青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~順序」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

響き~ ~響き 頁~ 頂~ 頂上~ ~頂戴 頃~ ~頃 順~ 順序~
~順序
頗る~ ~頗る 領~ 頬~ ~頬 頭~ ~頭 頭上~ 頭巾~ 頭脳~

「~順序」 1133, 20ppm, 6103位

▲ ~順序 (453, 40.0%)

26 自然

20

12 事, 当然

11

7 通り

6 まで, 正当, 逆

5 仕事

4 お話, 普通, 発生

3 [12件] だけ, もの, 一定, 三段, 先後, 右, 実験, 展開, 式, 排列, 発展, 説明

2 [33件] あとさき, け, すべて, づけ, とか, など, へ, ガラス絵製作, 一つ, 一般, 予て, 事件, 事物, 人生自然, 其正当, 其正當, 前, 反対, 成績, 時間, 次, 歌, 歌集, 歴史的発展, 歴史的発生, 物語, 理論, 発表, 發達, 社会, 職業, 胎生, 身分

1 [228件] あたり前, いふ時, いろは, おなり, か, かた, こと, こと感情, さ, する, それ, それぞれ, それぞれ適宜, つて殺人, てから, で, ひとつ, べ, ほか, めし当番, やう言葉, サンタバルバラ, スープ, プリズム, プログラム, 一, 一つ一つ正規, 一二三, 一段, 一通り, 一通り今, 一部, 世界開闢生々, 並べ方, 予定, 事柄, 二, 二十八景, 交渉, 人生, 今, 今日, 以上, 会見, 位階勳等, 何, 佛道, 作品, 作業, 依頼, 便所, 修業, 元子排列, 其儘時間, 其成立, 其生活, 内山, 列, 判決文, 前後, 前後反対, 創作年代, 創造, 動き方, 勘定, 勘定科目, 十, 卒業式, 印刷發展, 即位, 原因結果, 参加, 叙事, 叙述, 口, 古事記, 古伝誦, 句, 同時存在, 和算発達, 問題, 四, 四季, 四段, 団体, 増進, 変化, 夢, 天地人, 字劃, 字母, 実際, 尋常, 居城, 巻, 布石, 常識的, 年代, 年月, 年齢, 店, 座席, 式場, 張, 彫刻一通り, 彫刻製作, 彼一流, 思想, 性質, 恋愛曲線製造, 成立, 手続き, 打電, 振り鐘, 提出, 改良, 改造, 教育, 文字, 文書, 文案作製, 方, 方々, 方庵, 方解決方法, 日々, 日取り, 日附, 明暗, 春, 是人生, 時, 時代, 時期, 木彫, 木彫り, 本, 札, 樣, 正式, 此, 此三段, 此喩, 此語, 歴史的, 毎日話, 毎朝, 洋学, 演出, 演奏, 焔, 焼香, 現実, 理論的展開, 琴, 生成, 生活, 由つて礼拝, 画法, 番組, 番附, 當然, 発会式, 発想展開, 發展, 發表, 目附役, 直様意義分化, 省察, 着服, 石器製造, 研究, 神燈, 稽古, 穴銭, 窒息, 窟, 章句, 等, 篇章, 經歴, 総て登場, 縁, 翻訳, 自分, 自己運動, 至当, 舞い, 色々, 芸術, 著作, 衣食住, 要素, 観る, 言葉, 訊問, 訓練, 試作, 詩, 認識, 誕生, 読書, 論理, 論理学, 論述, 講演, 講話, 議論, 質問, 農作, 込み訴え, 退化, 通り人文発達, 連続, 進歩, 道, 適当, 配置, 銀様独断, 関係, 陳列, 雜卦, 項, 頻出数, 食卓, 體, 體人類文化, ABC

▲ ~という順序 (82, 7.2%)

4 する

1 [78件] あった, いる, う, おかみさん, か, かかった, かかる, した, すすむ, なぞ, へ, み, ゆく, わかる, カノコユリ, 七, 三個, 上げる, 世路難, 両脚, 人間, 仕事, 付く, 修する, 入る, 出来ない, 動き出した, 又次, 受けさせる, 士農工商, 夕食, 大物, 始まる, 婦人, 安田, 完成, 巣鴨, 帰洛, 庸三, 彼, 才能, 持ち上げさせる, 時雄, 朗読, 本科二年, 来る, 松平明矩, 構成, 水呑百姓, 泉屋吉蔵, 浅草御門, 火焔, 珠数繋ぎ, 産む, 申しあげる, 神田明神, 私, 竜一, 籠り, 結ぶ, 背部, 荒川, 落とす, 葉, 蟷螂, 行こう, 裏, 西洋, 解散, 豊島町, 貰う, 赤天狗青天狗銀天狗金天狗, 金杉支店, 長者宝, 頼む, 食糧配給車, 鷹, aoidhnrstuycfglmwbkpqxz

▲ ~順序 (74, 6.5%)

42

6 それ

2 こと, する, 兄, 方

1 [18件] つかつだった, である, です, と, なに, もの, や, れ, 事, 化学機械, 名称, 書物, 知れません, 立てなさる, 置く, 肖像画, 説明, 順序

▲ ~順序 (64, 5.6%)

25 よう

3 自然

2 やう, 勝手, 厳格, 空間的, 適当

1 [26件] それら法律的, にらむ, イデオロギー的, 一般的, 些細, 勝手気儘, 単調, 合法則的, 合理的, 妥当, 常識的, 平易, 思想史的, 悲惨, 教導的, 斯ん, 明瞭, 時間的, 歴史的, 特別, 用意周到, 簡単, 絶望的, 色々, 通り, 風

▲ ~順序 (44, 3.9%)

8

6

3 き, 出来

2 いつ, 出

1 [20件] い, うし, かうし, きまっ, だっ, ひっぱたい, めぐらし, 並べ, 云っ, 出し, 到っ, 定め, 思ひつい, 手馴れ, 打ちあわせ, 整っ, 置かれ, 行っ, 述べ, 違っ

▲ ~順序 (41, 3.6%)

17

2 の, 私, 話

1 [18件] こと, これ, そこ, で, ひと通り, もの, 乃至, 事, 僕, 六人, 助, 延, 昔, 本, 点, 物, 裁判長, 野村

▲ ~順序 (30, 2.6%)

3 こと

2 それ

1 [25件] くる, これ, せりふ, それら, なぞ, など, の, やら, 一部, 三点, 事実, 位置関係, 反対理由, 場所, 所感, 気持, 発達, 直観, 社會運動史, 等, 絵画教育, 膳, 言葉, 詠草, 附近

▲ ~順序 (29, 2.6%)

4 よう

1 [25件] うる, さ, さ一寸三分の箱, する, ひととおり彼相応, ふう, ほか, まま, メロディ, 一々, 一枚毎, 事, 位置, 其言葉, 前, 席, 張つた壁, 早口, 明白, 時, 時間的, 最初, 様, 空間, 立派

▲ ~順序 (18, 1.6%)

5 ちやん

2 規則

1 [11件] とんとん, なぞ, アリアリ, ズラリ, 公理, 分量, 士農工商, 方法, 段落, 用意, 程度

▲ ~順序 (15, 1.3%)

4

2

1 て, で, ともかく, について, 列, 文句, 秩序, 系統, 言葉

▲ ~する順序 (14, 1.2%)

2

1 [12件] お答え, 到達, 占有, 吟味, 堕落, 提供, 攻究, 発生, 直接お答え, 移行, 繼承, 開陳

▲ ~順序 (14, 1.2%)

11

3

▲ ~その順序 (12, 1.1%)

2

1 あらかじめ, しかして, て, とは, に, は, また, 一々, 本当に, 決して

▲ ~といふ順序 (12, 1.1%)

1 [12件] か, を, 作す, 各戸代表, 文集, 水谷, 燕, 祝辞, 納徴, 舜, 起つた, 面

▲ ~この順序 (11, 1.0%)

2 必ず

1 しかるに往々, そして, でも, の, は, もしも, 三十分, 若し, 行われる

▲ ~べき順序 (11, 1.0%)

2 す, 描く

1 おく, なす, なる, る, 来る, 行く, 記す

▲ ~同じ順序 (11, 1.0%)

2

1 が, この, ごとく, でも, とを, やっぱり, を, 復, 略

▲ ~なる順序 (10, 0.9%)

3

1 と, とも, 嚴肅, 妥当, 幸福, 正当, 素直

▲ ~から順序 (9, 0.8%)

2 初め

1 ほう, 一定方向, 今日, 初, 方, 最初, 自分

▲ ~ない順序 (7, 0.6%)

7 なら

▲ ~云う順序 (7, 0.6%)

6

1 全くこう

▲ ~いふ順序 (6, 0.5%)

2 う, どう

1 もさう, 一体如何

▲ ~といった順序 (6, 0.5%)

1 だろう, 出来上る, 味覚的美, 湧かす, 珊瑚礁, 管轄内

▲ ~こういう順序 (5, 0.4%)

2

1 だいたい, だから, は

▲ ~順序 (5, 0.4%)

1 し, なくし, 兼ね, 却, 總

▲ ~順序 (5, 0.4%)

1 しかた, 位置, 年代, 組織, 結合

▲ ~いかなる順序 (4, 0.4%)

1 が, すなわち, は, を

▲ ~どういう順序 (4, 0.4%)

2

1 それから, まず

▲ ~出る順序 (4, 0.4%)

1 が, の, を, 洩れ

▲ ~かかる順序 (3, 0.3%)

1 から, とり, へ

▲ ~順序 (3, 0.3%)

1 ところ, 合理的, 此處

▲ ~どんな順序 (3, 0.3%)

1 が, とが, に

▲ ~れる順序 (3, 0.3%)

2

1 思い出さ

▲ ~如き順序 (3, 0.3%)

2

1 申す

▲ ~来る順序 (3, 0.3%)

2

1

▲ ~あの順序 (2, 0.2%)

2 よく

▲ ~ある順序 (2, 0.2%)

1 した, を

▲ ~いる順序 (2, 0.2%)

2

▲ ~順序 (2, 0.2%)

1 うい, 斯

▲ ~順序 (2, 0.2%)

1 した, よい

▲ ~こそ順序 (2, 0.2%)

1 の, 念ずる

▲ ~こんな順序 (2, 0.2%)

2

▲ ~順序 (2, 0.2%)

1 変わりゆき, 按排

▲ ~そういう順序 (2, 0.2%)

1 からは, へは

▲ ~たり順序 (2, 0.2%)

1 をかへ, 忘れ

▲ ~順序 (2, 0.2%)

1 すれ, 云わ

▲ ~順序 (2, 0.2%)

1 先方, 其処

▲ ~べく順序 (2, 0.2%)

2 至る

▲ ~もっと順序 (2, 0.2%)

1 でも, を

▲ ~られる順序 (2, 0.2%)

1 与え, 向け

▲ ~乃至順序 (2, 0.2%)

2

▲ ~出す順序 (2, 0.2%)

1 は, へ

▲ ~拵える順序 (2, 0.2%)

2

▲ ~考える順序 (2, 0.2%)

1 まだ, を

▲ ~行く順序 (2, 0.2%)

2

▲ ~見る順序 (2, 0.2%)

1 かを, を

▲1* [66件]

あり順序, にいずれ順序, みんないつも順序, にうつる順序, にはかえって順序, 最初こう順序, まずこうした順序, はこんなに順序, いや順序, ことさえ順序, 欠くべからざる順序, じゃすっかり順序, させる順序, もしそんな順序, はたいへん順序, 規則ただしい順序, 徐々たる順序, はちゃんと順序, はつねに順序, まづい順序, はとかく順序, 選びとる順序, がなく順序, なら順序, をはぶき順序, 叶へる順序, はほとんど順序, 喋りまくる順序, をもたらす順序, 來順序, をわけ順序, まで一々順序, の順序, 期日並びに順序, し互に順序, とを入れる順序, を受ける順序, て受け取る順序, の古い順序, ところ実に順序, へ帰る順序, 考え得る順序, が順序, を抜ける順序, と抱き合う順序, を採る順序, と整然たる順序, に旨く順序, が正しい順序, は正しき順序, て正に順序, に気が付く順序, は漸く順序, に移る順序, が稼ぐ順序, を立つ順序, が継ぐ順序, に続く順序, を習う順序, で落ち合う順序, と言う順序, を話す順序, を語る順序, を論ずる順序, を運ぶ順序, の鳴る順序