青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~灰」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

瀬~ 火~ ~火 火事~ 火星~ 火鉢~ ~火鉢 灯~ ~灯 灰~
~灰
灰色~ 炉~ 炎~ 炭~ 点~ ~点 為~ ~為 ~為め 烈しい~

「~灰」 1351, 24ppm, 5171位

▲ ~灰 (440, 32.6%)

63 火鉢

35 煙草

25 胡麻

17 巻煙草

16 葉巻

13

9

7

6 焼け跡, 焼岳, 護摩

5 暖炉, 木, 莨

4 パイプ, 下, 囲炉裏, 焼跡

3 一握り, 例, 卷煙草, 日記, 火山, 焚火, 煖炉, 煙草盆, 爐, 石炭

2 [23件] ただ, だけ, ぼさぼさ, バット, 五本, 嗟歎, 巻莨, 手紙, 握, 方, 朝日, 火炉, 烟草, 焦土, 眞木, 砂, 竹, 粉々, 落葉, 足もと, 跡, 過去, 香炉

1 [130件] あと, うるめ, おれ, お嬢さん許, こなごな, ごま, たばこぼん, とき煙草, どんど焼き, ばかり, ぺちゃんこ, もと, やをら巻煙草, ゆうべ, ら, アラ煙草, エアシップ, エミイル・ゾラ, キャメル, ゴマ, シガー, シケーオ, ストーヴ, タバコ, ビキニ, ベスビオ, ペテルブルグ, ボロボロ, マグネシウム, 一扼, 一炬, 一疋, 一種, 一粒, 丸火鉢, 五十年, 人, 今朝煙草, 仲達, 何, 余燼, 偶像, 其記憶, 内裏, 凸凹, 卷莨, 反古紙, 吸殻, 吹きさらし, 吹殻, 哀れ心, 噴出物, 噴火, 四月, 囲炉裡, 國, 圓錐形, 堅木, 学院, 富士山, 富士山形, 少し, 崖, 帽子, 年造, 彼, 愛情, 手焙, 敗戦, 昨日, 普通, 書冊, 書物, 机, 棄, 榾火, 檀, 浅間, 海綿状, 淺間, 火, 火事, 火事場, 火入, 火入れ, 火葬場, 火鉢用, 焼場, 熔岩, 燃え殻, 燒杙, 燒趾, 燠, 爪頭, 犬, 理性, 田畑, 画像, 目潰し, 眞白, 眼, 硫黄, 米国, 紅殻色, 線香, 線香立て, 聖火, 肥料, 腐蝕性, 膝, 色, 花, 茶褐色, 葉鉄落し, 蒸汽, 薪, 薪木, 蛇女, 記憶, 郊外, 金口, 鍋, 長火鉢, 隅, 雪, 青葉, 香, 香爐, 黍稈, 黒焦げ

▲ ~灰 (92, 6.8%)

19

3 もの, 色

2 それ, て, の, 今, 大方, 家, 山烏, 彼

1 [51件] あと, これ, さま, すべて, つくり, と, にとって, ふち, へ, みんな, カッサンドラ, カピ, 一部, 世, 二人, 今日, 其他, 千枝子, 四辺, 土, 大川, 導者, 山, 影, 彼女, 心, 我, 方, 早瀬, 明日, 曉, 此夢, 母, 水, 浦上人, 漢名, 火事, 物, 犯人, 理論, 秘密, 空, 竹, 紙, 葉巻, 詩, 謎, 閻魔様, 限り, 雑所, 骨

▲ ~灰 (76, 5.6%)

4 うち

3

2 [11件] さ, ため, ところ, またたく間, やう, 前, 完全, 灰皿, 綺麗, 群書片時, 間

1 [47件] あと, いず, いっぱい, か, ここ, たわし, ままキレー, みね, よう, 一炬, 一緒, 一面, 丁寧, 上手, 代り, 充分, 光, 八角, 切り, 切り口, 刻, 厭, 口中, 器械的, 塵取, 平等, 床辺, 手持無沙汰, 昔, 欠け摺鉢, 法, 海峡, 湯呑み, 火, 為, 盛ん, 目のあたり, 真白, 瞬間, 膝, 衢, 袖, 鍋, 韓媼, 頬, 顔, 風

▲ ~灰 (73, 5.4%)

10 焼い

6 焼け

5

4 叩い

2 たて, 焼かれ, 燃やし

1 [42件] あっ, い, うつむい, かきまわし, かれ, け, たたい, つかり焼け落ち, つけ, とげ, なく, も, もらっ, やかれ, やきつくし, やっ, 入れ, 取っ, 埋っ, 執, 変じ, 居, 延び, 引き出し, 引っかけ, 引つかけ, 慌て, 折れ, 持ち出し, 掃き溜められ, 掻きまぜ, 晦くし, 朽ち, 来, 消え, 滅び, 焼け失せ, 立っ, 立て, 舞いあがっ, 行っ, 費やし

▲ ~灰 (62, 4.6%)

6

3 噴き上げられ, 焼い

2 たまっ, 乾い, 消えかかっ, 焼け, 燃え尽し

1 [40件] い, かきならされ, かけ, かたまっ, こぼれ, こぼれ落ち, され, し切つ, つい, であっ, でき, とどめ, なさっ, なっ, ならされ, のせられ, はいっ, ゐ, 反り返つ, 吹きなぐれ, 噴き出し, 囲われ, 引き出され, 形づくつ, 思っ, 掻き寄せ, 曇っ, 来, 残っ, 浴び, 濡れ, 燃え切っ, 生え, 篩っ, 荒れ, 落ちつい, 落とし, 被さっ, 載っ, 齎し

▲ ~灰 (57, 4.2%)

5 それ

3 江戸, 色

2 埃, 江戸中, 火, 炭, 眼, 雨

1 [34件] もの, 一峯, 一峰, 全て, 向う風, 妹, 婆さんたち, 家々, 富子, 山の手, 影, 方, 日, 最初百観音, 月日, 望み, 本, 村, 死骸, 母, 涙, 焚火, 焦茶色, 物, 町, 目, 紙片, 肉, 脂肪, 花咲爺, 莨, 角火鉢, 雪, 骨

▲ ~灰 (57, 4.2%)

7 火箸

4 それ

3

2 これ, もの, 全部, 起請

1 [35件] かばん, すべて, まき, 三つ四つ里芋, 之, 亡骸, 半, 喫さし, 屍体, 己, 帝都, 彼, 徳利, 炭, 焼鏝, 煙草, 燃えさし, 町, 皺面, 糞, 紙巻, 綸旨, 聖地, 臙脂屋, 葉巻, 血, 街道筋, 表面, 財宝, 酒壺, 金口, 金藏方居宅文庫藏酒倉等, 雨, 面色, 頭

▲ ~灰 (49, 3.6%)

2 人骨, 火, 炭, 煙, 石ころ

1 [39件] うつ, かんがり, こんもり, さらさら, すら, せ, ちょ, ふうふう, ほこり, ほとぼり, ほろほろ, スーッ, ハラハラ, パッ, ポン, ポンポン, 不安, 埃, 往く, 棒杭, 水, 汗, 泥, 濛々, 焼ける, 熟, 燃えがら, 瓦, 瓦礫, 白骨, 石炭, 綿, 緑, 赤土, 過ぎる, 銀, 食塩, 骨, 黒

▲ ~灰 (40, 3.0%)

10 火箸

4

3 中, 急い

2 震災

1 [18件] あと, これ, ざいなささうに火箸, つつん, やあ五分間, 中途, 二人, 五分間, 形, 手, 棒切れ, 涙, 皺くちゃ, 突っこん, 羨ん, 視線, 雁首, 震火

▲ ~白い灰 (35, 2.6%)

7

3 は, もう

2 な, には

1 [18件] から, ついた, て, で, と, に, ばかりの, ほどばかりが, や, を, 其の, 包む, 包んだ, 大抵, 柔らかい, 皆薄, 直ぐに, 薄

▲ ~灰 (30, 2.2%)

3

2 少し, 机

1 [23件] かしこ, それ, つて, て, で, まで, 何本, 光, 奥方, 宗教, 家, 帑蔵, 幾つ, 幾掴み, 書類, 本, 水, 火, 蓑笠, 賀川さん, 鎌倉, 面目, 頬髭

▲ ~灰 (21, 1.6%)

2 そう, まっくろ, 細か

1 [15件] あたたか, かすか, きれい, こまか, とを, むきだし, 價, 完全, 巧妙, 広範囲, 清らか, 清浄, 真白, 真黒, 黒焼みたい

▲ ~その灰 (19, 1.4%)

4

3

1 [12件] いわば, しかし, すると, で, とが, に, にて, ば, また, もちろん, 一寸, 蚤

▲ ~黒い灰 (18, 1.3%)

3 この, て

2 あの, に, の

1 が, と, なった, 捨てたらしい, 焼き捨てたらしい, 鼠

▲ ~から灰 (17, 1.3%)

2

1 [15件] あした, おきます, そこ, みち, みんな無茶先生, 中, 半分, 向う, 火箸, 焼きやした, 片端, 肩, 通, 隙間, 鼻

▲ ~灰 (13, 1.0%)

2

1 [11件] 土, 左, 消炭, 煤, 石, 砂, 砂礫, 緑, 芥, 茶, 青

▲ ~灰 (10, 0.7%)

2 切り口

1 さ, それ, 上, 下, 中央, 炭火, 葉, 辺

▲ ~灰 (10, 0.7%)

2 が, の

1 せめて, その, に, によって, を, 赤い

▲ ~灰 (7, 0.5%)

5 黒ずん

1 ある黒ずん, 包ん

▲ ~灰 (6, 0.4%)

2

1 だ, だれ, メリケン粉, 何

▲ ~らしい灰 (6, 0.4%)

2 灰, 焼いた

1 焚いた, 焼跡

▲ ~熱い灰 (6, 0.4%)

2 その, を

1 は, や

▲ ~灰 (5, 0.4%)

1 いえ, くれ, なけれ, 消えれ, 焼け

▲ ~まるで灰 (5, 0.4%)

2 は, も

1

▲ ~なる灰 (4, 0.3%)

1 岸, 沖, 白く, 竈

▲ ~尽く灰 (4, 0.3%)

2

1 と共に, を

▲ ~灰 (4, 0.3%)

1 が, などが, も, 梢

▲ ~この灰 (3, 0.2%)

2

1

▲ ~つかり灰 (3, 0.2%)

2

1 かもす

▲ ~とも灰 (3, 0.2%)

2

1

▲ ~灰 (3, 0.2%)

1 かげあり, しら, なら

▲ ~ので灰 (3, 0.2%)

1 焚く, 降った, 鳴つた

▲ ~また灰 (3, 0.2%)

1 これ, て, と

▲ ~まで灰 (3, 0.2%)

2 はて

1 邸宅

▲ ~冷たい灰 (3, 0.2%)

1 すら, には, は

▲ ~悉く灰 (3, 0.2%)

1 は, 臙脂屋身代, 藏書

▲ ~濃い灰 (3, 0.2%)

2 みんな

1

▲ ~灰 (2, 0.1%)

1 冷, 惡

▲ ~すぐ灰 (2, 0.1%)

1 それだけに, は

▲ ~灰 (2, 0.1%)

1 変ら, 残ら

▲ ~せる灰 (2, 0.1%)

1 な, 殘

▲ ~たちまち灰 (2, 0.1%)

2

▲ ~たら灰 (2, 0.1%)

1 いっ, 見

▲ ~たり灰 (2, 0.1%)

1 よけ, 煮

▲ ~たる灰 (2, 0.1%)

1 し, 掻き馴らし

▲ ~だれる灰 (2, 0.1%)

2

▲ ~だんだん灰 (2, 0.1%)

1 の, は

▲ ~でも灰 (2, 0.1%)

1 厭, 誰

▲ ~と共に灰 (2, 0.1%)

1 廓, 火

▲ ~ない灰 (2, 0.1%)

1 の, も

▲ ~なく灰 (2, 0.1%)

1 では, も

▲ ~なり灰 (2, 0.1%)

1 と, 魚屋

▲ ~ぬく灰 (2, 0.1%)

2

▲ ~まだ灰 (2, 0.1%)

1 それでも, は

▲ ~光る灰 (2, 0.1%)

1 ぎらぎら, に

▲ ~勿論灰 (2, 0.1%)

2

▲ ~古い灰 (2, 0.1%)

2 いる

▲ ~大きな灰 (2, 0.1%)

1 からは, の

▲ ~新しい灰 (2, 0.1%)

1 に, 特に

▲ ~来る灰 (2, 0.1%)

2

▲ ~焼け灰 (2, 0.1%)

1 ながら, を

▲ ~白く灰 (2, 0.1%)

1 まだ, 薄

▲ ~立つ灰 (2, 0.1%)

1 その, 舞い

▲ ~良い灰 (2, 0.1%)

1 な, へ

▲ ~降る灰 (2, 0.1%)

1 て, と

▲ ~黄色い灰 (2, 0.1%)

1 と, の

▲ ~黒き灰 (2, 0.1%)

1 て, は

▲1* [95件]

あかい灰, 燃えあがる灰, はあたかも灰, をあたたかい灰, 底あつい灰, もてあの灰, はあらかた灰, はいそいそ灰, でいる灰, のいろ灰, 赤灰, 降りかかる灰, 変わるくらい灰, をぐっと灰, がこういう灰, をこうして灰, はことごとく灰, これこんなに灰, かにさっと灰, はさびしい灰, へ灰, 写せしも灰, 焦灰, 何もかもすっかり灰, てはすなわち灰, てそっくり灰, 冷めたい灰, ばただ灰, 死んだら灰, 揺れつつ灰, はつめたい灰, のつめたき灰, 積もり重なってる灰, がとうに灰, 火箸とか灰, 媒介藥として灰, かまどの灰, 言いながら灰, ことなき灰, のなつかしい灰, 一炬によって灰, すこしばかり灰, のひらめく灰, 云灰, かへる灰, 猶灰, 半分ほど灰, とほる灰, どうやらもう灰, にもうもうと灰, もやがて灰, がようやく灰, はわが灰, がアッという間に灰, も一心に灰, には丁度灰, に使う灰, に入る灰, は全く灰, も共に灰, 屹度其の灰, 颯と出る灰, は厚き灰, を嘗め灰, を噴き灰, に大きく灰, の如き灰, の如く灰, も小気味よく灰, の少い灰, さき少しく灰, に忽ち灰, は既に灰, に曇り灰, に歩く灰, で段々灰, に浮ぶ灰, に深く灰, の温い灰, が漸く灰, の照らす灰, へば直に灰, かし真白き灰, に真黒い灰, も等しく灰, を細く灰, それに絶えず灰, に美しい灰, て落ちる灰, その蒼い灰, 或は赤い灰, を起し灰, に長く灰, 噴き飛ばす灰, うず高い