青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~盃」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~皮 皮肉~ ~皮肉 皮膚~ ~皮膚 皺~ ~皺 皿~ ~皿 盃~
~盃
盆~ 益~ 益々~ 盛~ 盛り~ 盛ん~ ~盛ん 盡~ 監督~ 盤~

「~盃」 1185, 21ppm, 5846位

▲ ~盃 (301, 25.4%)

9 別れ

8 二重

6 婚礼, 祝言, 酒

5 シャンパン, 三々九度, 己, 晩酌

4 別, 朱塗, 自分, 花

3 かね, ネロ, 屠蘇, 洋酒, 空, 葡萄酒, 銀, 黄金

2 [27件] かけ, カクテル, 三鞭酒, 上, 二つ, 二三杯, 兄弟, 前, 夫婦, 彼, 感謝, 戀, 手, 日本酒, 琥珀, 男, 男蝶女蝶, 私, 絶望, 胸, 花嫁, 親類, 金, 長吉, 陶器, 髑髏, 齢

1 [152件] あなた, か, かため, さし, しるし, それら, と, な, まで, わかれ, わたし, アラゴナイト, アラバスタア, カッフェー, グラス, コニャック, ジン・フィズ, チューリップ, ドブロク, ハイボール, バルベラ酒, ブランデイ, ホーテンス, ヴァイン, 一つ, 一つ別れ, 一人, 一個, 一杯, 丁度二度目, 七郎丸, 三つ目, 三鞭, 両手, 久慈, 九つ, 京焼, 今日, 仙十郎, 仲直り, 仲間, 係恋, 僅二日三日, 兄弟分, 先刻祝言, 光線, 兩手, 内祝言, 冷酒, 出陣, 初恋, 別々, 十, 卓上, 参木, 名残, 善吉, 喜び, 固め, 基督ども, 婚禮, 学生, 宣讐, 小杉さん, 岡本, 幸吉, 床入り, 忠次, 恋, 息継ぎ, 慰労, 我と, 手酌, 掛け, 文楽, 星, 最初, 最後, 最後訣別, 朝臣, 本庄, 朱塗り, 杉本, 権右衛門, 殘, 殿, 母, 水晶, 永別, 泡さく酒, 注ぎ, 洋酒用, 清親, 湊屋, 濁酒, 火酒, 焼酎, 父, 独り泡盛, 独酌, 獨酌, 玉, 王, 玻璃, 珍陀, 甘酒, 甘露, 生命, 田村, 皆, 知事, 石, 祝, 祝い, 祝ひ, 章, 納め, 素子, 結婚, 老酒, 脚, 膳, 膳部, 芳, 苦蓬酒, 茶呑茶碗, 茶碗, 菊, 藤六, 親分乾分, 親分子分, 親子, 親子固め, 赤葡萄酒, 近づき, 近藤男, 迷魂, 通り, 道臣, 野郎, 鉄, 降参, 隊長, 雀, 離別, 青春, 風, 驚き, 髑髏形, 高重, 麦酒, 黄金製

▲ ~盃 (119, 10.0%)

5

4 か, 切り, 静か

3 げ, ため, なし, 上

2 なり, むやみ, よう, 一斉, 三, 徐ろ, 私, 程度, 素直

1 [72件] え, かい, かくし, さかん, しずか, とき, はり, まじり, やう, わたし, 一処, 一勢, 一息, 一緒, 一齊, 上役, 不機嫌, 両手, 丸田, 二三度勢急, 云はず, 云わず, 交互, 人, 仕切, 伊沢, 先輩, 兩手, 共々, 前, 友, 右頬, 吉池, 同様, 吾輩, 咎めず, 夏時分安亀, 妾, 安, 容易, 座敷, 急, 愛想, 慇懃, 房吉, 手付, 時, 有心無心, 東野, 機械的, 湊, 満足げ, 瀧, 無意識, 無理, 無茶苦茶, 玄竹, 男, 画家, 福太郎, 稀, 者, 菊乃さん, 薊, 虫, 見事, 親分, 踊り子, 酌, 銚子, 青年, 顎十郎

▲ ~盃 (114, 9.6%)

7

6

5 紋也

2 [12件] に, 主人, 人々, 博士, 吉原, 平三郎, 彼女, 玄竹, 真澄, 私, 許宣, 道人

1 [72件] あれ, うま酒, お前, お松, しく飛ぶ, だけ, ついに, て, わたし, われ, ハッチソン, リゼット, 丑松, 丹前, 久子さん, 二人, 今度, 但馬守, 侍, 俊亮, 僕, 北, 医学士, 卑弥呼, 君, 嘉門, 園町, 大藏, 女, 女中, 婆さん, 婢, 客, 小野川秀五郎, 尾沢, 岡本, 島, 市子, 志保, 扇女, 政吉, 杉, 松山, 松島, 正香, 死神男, 為作, 烏啼, 父, 獅子屋さん, 甚内, 生憎酒, 男, 番頭, 祖父, 神尾, 私ども, 私達, 紀久子, 練吉, 群神, 藤田氏, 西岡, 辰弥, 道臣, 邦夷, 酒, 酒飲み, 阿賀妻, 音作, 風, 駒田

▲ ~盃 (82, 6.9%)

7

3 さし, し, ゐ, 冷え, 受け, 差され

2 あっ, 居, 持っ, 来, 注がれ, 置い, 置かれ, 見, 貸し, 飲みかけ

1 [37件] あて, いかれ, いっ, くれ, こぼれかけ, さされ, させられ, され, つけ, でき, なっ, へ, ゆきかけ, 上げ, 乾し, 來, 借り受け, 入れ, 冷めたくなっ, 出, 呑み干し, 塗られ, 居まし, 干し, 持ち合せ, 捧げ, 据え, 描かれ, 湛え, 甘かっ, 見せ, 贈され, 返っ, 重ね, 飲みほし, 飲み乾し, 飲み干し

▲ ~盃 (69, 5.8%)

15

2 い, 云っ, 来, 立つ, 黙っ

1 [44件] あけ, あっ, あわて, いっ, かい, さう云っ, さげ, さし出し, じ, すすめられ, たしめ, つい, つけ, つぶっ, なっ, ひ, め, もっ, 並べ, 乗じ, 伸ばし, 出, 利かせ, 合わせ, 周章て, 執っ, 崩し, 帰っ, 強い, 思いきっ, 思っ, 慌て, 拾っ, 控え, 柔らげ, 無くなっ, 眺め, 着, 答え, 細め, 終っ, 迫っ, 釣り込まれ, 驚い

▲ ~盃 (61, 5.1%)

5 置く, 銚子

2 四つ五つ, 壜, 汝, 瓶子

1 [43件] か, からずつ, しぶしぶ, ず, ちびりちびり, つくり, なる, のんびり, ゆっくり, ゆるゆる, カラリ, キュウ, キューッ, グイッ, チビチビ, ピッタリ, 一つ二つ, 一杯, 二本, 五つ, 人, 伊之助さん, 其方, 出る, 友人, 呉れ, 多助, 娘, 婦人たち, 左京亮, 延ばす, 徳利, 悠々, 毅, 母, 満々, 燗鍋, 瓢, 紳士, 落せ, 酒, 酒樽, 陶然

▲ ~盃 (54, 4.6%)

10 手酌

4 飲ん

1 [40件] ある程度, き, そこ, その後, ほほ笑ん, 一人, 三軒家, 両手, 中, 傍ら, 先, 右, 同席, 家, 小声, 左手, 差し向い, 布, 席, 悦ん, 懐紙, 手付, 指, 是, 枕元, 様子, 殆ど一人, 気持, 氣持, 水, 沈ん, 片手, 独酌, 猩々, 科, 脱い, 自分, 表二階, 踏み込ん, 酌

▲ ~盃 (43, 3.6%)

14

3 その, て, には

2 ながら

1 [18件] あの, いる, から, が, ぐっと, この, たる, で, と, に, は, ふたたび, も, 呷る, 屡々, 恭しく, 果ては, 行った

▲ ~盃 (32, 2.7%)

3

2 液体, 皆さん, 菊池君

1 [23件] あなた, ない, も, グレージー, 一同, 一羽の, 亀, 人たち, 半蔵, 地蔵様, 女, 安亀, 平面毒竜, 榊, 汝, 油皿, 洋酒, 燻精, 男たち, 自分, 花嫁, 酒, 頭中将

▲ ~盃 (26, 2.2%)

5

1 [21件] から, って, て, で, へ, を, 三度, 三浦, 伊之助, 俺, 博士, 客, 師匠さま, 手, 早く, 燗鍋, 皿, 老師, 迄, 集つて私, 魯粛

▲ ~その盃 (23, 1.9%)

8

4

2

1 いきなり, おくれな, たて乍ら, つけた, の, めぐる, イキナリ, 一人, 強いて

▲ ~盃 (21, 1.8%)

4

2 その, に

1 [13件] あの, いただいた, からの, こうして, た, て, で, にも, へえ, 一つ, 一寸姉さん, 松島さん, 為め一寸

▲ ~から盃 (16, 1.4%)

3

2 八方, 祖父

1 それ, て, 君, 四方, 懐ろ, 瓶, 紋也, 長範, 阿波守

▲ ~盃 (12, 1.0%)

2

1 の, はり, 口, 壜, 昆布茶, 毒物, 毒薬, 液体, 花, 酒

▲ ~盃 (10, 0.8%)

1 いちばん手近, で, やう, 一番大事, 古風, 将士皆, 愉快, 皆, 賑, 高価

▲ ~盃 (10, 0.8%)

1 が, ところ, 上, 前, 双方, 夫人, 女中, 方, 牧野, 蓮

▲ ~盃 (8, 0.7%)

1 した, で, と, に対して, の, は, を, 映る

▲ ~盃 (8, 0.7%)

4

1 いち, か, から, は

▲ ~ながら盃 (7, 0.6%)

1 し, ひ, 云い, 吐きちらし, 笑い, 見, 運び

▲ ~盃 (7, 0.6%)

1 うち銚子, コップ, 中, 徳利, 燗鍋, 皿, 茶碗

▲ ~また盃 (5, 0.4%)

3

1 それから, で

▲ ~する盃 (4, 0.3%)

1 の, へつ, 祝福, 酌

▲ ~たる盃 (4, 0.3%)

2

1 し, 受け

▲ ~なる盃 (4, 0.3%)

2

1 大, 此美

▲ ~まで盃 (4, 0.3%)

1 ところ, なる, 明ける, 済ます

▲ ~大きな盃 (4, 0.3%)

2

1 くれる, に

▲ ~小さな盃 (4, 0.3%)

1 から, て, の, は

▲ ~ある盃 (3, 0.3%)

2

1

▲ ~いる盃 (3, 0.3%)

3

▲ ~盃 (3, 0.3%)

3 注い

▲ ~という盃 (3, 0.3%)

2 人生

1 わからぬ

▲ ~として盃 (3, 0.3%)

1 惆悵, 泰然自若, 陶然

▲ ~ので盃 (3, 0.3%)

2 わるい

1 ゐる

▲ ~れる盃 (3, 0.3%)

2 ささ

1 差さ

▲ ~小さい盃 (3, 0.3%)

1 あんな, だけは, も

▲ ~差し出す盃 (3, 0.3%)

2

1

▲ ~頻りに盃 (3, 0.3%)

2

1

▲ ~この盃 (2, 0.2%)

1 で, は

▲ ~しか盃 (2, 0.2%)

1 一つ, 二献

▲ ~盃 (2, 0.2%)

1 知ら, 識ら

▲ ~ただ盃 (2, 0.2%)

2

▲ ~と共に盃 (2, 0.2%)

1 僕, 彼

▲ ~ない盃 (2, 0.2%)

1 こ, も

▲ ~において盃 (2, 0.2%)

2 御前

▲ ~まだ盃 (2, 0.2%)

2

▲ ~よく盃 (2, 0.2%)

2 気持

▲ ~より盃 (2, 0.2%)

1 手, 王妃

▲ ~同じ盃 (2, 0.2%)

1 の, は

▲ ~思わず盃 (2, 0.2%)

1 が, は

▲1* [79件]

あの盃, にはいつも盃, 与うる盃, 執拗盃, へぐっと盃, 現在こうして盃, ばこそ盃, をことごとく盃, のさす盃, 気羞しく盃, はしばらく盃, がすぎ盃, ならせめて盃, もそこで盃, はちびりちびり盃, がちゃんと盃, 消えたって盃, 騒ぎ立てつつ盃, 凝つと盃, 涙とともに盃, みなさんどうぞ盃, やども盃, はどんな盃, かみなり盃, 目賀田さんなんか盃, 茶屋にて盃, 飲まれ盃, 飛びのき盃, しないのに盃, ふくめ盃, にばかり盃, 謀らひと盃, すべき盃, もほとんど盃, をまき盃, はめずらしく盃, にはもう盃, にもし盃, 勧められる盃, 差さるる盃, てゐる盃, 穴を通して盃, ば互いに盃, に互に盃, と盃, やつぱり何気なく盃, ながら先ず盃, を出し盃, て勧める盃, の盃, 表盃, 小金花咲く盃, は小さき盃, に差し上げる盃, 四度必ず盃, と恭しく盃, も我と盃, の持てる盃, まだ新しい盃, も早速盃, なく時々盃, 実は更に盃, て来る盃, と次々盃, は次ぎ次ぎに盃, の深い盃, として益々盃, に盛る盃, て目出度い盃, て荒々しく盃, て行く盃, へ返す盃, を追って盃, へ運ぶ盃, が運べる盃, の飲む盃, が盃, 誓つて高く盃, で黙々と