青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~解らない」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~観察 観念~ ~観念 観音~ 覺~ ~覺 觀~ 角~ ~角 解~
~解らない
解剖~ 解放~ 解決~ ~解決 解釈~ ~解釈 ~触れ 言~ ~言 ~言い

「~解らない」 1085, 19ppm, 6352位

▲ ~解らない (226, 20.8%)

49

47

9 いい, 好い

6 ある

5 こと, である

4 いる, される, する, なる

3 どう, よい, 事, 来る

2 つた, つたの, なった, もの, ゐる, 可, 帰る, 悪い, 死ぬ, 行く

1 [48件] あたり, いく, いふ家, い眠った, した, しでかす, しまう, だった, だつた, もってる, やむ, らしかった, 与える, 主意, 云い出す, 体, 何, 何百年, 光り, 入った, 内地人, 出来る, 割出した, 否, 呉れた, 呟いた, 嘘, 好んだ, 嫌ひだ, 寝た, 居た, 折れる, 書かれる, 来た, 来ない, 渡す, 燃えひろがる, 生きるる, 目出度い, 行った, 見られる, 見る, 話, 読んだ, 誰, 起る, 逃げた, 酔った

▲ ~解らない (204, 18.8%)

95

12

11

5 こと, それ, と

3 そいつ, まで, よく, 事, 姿

2 く, 内容, 原因, 味, 容貌

1 [46件] うの味, こいつ, これ, さ, て, でしかと, なぞ, など, などに, なんか, ほい, ほど, オペラ, オペラつてやつ, ドストエヴスキ, ニイチェ, ホント, 人格, 今, 仕事, 俺, 先, 名, 命, 好く, 子供達, 家筋, 尊厳, 小説, 彫刻的気持, 心地, 情緒, 意味, 故, 日本語, 旧劇, 理由, 病気, 範圍, 習性, 行衛, 詩, 道, 野球, 顔, 顔かたち

▲ ~解らない (157, 14.5%)

30

22

20

19

9

8

7 どうして

6 少し

3 それ

2 こと, 訳

1 [29件] いか, けど, すこし, そいつ, ながら, など, へ, ほどに, やに, やら, わけ, ワケ, 一寸, 何だか少し, 何事, 作者, 保存癖, 半分, 半分以上, 周圍, 好く, 幾何云つて, 意味, 文色, 晴曇, 東, 縞目, 解る, 読み方

▲ ~解らない (123, 11.3%)

17 それ

6 こと

5 の, 意味, 訳

4

3 か, もの, わけ, 言葉, 道

2 さ, だ, ところ, 味, 方角, 気持, 物

1 [52件] ありがた味, さ加減, そいつ, その後行方, つど意味, ぱり訳, ひ, へ, カイクレわけ, サア容子, サッパリわけ, シェイクスピア, 世相, 其理由, 内容, 分, 勝手, 区別, 名, 問, 善い悪い, 境, 太刀筋, 奴それ, 姿, 心, 心理作用, 故, 文字, 文學, 料簡, 料簡方, 書物, 根本精神, 正体, 消息, 理由, 真実, 私, 程度, 精神, 腹の中, 自分, 自由詩, 興味, 行方, 言事, 認識実体, 道理, 配置, 面影, 齢

▲ ~解らない (70, 6.5%)

13

8 わけ

5 意味

3 正体, 気心, 物

2 こと, 味, 得体, 洒落, 音楽

1 [25件] と, どころ, アノ筋, ベッキイ, 万更訳, 上, 俺, 原因, 原語, 名, 型, 妙味, 心, 感情, 所在, 方面, 此, 父親, 理由, 自分, 至つてわけ, 芸術, 言葉, 語義, 譯

▲ ~よく解らない (40, 3.7%)

9 には

6

5 は, も

4 にも

2

1 あたし, すらも, だけは, て, どうも, ながら, なんか, にや, 何だか

▲ ~解らない (36, 3.3%)

8

3 自分

2 なんぞ, 他人, 君

1 [19件] あなた, いまだ, すべて男, なんか, 一寸見, 人, 人間, 今, 他, 健三, 兄さん, 容易, 対手, 庄, 急, 照子, 真実, 細君, 語り手

▲ ~解らない (17, 1.6%)

5 見なけれ

4 でなけれ

2 しなけれ

1 いなけれ, みなけれ, 借りなけれ, 居らんけれ, 無けれ, 知らなけれ

▲ ~解らない (10, 0.9%)

2 もっ

1 し, つかまへ, むずかしくっ, 以, 引い, 敷く, 聞い, 飲みなれ

▲ ~解らない (9, 0.8%)

2 でない

1 だ, もの, 繰返さない, 聴かない, 行かない, 見ない, 飢えない

▲ ~ぱり解らない (8, 0.7%)

6 さつ

2

▲ ~まだ解らない (8, 0.7%)

3 には

2

1 かは, しかし, にも

▲ ~まるで解らない (8, 0.7%)

4 には

3

1

▲ ~きり解らない (7, 0.6%)

4 はつ

2

1

▲ ~から解らない (6, 0.6%)

2 ない

1 いる, です, 仰しやらなかつた, 見ない

▲ ~ちょっと解らない (5, 0.5%)

2

1 そりゃ, ても, は

▲ ~はっきり解らない (5, 0.5%)

2 には

1 どうも, は, まだ

▲ ~何だか解らない (5, 0.5%)

2

1 か, まだ, サテ

▲ ~全く解らない (5, 0.5%)

3

2 には

▲ ~好く解らない (5, 0.5%)

2

1 には, にも, は

▲ ~しか解らない (4, 0.4%)

2 こと

1 だけに, に

▲ ~解らない (4, 0.4%)

1 ぢ, に, 宿ぢ, 見なき

▲ ~やら解らない (4, 0.4%)

1 こと, の, もの, 事

▲ ~一向解らない (4, 0.4%)

1 か, ては, には, は

▲ ~何やら解らない (4, 0.4%)

4

▲ ~いか解らない (3, 0.3%)

3

▲ ~さっぱり解らない (3, 0.3%)

2 には

1 何やら

▲ ~ちっとも解らない (3, 0.3%)

1 あたし, か, ので

▲ ~つて解らない (3, 0.3%)

1 だ, な, 云つた

▲ ~解らない (3, 0.3%)

1 こと, てん, 両方

▲ ~ながら解らない (3, 0.3%)

2 自分

1

▲ ~なんか解らない (3, 0.3%)

1 理窟, 絵, 趣味

▲ ~全然解らない (3, 0.3%)

2

1

▲ ~薩張解らない (3, 0.3%)

2

1

▲ ~さえ解らない (2, 0.2%)

1 いち意味, に

▲ ~すら解らない (2, 0.2%)

1 か, 行方

▲ ~ちや解らない (2, 0.2%)

1 ゐ, 仰しやらなくつ

▲ ~とうてい解らない (2, 0.2%)

1 には, は

▲ ~ところ解らない (2, 0.2%)

1 の, 痒い

▲ ~なかなか解らない (2, 0.2%)

1 が, には

▲ ~など解らない (2, 0.2%)

1 場所, 姿

▲ ~なんだか解らない (2, 0.2%)

2

▲ ~にゃ解らない (2, 0.2%)

1 あたし, お前

▲ ~ので解らない (2, 0.2%)

1 だった, 読まない

▲ ~解らない (2, 0.2%)

1 かさ, 文學的概論さ

▲ ~まったく解らない (2, 0.2%)

1 が, は

▲ ~ハッキリ解らない (2, 0.2%)

1 は, も

▲ ~実際解らない (2, 0.2%)

1 は, ば

▲ ~未だ解らない (2, 0.2%)

1 か, には

▲ ~殆ど解らない (2, 0.2%)

1 にも, は

▲ ~皆無解らない (2, 0.2%)

2

▲1* [50件]

にゃ解らない, またあんな解らない, た解らない, ほんたうに解らない, 後先きが解らない, ぐらいじゃ解らない, だけじゃァ解らない, がその解らない, ながらたしかに解らない, 来なくっちゃ解らない, したって解らない, 時として解らない, はとても解らない, がどうして解らない, 了ふか解らない, はふだん解らない, 云ふと解らない, 身の上ほど解らない, にまで解らない, もっともっと解らない, かもはや解らない, そりゃどうだかあたしにゃ解らない, 仰しゃらなくっちゃ解らない, はやはり解らない, 固より解らない, がわざと解らない, にゃ解らない, かサッパリ解らない, かトント解らない, は一体解らない, で一番解らない, これ解らない, か解らない, にも判然解らない, まだ十分解らない, を半ば解らない, は半分解らない, つて善く解らない, まだ少々解らない, も解らない, は平生解らない, 矢解らない, は愈々解らない, か明り解らない, なぞは本当に解らない, か決して解らない, か皆目解らない, 其程よく解らない, は素より解らない, は色々解らない