青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~おいで」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

うれし~ うれしい~ ~え ~えた えらい~ ~える おい~ ~おい ~おいた おいで~
~おいで
おいら~ おかげ~ ~おかげ おかしい~ ~おかしい おかみ~ ~おく ~おくれ ~おけ おし~

「~おいで」 4458, 78ppm, 1562位

▲ ~おいで (2123, 47.6%)

306

79 持っ

78 なっ

58 思っ

51

49 知っ

43 言っ

35

30 聞い

29 愛し

28 がっ, 覚え

26 生き

25

23 考え

20 ながめ

19 させ

18 帰っ

17 似, 待っ, 行っ

16 暮らし

13 いっ, 受け

12 歩い, 立っ

11 泣い

10 逃げ, 通っ, 連れ

9 され, 恐れ, 着

8 とどまっ, やっ

7 [11件] おっしゃっ, つい, つけ, わかっ, 取っ, 弾い, 思い出し, 教え, 残っ, 続け, 送っ

6 なすっ, 尋ね, 感じ, 慰め, 書い, 疑っ, 笑っ, 纏い, 起き

5 [12件] すわっ, たずね, つれ, はいっ, 備え, 坐っ, 期し, 聴い, 言われ, 訪ね, 隠し, 黙っ

4 [29件] おぼれ, かかっ, かけ, きめ, すぐれ, もっ, 云っ, 作っ, 信じ, 入っ, 動かし, 吹い, 定め, 察し, 得, 忘れ, 憶え, 戻っ, 抱い, 捜し, 暮し, 歌っ, 決め, 生まれ, 眠っ, 祈っ, 話し, 買っ, 越え

3 [31件] い, おさえ, とっ, なされ, のぞい, ひそめ, れ, 乗っ, 働い, 出し, 寝, 慕っ, 懲り, 打っ, 持つ, 残し, 混じっ, 渡っ, 現われ, 痩せ, 眺め, 移っ, 立退い, 紛らし, 落ち, 表し, 見せ, 見守っ, 調べ, 近づい, 違っ

2 [91件] あやし, うなされ, かしこまっ, き続け, そろっ, で, なくし, はばかっ, ふるえ, へ, み, よこし, よりかかっ, らしくなっ, 上がっ, 上っ, 下し, 与え, 与えられ, 任じ, 使っ, 使わせ, 使われ, 促し, 傾け, 別れ, 劣っ, 包まれ, 召し, 吐い, 向い, 囚われ, 困っ, 変わっ, 守っ, 尽くし, 座っ, 待ちかね, 待つ, 心得, 念じ, 思い当っ, 思い続け, 思われ, 恵まれ, 悟っ, 惹かれ, 慰められ, 押え, 拗ね, 掛け, 揚げ, 擬し, 書き送っ, 横たわっ, 泊っ, 泊まっ, 流し, 澄まし, 焼け, 狂っ, 疲れ, 立つ, 立て, 立て通し, 置い, 聞き入っ, 育て, 臥し, 苦しめ, 行きたがっ, 行なわせ, 被っ, 見つめ, 見入っ, 許し, 詰め, 認め, 説い, 負っ, 走っ, 起こし, 迎えられ, 進め, 遠ざかっ, 避け, 閉じ, 集め, 願っ, 馴れ, 駆られ

1 [395件] あきらめ, あげさせ, あこがれ, あっ, あて, いただい, いだい, いつ, いなみ続け, いばっ, いれ, い来, うかがっ, うたっ, うなだれ, おくらせ, おさえられ, おさえ続け, おさせ, おぼえ, かえ, かき立て, かけあるい, かけつけ, かまっ, かわいがっ, かわし, き, きい, きしめ, きせ, きらし, くし, くすぶっ, くたびれ, くばっ, くらべ, くり返し, こがれ, こがれ続け, こぼし, こもっ, こらし, こわがっ, ごとく悟っ, ごまかされ, さけ, さげ, させられ, さっ, さまよっ, さらされ, されかけ, され籠っ, しかかっ, しくじっ, しつかりし, しのばせ, しめらせ, じ, すわり暮し, せよ移っ, せられ, そそのかされ, そろつ, たく思っ, たぶらかし, たぶれ, たよっ, つきまとっ, つつまれ, つぶれ, でし, でながらえ, で帰っ, で訪ね, とつ, とめ, なおし, ながめまわっ, ながめ入っ, なさっ, なさつ, なだめかね, なつ, なでつけ, なびかし, なびかせ, なやまし, ならないで迷っ, なりかけ, なりたがっ, なりたく, ねらっ, のぼっ, はれ, ひいで, ひかえ, ひかれ, ひ続け, ふつ, ぶらさげ, ぶら下げ, ほめ, まいっ, まさぐっ, まつ, み上げ, むせ返っ, めいっ, もつ, もどっ, もん, やせきっ, ゆられ, ゆるし, よっぱらっ, られ, わかつ, わかり過ぎ, わずらっ, わずらわされ, ッ, 上げ, 丸め, 乗せ, 乗出し, 乞う, 今来, 仕え, 企て, 会いなされ, 伝え, 信じ切っ, 修め, 借り, 備わっ, 傷め, 入れさせ, 入れられ, 兼ね, 出かけ, 出直し, 分け, 切れ, 労っ, 占め, 厭う, 取られ, 取り巻かれ, 取り続けられ, 取り隠し, 受取っ, 可愛がっ, 含め, 吹かれ, 呆れ, 告げ, 周章て, 呼ばれ, 呼びかけ, 唸っ, 坐し, 埋められ, 大人び, 失っ, 妨げ, 始め, 嫌ッ, 寄せ, 寄っ, 寐, 寢, 差し, 帯び, 延ばし, 弁え, 弔う, 引い, 引かれ, 引きうけ, 引きこもっ, 引き取っ, 引き籠っ, 引き返し, 引っぱっ, 引返し, 弱っ, 張っ, 彫っ, 往きつ戻りつなさっ, 往ッ, 待ちきっ, 待ちこがれ, 待ち構え, 思いきっ, 思いこがれ, 思いつめ, 思いやつれ, 思い合っ, 思い立っ, 思し召し, 思ひなされ, 急がせ, 恋いこがれ, 恥じ, 悔い, 悟りきっ, 悩ませ, 惑わされ, 慕われ, 慣れ, 慰めかね, 憑かれ, 憩わせ, 戯れ暮らし, 手慣れ, 打たせ, 打ち解け, 払っ, 抜け, 抱き締め, 押し, 押し伏せ, 押し止め, 括っ, 拾っ, 持ち, 持ちつづけ, 振っ, 振返っ, 捜され, 据わっ, 探し, 探し求め, 探っ, 控え, 揃う, 描い, 提げ, 握っ, 擬せられ, 断わっ, 昇っ, 晴れ, 暮れ, 暴れ, 書きかえ, 書き入れ, 書き添え, 有っ, 楽しませ, 止め, 死にかけ, 残らず見通し, 毎度鑑, 気がつい, 治め, 泣きつづけ, 泣き入っ, 泣き惑う, 泣き続け, 洩らし, 浮い, 消し, 添っ, 渋っ, 満ち足っ, 溜め, 溺れ, 潰れ, 濡れ, 焦れあがい, 煤け, 照らし, 煩っ, 煮, 燃え, 燃やし, 狙われ, 率い, 現れ, 生き残っ, 生き返っ, 疲れ切っ, 病み出し, 発し, 着け, 着せられ, 知りつくし, 知り尽し, 砕い, 示し, 祈らせ, 禁じられ, 秘め, 究め, 空け, 空とぼけ, 立ちまわっ, 籠っ, 約され, 紛らわし, 紛れ, 経, 結いつけ, 結えつけ, 結っ, 絶っ, 締められ, 縛られ, 織らせ, 繕っ, 繰り返し, 置かれ, 置き愛し, 罹っ, 老い, 考へ, 耽っ, 聴き入っ, 肖, 自惚れ, 興がっ, 萎れ, 著, 蓄め, 行なっ, 褒め, 見まわっ, 見られ, 見届け, 見忘れ, 見抜い, 見比べ, 見覚え, 見詰め, 見馴れ, 覗い, 観じ, 解い, 解っ, 触れ, 言いふらし, 言わせ, 記され, 誓っ, 語っ, 語り合っ, 誦し, 調え, 諂っ, 諦め, 譲っ, 負う, 貫かれ, 責められ, 買切っ, 赤め, 起し, 越し, 足り, 込まれ, 辿っ, 述べ, 追っかけ, 送らせ, 逃れ, 途絶え, 通じ, 逢いたがっ, 連れ添っ, 遊ばし, 過ごし, 遣っ, 遭っ, 酔っ, 酔っぱらっ, 重ね, 重んぜられ, 開い, 開きまし, 附し, 降っ, 降り, 陥され, 隠され, 隠れ, 集っ, 離れ, 震え, 預けられ, 驚い, 魅入られ, 鳴らし

▲ ~おいで (615, 13.8%)

43

41 ここ

27 遊び

19 そこ

14 どこ

11

10 こちら, 一緒

9 どちら

7 し, ところ, 中, 方, 見

6 家, 此処

5 いっしょ, この世, すぐ, ほう, 一しょ, 所, 見舞い

4 一所, 宅, 屋敷, 村, 此方, 野

3 [16件] お家, これ, ドコ, 上, 取り, 地, 宮中, 山口, 旅, 日, 椅子, 躑躅ヶ崎, 近く, 部屋, 院, 階下

2 [29件] あちら, うち, お腹, お迎え, せず, とやら, など, ひ, もと, 一月寺, 何処, 先, 六条院, 其処, 内, 受取り, 夜遊び, 御所, 御許, 挨拶, 散歩, 時, 江戸, 濱, 無事, 知らせ, 確か, 處, 道場

1 [219件] あすこ, あっち, あつらえ, あなた, あなたさま, いくさ, お客, お座敷, お正月, お茶, お送り, か, からかい, きょう遊び, こちら様, こっち, しらせ, せいばい, たのみ, ため, とか, とり, なぞ, ば取り, まじない, まっすぐ, まん中, む處, もうとう, アキヅ野, アザカ, アハギ原, ウサ, ウダ, カリハヰ, タヂヒ野, ダンスホール, ハニフ坂, フランス, ホテル, リオ, 一宮大将, 一真寺, 下, 下宿, 不意, 世界, 中央, 事, 二階, 五日目, 今どこ, 今どちら, 今二階, 今度こちら, 仏参, 仮宮, 会い, 位, 位置, 佐世保, 余計, 使い, 信州, 傍, 内裏, 冷し, 処, 別々, 別宅, 前, 北京, 北方, 印度, 取材, 取消し, 取返し, 吉野, 向こう, 和尚様, 国, 土地, 埼, 堅實, 場, 場合, 塾長室, 境岡の宮, 墨屋敷, 夜中, 大和, 大室, 大宮, 奥, 奥地, 姉さん一緒, 姉さん家, 姫島, 実家, 宮仕え, 宿屋, 富饒, 寮, 対, 尾, 居間, 山, 山荘, 岩竹女史, 島, 巡視, 帳台, 年賀, 座敷, 当分あちら, 当分ここ, 当季何処, 当家, 彼処, 御殿, 御覧, 忘れず, 急, 房州, 手前ども, 手前共, 手洗い, 打たれ, 掛川, 描き, 撃ち, 教室, 新居, 方違え, 日下, 日光, 早がけ, 明日遊び, 春日, 昨年南米ブラジル, 時分, 時間, 時雨堂, 暗夜, 書斎, 木の下, 本堂, 植田丹後守様, 機織場, 此世, 此處, 殺し, 殺害, 殿さま, 毎晩ここ, 比叡山, 水門, 江戸表, 汲み, 河原, 洛外, 浜, 消し, 淡路島, 滅び, 熊野, 獵場, 環境, 用い, 留守, 病院, 県, 真先, 石屋, 磯, 社, 稀, 稽古, 竹生島詣で, 笠森様, 翌朝濱, 聞き, 聴き, 脇, 腹の中, 興覧, 若旦那, 藤原宮, 裏切り, 訪問, 話, 話さず, 調べ, 諜しあわせ, 貰い, 越後様, 辺, 迎え, 近江, 送り出し, 通つて河内, 通り, 逢い, 邸, 部分宮中, 里, 金曜, 鈴川さんとこ, 鎌倉, 鐙小屋, 院内, 隣, 隣席, 離れず, 雪辱, 頼み, 食堂, 飲み, 骨上げ

▲ ~おいで (458, 10.3%)

26 こちら, こっち

25 どちら

23 ここ

16 ほう

15

12 どこ

10 此方

6 あちら, これ, ところ, 外, 宇治, 寺, 山岳, 御殿, 江戸

5 そこ, そちら, 家

4 あっち, それ, ち, 二階, 何処, 宅, 対, 所

3 中, 京都, 処, 前, 土地, 御所, 町, 藤壺

2 [21件] あれ, お湯, こつち, そば, とこ, マルセーユ, 上方, 丹生川平, 京, 先, 六条院, 吉原, 向う, 奥, 学校, 居間, 屋敷, 掛川, 此処, 競馬場, 院

1 [138件] あすこ, あそこ, あなた今日ここ, あの世, あんた何方, いずれ, いつか斎宮, いつごろ宇治, おまえさん先, お宮, お山, か, この間なんざ園遊会, こんど福井, さん, ずく, た, だけ, つて此処, てつきりこちら, とめさん奥, とやら, どこぞ, なに師匠一寸此方, の, みんなこっち, もと, ゆどの, よそ, わたくしども, アこっち, インゴルシュタット, チェルマーシニャ, マナイール, 万松寺, 上, 両国, 今夜舞踏会, 今度宇治, 今時分ここ, 伊勢, 伏見, 何時こちら, 何時日本, 入り口, 内, 前方, 勝山, 南, 南殿, 南蛮寺, 厚木, 原っぱ, 唯今どちら, 國, 地, 地下室, 地球, 城下, 場, 夏目さんどこ, 夜宮中, 大仏, 奈良, 宮の所, 宿屋, 宿直所, 富士, 富士市, 寮, 小湊, 屑屋さん先, 山, 山荘, 山里, 島, 師匠さん四谷, 床, 座敷, 庶務課, 当方, 彼方, 徽典館, 思つて学校, 恵林寺, 戸外, 教会堂, 新潟, 方面, 旅, 旅店, 旦那様どちら, 昨晩どこ, 曹司, 梨畑, 此寺, 此所, 歯医者, 母宮の所, 毎年キャンヌ, 水戸, 永福寺, 江戸表, 沢井, 海岸, 温泉, 潮来, 炬燵, 熊谷, 甲州, 甲府, 甲板, 甲賀, 異人館, 病室, 白骨島, 相生町, 研究室, 組, 耶馬渓, 胆吹, 芝居, 茲, 茶の間, 見世, 近く, 道場, 遠く, 遠方, 避病院, 部屋, 長屋, 長崎, 長州, 雪山, 須磨, 風呂, 食堂

▲ ~おいで (331, 7.4%)

25 遊ん

21 悲しん

14 読ん

13 住ん

10 一人

9 休ん

8 呼ん, 恨ん, 望ん

7 飲ん

6 おい, 喜ん

5 憎ん

4 口ずさん, 忍ん, 悩ん, 楽しん, 苦しん, 頼ん, 飛ん

3 やすん, 急い, 怨ん, 涙ぐん, 病ん, 運ん

2 [17件] つもり, ふう, まま, よろこん, よん, 並ん, 人, 取組ん, 富ん, 気, 沈ん, 無事, 独身, 船, 込ん, 選ん, 関心

1 [111件] あと, お孫さん, お目にかからない, くん, ご用, さ, しない, そのまま, ただ二人きり, たまらない, つかん, つくり飲ん, つない, どんな, ない, ならない, のぞん, ひがん, ひっこん, もん, ゆるん, よう, 三人, 不仕合せ, 二人, 二十三歳, 仕事好き, 他人, 代表者, 信心ごころ, 修行, 健康, 兄弟, 兄様, 円髷, 励ん, 医者, 取, 取結ん, 召し上がらない, 名人, 含ん, 和服, 喚ん, 喜び楽しん, 営ん, 四五人連, 土地もち, 塞い, 天子, 天皇, 天皇陛下, 学者, 尼姿, 平気, 年, 引き込ん, 引込ん, 形, 御用, 心, 心持, 忘れない, 思い沈ん, 思い込ん, 恐れない, 悔やん, 打ち込ん, 担い, 拾い, 揉まない, 揉ん, 斬り込ん, 時少年, 柄, 案内, 様子, 歩ん, 死ん, 気持ち, 潜ん, 無職, 無言, 甘党, 生き写し, 白絹小袖一枚, 皇太子, 目的, 睨ん, 確か, 神, 笑顔, 素袷, 結ん, 美人, 聞き込ん, 育ん, 臨ん, 自動車, 自身, 虚心平気, 被い, 覚悟, 進ん, 醜男, 食べない, 飲むなら飲ん, 養子, 馬, 馴染ん, 駈け込ん

▲ ~おいで (235, 5.3%)

17

16

11 あなた

8

6 お方, 先生, 宮様, 旦那

4 あなた様, 中宮, 御子, 殿様

3 お客様, 父様

2 [13件] お前, さつき林田先生, さん, た, アグラフェーナ・アレクサンドロヴナ, 人, 伯父さん, 先王, 姫君, 支配様, 貴方, 長左衛門さん, 閣下

1 [111件] あなたさま, あなた方, あんたはん, うしろだて, お前さん, お嬢さん方, お客さま, お父さん, こく, だんな, どなた, らい, エラ物, フォーシュルヴァン様, 上人様, 丞相, 中納言, 人物, 今あなた, 仙波先生, 代官様, 仲人様, 佐々木さん, 何時あなた, 何誰, 使い, 使いで小君, 先奥様, 先生方, 児島先生, 六条院, 勤番支配, 原口さん, 叔母さん, 右大将殿, 同胞, 団長さまリット閣下, 大将さん, 大王, 大臣, 太后, 太夫, 奥さん, 奥様, 女御さん, 女性, 如來樣, 姫君たち, 娘, 嫂さん, 子, 寒月さん, 尼奥様, 山口四郎右衛門様, 岡先生, 川辺さん, 巡邏隊, 帝, 年寄衆, 広瀬先生, 弟さん, 役人, 役人衆, 後白河上皇, 従妹さん, 御, 御前様, 御方, 支配人さん, 日あなた, 旦那方, 旦那様, 明日先様, 校長さん, 檀那, 歩兵さん, 測量技師さん, 父君, 王様, 田沼先生, 皇太子殿下, 皇子, 矢藤さん, 祖父様, 神, 神様, 神樣, 竹屋様, 竹田さん, 絹様, 綱さん, 良人, 蓮様, 西宮さん, 見廻り, 親方, 親王, 誰方, 諸君, 變りつぱな神樣, 貴下, 醫師, 野口さん, 長沢さん, 間持ち主, 関取, 関様, 阿波守殿, 隠居, 雨宮さん, 馬大尽

▲ ~おいで (102, 2.3%)

14

12

7

6

4 奥さん

2 あなた, お客様, まで, 主人, 今日, 先生, 太閤, 方, 明日, 院

1 [39件] おおかた, お婆さん, お方, こと, これ, ご, てばかり, などに, ひと, ザセーキナ公爵夫人, ナヂェージダ・フョードロヴナ, 二人, 井出康子さん, 伊津丸殿, 倉地さん, 内儀さん, 和尚さん, 夏目さん, 大抵, 天子様, 奥方, 奥様, 奥様がた, 小泉さん, 従軍記者諸君, 御前, 昨夜, 時々, 王, 石村さん, 秀人君, 私共, 署長, 藤村さん, 親分, 親方, 貴男, 長く, 高浜さん

▲ ~おいで (86, 1.9%)

14

5 あなた

3 貴殿

2 中宮, 二人, 今日, 宮様, 方, 母宮, 王, 若旦那, 貴方

1 [46件] あなたがた, あなた方, あなた様, お客様, お歴々, お母さま, お母様, アグラフェーナ・アレクサンドロヴナ, 上人, 両親, 人, 今宵, 仏, 兄さん, 先生, 六条院, 友だち, 叔母さん, 命, 大尽, 大谷さん, 太子, 奥方さま, 姫君がた, 将軍家, 帝, 旦那, 旦那方, 旦那様, 昔あなた, 殿様, 母上, 母様, 沢田先生, 王女さま, 皆さん, 皇后樣, 秋山先生, 聞き手, 自身, 貴君, 都合十四段, 陛下, 院, 頭, 高僧

▲ ~おいで (85, 1.9%)

10

7 どなた

6

4 お前, 一人, 人, 方

3 へ, 幾人

2 あなた, で, へで, 宮, 誰方

1 [30件] お方, お母さん, お釈迦さん, だれ, ちやん, どおりあなた様, まで, 一度, 今夜, 六日, 分部殿, 千鳥さん, 女王, 姉様, 宮がた, 幾日, 役人様, 東宮, 森夫, 海さん, 白雲先生, 皇太后, 福兄さん, 秀さん, 粂, 良ちゃん, 若旦那さま, 親王, 重臣, 静子さん

▲ ~からおいで (83, 1.9%)

21 どちら

4 どこ, 方

3 上げる, 其處

2 あと, いい, いずれ, だ, て, ドコ, 何方

1 [34件] い, おまえ後, おり, お寺様, こちら, こないだ, の, よそ, 世界, 仕事場, 伊勢, 前, 午後一時, 和田峠, 堂上方, 安房峠, 宮, 寝物語, 山, 市, 常陸, 後, 有野村, 東京, 沢井, 洲崎, 浪さん後, 玄関, 甲州筋, 白骨, 確か三日前東京, 胆吹山, 遠方, 都会

▲ ~までおいで (54, 1.2%)

9 ここ

3 どこ, 何処

2 どちら, まん中, 家, 日本海

1 [31件] いつ, いつごろ, おそく, だり, なる, ほど, ディカーニカ, ドチラ, マナイール, 下関, 事務所, 二階, 今, 今夜, 今日, 何方, 何時, 兄さ, 先だって, 夜明け, 宅, 弥勒寺長屋, 所, 日本橋, 朝, 津, 玄関, 白骨, 艇, 軍艦, 長安

▲ ~としておいで (25, 0.6%)

3 しよう

1 [22件] ない, なされよう, やろう, よう, 一人茫然, 中心, 伝えよう, 凛, 平然, 忘れよう忘れよう, 恍惚, 慰めよう, 物, 皆暗然, 確, 確乎, 続けよう, 能, 苦手, 道, 選ぼう, 閉めさせよう

▲ ~っておいで (16, 0.4%)

3 突立

2 が, 往

1 か, 住, 引攫, 患ら, 感ず, 漂泊, 脊負, 騎, 默

▲ ~についておいで (15, 0.3%)

2 いっしょ, ぼく

1 [11件] あと, うしろ, お嬢様, 今どこ, 傍, 僕, 急がず, 方, 次の間, 歌, 私ども

▲ ~ばかりおいで (14, 0.3%)

5

3 て, で

1 つて, んで, 五日

▲ ~おいで (12, 0.3%)

8 どなた

2

1 何人, 誰方

▲ ~よくおいで (12, 0.3%)

4

2

1 ああ, から, には, も, 八兵衛さん, 調子

▲ ~またおいで (9, 0.2%)

1 あした, すぐ, てから, と, に, は, も, 明日, 来年

▲ ~えておいで (7, 0.2%)

2

1 慄, 覺, 訓, 記憶, 随

▲ ~でもおいで (7, 0.2%)

2 いつ, に

1 て, 幾年, 明日

▲ ~おいで (7, 0.2%)

2

1 さ, ぴしゃり, ジヤンコジヤンコ, 姫君たち, 故

▲ ~早くおいで (7, 0.2%)

1 お, から, と, とも, なるたけ, も, もっと

▲ ~さえおいで (5, 0.1%)

2

1 姉君, 父宮, 蘭さん

▲ ~どうしておいで (5, 0.1%)

3

1 いまごろ, まで

▲ ~まだおいで (5, 0.1%)

2

1 が, へは, も

▲ ~おいで (5, 0.1%)

1 寺, 次の間, 細路, 道, 間道

▲ ~おいで (5, 0.1%)

2 吹いたら

1 いずれ, さいたら, したら

▲ ~かえっておいで (4, 0.1%)

2 早く

1 くり, さっさと

▲ ~こうしておいで (4, 0.1%)

2

1 が, に

▲ ~しかおいで (4, 0.1%)

2 一人

1 だけ, に

▲ ~たらおいで (4, 0.1%)

1 いっ, でし, とけ, なりまし

▲ ~わざわざおいで (4, 0.1%)

2

1 が, に

▲ ~すぐおいで (3, 0.1%)

1 じゃ, と, なら

▲ ~ずっとおいで (3, 0.1%)

1 に, また, 以前

▲ ~そうしておいで (3, 0.1%)

1 でも, までも, よう

▲ ~ほどおいで (3, 0.1%)

1 三人, 二チェーン, 何人

▲ ~もうおいで (3, 0.1%)

1 から, は, も

▲ ~んでおいで (3, 0.1%)

2

1

▲ ~おいで (3, 0.1%)

1 が, に, の

▲ ~こそおいで (2, 0.0%)

1 よう, 成田屋さんよう

▲ ~ぜひおいで (2, 0.0%)

1 は, も

▲ ~たびたびおいで (2, 0.0%)

1 こう, などの

▲ ~だけおいで (2, 0.0%)

1 て, へ

▲ ~ちょっとおいで (2, 0.0%)

1 どうか, に

▲ ~おいで (2, 0.0%)

2

▲ ~ともおいで (2, 0.0%)

1 コイコイ, 是非

▲ ~どうぞおいで (2, 0.0%)

2 どうぞ

▲ ~ながらおいで (2, 0.0%)

1 振り, 泣き

▲ ~などおいで (2, 0.0%)

1 へ, 昼

▲ ~おいで (2, 0.0%)

1 行きたいなら, 行きたけれ

▲ ~必ずおいで (2, 0.0%)

1 に, には

▲ ~決しておいで (2, 0.0%)

1 では, を

▲ ~長くおいで (2, 0.0%)

1 に, もう

▲1* [61件]

彷徨うておいで, をおしておいで, 奈々ちゃんお先においで, もきっとおいで, 宜おいで, がこうおいで, がこれからおいで, さあさあおいで, へしげしげおいで, ことにしばしばおいで, ここしばらくおいで, ためせっかくおいで, にもせよおいで, がそうおいで, てそのままおいで, もたしかにおいで, ツイたった今おいで, まアおいで, をついでおいで, なさいとかおいで, もどうかおいで, はなかなかおいで, 隔てなくおいで, はなぜおいで, 火鉢にあたっておいで, 将来にかけておいで, 壮健にておいで, はいはいおいで, よりもはげしくおいで, がはじめておいで, もはやくおいで, からはるばるおいで, 必ずべたりとおいで, からぽつぽつおいで, よくまアおいで, 明日もう一度おいで, にもしおいで, けりおいで, もやはりおいで, へようこそおいで, へはよくもおいで, よっくおよっておいで, 緩くおいで, へノコノコおいで, ん一寸おいで, へ先ずおいで, が別においで, が多くおいで, お寂しくおいで, なお少しおいで, が度々おいで, て従っておいで, しかし折角おいで, なり改めておいで, へ時々おいで, へ気安くおいで, が沢山おいで, お珍しいおいで, ば直においで, に茫としておいで, を追っておいで