数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引
なお~ ~なお なか~ ~なか なかっ~ ~なかっ ~なかった ~なかつた なかなか~ ~なかなか
~なから
~なかろう ~ながめ なき~ ~なき なく~ ~なく ~なくし ~なくなっ ~なくなった ~なくなる
518 で
15 こと
12 もの
5 事, 誤で
4 差支, 無理
3 あるで, うで, さうで, ひ, 悪く, 者
2 [12件] かで, と, ところ, なく, に, はず, へ, 他, 外, 必要, 筈, 若く
1 [65件] あまりよく, ありで, あるべきで, かへ, き, きで, く, さぬで, つて心配, とても全然, ならぬで, なるべきで, な骨折りで, ぬ, の, は, ふべきで, ぶべき, まで, やう, 一本位構, 不安, 不自由, 人, 余地, 修辞句, 國, 変り, 夢, 奇蹟といつて差支, 子細, 家, 寒く, 居るで, 工人, 彩どるで, 心しらひで, 心配, 忌むべきで, 成すおもむきで, 採るべきで, 日, 時代, 来たく, 理由, 画かきで, 異論, 相違, 考, 考へ得るで, 荒れる気づかひ, 表現, 見るべきで, 解すべきで, 言, 訳, 試みるべきで, 読むべきで, 遊び, 遣, 遣ひ, 限つた事, 際限, 面白く, 餘地
24 で
21 こと
5 ふまで
4 まで, 事
3 筈
2 するで, と, に, 參つて, 必要, 要, 間
1 [29件] あはれ, いくばく, いふで, させるで, ちぎり, とこ, 一人, 人, 何事, 変化, 太人, 心, 心得, 憂, 手, 珍しく, 理由, 破るで, 者, 興味, 見るで, 訣, 詮, 説, 越すで, 迄, 造作, 際限, 面白く
11 ぢ
5 んぢ
3 嘘ぢ
1 [16件] たんぢ, なんぢ, のぢ, ものぢ, 一興ぢ, 事, 事ぢ, 其為ぢ, 問題ぢ, 常例ぢ, 時分ぢ, 無鉄砲ぢ, 男ぢ, 話ぢ, 跡, 頼ぢ
5 こと
4 仕方
3 あらう
1 [17件] かへ, もの, 不都合, 世話, 仕様, 余地, 味, 戦争, 比類, 汝, 疑, 発射管, 者, 花, 話, 誤り, 関係
6 も
3 こと, は
1 [14件] が, され, しもの, て, と, に, には, にも, の, のに, もの, 処, 年々, 甚だ
1 [18件] する, ずる, なる, ぶ, めく, ゆる, るる, 失する, 害する, 思ふ, 殺す, 渇く, 犯す, 行なわるる, 見し, 見る, 視る, 誇る
2 思, 歌, 縁, 術
1 ひ, 山陽道, 彼ら男女, 懸念, 時, 消息, 男女, 空, 納受
7 に
5 には
1 のに
8 あらう
2 ふこ
1 であらう, 先づ二ツ
2 た
1 ある, ゐた, ゐる, 考へた, 誤つた
5 差
1 つて差, 言つて差
5 の
3 差支
1 言, 言つて差支
1 乱す, 値すべき, 憂ふる, 知る, 羨まざる
1 て, で, では, 内心, 同時に
2 ば
1 て, も, もっぱら
1 ほか, われ, 七桶, 民譚
2 の
1 に, ゆく
3 に
1 限り
2 ない
1 それほど
1 うく, たつ, 告ぐ
1 き, 憂, 誤謬
1 せらるる, の, ば
1 俯仰慚ずる, 異なる, 蔵する
2 を
1 ひっきょう
2 過
1 捨, 棄
1 引い, 附け
1 優る, 取る
1 と, 時
1 悔, 越
1 ら, 惧
1 か, さる
2 或は
1 名誉, 豈
2 の
2 の
1 つて間, には
にあずかりなから, うちあたるなから, はあまりなから, 予言うなから, もなどかなから, のこなから, 士すくなから, とたなから, 一としてなから, 思ひすてながらなから, をなすなから, ところはたなから, 山ばなから, 間違ひでなから, 戰ふなから, 與ふるなから, ふべきなから, 催ほすなから, いとまなから, 子供みたいなから, 分明らなから, 餘りなから, やアなから, に一つなから, と世になから, 終に之なから, の余力なから, 後來期なから, 申分なから, むる力なから, の功なから, 豈動なから, いい合いなから, に在りなから, かる地図なから, と変るなから, と大差なから, 所長所好なから, との妄見なから, は子孫なから, もの寡なから, はなはだしき差異なから, お帰宅なから, たる平野なから, 世に影響なから, と思ふなから, て恥なから, をも惜しむなから, か愚痴なから, の感応なから, の感慨なから, づれば故人なから, 春江月明なから, 者有るなから, 人誰か死なから, なる沙汰なから, く為すなから, 全く理なから, に由なから, とも甲斐なから, も益なから, を知るなから, 予備知識なから, の素養なから, の翅なから, 留むる者なから, の肥大なから, くる處なから, の虞なから, 投出す要はなから, を見るなから, を許容なから, との誤解なから, 玲瓏透徹なから, に遑なから, 拯うに道なから, に遠きなから, ご遺漏なから, も門なから, は閑暇なから, 必ず間違いなから, に顔色なから, 軍用鼠なから