青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~包ん」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~勢力 ~勤め 勿論~ ~勿論 匂~ ~匂 匂い~ ~匂い 包~ 包み~
~包ん
化~ 化粧~ 北~ ~北 北条~ 北海道~ 匹~ 区別~ ~区別 医~

「~包ん」 1412, 25ppm, 4946位

▲ ~包ん (586, 41.5%)

32

25

14 それ

12

10 秘密

9 もの

8 彼, 頭

7 と, 全身, 姿, 彼女, 自分

6 あたり, からだ, 金

5

4 家, 本, 膝

3 [15件] の, われわれ, 三人, 下, 二人, 屋根, 山, 物, 肩, 足, 身体, 身辺, 頬, 首, 髪

2 [37件] か, これ, それら, カチ割り, 世界, 中国服, 久美, 事, 事実, 人々, 俺, 周囲, 品物, 小石, 山々, 情熱, 手, 手紙, 方, 根, 森, 球, 生活, 石, 私達, 絵馬, 耳, 肉, 肌, 菓子, 街, 謎, 赤児, 面, 顔全体, 魂, 鳥目

1 [279件] いずれ, お昼, さ, し, しか, すべて, ずつ, だ, だけ, つた腹, なぞ, など, ほど, やみ, ら, り, わたし, わたしたち, シャンデリア, チョコレート, ノメノメ恥, マヌエラ, 一一〇〇メートル以上, 一分銀, 万物, 不服, 丸ぼうろ, 二側, 二匹, 人, 人家, 人形, 人間, 伝説, 位牌, 佐渡, 体中, 体躯, 作品, 偽り, 傷, 僕, 僕ら三人, 光, 入れ歯, 入口, 入間郡, 六歌仙, 其剣先, 其體, 内房, 冷いもの, 剣, 動物, 勢, 匕首, 北半球, 半分, 半分以上, 半分顔, 卑弥呼, 南, 危険, 原, 周り, 命, 哲学, 唐桟, 問題, 四人, 四方, 国, 國, 土, 土産もの, 圭角, 地球, 地面, 堀切, 塔, 塩野, 壁, 夏帽子, 外面, 大通, 天地, 天幕, 女, 女達, 子供達, 宇宙艇, 実, 実感, 家庭, 寺箱, 小指, 小流, 小言, 少年, 屍骸, 屑, 山腹, 島, 左膳, 布施, 幼児, 幾ら金, 建物, 弁当箱, 弥生子, 彗星一号艇, 影, 彼ら, 彼女一人, 彼等, 後, 御身, 心, 心もち, 心持, 心理的要素, 心臓, 思い, 思想, 急流, 恥, 愁い, 感情, 憤り, 手首, 技, 書物, 服, 木々, 木の葉, 木綿針, 本堂, 村落, 束, 果実, 梢, 棒, 楽み, 機微, 死骸, 残燈, 段, 氷, 沈默, 涙, 温色, 湯銭, 澄渡つた湖, 濠洲, 火影, 火気, 灯, 灰, 炭団, 煙, 獅子, 玄徳, 瓦斯, 男女, 町, 白洲, 白銀三枚, 白骨, 百金, 皆顔, 盆, 着物, 睡眠, 矛盾, 破片, 祕密, 神経, 禄山, 私たち, 種子, 端, 笹家, 米, 粉, 精神, 紙, 素性, 素顔, 絶対神, 緊張, 総て, 縁, 美, 者, 肉体, 肢体, 胡弓, 胴, 脊中, 脛, 膚, 船, 艦全体, 花, 苦笑, 草野, 菊, 蒟蒻, 蕾, 號, 蝶, 血, 表情, 袖, 裾, 要求, 詐り, 誘惑力, 買物, 質草, 赭顏, 足先, 身屋, 身許, 身體, 軸, 軸木, 輪郭, 辨當, 辺り一面, 運命, 道具, 都会, 采, 金一封, 金兵衛, 金物, 針, 鉢, 銀, 銭, 鍔元, 鍵, 雀, 雪, 雪村, 青年, 青酸加里, 面体, 面部, 靴, 音, 音楽会, 音色, 頭顏, 頸, 顋, 風呂敷, 食料, 食物, 餅, 餌, 餞別, 餡, 首筋, 香奠, 香料, 骨, 骨折り, 體, 髮, 髷, 鯛, 鰯, 鶏, 鹽握飯, 黄金メダル, 黒砂糖, 黒髪

▲ ~包ん (444, 31.4%)

77

67 風呂敷

13 新聞紙

10 新聞

9 手巾

8 手拭, 油紙, 皮

7

6 ハンカチ, 中

5 ハンケチ, 内, 葉

4 丁寧, 袱紗, 頭巾

3 か, もの, よう, 布

2 [25件] うち, きれ, なか, コモ, ハンカチーフ, パラフィン紙, フロシキ, 一面, 上衣, 制服, 半紙, 大切, 巻き, 底, 念入り, 手拭い, 毛布, 白紙, 紙片, 経木, 絹, 蒲団, 衣, 袖, 鼻紙

1 [136件] いこ, かしら紙, かすか, けさ風呂敷, しよ, たくさん, だけ, とおり木乃伊みたい, とく, どおり, など, ひとつ, ふくろ, ほど, みんな紙, むしろ, むつき, やう, やわらか, オブラート, オムラート, ガーゼ, ナプキン, ネンネコ袢纏, パラフイン紙, マント, 一そろいフロシキ, 一つ紙, 一所, 一枚無雑作, 一枚紙, 一緒, 一領づゝ物, 三ツ巻, 三枚紙, 下, 中国服, 二枚美濃紙, 二重, 何か月何年紙, 余分, 元通り, 光, 其儘紙, 切れ, 切布, 前掛, 前掛け, 包み, 十重二十重, 卓子掛け, 叮嚀, 唐紙, 喪服, 四布風呂敷, 外套, 大まか, 奉公人銘々, 奉書, 奉書二枚, 安全, 宝物みたい, 寝巻, 小布, 引寄せ其, 弧, 影, 心, 情, 懐紙, 手ぬぐい, 手帛, 折詰二箇半巾, 敷布, 方寸, 日曜着, 時袱紗, 晦冥, 朴葉, 枕元, 根ぐるみ新聞, 桐油, 此袱紗, 油布, 洋服, 洗い紙, 浴衣, 海苔, 火焔, 無理, 無花果, 物, 甘藷二三本新聞紙, 畔, 真ん中, 真四角, 真綿, 着流し, 着物, 空俵, 笑顔, 笹, 糸織, 紙袋, 綉褥, 綿, 練大口, 織物, 羅, 美濃紙, 背広, 胸一つ, 脱脂綿, 花, 若衆二人それぞれ風呂敷, 菰, 蒲團, 蓆, 薄紙, 藁苞, 袋, 被, 裂, 裾, 言葉, 身内, 軍服, 通り十重二十重, 間風呂敷, 霧, 風呂敷いっぱい, 風炉鋪, 魅惑, 黒烟, 黒髪, 鼠色

▲ ~包ん (128, 9.1%)

6

5 新聞

4 油紙

3 もの, 手拭, 新聞紙, 紙, 綿, 頭巾, 風呂敷

2 それ, オムラート, セロファン, 服, 毛皮, 絹, 網, 蓆

1 [76件] か, ここ, すべて炎, ふろしき, まま薦, れ, ジャガ芋, ズボン下, タオル, ハンカチ, ハンケチ, パン, 一つ一つ紙, 三人, 両手, 二十八葉橄欖冠, 体, 半分, 半巾, 半紙, 半途, 堅紙, 夜具, 家, 小じわ, 幻, 座布團, 情合, 愛情, 手, 手ぬぐい, 曲線, 木の葉, 森, 殻, 毛, 毛布, 片, 瓦斯, 畳ん, 白布, 白木綿, 白紙, 白身, 白金巾, 皮一枚, 真綿, 真黒, 着物, 空気, 籠, 縁, 繃帯, 羽織, 肩巾, 脂肪, 自動車用毛布, 芸術, 茣蓙, 葉, 薦, 衣裳, 袖, 襟卷, 襲ねた色紙, 覆面, 触感, 護謨布, 越中褌, 金, 闇, 陶器, 顔中繃帯, 餅, 黄身, 黒

▲ ~包ん (43, 3.0%)

7

5 風呂敷

3

2 新聞紙, 毛布, 皮, 羽織, 衣

1 [18件] こちら, オブラート, オブラード, 前, 奉書, 布巾, 布片, 手巾, 新聞, 濡紙, 物, 真ん中, 端, 胴巻き, 葉, 襤褸手拭, 西洋紙, 銀紙

▲ ~包ん (29, 2.1%)

3

2 金貨

1 [24件] かけら, ぎれで壺, の, もの, クリーム, 一部, 二十両, 人工細胞十四号, 冬, 反物, 品, 奴, 家具, 小僧さん, 布, 森, 気分, 焔, 皮, 耳朶, 膜, 誇り, 闇, 霞

▲ ~包ん (27, 1.9%)

3 くるくる, しっくり

2 ふわり, グルグル

1 [17件] ごとごと, じわりじわり, じんわり, すっぽり, つてそつ, とり, ひたひた, ふうわり, ふっくり, り, わっ, キリリ, クルクル, グシャグシャ, シッカリ, スッポリ, スポリ

▲ ~包ん (13, 0.9%)

2

1 [11件] もっ, もつ, 出し, 出し合っ, 取っ, 巻い, 拾っ, 用い, 緊め, 言っ, 集め

▲ ~包ん (13, 0.9%)

4

2

1 など, に, へで, まで, 二十円, 五円, 金

▲ ~すっかり包ん (8, 0.6%)

6

1 で, まで

▲ ~包ん (8, 0.6%)

3

2 から, に

1

▲ ~から包ん (6, 0.4%)

2 四方

1 て, 外, 目, 頭

▲ ~深く包ん (6, 0.4%)

4

1 から, に

▲ ~よく包ん (5, 0.4%)

1 で, へ, を, 手際, 根気

▲ ~包ん (4, 0.3%)

1 それ, 神話, 箱, 菓子

▲ ~引っ包ん (4, 0.3%)

2

1 に, 同じく

▲ ~くるくる包ん (3, 0.2%)

3

▲ ~でも包ん (3, 0.2%)

2

1 重箱

▲ ~包ん (3, 0.2%)

1 あと, 尼, 顔

▲ ~まで包ん (3, 0.2%)

1 ところ, においのせぬ, 顔

▲ ~包ん (3, 0.2%)

2

1

▲ ~全部包ん (3, 0.2%)

1 で, なく, を

▲ ~幾重にも包ん (3, 0.2%)

2

1

▲ ~こそ包ん (2, 0.1%)

1 を, 面

▲ ~だけ包ん (2, 0.1%)

1 ビスケット, 顔

▲ ~ほど包ん (2, 0.1%)

1 ひとつかみ, 二人前

▲ ~を以て包ん (2, 0.1%)

1 絹, 鱗

▲ ~一つ包ん (2, 0.1%)

2

▲ ~包ん (2, 0.1%)

2 だの

▲ ~何もかも包ん (2, 0.1%)

1 が, に

▲ ~包ん (2, 0.1%)

1 五, 五十

▲ ~包ん (2, 0.1%)

1 一, 三

▲1* [49件]

かならずいくらか包ん, にいっぱい包ん, 金包ん, でおし包ん, 何包ん, できっちり包ん, をさえ包ん, でしっかり包ん, をすっぽり包ん, こうしてせっかく包ん, をそっくり包ん, させつつ包ん, じつと包ん, もとのとおり包ん, をどっさり包ん, もなく包ん, 金など包ん, せね包ん, 半分ばかり包ん, とつぷり包ん, をほとんど包ん, にむっちり包ん, でやんわり包ん, 脇より包ん, がイクラ包ん, をスッポリ包ん, をトップリ包ん, を一円包ん, 三包ん, で何やら包ん, を全く包ん, 押取り包ん, と同時に包ん, に嬉しく包ん, 一包ん, は幾らか包ん, を強いて包ん, あまり忍び包ん, と包ん, まだ暗く包ん, 二三包ん, 二包ん, を柔かく包ん, おい半包ん, を注意深く包ん, に包ん, を軽く包ん, 一包ん, で面白く包ん