青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~無言」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~無事 無意識~ 無数~ ~無数 無理~ ~無理 無用~ 無視~ ~無視 無言~
~無言
無論~ ~無論 無邪気~ 無限~ ~無限 無駄~ 然~ ~然 然し~ 然るに~

「~無言」 1343, 23ppm, 5202位

▲ ~無言 (499, 37.2%)

36

27 二人

25

13 彼女

9 しばらく, 三人, 男

8

5 暫時二人

4 に, 主人, 人々, 博士, 由, 私たち, 重太郎

3 [13件] と, 亮作, 人, 今, 今度, 余, 助, 妻, 彼等, 暫く, 相手, 長三郎, 間

2 [28件] あと, お爺さん, かれ, それ, て, ぼく, わたし, 七, 丑松, 主税, 乙姫, 僕, 兵馬, 外記, 将校, 尊氏, 平馬, 弥生, 武蔵, 母, 甚伍左, 看護婦, 私達, 米友, 若衆, 蝶, 重根, 頼家

1 [235件] あたしたち, うち, うち男, おいよ, おおかた, おかみ, かなた, こいつ, こちら, こと, これ, さん, しばらく二人, それっきり彼等, それなり二人, だけ, で, できるだけ, の, らち, り, わたくしたち, アウシュコルン, ウィリアム, キヌ子, クーパー, グスタフソン, ジョウ, セリヌンティウス, セルゲイ, タクマ少年, チョビ安, ッチ, ドミトリイ・フョードロヴィッチ, ハイロ, ベホック, ポチョームキン, ポール, マネージャー, モウロ, ラクダル, リヴィングストーン, ルパン, ルミ, ワイトマン, ヴァランタン, ーヌィチ, 一同, 一座, 一行, 七兵衛, 三四郎, 三郎, 三馬, 下女, 丞, 両者, 中川, 久助, 久美子, 二三間, 五人, 亭主, 伊助, 伝四郎, 伴左衞門, 作, 侍, 侍従, 侍達, 修道士, 俺, 健策, 兄, 先生, 兵, 兵隊, 其月, 冬, 初瀬, 勘次, 十, 千代, 半蔵, 友人, 叔父, 右近, 吉村, 君, 呂布, 囚人, 土佐八, 壺, 多く, 太刀川, 奎堂, 女たち, 妙, 姫, 婦人, 嫂, 存在, 孫兵衛, 守田, 守霊, 小坂部, 少年, 山, 左膳, 市九郎, 帆村, 帆村探偵, 帝, 師冬, 平吉, 庄吉, 弥太郎, 弦三, 張, 張教仁, 影, 微笑, 徳三郎, 志摩徳, 怪物, 手, 探偵, 播磨, 政府, 敬之進, 敵, 時, 暫し, 暫らく彼等, 暫時女同志, 朝倉先生, 未亡人, 杉, 杉婆, 李剛, 松, 柳子, 柳麗玉, 栄三郎, 梅子, 森, 機関士, 次郎左衛門, 正勝, 正吉, 此間彼, 武士, 死, 民, 民弥, 水, 水藻, 法外先生, 法水, 泰軒, 津田, 浅田, 渠, 渠ら, 源三郎, 源十郎, 源氏, 焦躁, 熱海検事, 父, 独仙君, 獲, 玄石, 玉藻, 甲乙, 画家, 白基竜, 百合さん, 目科, 真名古, 瞬間, 矢張りとよ子, 矩子, 石川, 管理人, 米, 粂, 精, 糸子, 紋也, 細君, 終局, 総監, 羅, 美春, 美登利, 老人, 老婆, 自分, 自分等, 船, 船長, 花子, 芳夫, 若僧, 草川巡査, 菊, 葉, 藤助, 藤尾, 藻, 虚無僧, 蠅男, 行列, 裁判所, 覚兵衛, 諸侯, 謙信, 警官達, 貞吉, 跡, 辰, 速水, 金兵衛, 鈴江, 長老, 雇人, 雨, 雪, 青年, 青竜王, 頼母, 駒子, 駿三, 髯

▲ ~無言 (88, 6.6%)

7 まで

6

4 これ

3 私, 誰

2 に, 何れ, 僕, 又, 彼, 迄, 長三郎

1 [51件] お初, こと右門, どの人, へ, また, より, れ, 七, 三日, 予, 今, 佐佐, 余, 侍, 兄, 其蝶, 冬, 助, 叔父, 善八, 大月氏, 太田, 女房, 妹, 妻, 姉夫婦, 寛斎, 幾日, 彼女, 愚堂, 數, 方, 旅人, 柳, 栄三郎, 次郎左衛門, 正太, 此, 武蔵, 滝, 照, 父親, 男, 美津, 老生, 蒲田, 車屋, 重, 重太郎, 間, 青木さん

▲ ~無言 (79, 5.9%)

3 僕, 彼

2 [11件] こっち, と, われ, 全く, 天地, 子, 彼女, 意味, 母, 父, 皆

1 [51件] から, だけ, て, へ, まったく, われわれ, クリストフ, コゼット, スフィンクス, ハイネ, 一個, 一瞬, 世の中, 二人, 他, 例, 元, 内部, 国際上, 夕闇, 夫婦, 女, 女占い師, 女学員バラ, 好奇, 実地試験応用, 家, 市川菊之助, 幕府, 彼ら, 必死, 意気, 憧憬, 方, 曹丕, 機械, 正札一点張り, 涙, 準之助, 玄鶯院, 相互, 眼前, 社会, 私, 蕉翁, 貴女, 起重機, 運命, 道中, 顔, 魂

▲ ~無言 (72, 5.4%)

11

3 い, 来

2 うし, やつ, 取られ, 引い, 立っ, 見

1 [43件] あげ, かがやかし, かね, ずし, なくなっ, ほほえみ, みつめ, むき出し, もっ, やっ, 下げ, 出, 分け入っ, 制し, 取っ, 取寄せ, 受け, 向け, 呆れ, 垂れ, 寄せ, 居, 帯び, 待ち, 思い返し, 感じ, 懲り, 投げ出し, 投じ, 折られ, 探っ, 揃え, 曲げ, 立ち上っ, 見あわせ, 見せ, 見つめ, 見返っ, 鎮め, 閉ぢ, 離れ, 馳せ, 驚かされ

▲ ~無言 (66, 4.9%)

11 よう

3 か, やう

2 せず, それ, ばかり, 子分一

1 [41件] あと, え, お松さん, そのまま, たび, ため, とく, とこ, なし, ひ, ひとたち, ほんとう, ぼろし, 下, 中, 作戦, 充分, 兵馬, 内心, 問題外, 妙, 威嚇的, 室, 岸, 幸い, 度, 形, 彼女, 急, 意外, 提議, 殊更, 永久, 父兄たち, 破らず, 絶對, 老人, 自分, 追跡, 違い, 静か

▲ ~無言 (65, 4.8%)

3 彼, 彼女, 私

2 の, ペン, 自分たち

1 [50件] いた, かれ, だけ, ぬいさん, ひたかつた, ケティ, スパイ, フョードロヴィッチ, ホテリング, 一座, 両方, 中野学士, 二人, 亭主, 伝統的様式, 円筒, 君, 嘲笑, 壁, 天守閣, 太史慈, 女性, 山, 巨体, 心, 患者, 感官, 感覚, 敏子, 昌作, 案内人, 汝, 泰軒先生, 海賊たち, 清水, 為也, 父, 玄鶯院, 男1, 皆んな, 眼, 署長, 義士たち, 老僕, 親, 親爺, 遠慮, 銀次, 顔つき, 駕籠かき

▲ ~無言 (65, 4.8%)

4 それ

3

2 中, 包み, 手, 手紙, 時我々, 様子

1 [46件] お辞儀, か, こと, これ, と, の, プラットフォーム, リズム, 一座, 一頁, 上野ジャングル, 下, 五百円, 五百圓, 会釈, 何, 作用, 僕ら, 動揺, 外来者, 夜道, 大作, 影, 後姿, 心, 心操, 思いやり, 悠久, 悲劇, 意志, 態度, 所以, 旅人, 有いが二時間半, 横町, 現状, 田圃道, 眸, 石段, 私, 肉, 花嫁, 跡, 辭儀, 郵便, 顔

▲ ~無言 (31, 2.3%)

2 ジーッ, 女

1 [27件] ずうっ, せ, たり, ちよい, はじつ, はれる, むつつり, ポカーン, ムッツリ, 入れかえる, 堂々, 奥さんはずッ, 姿態, 安息, 屈辱, 幸福, 情熱, 愛, 早川さん, 時間, 歌, 涙, 煙突, 粛然, 署長, 視線, 魅力

▲ ~しばらく無言 (26, 1.9%)

15

3 二人

1 て, と, なお, に, みんな, も, やや, 双方

▲ ~無言 (21, 1.6%)

2 表情

1 [19件] だけ, のぞん, まま, ようす, 並ん, 仰い, 取組ん, 含ん, 学校, 心, 様子, 氣持, 睨ん, 禅家, 積り, 結ん, 菜園, 謹ん, 静か

▲ ~無言 (21, 1.6%)

7 よう

2 沈鬱

1 [12件] かすか, そう, ファシスト的, 偉大, 厳か, 厳粛, 奇妙, 強烈, 意地悪, 政治的, 皆, 鄭重

▲ ~無言 (19, 1.4%)

4

1 [15件] あふれ, い, かぶっ, こめ, 充ち, 忘れ, 抑えつけられ, 早め, 来, 求め, 浮べ, 消えなかっ, 疲れきっ, 腫れ, 迎え入れ

▲ ~やはり無言 (14, 1.0%)

11

3

▲ ~無言 (13, 1.0%)

5 変ら

2 なさ, やむをえ

1 い, きか, せ, のぼら

▲ ~暫く無言 (12, 0.9%)

3

2

1 しまい, そのまま, とも, なほ, に, また, やや

▲ ~とも無言 (11, 0.8%)

7 二人

2 三人, 三羽

▲ ~また無言 (11, 0.8%)

6

1 が, これ, だけは, ては, も

▲ ~から無言 (10, 0.7%)

3 先刻

2 戸口

1 さっき, 存在, 後, 最前, 沢庵

▲ ~まで無言 (8, 0.6%)

4

2 それ

1 夫, 終る

▲ ~全く無言 (7, 0.5%)

4

1 しかも, ながら, には

▲ ~しばし無言 (6, 0.4%)

3

1 て, で, を

▲ ~より無言 (6, 0.4%)

2 先刻

1 もの, 刻, 固, 近

▲ ~その無言 (5, 0.4%)

1 ところで, なしてる, に, の, は

▲ ~ただ無言 (5, 0.4%)

1 て, ても, には, は, 終に

▲ ~ながら無言 (5, 0.4%)

1 からみ合わせ, し, 吹かし, 涙ぐみ, 睨みすえ

▲ ~この無言 (4, 0.3%)

1 けれど, そうして, は, 出ねば

▲ ~という無言 (4, 0.3%)

1 あけろ, か, した, 呆れ果てた

▲ ~無言 (4, 0.3%)

3

1 行かざれ

▲ ~ない無言 (4, 0.3%)

1 も, 出来, 得られ, 飲ま

▲ ~なく無言 (4, 0.3%)

2 言葉

1 ところ, 際限

▲ ~無言 (4, 0.3%)

1 そば, 主人, 方, 肩

▲ ~ほとんど無言 (4, 0.3%)

1 から, て, まで, 間

▲ ~ほど無言 (4, 0.3%)

1 あれ, はりさける, 半分間, 半町

▲ ~全然無言 (4, 0.3%)

2 双方

1 か, は

▲ ~始終無言 (4, 0.3%)

3

1

▲ ~じっと無言 (3, 0.2%)

2

1 三人

▲ ~として無言 (3, 0.2%)

1 冷然, 天使, 愁然

▲ ~無言 (3, 0.2%)

2 いは

1 すれ

▲ ~無言 (3, 0.2%)

1 も, 善良, 落胆

▲ ~無言 (3, 0.2%)

2

1

▲ ~再び無言 (3, 0.2%)

3

▲ ~如く無言 (3, 0.2%)

3

▲ ~終始無言 (3, 0.2%)

1 とも, は, 飲まず食わず

▲ ~いる無言 (2, 0.1%)

2

▲ ~無言 (2, 0.1%)

1 なぜ, 何

▲ ~無言 (2, 0.1%)

1 可, 暫時

▲ ~ついに無言 (2, 0.1%)

1 が, は

▲ ~なり無言 (2, 0.1%)

1 受取った, 蒼く

▲ ~について無言 (2, 0.1%)

1 役目, 昼飯

▲ ~に対する無言 (2, 0.1%)

1 報酬, 貴方

▲ ~依然無言 (2, 0.1%)

1 とは, は

▲ ~依然として無言 (2, 0.1%)

2

▲ ~長い無言 (2, 0.1%)

1 の, は

▲1* [94件]

あさ無言, しまったあの無言, のある無言, ういふ無言, その他いろんな無言, 斯無言, はおそらく無言, もおなじく無言, をかきむしる無言, 現しがたい無言, 佗無言, をくれ無言, とてもけっして無言, 男こそ無言, 不貞不貞しく無言, 時すでに無言, とする無言, 同時にそうして無言, のそして無言, はそのまま無言, まつたく無言, はちょうど無言, しつつ無言, 行なわれてる無言, 連中とても無言, はともすると無言, はともに無言, もなお無言, はなおも無言, はながく無言, 巧妙なる無言, 敵にたいして無言, 十数日間にわたって無言, 及ば無言, 出来ないので無言, 考へるのに無言, 一町ばかり無言, 云無言, それからふたたび無言, なるべき無言, 待つべく無言, 依無言, にまさる無言, だけでまたも無言, はまだ無言, にもう無言, そのままもう一度無言, はもとより無言, 生れたものの無言, 英吉利人らしく無言, おられる無言, てゐる無言, が一層無言, お互に無言, を備え無言, は其の無言, だけ動く無言, 同じく単に無言, として厳しい無言, はじめ一無言, その同じ無言, ほとんど同時に無言, を呉れ無言, は無言, も多く無言, ども常に無言, 次第に強まる無言, は思わず無言, が恐ろしい無言, の悪い無言, の悲しい無言, を抑える無言, を持ち無言, は暫し無言, は更に無言, に極めて無言, は概ね無言, をも毒する無言, そして比較的無言, ちょっと気まずい無言, に気まずく無言, て猶も無言, 永く生きる無言, は益々無言, を示し無言, 五つ六つ立ちはだかり無言, と素早く無言, に続く無言, を置き無言, を見極める無言, の見知らぬ無言, 気重い無言, すると重苦しい無言, 一同黒い無言