青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~留守」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

町人~ 画~ ~画 画家~ ~画家 界~ 畑~ ~畑 留~ 留守~
~留守
畜生~ 畠~ 畢竟~ 番~ ~番 番目~ 番頭~ 畫~ 異~ ~異

「~留守」 1735, 30ppm, 4110位

▲ ~留守 (472, 27.2%)

25

20 主人, 私

17 僕, 自分

12 亭主

11

9 君, 母

8 彼, 父, 良人

6 おれ

5 お前, 旦那

4 あと, ばかり, わし, 人, 先生, 荊州, 都

3 や, 京都, 俺, 兄, 兄さん, 妻, 母親, 爺さん

2 [21件] あたし, わたくし, わたし, オレ, 予, 伯父, 住職, 余, 博士, 師匠, 彼女, 徐州, 旅行, 柵, 父さん, 祖父, 私たち, 許都, 鉄冠子, 鎌倉, 鬼

1 [198件] あっし, あなた, あん, あんた, あんた一人, うち, おかあさん, お前さん, お嬢さん, お母さん, お母様, お父さん, か, くらい, この間僕, この間私, さん, しばらく, ため, ちょっと, て, で, なぞ女将, ひと, へ, めさま, も, わらわ, イワン, ドクトル, ドーブレク, ポルジイ, ラエーフスキイ, ロスコー氏, 七日, 丈八郎, 三四郎, 上平岡, 上平館, 丑松, 主, 主人飯島平左衞門, 主君玄徳, 乃公, 事務所, 二三日, 二十日, 二度目, 今日, 他人, 代議士, 伊右衛門, 会津, 伯母, 伯良, 俊亮, 信長, 倉地, 光町, 兵馬, 其上平岡, 出稼, 出陣, 勘次, 医師, 半日, 半蔵, 半蔵さん, 参詣, 友達, 叔母さん, 叔父, 名古屋出張中, 和尚, 嘉門, 四五日, 圭子, 城, 夕方伯父, 外出, 多四郎, 大分君, 大蔵, 女, 女友達, 女親分, 奴等, 妻子, 姉, 娘一人, 子, 子爵様, 学校, 安倍さん, 官渡, 家族, 将軍, 小町, 山寨, 己, 帆村荘六, 帰途茶山, 庄太郎, 府内, 廉塾, 廷章, 当分, 当家, 御, 御所, 必定予, 忰, 忰半蔵, 扇ヶ谷家, 数日, 施寧, 旅, 旅団, 旅行中, 日, 日浅井, 日矢代, 昨夜私, 普通, 暁子, 朝丑松, 朝岡田, 本当, 村全体, 柳沢, 森枳園, 榛軒, 樊城, 次女, 武男, 民, 江戸城, 河内, 沼尾君, 泰文, 泰軒, 洛内, 浅井, 浴客, 源さん, 源三郎, 熊野参詣, 父様, 特別父, 狭山, 玄徳, 珪次, 瓦, 甚蔵, 生徒, 百日あまり, 皆, 益満, 祁山, 神, 私達, 種吉, 稲, 署, 義澄, 翁, 能登, 自身, 艶, 花子, 若松屋, 茶山, 葛飾, 董卓, 藤五郎, 蟻田博士, 親, 親父, 赤井, 遠征, 遠洋航海, 部屋, 金田君, 金蔵, 釣, 長兄, 開墾地, 間, 隆吉, 雨露次, 須永, 風呂, 香蔵, 髯, 鯛網引き, 鶴さん, 黒田, 龍野氏

▲ ~留守 (208, 12.0%)

50

38

23

11

6

5 で, を

3 もう

2 から, 今, 生憎

1 [61件] ああ, あいにく, いつも, いつもきまって, いま, おとなしく, か, かえって, きっと, きょう, けれども, こそ, しかし, じゃ, すっかり, ずっと, その, ただいま, だけ, だったら, つい, つど, でも, と, となも, とも, どの, なら, には, ば, まつたく, までは, までも, まるっきり, もし, もしや, もっとも, や, やはり, やはりまして, よい, よく, りで, 出た, 只今, 多分, 存外, 幾分, 旦那はん, 旦那様, 昨晩, 母上, 留守, 皆さん, 私, 行かれ, 行く, 行ったら, 過日, 随分, 頃

▲ ~留守 (197, 11.4%)

10 主人

8

5 旦那, 自分

4 和尚さん, 方

3 お前, わし, 亭主, 人, 彼

2 [15件] お母さん, か, だけ, もの, わたし, 姉, 子, 家, 心, 旦那さん, 母, 浅井, 用人, 男, 角

1 [116件] いま夫, おかみさん, おれ, お前さん, お婆さん, お爺さん, かけた, し, つね, です, と, とうさん, ところ, ひと, わしら, エセックス, エセックス伯爵, キス, ドクトル, ニコヂーム, ベルナルドオ, レコ, 一郎, 三吉, 丞相, 主人公, 主筆, 井, 人々, 人達, 介, 仏壇, 代り僕, 余, 倉地, 僕, 兄さん, 先づ彼, 先方, 内, 内儀さん, 勉, 北畠顕家, 半井氏, 博士, 友ちゃん, 叔母, 君, 多く父, 夫, 夫人, 奥さん, 女中, 妻, 姉さん, 婆, 嬶, 孔明, 家内, 山番, 己, 師匠, 彼女, 思つて寄つた, 息子, 恰度僕, 惣右衞門, 愛子一人, 拙者, 政, 旅人, 昨日主, 曹操, 本隊, 来月, 松, 松平家, 樹明君, 次郎, 此, 母さん, 母ん, 清子, 源氏, 瀬戸君, 父, 生憎主人, 由, 皆さん, 皆んな, 目賀野氏, 相手, 矢張娘, 秀吉, 私たち友達, 私ら, 私達, 篠田家, 細君, 老人, 老兄, 良人, 芝居, 藤五郎, 行った, 親, 親分, 親方, 話, 貴様, 足, 院長, 集金人, 雪江さん, 青野, 飯尾さん

▲ ~留守 (178, 10.3%)

7 今日

6 博士, 父

5 主人, 先生

4

3 に, 亭主, 君, 家

2 お前, で, 一度, 兄, 婆さん, 師匠さん, 留守, 私, 親父

1 [115件] おかみさん, お玉, きょう, たび, て, とうさん, とき, とき幸子, として, の, ば, ゃからおぬしどもの耳, わたし, オリガ・イワーノヴナ, チェーホフ, ドミトリイ, ヒンクマン氏, ペラゲーヤ, 一家, 一手, 一日あなた, 一組, 丈八郎, 三吉, 丑村刑事, 中, 主, 主婦, 事務所, 二人, 人, 今度, 住職, 俺, 倉地さん, 先日, 光, 内, 内の人, 冬, 助さん, 勘右衛門, 千三, 友雄, 叔父, 和尚様, 圭子, 外記, 大利根博士, 女, 娘, 孔明, 安井, 安名, 家族, 寿平次, 山三郎, 常世, 平手, 当分, 彼, 後, 後家さん, 恭, 支倉さん, 旦那, 明日, 時, 時支配人, 時私, 晩, 景蔵さん, 最初, 木崎三郎旦那, 本人, 柳沢さん, 次郎吉, 汝, 津賀, 漱石氏, 濮陽城, 然, 爺さん, 甚右衛門, 益満, 私達, 秋山大尉, 種, 笹木, 笹田執事, 継母, 耳, 自分, 良人, 若旦那, 菊池, 華陀, 藤枝君, 裔一君, 見かけ, 親分, 親方, 親鳥, 角, 近さん, 都會, 重さん, 長兵衛, 関羽, 阿弥陀さま, 限り, 順吉, 須永, 駒ちゃん, 鳶頭

▲ ~留守 (104, 6.0%)

29 行っ

10 い, 出

9

7 出かけ

5

4 出掛け

2 いっ, て, やっ, 参っ, 呼ばれ

1 [20件] あらずし, いで, たべ, ハ妻一人ニ, 入れ, 冷え, 出まし, 咲い, 始, 帰っ, 来, 置い, 行き, 見え, 言っ, 訪ね, 追っかけ, 遣っ, 除い, 雇っ

▲ ~留守 (91, 5.2%)

32 行っ

15

10 出かけ

6

4 いっ, 行かれ

2 し, 居

1 [16件] いつ, いなくなっ, いまし, おっ, き, で, でかけ, なっ, やっ, 出まし, 出廻っ, 往かれ, 気がつい, 立っ, 立つ, 行きなさっ

▲ ~留守 (77, 4.4%)

5 家, 年寄

2 ここ, ほんとう, 老母, 退屈

1 [59件] あいにく, あんばい, いっしょ, お前, お家, がんりき, げ, こっち, それ, それ以前, たびごと, ひ, ほか, もの, や, やと, よう, 一時的, 一緒, 両方, 中央荊州, 主婦, 人達, 今井, 使い爺さん, 児, 六部, 古本漁り, 城, 塩梅, 変らず, 女房, 子供, 宮下, 宿, 小谷, 弘前, 成都, 日本宅, 暫らくここ, 末造, 本宅, 此家, 爐端, 犬一匹, 独り静, 甥, 田無, 節子, 細君ひとり, 興哥, 草庵, 荊州, 蔵屋敷, 西涼, 郵便箱, 際, 順造, 館

▲ ~留守 (59, 3.4%)

14

3 東京

2 こと家, 国, 宅

1 [36件] ここ, こと, これ, し, の, イングランド, モスクワ, 事務所, 二三日家, 井戸, 伊織, 内弟子, 台湾, 命松丸ひとり, 商売, 土地, 場席, 実験室, 室, 家庭, 庄, 文学, 日本, 本城, 村, 柵, 栄, 歐洲, 社會, 私たち, 穴, 義元子氏真, 豆太郎, 邸, 郷里, 馬籠

▲ ~留守 (53, 3.1%)

4

2 それ, て, 下女, 今日, 妻, 日, 村長

1 [35件] いちど, おかみさん, おしん, お母さん, この間, これ, そこ, で, なんぞ, ばかり, へ, まで, やまで, ボリース・チモフェーイチ, 一年半, 今夜, 住職, 六年, 半年あまり, 友人景蔵, 大二郎達, 大将, 女中, 娘, 子供さん, 尼夫人, 弟, 昼, 森おじさん, 細君, 繁子, 老人たち, 舅, 藩主, 誰方

▲ ~留守 (37, 2.1%)

4 一人

3 旅行中

2 ばかり, ひとり, 所用

1 [24件] あれ, これ, しない, ため上京中, や, タッタ一人, 一晩独り, 不在, 休ん, 公用, 出張, 出掛け, 家, 宿, 宿直, 旅稼ぎ, 旅行, 機動演習, 気, 独り, 用事, 私一人, 進ん, 選ん

▲ ~ない留守 (23, 1.3%)

18

2 ゐ, 居

1

▲ ~いる留守 (21, 1.2%)

21

▲ ~から留守 (20, 1.2%)

3

2 悪い

1 [15件] この間うち, です, でない, ならぬ, 今朝, 出かける, 午後, 半分上, 帰る, 旦那, 昨日, 狭山, 知れぬ, 行った, 遠地

▲ ~留守 (19, 1.1%)

4 が, は

3

1 あたし, ちょっと, つい, でも, の, ほど, を, 斎藤孝公

▲ ~その留守 (11, 0.6%)

5

1 いた, すなわち, そして, と, には, 出たら

▲ ~留守 (8, 0.5%)

2 生憎

1 かける, だ, もの, よる, 牛馬, 老婆一人茫然

▲ ~留守 (7, 0.4%)

4

1 ところ, 後, 近所

▲ ~いつも留守 (6, 0.3%)

2

1 いつも, ど, を, 生憎

▲ ~留守 (6, 0.3%)

4

1 あいにく, が

▲ ~留守 (5, 0.3%)

1 よう, わずか, 当然, 手薄, 皆

▲ ~あいにく留守 (4, 0.2%)

3

1 のに

▲ ~たら留守 (4, 0.2%)

1 かけ, たずねまし, 寄っ, 来

▲ ~とも留守 (4, 0.2%)

2 夫婦

1 二人, 日母子二人

▲ ~ので留守 (4, 0.2%)

1 いう, 云う, 出せなかつた, 治らぬ

▲ ~ほど留守 (4, 0.2%)

1 その間三週間, 一時間, 二月半, 半月

▲ ~長い留守 (4, 0.2%)

1 て, の, ほどの, やや

▲ ~ちょっと留守 (3, 0.2%)

1 が, また, 今

▲ ~って留守 (3, 0.2%)

3

▲ ~なら留守 (3, 0.2%)

1 いや, 留守, 蒼蠅い

▲ ~居る留守 (3, 0.2%)

2

1 行つて

▲ ~留守 (2, 0.1%)

1 だ, もの

▲ ~留守 (2, 0.1%)

1 も, 吹く

▲ ~しか留守 (2, 0.1%)

1 ぐらい, 只一日

▲ ~留守 (2, 0.1%)

1 変ら, 知ら

▲ ~たる留守 (2, 0.1%)

1 出向い, 行き

▲ ~ちょうど留守 (2, 0.1%)

2

▲ ~でも留守 (2, 0.1%)

1 いつ, なん

▲ ~と共に留守 (2, 0.1%)

1 子供達, 母

▲ ~にて留守 (2, 0.1%)

1 一二君上阪中, 一名

▲ ~留守 (2, 0.1%)

1 居, 解か

▲ ~ばかり留守 (2, 0.1%)

1 一ヶ月, 十日

▲ ~留守 (2, 0.1%)

2

▲ ~ゐる留守 (2, 0.1%)

1 て, 行つて

▲ ~久しく留守 (2, 0.1%)

1 の, は

▲ ~始終留守 (2, 0.1%)

1 で, は

▲ ~永く留守 (2, 0.1%)

1 が, に

▲ ~生憎留守 (2, 0.1%)

1 のに, は

▲ ~若し留守 (2, 0.1%)

1 が, それでも

▲ ~長く留守 (2, 0.1%)

1 なく, もうよっぽど

▲1* [59件]

此君達あらかた留守, さうさ留守, でおく留守, はおそらく留守, へかえって留守, 惡留守, つたけれども留守, もしこの留守, てさえ留守, がしばらく留守, にしんと留守, てそれとなく留守, はたいてい留守, ひとりだけ留守, 案じつつ留守, 帰らないという留守, 近衛大将として留守, 行っとる留守, はどうも留守, 頼春どの留守, しながら留守, いねえ留守, くれたのに留守, ははたして留守, いね留守, をまさか留守, これまで留守, はまるで留守, 下京留守, はやはり留守, 首尾よく留守, 私たちより留守, 行ったらしく留守, 來留守, よくわが留守, 家留守, には一寸留守, は丁度留守, ゐたりけり留守, が何しろ留守, で侘しく留守, から其の留守, は多分留守, は大抵留守, 折好く留守, 藤五郎成実は留守, は実際留守, に寂しい留守, 岸本独り寂しく留守, よう必ず留守, が悉く留守, 合い悪く留守, へ我が留守, の永い留守, 半年留守, へ行き留守, は要するに留守, 今留守, に近い留守