数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引
~疲れ 疲労~ 病~ ~病 病人~ ~病人 病室~ 病気~ ~病気 病院~
~病院
痕~ 痛~ 痛い~ 痛み~ 癖~ ~癖 癪~ 発~ 発展~ ~発展
16 町
15 か
11 私
9 土浦
7 東京
6 巣鴨
5 此, 自分
4 どこ, 博士, 大学, 盛岡, 監獄, 築地
3 [12件] ほか, 他, 僕, 君, 外科, 普通, 根岸, 田舍, 神戸, 蛙, 附近, 駿河台
2 [31件] ただ, ほう, ほど, カトリック, ガラス, 丘, 先生, 内地, 別府, 千葉, 吉原, 名古屋, 土地, 外, 大阪, 宗教, 小田原, 岡山, 市, 当時, 本郷, 模範的, 産科, 目の下, 貴方, 軍, 辺, 近所, 鎭守府, 青森, 黒木博士
1 [203件] あちこち, あっちこっち, おっかさん, お前, ここ, ここ佐世保, この間町, そこ, ため, ため巣鴨, ちかく, つぎ, つた町なか, とか, となり村, べつ, ぼく, れい, わたし, インド, カザン, ガラン堂, キリスト樣, コンクリート, ダタイ, ダブリン, デュプュイトラン, ドイツ人経営, バンガロー風, パラース, フォウト・ライリィ, フォニックス, フランス, ボルチモア, レエノルズさん, レスター, ローマ等, ヴィテル, 一つ, 一ツ河野さん, 一昨年此処, 三, 三流, 上, 上海, 下等, 世, 中洲河岸, 乘つて大阪, 二階, 二階建, 五里隔つた市, 京橋あたり, 人, 以前, 仮, 伯父さん, 佐世保, 佐藤先生, 何処, 信濃町, 個人, 傷兵, 兄, 公立, 内, 内科, 処, 医専附属, 南雲さん, 叔父, 古河製銅所, 只, 向う側, 四種, 四角四面, 圭介, 地方, 夏七月, 夜, 大仁, 大原, 大巻先生, 大連, 女子医専, 妻, 姉, 姓, 婦人科, 富士見, 専門, 小児科, 小川町, 岐阜, 岩倉, 岸, 島, 川崎辺, 左記, 帝国大学, 幸子, 弘前, 当り前, 役所, 彼, 慶応, 我邦, 戦地, 所, 折柄大阪, 救世軍, 敦賀, 数多, 新式, 方, 方々, 旅, 日本人, 明治廿八年神戸, 時, 最寄り, 最近小児科専門, 朝, 本所, 東京一, 東京医科歯科大学, 東京市外, 松本, 松田さん, 桃山, 榊博士, 此処, 母, 母ちゃん, 毎日淋病, 毎朝谷氏, 毛唐, 治療, 沼津, 浜町辺, 海岸, 海辺, 清瀬村, 火星, 熱療法, 父, 現在ウチ, 瓦, 生家, 産科婦人科, 病人, 癩者救済用, 目的, 目黒, 相手, 県, 眼, 知人, 石橋, 神田, 私たち, 私娼窟專有, 種, 箱根, 経堂, 結局安月給, 結核療養, 総督府, 翌日駿河台, 者, 聖フランシスコ修道院経営, 自分一個, 英人, 英国, 蘆屋, 處, 街, 製鉄所, 規模, 親類, 角東京, 負傷者, 賀古さん, 赤十字社, 赤城先生, 近く, 遠く, 郊外, 都, 都会, 野戦, 鐘, 阿佐ヶ谷, 阿蘇, 露人, 類似, 食物療法, 食物療法専門, 館山, 體此, 高島屋裏, 高知, 鹿沼
17 私
12 に, 彼
7 で
3 ここ, それ, 今日, 彼女, 父
2 [16件] あなた, お玉, これ, もの, 下宿, 今夜, 今度, 僕, 大抵, 寧君, 岸本, 所, 母, 父親, 私たち, 軍医
1 [79件] あすこ, あと, あれ, か, から, からだ, かれ, きみ, きょう, ぐらい, そこ, て, と, ところ, ぼく, わたし, ファンティーヌ, ラジィゲ, 一人, 一構, 三四郎, 三沢, 中村, 予, 二人, 人形, 今, 俺, 借家, 偽札, 兄, 先, 先生, 其時分, 冷吉, 医局, 千太郎, 司教, 君, 女房, 妻, 婆さん, 室, 家, 小林さん, 少尉, 川口氏, 幸作, 患者, 房, 文化, 昨夜, 昼, 時子, 期間中, 桜, 此處, 死体, 母親, 津田, 清, 熱, 男, 病院, 移転先, 種吉, 自分, 自動車, 茲, 葉子, 蒲団, 車, 迄, 限り, 隆造, 雅子, 頃, 鶴, 鼓動
22 し
3 なっ, 持っ, 連れ
2 つれ, つれられ, 乗せ, 出, 書い, 歩い
1 [58件] い, いただい, いっ, うながし, かかっ, かぶっ, かり, し附けられ, つけ, つまれ, なおっ, なくし, なだめ賺し, のせ, のせられ, ひい, ひきずっ, ひ起し, へ, めされ, もつ, 乗っ, 伴われ, 入れ, 凝らし, 出で, 別れ, 勇みたつ, 吹かれ, 守られ, 就い, 引きずっ, 待ちかね, 思っ, 急がし, 抱い, 掴まえ, 掴まへ, 施, 書きあげ, 残っ, 泣き腫らし, 狙っ, 甞, 着, 紛れ, 経, 縛り上げられ, 纏め, 置き残し, 罹っ, 腫らし, 負い, 逃げ出し, 連ね, 運ばれ, 雇っ, 預かっ
6 すぐ
5 ため, よう
3 うち, やう
2 ついで, 一所, 一緒, 小走り, 彼, 駿河台
1 [61件] がけ, がて, だんだん, とやら, なし, にぎやか, ひ, 一様, 一足先, 三日目, 三月, 中, 二度目, 交代, 倶, 偶然, 傍, 先, 入りびたり, 其内, 其管下, 几帳面, 処女, 出がけ, 前, 十日, 午前中, 夕方, 女, 崖端, 帰り, 帰りがけ, 換え, 新聞記者, 日ごと, 日曜ごと, 時, 時刻, 暮, 朝, 此の前, 死場所, 沼津, 為, 無事, 無理, 町, 疾, 直ぐ, 管下, 絶対, 船頭さん, 見舞い, 足先, 近く, 逢わず, 間, 隔日, 隣, 震災, 鹿沼
9 私
2 ぼく, 中村, 君, 小林貞, 彼, 彼女, 智恵子, 自分
1 [65件] あなた, お婆さん, お母さん, お父さん, かたわら節子, かれ, けさ速水さん, こと, これ, の, よし子, カンちゃん, コクトオ, ヒロイン, マダム, 一同, 一彦, 修善寺以来余, 僕, 先生, 其, 叔母, 叫声, 叫聲, 台湾人, 吉田, 増, 夜具屋, 大型, 夫, 女, 女中さん, 娘, 嬶, 安藤, 対象者, 屍骸, 岡田, 岸本, 延, 患者, 愛子, 方, 方角, 日吉田, 旧友, 早産後妻, 本田氏, 森成さん, 次兄, 津田, 父, 狂人女, 男, 稲ちゃん, 細田氏, 群, 蟹寺博士, 衆, 貴方, 赤ちゃん, 辺一帯, 醫高松氏, 隠居さん, 音
17 は
5 て
3 が, で, と
2 ても, の, を, 毎日
1 [33件] いい, いる, おそらくは, から, からもう, これから, しかし, しかも, しまった, ぜひとも, そうして, た, つまり, といふ, ない, に, ぬ, ば, また, も, もともと, やはり, 一歩, 何しろ, 儘, 全体, 又は, 嘗て, 夫婦共, 帰途, 殊に, 現に, 長らく
2 それ, の, ぼく, 一生, 中, 小林貞, 彼女, 患者, 死骸, 車
1 [44件] あん, お産, かれ, すいせん, なぞ, など, もの, トシちゃん, 二匹, 俥, 傍, 刑事, 博士, 吉川夫人, 四ヶ月, 太父子, 安東氏, 客, 宮川さん, 弁公, 彼, 怪我人, 怪獣, 時間, 智恵子, 桜君, 正月, 正木正太, 母, 男, 社会学, 竹, 紅葉坂, 自分, 葉子, 蟻田博士, 装置, 記代子, 谷博士, 負傷者, 赤見沢博士, 身体, 鶴, 黒木博士
3 病気
2 目交, 電車
1 [40件] あれ常習犯, いそぎ, うまる, うん, お陰様, か, ふたりきり, り, アドルム中毒, 下谷, 五六分, 休ん, 修道院, 元気, 其處, 力ずく, 半分無断, 只, 台, 名義, 夢, 夢中, 宿屋, 寝台車, 専断, 手車, 担架, 死ん, 無断, 状態, 独身もの, 罪名, 肺炎, 肺病, 蘆屋, 足, 身装, 金, 顔, 騒動
6 し
3 い
2 書きつけ
1 [23件] あっ, あるやれ果て, つくし, つけ, はいっ, はれ, ゐ, 出来上っ, 剥げかかつ, 変っ, 容れ, 寝静まっ, 居, 引き受け, 復, 担ぎ込まれ, 掛け, 来, 泊っ, 焼かれ, 焼け残っ, 積まれ, 貰っ
3 て
2 で, ながら, 余
1 [25件] いくつ, お父さん, この間, それ, ともかく, に, ばかり, また, まで, 一度, 二百日近く, 人, 今, 今先私, 今日, 伯母, 医師, 四ヶ月, 森彦, 癩, 百日, 私, 自分, 芳子, 黒木博士
2 兵営, 午後, 古く, 自宅
1 [20件] あれ, こと, そこ, て, ない, 京都, 兼さん, 家, 居りました, 方, 旅行先, 明かり窓, 明日, 看護婦, 瞬間, 窓, 置けない, 膨れた, 裏手, 西銀座
4 立派
3 よう
2 いや, 不吉
1 [13件] いい加減, けち, しずか, り, ハイカラ, 変, 奇妙, 宏壮, 巨大, 有名, 退屈, 適当, 静か
2 墓地
1 [20件] いる, いろいろ, ぞろぞろ, ふつ, ふらり, までずつ, イソイソ, コソコソ, 別荘, 十字架, 姉, 姪, 學校, 家, 患者, 病人, 病床, 自分, 見る, 郵便局
3 が, は
2 に, の
1 [11件] かばかりか, けれども, しかし, そして, でも, と, という, として, よく, 従つて, 毎日
7 の
4 に
2 て
1 から, が, で, を, 沢山, 組織, 通う
2 医者
1 [12件] そり, 保護団体, 兵営, 別荘, 図書館, 寺院, 小学校, 戦場, 払, 消防署, 鉄道, 院長
2 その
1 [12件] ある, かなり, こういう, ずいぶん, た, で, に, には, の, のぞむ, る, 寂れ出した
9 て
3 の
1 が
2 から, と, は
1 じゃ, て, ひとりでに, 今
4 帝
1 た, ない, 京都帝, 戦事手負, 新しい, 浅瀬石村
7 の
1 て, に, まもなく
3 に
2 いつ, 何
1 あれ, 明日
1 おけ, し, の, へ, 大きく, 当てども, 慣れ, 見慣れ
1 しけれ, すれ, であれ, よれ, 云え, 廻れ, 来れ, 行け
2 いつ
1 三吉, 二三日前, 四月中旬, 始末, 春, 治る
7 或
2 は
1 しかし, ばかりを, 建てられた, 思ったら
2 そ
1 だ, どこ, 倉庫, 牢獄
1 あげ, かかさ, 拘ら, 知ら, 移さ, 行け
3 の
2 ある
1 それなら
1 つ, つい, なっ, やめられ, 噛まれ
1 し, ひ, 小さい, 引き, 踏みならし
1 あり, で, も, 日, 隆さん明日
3 と
1 また, 又
4 の
1 かなり
1 うけた, した, 佐々木, 答えた
2 もの
1 助からない, 厭
2 と
1 は, 何れ
1 な, に, の, ほとんど
1 した, 癒, 荷
1 云, 恁云, 扱
2 そこ
1 ところ
2 は
1 と
1 つて, て, 今
1 が, は, を
3 の
1 これ, 物
1 ても, とか
1 なんと, 何とか
1 たり, 治
1 主人, 外套
1 予, 私
1 として, の
1 いふ, はれた
1 なったら, を
1 てい, 機嫌
1 それ, 昨日
1 噛み割か, 揺ら
1 て, で
1 の, は
1 ずっと, 丁度
2 は
1 が, まんま
2 は
2 の
1 つて, て
1 そうそう, それほど
1 そうして, は
にあり病院, 惡い病院, にいい病院, てもいずれ病院, 最う病院, はうそ寒い病院, たうとう病院, またおそらく病院, のかかる病院, がきっと病院, 久く病院, てくれる病院, 今度こそ病院, 逃げこむ病院, ひよつこり病院, はこれから病院, にこんな病院, ならさっそく病院, もさる病院, 勉めざるべからざる病院, 併し病院, 時々しか病院, そのすがすがしい病院, はすでに病院, かすると病院, までずっと病院, にせよ病院, はぜひ病院, そうそう病院, すぐそのまま病院, もうそろそろ病院, どうしてもそんな病院, おきたい病院, はたちまち病院, はたとい病院, 一種寂寞たる病院, 死んだ病院, 気ちがい病院, でちょっと病院, のちょっとした病院, られつつ病院, してる病院, のとある病院, あげくとうとう病院, 市場とか病院, いま揚々として病院, はとても病院, はりなく病院, 一月なり病院, 大なる病院, のなんとか病院, いるのに病院, つてはる病院, 十日ばかり病院, 気違ひ病院, 十ほど病院, のまずい病院, はまだ病院, はまま病院, はまるで病院, にもう一度病院, はもし病院, はもちろん病院, はもはや病院, はやっと病院, てゆく病院, しよに病院, ならび称される病院, がわざわざ病院, も一方病院, は丁度病院, 先之病院, こう云う病院, 当てられた仮病院, に似る病院, は依然として病院, で元来病院, 朝初めて病院, で到頭病院, 見える古い病院, と名づける病院, 家庭的小病院, ても少なくも病院, かなり広い病院, は往々病院, は思わず病院, に慌しく病院, 長煩い故病院, 代わるべき新しい病院, の既に病院, なぜもっと早く病院, は時々病院, を暗に病院, そして暫く病院, その次に病院, を治す病院, の淋しい病院, に漸く病院, に白い病院, で直ぐ病院, を直ちに病院, から見える病院, の起こる病院, に近い病院, を追って病院, は逸早く病院, ただ遠い病院, の重苦しい病院, は長い病院, は長らく病院, を預かる病院, こうして黙々と病院