (4, 0.4%)

1 ゐる, 相手, 行く, 行田

▲ ~やらう (4, 0.4%)

2

1 つて一, 今晩一

▲ ~やらう (3, 0.3%)

1 だけ, で, インチキ

▲ ~やらう (3, 0.3%)

3

▲ ~あるやらう (2, 0.2%)

2

▲ ~やらう (2, 0.2%)

1 さ, 多分さ

▲ ~やらう (2, 0.2%)

1 に, 何

▲ ~からやらう (2, 0.2%)

1 ある, 明日

▲ ~やらう (2, 0.2%)

1 ところ, 当分夜学

▲ ~もんやらう (2, 0.2%)

2 古い

▲ ~一つやらう (2, 0.2%)

1 でも, とで

▲ ~一服やらう (2, 0.2%)

1 が, て

▲1* [33件]

いいやらう, 寂しおすやらう, なことやらう, もさしてやらう, 批判しかやらう, はぜひやらう, をついでやらう, どつとやらう, ながらでもやらう, ペロリやらう, 文学なんてやらう, 位についてやらう, やはるやらう, 飮ましてやらう, をまでやらう, 手際よくやらう, てよろしくやらう, したわけやらう, 皆藥を以てやらう, 嚥んでやらう, ひとつヒッパタイテやらう, が一切やらう, は一夕やらう, もう一遍やらう, チヨツトひと仕事やらう, 百やらう, 百やらう, は大いにやらう, を是非やらう, 日向やらう, 朝やらう, なやらう, ても駄目やらう