青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~見当」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~見ます ~見よう ~見られる ~見る ~見れ 見事~ ~見事 ~見出した ~見出す 見当~
~見当
見物~ ~見物 見舞~ 規定~ ~規定 視~ 視線~ ~視線 ~覗い 覚~

「~見当」 1591, 28ppm, 4439位

▲ ~見当 (330, 20.7%)

29 大体

26 おおよそ

14 大抵, 犯人

9 およそ

8 大凡

7 大概

5 か, くらい, 辺

4 さ, だいたい, 何, 先, 場所, 方角, 私

3 あらまし, そこ, どっち, よそ, 一つ

2 おおかた, それ位, と, もの, 地図, 大略, 奉公口, 年齢, 自分, 通り

1 [145件] あっし, あっち, あらかた, いくぶん, きり跡あたり, ぐらい, こと, し, そっち, それ, たいがい, たいてい, てい犯人, どちら, など, なん, はず位, へん, まるっきり, ゆうべ大体, れ, わたし, アラカタ, クンツ, テナルディエ, ヒットラー, マズサ, メルキオル, 一寸心, 一年全体, 一応, 一言, 一頁五十錢位, 上り下り, 下手人, 世界, 中, 主, 主犯, 予防, 二千万円以上, 五万, 人種, 仕事その他, 位, 余, 作品, 例, 価値, 俺, 候補者, 借家, 僕, 入口, 出どころ, 加害者, 反対, 古い新しい, 君, 咽喉, 商売, 問い, 墜落位置, 墜落個所, 大体時間, 大体身分, 大体部屋, 好み, 婿さん, 季節, 宅様, 室内, 家, 対手, 少なくとも多少, 屋敷, 山径, 差出人, 年格好, 延, 彼, 彼女, 径路, 思い思い, 怪賊, 惣治, 愛, 扉, 才能, 整理, 方, 時々, 時刻, 時間, 望, 東西, 柳原封疆, 様相, 歌舞伎, 殺人犯人, 母, 浦, 温度, 火, 火事, 煙り, 燠, 生死, 用事, 町, 療法, 白粉, 百メートル, 目, 目的地, 相手, 種, 筒口, 簪, 結局目的地, 結論, 網島, 線路, 行動, 被害, 被害者, 西あたり, 西洋画, 解釈, 記憶, 話, 調子, 賊, 足もと, 農夫, 近く, 逆, 途, 速度加速度, 避難者, 針, 陣立, 階級, 隠れ家, 音

▲ ~見当 (213, 13.4%)

59

37

13 いい

11 いる

7 もの

5 ある, である, よい

4 こと

3 くる, ゐる

2 どこ, 字, 現れる, 良い, 行く

1 [51件] いた, いらっしゃる, うまい, おさまる, かくれた, くらい, される, した, する, とびだす, どう, ない, なったら終わる, なりゆく, に, やりだす, ドンナお茶, 九十, 五十, 人, 人物, 人達, 仕上がる, 仕業, 会えない, 何処, 出る, 切れ目, 動かせた, 受ける, 在る, 好い, 幾分, 悪い, 打つ, 捕えられる, 時価何十億, 来れる, 毒死, 男, 破る, 落ちる, 行かう, 行ける, 裏切られる, 要する, 見てる, 話, 起る, 辺, 風流

▲ ~見当 (155, 9.7%)

76

9

5

4

3 だけ, 大抵

2 うち, それ, それだけ, と, ところ, ばかり, まで, 大概, 私

1 [37件] から, くらい, ぐらい, こと, これ, しばらく, すこし, たい, ちょっと, として, なぞに, のくらい, のだけ, はじめ, ほう, コンタン, 一年間位さき, 人品, 今, 八重, 厨川君, 君, 多少, 彼, 手, 数, 方, 時, 最初, 正体, 皆, 真相, 碌さん, 私達, 紋也, 警官ら, 距離

▲ ~見当 (107, 6.7%)

47

15 少し

8

7

6

3 すら

2 一つ, 何, 私

1 [15件] から, それ, だって, ながら, れ, 効果, 動向, 店, 心底, 意義, 方角, 行方, 誰, 警察, 質量

▲ ~見当 (71, 4.5%)

7 だ, だろう

3 いる, か, であろう

2 それ, ちょい, な, ない, もの

1 [38件] いたんだ, いるだろう, う, ぐらい, こう, こそは, こと, これこれ, するだろう, ちょッ, である, でない, なし, はっきり, ふい, へ, みない, やつ, シカ, チャン, トン, ワザ, 何, 何ん, 八時頃, 周囲, 女, 店, 手, 炙出し, 猿公, 空巣狙い, 素敵, 見る, 逃げられない, 運んだ, 雑用婦人, 頓

▲ ~見当 (69, 4.3%)

4 よう

3 いい加減, すぐ, 確か

2 か, さすが, ため, の, 身分

1 [46件] いいかげん, おぼろ, くらい, ざま, そこ, と, ところ, なり, ひそか, ほか, やう, カンタン, 下あたり, 事情, 人々, 他, 健康, 僕, 入口, 勝手, 声, 変, 外, 大体常識的, 如何, 妙, 容易, 左膳, 常識的, 所在, 沈着, 版木, 直ぐ, 真中あたり, 箱, 者, 自分, 表面, 読者, 赤, 踊子, 陸, 青天井, 順序, 風, 馬鹿ッぷり

▲ ~さっぱり見当 (33, 2.1%)

10

9 には

2 かは, が, まだ

1 から, とも, ながら, も, やら, 何もかも, 何やら, 故

▲ ~という見当 (33, 2.1%)

6

4

2 これ, 誰

1 [19件] ある, いるらしい, ずつ, だろう, でない, らしい, 三, 五百, 会う, 何, 何時, 六町, 分る, 婆さん, 小石川, 産, 町飛脚, 藩中, 通る

▲ ~見当 (32, 2.0%)

2 これ, それ, だけ, 地図, 恰

1 [22件] どこ, よう, 中, 二人, 声, 大体地図, 工合, 広告, 当推量, 手さぐり, 浅草, 燈火, 現品調査, 立見, 肉眼, 自分, 表情, 複雑, 見通し, 途中, 雪, 顎

▲ ~その見当 (22, 1.4%)

2 か, さっぱり, は, まあ, まず, 大体

1 からは, しかし, だいたい, に, まだ, やや, よく, サッパリ, 実は, 近い

▲ ~まるで見当 (22, 1.4%)

5 には

4

3

2

1 かが, かは, かも, さえ, では, とは, なんだか, も

▲ ~見当 (21, 1.3%)

3 こと

2

1 [16件] あなた, お父さん, そこら, やつ, 事件そのもの, 其, 城内域外, 思う, 思った, 方, 法水君, 由来, 皆, 看護婦, 筋, 胴

▲ ~ちょっと見当 (21, 1.3%)

8

5

3 には

2 て, も

1 なんだか

▲ ~見当 (20, 1.3%)

2 か, の

1 [16件] これ, さ, それ, 光, 収入, 四五町先, 奴, 性質, 明, 桐油, 森, 槍ヶ嶽, 樹, 溝板, 生活, 職業

▲ ~から見当 (19, 1.2%)

1 [19件] いる, ここ, さっき, そこ, だ, である, どこ, のっけ, 先, 初め, 夕映, 容姿, 寺, 帰朝当時, 形, 後世, 昔, 知らねえ, 観念

▲ ~見当 (19, 1.2%)

6 確か

4 よう

3

2 たしか

1 おぼろげ, そう, 概略, 確乎

▲ ~全く見当 (18, 1.1%)

5

4 には

3

1 からは, が, ながら, については, また, 限り

▲ ~やら見当 (16, 1.0%)

6 もの

3 こと

2

1 あたり, じゃ, 吹いてる, 居ない, 誰

▲ ~ほぼ見当 (14, 0.9%)

4 にも

3

2 か, で

1 て, では, も

▲ ~皆目見当 (14, 0.9%)

4 には, やら

2

1 かは, で, まだ, 亦

▲ ~見当 (12, 0.8%)

5

2 違っ

1 おい, ちがっ, 向い, 聞え, 行っ

▲ ~一向見当 (12, 0.8%)

3 か, には

2

1 では, にも, ので, は

▲ ~見当 (11, 0.7%)

2 そこ

1 あたり, ここ, そこら, それさ, ところ, ぼっち, 天窓, 方, 辺

▲ ~更に見当 (11, 0.7%)

3

2 には, は

1 が, にとって, やら, 其後

▲ ~全然見当 (10, 0.6%)

3

1 か, て, ても, に, には, にも, ば

▲ ~といふ見当 (9, 0.6%)

3

2

1 一枚一分, 年配二十八九歳, 所, 来ない

▲ ~少し見当 (9, 0.6%)

2 では, は

1 いつも, が, と, どうも, ので

▲ ~とも見当 (8, 0.5%)

1 何千貫, 何者, 山, 木, 泥, 済む, 犯人, 行く

▲ ~まだ見当 (8, 0.5%)

2 か, にも

1 さえも, には, は, も

▲ ~ちっとも見当 (6, 0.4%)

2 か, には

1 は, まるで

▲ ~とんと見当 (6, 0.4%)

2 か, には

1 で, 未だに

▲ ~見当 (6, 0.4%)

6

▲ ~いる見当 (5, 0.3%)

4

1

▲ ~さえ見当 (5, 0.3%)

2 か, それ

1 方角

▲ ~たいてい見当 (5, 0.3%)

1 なら, にも, は, ば, も

▲ ~てんで見当 (5, 0.3%)

3 には

1 それどころか, は

▲ ~ので見当 (5, 0.3%)

2 暗い

1 ある, いない, いる

▲ ~まったく見当 (5, 0.3%)

3 には

1 かは, にも

▲ ~すら見当 (4, 0.3%)

2 それ

1 か, に

▲ ~する見当 (4, 0.3%)

1 の, を, 一致, 満足

▲ ~つと見当 (4, 0.3%)

4 ちよ

▲ ~とても見当 (4, 0.3%)

1 か, では, なんかには, には

▲ ~どの見当 (4, 0.3%)

2

1 にも, 果して

▲ ~なんだか見当 (4, 0.3%)

2

1 なぜそう, 訳

▲ ~見当 (4, 0.3%)

2 見れ

1 すれ, みなけれ

▲ ~もう見当 (4, 0.3%)

2

1 と, 大概

▲ ~チョット見当 (4, 0.3%)

2 か, は

▲ ~一向に見当 (4, 0.3%)

1 か, すら, には, 何だか

▲ ~一寸見当 (4, 0.3%)

3

1 とは

▲ ~何とも見当 (4, 0.3%)

1 では, ところ, まだ, われわれ

▲ ~同じ見当 (4, 0.3%)

2

1 ほぼ, 毎晩大概

▲ ~ある見当 (3, 0.2%)

2

1 何かしら

▲ ~さらに見当 (3, 0.2%)

1 か, と, は

▲ ~そんな見当 (3, 0.2%)

2 まあ

1

▲ ~どうしても見当 (3, 0.2%)

2

1 には

▲ ~ない見当 (3, 0.2%)

1 でも, 寄ら, 遠く

▲ ~なんて見当 (3, 0.2%)

1 なろう, 入りこむ, 生活

▲ ~はっきり見当 (3, 0.2%)

1 かなり, にも, もうすこし

▲ ~見当 (3, 0.2%)

2

1

▲ ~云う見当 (3, 0.2%)

3

▲ ~かも見当 (2, 0.1%)

2

▲ ~こう見当 (2, 0.1%)

2

▲ ~この見当 (2, 0.1%)

1 おい, 多分

▲ ~たら見当 (2, 0.1%)

1 居なかっ, 登っ

▲ ~ちゃ見当 (2, 0.1%)

1 少く, 焼けちまっ

▲ ~見当 (2, 0.1%)

1 し, もっ

▲ ~として見当 (2, 0.1%)

1 一つ, 茫漠

▲ ~どうも見当 (2, 0.1%)

1 あり, は

▲ ~ほとんど見当 (2, 0.1%)

1 には, にも

▲ ~まで見当 (2, 0.1%)

1 ここ, 日

▲ ~まるきり見当 (2, 0.1%)

1 では, は

▲ ~まるっきり見当 (2, 0.1%)

1 にゃ, は

▲ ~見当 (2, 0.1%)

1 なる, 利く

▲ ~やっと見当 (2, 0.1%)

1 か, が

▲ ~れる見当 (2, 0.1%)

1 おもわ, 思わ

▲ ~削れる見当 (2, 0.1%)

2

▲ ~多少見当 (2, 0.1%)

1 て, ては

▲ ~大抵見当 (2, 0.1%)

1 で, 然し

▲ ~少々見当 (2, 0.1%)

1 では, は

▲ ~思う見当 (2, 0.1%)

1 かと, ぞと

▲1* [85件]

うなれ見当, はあの見当, てもあまり見当, 宜いか見当, はいっこう見当, にいろいろ見当, いつか見当, にはうすうす見当, かおおよそ見当, がかいもく見当, 大体こういう見当, ちょうどこうした見当, に見当, までしかと見当, ッパじゃ見当, のじゃあ見当, 浸出見当, かすこし見当, ですっかり見当, はずっと見当, すこしずつ見当, かぜんぜん見当, まつたく見当, はたしかに見当, 今だに見当, ではちゃんと見当, にはてんから見当, みんなてんでに見当, なかでも見当, にはとうてい見当, ストーブとかいう見当, はどう見当, に対してどういう見当, とはどうして見当, 矢張りどうにも見当, にはどんな見当, かはなかなか見当, もなく見当, がなにやら見当, 河流なら見当, となる見当, みたらなんとか見当, まるでなんにも見当, 選択について見当, 望遠鏡にて見当, 地質学上地層堆積物によって見当, 過ぎおわるべき見当, にはほとほと見当, はほんの見当, 略見当, ならまず見当, てもっと見当, おろされたものの見当, はやはり見当, 見ゆる見当, てようよう見当, またはよく見当, 固より見当, 発源地らしい見当, 之を通じて見当, 或いは一層見当, で且つ見当, が何だか見当, とやら何とか見当, が何やら見当, に対して何等見当, は別に見当, には到底見当, ば多分見当, は大方見当, また実際見当, にも幾らか見当, には幾分見当, も捌ける見当, ところ未だ見当, かという漠然たる見当, には無論見当, は甚だ見当, か直ぐ見当, まだ確たる見当, その見当, を見出す見当, と言う見当, の走る見当, 一万三千尺近い見当