青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~性」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

思召~ ~思召 思想~ ~思想 思案~ ~思案 急~ ~急 ~急い 性~
~性
性格~ ~性格 性質~ ~性質 怪~ 怪しい~ ~怪しい 怪我~ 怪物~ 恋~

「~性」 1032, 18ppm, 6638位

▲ ~性 (371, 35.9%)

21

18

14 自分

9 自然

8 人間

7

6

5 男女

4 二つ, 僕

3 お前, わし, 個人, 山, 本来, 汝, 男, 神, 竜, 羊

2 [25件] あたし, おれ, さ猫, 一, 団子, 天賦, 女性, 如水, 彼女, 恋愛, 悖, 木, 歯, 水, 火, 牛, 狐, 猫, 病気, 目, 矛盾, 貧血, 金, 魚, 鳥

1 [195件] あなた, いづれ, がさつ, これ私, ざる, する, そち, その間母虎, として, どっち, ながら, ひよわ, ほんとう, まま, みずから自己, むそ, もぐら, わたくし, われ物, アヌンチヤタ, ウサギ, ッぱりお袋, ピエテエ, ランダ, ローレンス, 一つ, 一切, 一番自分, 一種, 一般, 不屈, 乙女時代, 二, 二人, 二者, 互, 亜米利加蚤, 人たる, 人間それぞれ, 人間固有, 今日, 他, 他国, 伜, 侠客, 俺, 俺ら, 傷寒, 僕等, 元, 元来人, 八郎太殿, 其天然, 其等, 利発, 剽軽, 助平, 動物的本能, 南瓜, 吉, 君, 君主, 吾人, 吾輩, 善, 善良, 四十男, 土, 土竜, 多吉, 多情淫奔, 天使, 天性利発, 天然, 天然持前, 夫, 女子, 婆羅門, 婦人, 婦人たち, 子供, 学問, 宇宙, 守る, 家宅侵入, 小造り, 少年, 少年少女, 少年期, 山犬, 左膳, 希直, 帝, 師匠, 復する, 心, 悪魔, 情, 情癡, 愛, 懶惰, 我々, 我等二人, 所謂酒客, 推退器, 星, 時, 暴君, 本性豪放, 本来男女, 柔和, 武門嫌い, 殺人, 母, 気欝, 氷, 汝等, 沙門, 流浪, 流通大自在, 浮浪, 淫奔, 無意識, 無頼, 熱情, 爲す, 父, 父母, 物, 物臭, 特殊, 特異, 狷介, 王, 理想詩人, 生れ, 生得, 男性, 町, 異母妹, 疎懶, 皮, 相手, 眼, 着色液, 矯飾, 磊落不軌, 神人二, 私達, 答, 米友, 素腹, 群がる, 胴, 脅迫, 脊椎動物, 自分たち, 自身, 至つて水, 舎利弗, 花, 英人, 荒淫, 菊, 蓑虫, 薪木, 藤, 虎, 處, 親, 誹謗, 豪傑, 賤劣, 趨光, 近来獅, 遊蕩, 道衍, 邪悪, 鋭, 鋭敏, 雌雄, 雪, 青年, 頑固一徹, 頓着, 類, 風俗壊乱, 馬, 駄馬, 驢, 高貴, 髪, 鬼畜, 黄金, 鼠

▲ ~性 (76, 7.4%)

52

9 自然的實

4 絶對的實

2 客觀的實

1 つて實, つて自然的實, 中心從つて實, 事實性實, 從つて實, 永遠的實, 物的實, 自己性從つて顯, 體性從つて實

▲ ~性 (70, 6.8%)

8

5

3 こと, で, と, など, 名

2 それ

1 [40件] お茶, これ, これから, だけ, ところ, なんかより, にとって, まで, もの, わたし, インフルエンザ, ビール, フランシス, 一, 一つ, 下, 以上, 住民, 友釣, 台場, 喧嘩, 安藤, 小野田, 彼, 復一, 文化運動, 方, 時, 月給取り, 母親, 渠, 田舎, 畳, 習, 貴様, 身体, 運命, 鎌倉住居, 間, 饂飩屋

▲ ~性 (37, 3.6%)

4

2 それ, 己

1 [29件] あこがれ, かれ, とこ, やつ, サンタ, モノ, 中, 事務員, 作者, 俺, 刺戟, 善坊, 喜劇, 地, 役者, 映画見物, 月全体, 水, 水車番, 汝, 焦点, 男女, 相手, 私, 自分, 薬, 酒, 野郎, 電気

▲ ~性 (37, 3.6%)

4 よう

2 剛直, 早熟

1 [29件] きらい, ふう, ふしぎ, やう, やくざ, 伝統的, 冷淡, 別, 卑劣, 器用, 因果, 好き, 嫌い, 平和, 有害, 気の毒, 淫奔, 清廉剛直, 私みたい, 素直, 老成沈着, 臆病, 豊淳, 豪邁, 重厚, 重大, 閑, 陰気, 陽気

▲ ~その性 (28, 2.7%)

2 あるいは, て, に, は, 全く

1 [18件] いちじるしく, そして, それぞれ, ただ, だ, と, とってもなかなか, につけ, には, ますます, よく, よろこばん, を, 如き, 往々, 必ず, 棲まぬ, 爲

▲ ~性 (23, 2.2%)

1 [23件] さすが, だけ, なし, ふう, よう, 一, 上, 人なみ, 人間, 前, 城下, 変, 失敗, 女の子, 急, 特別, 私, 突然, 結婚後, 絶對, 逆, 進歩的, 過重

▲ ~性 (21, 2.0%)

2 それ, に, より, 者

1 [13件] いずれ, お客, これ, て, を, 処, 四畳半, 執着, 必らずし, 懲り, 書, 植物, 聖人

▲ ~性 (19, 1.8%)

3 せ, 出来

2

1 [11件] いえ, いられ, おそれ, すま, つかれ, なら, られ, わか, 就か, 拘わら, 知ら

▲ ~性 (18, 1.7%)

2 する, 性

1 [14件] の, アラブ馬, 主人, 天使的要求, 月村, 機, 母, 男, 神, 禅坊主, 私, 自分, 要求, 通り

▲ ~ない性 (18, 1.7%)

2 し, 出

1 [14件] い, いられ, え, おれ, すま, でき, なれ, カラ出來, カラ能, 向か, 好く, 思ひ付か, 打明け, 見られたく

▲ ~性 (12, 1.2%)

2

1 くれ, され, しまっ, じみ, であっ, でなかっ, とらえ, やつ, ゐ, 兆し初め

▲ ~なる性 (10, 1.0%)

2 に, 甘く

1 から, 偉大, 子煩悩, 実直, 有限, 殊

▲ ~実際性 (10, 1.0%)

4

1 その, ては, な, に, 同じ, 寧ろ

▲ ~性 (9, 0.9%)

5

1 なっ, 似, 書きつけ, 貼っ

▲ ~性 (9, 0.9%)

2 動物的本能

1 これ, それ, 人, 本来浮浪, 道徳的本能, 静これ, 饒舌

▲ ~性 (9, 0.9%)

2 は, 筆

1 が, と, どうも, の, 単に

▲ ~性 (8, 0.8%)

2

1 ち, づる處全きがゆゑに行, 云, 嫌, 従, 物言

▲ ~する性 (7, 0.7%)

2

1 たり, に, 出発, 悦楽, 感動

▲ ~云う性 (6, 0.6%)

5

1 先ずざっとこう

▲ ~性 (6, 0.6%)

5

1

▲ ~性 (5, 0.5%)

3

2 惱まし

▲ ~いる性 (5, 0.5%)

5

▲ ~性 (5, 0.5%)

1 主人持ち, 呼ん, 因縁, 自分, 頼ん

▲ ~れる性 (5, 0.5%)

1 まさ, 好か, 定ま, 混, 異な

▲ ~如き性 (5, 0.5%)

4

1

▲ ~から性 (4, 0.4%)

1 年, 末頃, 本来, 運命

▲ ~性 (4, 0.4%)

1 おれ, もま, 根, 飲ま

▲ ~性 (4, 0.4%)

4

▲ ~深い性 (4, 0.4%)

1 も, もっと, 悋気, 遠い

▲ ~性 (3, 0.3%)

3

▲ ~性 (3, 0.3%)

1 生れ, 腐れ, 離れ

▲ ~たる性 (3, 0.3%)

1 合せられ, 富み, 賜り

▲ ~という性 (3, 0.3%)

1 おく, 奥さん, 見える

▲ ~性 (3, 0.3%)

2

1

▲ ~性 (3, 0.3%)

2 こら

1

▲ ~性 (3, 0.3%)

1 傳, 年齢, 體

▲ ~よく性 (3, 0.3%)

2

1 よく

▲ ~性 (3, 0.3%)

2 於け

1

▲ ~わが性 (3, 0.3%)

1 そめたる, に, 唯

▲ ~全然性 (3, 0.3%)

2 とは

1

▲ ~性 (3, 0.3%)

1 が, の, 弁えぬ

▲ ~喜ぶ性 (3, 0.3%)

3 自ら

▲ ~性 (3, 0.3%)

2

1 作る

▲ ~おとなしい性 (2, 0.2%)

1 に, は

▲ ~性 (2, 0.2%)

1 ある, 悪い

▲ ~この性 (2, 0.2%)

1 そして, へる

▲ ~せる性 (2, 0.2%)

1 異に, 背反

▲ ~といふ性 (2, 0.2%)

1 女, 男女

▲ ~とも性 (2, 0.2%)

1 悪い, 油紙

▲ ~なき性 (2, 0.2%)

1 罪, 飽く

▲ ~べき性 (2, 0.2%)

1 ふ, 動く

▲ ~まで性 (2, 0.2%)

1 今, 本質

▲ ~より性 (2, 0.2%)

1 始, 私

▲ ~ゐる性 (2, 0.2%)

2

▲ ~出来る性 (2, 0.2%)

1 が, の

▲ ~性 (2, 0.2%)

1 女性的, 男性的

▲ ~同じ性 (2, 0.2%)

1 の, も

▲ ~堪へ性 (2, 0.2%)

1 この, 全く

▲ ~懲り性 (2, 0.2%)

1 ても, を

▲ ~易き性 (2, 0.2%)

1 し, 動き

▲ ~性 (2, 0.2%)

2

▲ ~習い性 (2, 0.2%)

1 とうとう, は

▲1* [107件]

年齢あらゆる性, はあんまり性, 姿儀うるわしく性, も性, ではおよそ性, でかえって性, 寒がり性, 出おつくうがる性, 完性, 多分こんな性, 測るべからざる性, てしまう性, をしゃべる性, なら性, にはずっと性, そしてそういう性, にそが性, ではそれほど性, やはりそんな性, にたえ性, はたちまち性, 行き当りばつたり性, 悩ん性, あたしだって性, 見たって性, だとか性, こころときめく性, せね性, とはどうも性, れども性, のなやましい性, 社会なら性, はなんとなく性, 青年にとって性, 思い立ったら利かねえ性, 滅すれ性, 堪ふる性, にはほとんど性, はますます性, やったらまだ性, 羞恥性, にもてる性, 熱しやすい性, 飽きやすき性, はやっと性, はやはり性, 荒みゆく性, でもよほど性, 押しつけられる性, 態度を以て性, 又ノコノコ性, ても一向に性, は一応性, とらえた主として性, 同性, この何だか性, ど僻み性, その性, の出る性, を加える性, は単に性, 年齢及び性, て性, が哀しい性, の善い性, は善き性, もとより執念深い性, 悦び多き性, 偏性, を好む性, が少々性, が尚も性, って居る性, の性, の弱い性, 唯強い性, に性, と思う性, も怠け性, だ恐ろしい性, 早く感じる性, に手堅い性, に敏き性, を施す性, も最も性, さしも性, の生れる性, より発する性, が短い性, の硬い性, が祟り性, を結う性, 実翻れ性, を考へる性, も耐え性, ほどの耽り性, を至って性, が若し性, 甘く見る性, に触れる性, を言う性, て誇る性, う性, に近い性, に近づく性, の遠い性, 封建