青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~もう一度」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

むやみ~ むる~ むろん~ め~ ~め ~めいた めん~ もう~ ~もう もう一度~
~もう一度
もう少し~ もし~ ~もし もしくは~ もしも~ もしや~ もち~ ~もち もちろん~ ~もちろん

「~もう一度」 1076, 19ppm, 6392位

▲ ~もう一度 (341, 31.7%)

46

42

22

8 彼女

5 に, 葉子

4

3 これ, わたし, われわれ, 女, 岸本, 彼等, 男

2 [21件] かれ, こと, と, 住, 作者, 保吉, 信吉, 先生, 冷吉, 君, 和尚, 喜平, 園, 我々, 父, 目, 私たち, 私達, 線路, 翼, 野村

1 [146件] あした, あなた, あれ, いま, うえ, おばあさん, お前, きみ, その後麟太郎, それ, にだけ, へ, までに, みち子, みんな, や, わし, イリイッチ, オレ, カピ丈, カール, クレルヴァル, クレヴィン, グーロフ, ドミトリイ・フョードロヴィッチ, フハン, フョードロヴィッチ, ブロック, ペンダア君, ポオル叔父さん, 七, 三郎, 不安, 中村, 中野さん, 主人, 久慈, 事務長, 二人, 人類, 仙太, 佐々, 何小二, 俊坊, 信一郎, 僧, 兄さん, 初, 初瀬, 加世子, 勝子, 医者, 南, 参木, 叔父, 吉川機関手, 吾等, 四人, 国, 堀川保吉, 場合, 声, 夜, 太陽, 夫人, 女の子, 女王蜂, 妻, 妾, 嫌悪, 子供たち, 子供達, 孔明, 安井君, 安永, 室子, 家鴨, 富士男, 専斎, 将校, 小平太, 少年, 尼婆さん, 巡査, 師直, 帰り, 常子, 広子, 後年私, 心, 心臓, 志津, 房一, 拙者, 拱, 数馬, 文子, 方式, 明日, 是, 時, 時大奥様, 望み, 本庄, 杉村君, 林之助, 桃太郎, 梅三爺, 次郎, 欲望, 正勝, 氏, 民, 池, 治修, 渡, 猫さん, 町, 画家達, 白菜, 百合子, 眼, 粂, 自分, 興行主, 蘿月, 虎, 親子, 謀叛人ども, 赤帽, 運平老, 道夫, 酋長, 釈迦, 金三, 銀造, 長平, 阿Q, 院長, 雛, 青年, 頃, 飯沼, 首, 駐在巡査, 高

▲ ~もう一度 (189, 17.6%)

9 こと

6 それ, 事

4 姿, 手, 話

3 あれ

2 [13件] これ, と, 一節, 名前, 女, 屋敷, 彼, 心, 手紙, 歴史, 経過, 言葉, 関係

1 [127件] あたり, あちら, うち, お前さん, か, からだ, そこ, ところ, の, べらべら, もの, ウイリイ, オト, コップ, プール, ポルト・リシュ, 一切, 万歳, 下, 世界, 丘, 中, 事件, 事柄, 伝統, 作品, 倉地, 停車場附近, 兩足, 八幡前, 其, 冒険, 前, 加賀屋, 勝利, 包紙, 参覲交代, 召使たち, 呼鈴, 哀願, 問い, 問題, 団子, 地, 地方文化, 坂, 声, 奴等, 婦人, 実験, 容貌, 宿, 廊下, 役割, 彼女, 心外さ, 心持ち, 急流, 怪塔王, 意見, 感覺, 戦争, 手前, 故郷, 文章, 旅, 書付, 書物, 朝手紙, 柄, 概念, 様子, 歌, 死状, 気分, 気持, 気持ち, 潜航服, 特権, 状景, 生活, 畔, 番号, 病人, 百何年, 盛り場, 研究, 研究室, 私, 籠, 精神, 紙幣, 紫, 紳士, 縁, 群集, 聖者レザール, 股, 背中, 自動車, 芝居, 荷物, 菓子, 著書, 藥, 行方, 襯衣, 西谷, 要旨, 覚悟, 言い方, 貴方, 身体, 輸血, 轟, 辺り, 運動場, 道, 鐘, 雨戸, 電文, 音, 頭, 顔, 食糧, 鬢, 魂

▲ ~もう一度 (168, 15.6%)

15

12 最後

7 ため, よう, 為

4 うち, 女

3 いっしょ, やう

2 あなた, 別れ, 午後, 急, 時, 私, 間, 頃

1 [90件] あきらめず, え, お前, お嬢さん, お父さん, しよ, すき, すぐ, そこ, たび, つかず, なにがし, ばかり, ひ, みんな, わたし, キッピイ, ボーイ, ボール紙, 一しょ, 一九二七年, 一番終い, 一緒, 一般, 中, 九月上旬, 二時, 人, 人類, 今, 先生, 六時, 内, 冴えざえとした目, 出懸, 出発前, 分野, 切先下り, 別, 十二時, 十五分の間, 午後二時, 厳粛, 声, 女神, 娘, 嫂, 家, 尋常, 小峯, 己, 巻きなおし, 幕間, 心, 念入り, 新た, 春さき, 是非, 時分, 晩, 晩年, 暮, 書生, 書記宛, 木の下, 村長, 東京, 梁, 構わず, 母君, 江戸表, 洋子たち, 無頓着, 特別, 生前, 目当て, 筑波, 自然ここ, 艇長, 虎船長, 蜘蛛, 見事, 見送り, 読者, 迄, 近近, 逆, 途, 通りしな, 音楽的

▲ ~もう一度 (72, 6.7%)

6

4

3 それ

2 こと, 声, 張合

1 [53件] あなた, あれ, あんた, おれ, お初穂, お前, か, きいた, それら, と, の, ダイヤ, ハーガー, フィリップ王, 一群, 人, 倉地, 傷, 僧, 半蔵, 名, 地鶏, 家内, 家族, 帆村, 影, 彼, 彼女, 心, 成経, 新賀, 機會, 河岸, 焼物, 父, 男, 男女, 相棒, 眼, 窓, 経験, 葉子, 藤さん, 蠅男, 貴方, 踊, 近代, 釈迦, 銃火, 錨索, 隅田川, 電話, 鳥

▲ ~もう一度 (71, 6.6%)

17

3 うし

2 あげ, 出, 持っ, 据え, 言っ

1 [41件] いっ, う云っ, おどろい, かけ, かし, さし伸べ, すくめ, つかり黙つ, つけ, とられ, なっ, なつ, ねらっ, はぐっ, ひるがえし, ふい, もっ, ゆるし下さっ, れ, 乗せ, 云っ, 作っ, 引きかえし, 引き返し, 引返し, 忍ばせ, 思ひ切つ, 拭っ, 探し, 放し, 横切っ, 求め, 立返っ, 繕っ, 行っ, 見, 見すまし, 見せ, 附き合っ, 降り, 鳴らし

▲ ~もう一度 (47, 4.4%)

6 ここ

3 あと, そこ, 眼

1 [32件] すん, ところ, ハンカチ, 上, 中, 先, 光, 出口, 刀, 力, 努力, 右手, 四関, 声, 小声, 底, 庭, 惰性, 意味, 態度, 手, 暗中, 此処, 眼下, 組, 見た目, 覚悟, 課題, 調子, 途中, 金, 高等学校

▲ ~からもう一度 (32, 3.0%)

3

2 そこ, だ, はじめ

1 [23件] いい, それ, でない, なか, なった, ヴォー, 上, 何れ後, 冠着山, 口, 君, 地位, 外, 女将, 好い, 影響, 後, 横手, 船, 角君, 解けた, 部屋, 金沢

▲ ~もう一度 (29, 2.7%)

6

2 て, 今夜

1 [19件] おれ, で, と, ともかく, より, わたし, われわれ, アあっし, 久米, 人, 仕事, 俺, 少年たち, 彼, 慧鶴, 方, 松, 私, 經つて

▲ ~もう一度 (20, 1.9%)

5

2 ところ

1 [13件] あと, そこ, たと, ネパール国, パイプ, ホテル, ミマツ曲馬団, 土地, 宮, 家, 小屋, 御手元, 梢

▲ ~もう一度 (17, 1.6%)

2 か, する, ふい

1 [11件] つくづく, に, はるばる, ポン, 主人, 人, 午後, 取って返す, 同心, 譚, 降ろす

▲ ~もう一度 (6, 0.6%)

1 う, そる, です, 何, 何時, 誰

▲ ~ながらもう一度 (6, 0.6%)

1 いい, し, り, 外, 思い, 迷い

▲ ~ならもう一度 (5, 0.5%)

1 こと, なん, 世話, 何, 言わぬ

▲ ~またもう一度 (5, 0.5%)

3

1 に, にも

▲ ~ためもう一度 (4, 0.4%)

4

▲ ~たらもう一度 (4, 0.4%)

1 あっ, くやしかっ, し, たつ

▲ ~もう一度 (4, 0.4%)

1 あら, なら, 出せ, 有ら

▲ ~もう一度 (4, 0.4%)

1 その, の, 一, 其の

▲ ~つてもう一度 (3, 0.3%)

1 思, 歸, 言

▲ ~でももう一度 (3, 0.3%)

2

1

▲ ~としてもう一度 (3, 0.3%)

1 もすまい, 呆然, 通りすぎよう

▲ ~のでもう一度 (3, 0.3%)

1 な, なった, 云う

▲ ~明日もう一度 (2, 0.2%)

1 から, が

▲ ~もう一度 (2, 0.2%)

2

▲1* [36件]

いつかもう一度, たうとうもう一度, 通り抜けたきりもう一度, なったころもう一度, はしかしもう一度, それじゃもう一度, せもう一度, にせよもう一度, どれそれではもう一度, 読者とともにもう一度, 平安遷都前後にあたってもう一度, 捜査方針についてもう一度, 看守もう一度, とばかりもう一度, するほどもう一度, 土曜日までもう一度, このままもう一度, をみなもう一度, とを以てもう一度, じゃもう一度, て下さいもう一度, を下しもう一度, ともに今日もう一度, ながら何かしらもう一度, から優しくもう一度, にもう一度, 長藤もう一度, のもう一度, そのもう一度, のもう一度, しかし来年もう一度, その次にもう一度, のもう一度, だけどもう一度, 俺もう一度, そのもう一度