青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~起し」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~赤 赤い~ ~赤い 赤く~ ~赤く 赤ん坊~ ~走っ ~走る ~起き ~起こった
~起し
~起した ~起す ~起っ ~起った ~起る 超越~ 越~ ~越え 越し~ ~越し

「~起し」 2041, 36ppm, 3531位

▲ ~起し (1684, 82.5%)

164

67 癇癪

43 半身

31

30 疳癪

26 上半身

22

21 考え

20 錯覚

16 半ば身, 痙攣

15

14 ヤケ, 行動, 身体

13 不審

12 事, 発作, 軍, 風

11 問題, 脳貧血

10 故障

9 事件, 兵, 好奇心, 気

8 もの, 疑問, 癪, 短気, 筆

7 かんしゃく, の, ヒステリイ, 嫉妬, 念

6 中毒, 反抗心, 反響, 悪心, 私, 者, 騒動

5 [17件] へ, 上体, 下痢, 不平, 人, 勇気, 夢中遊行, 女たち, 心臓麻痺, 混乱, 疑い, 自棄, 謀叛, 野心, 革命, 顔, 首

4 [18件] など, ハレーション, 下女, 乱, 勇猛心, 反感, 大軍, 工事, 情, 感じ, 洪水, 火事, 火災, 現象, 石, 神経, 稿, 運動

3 [38件] からだ, だ, ひ, やけくそ, カンシャク, ストライキ, ヒステリー, 一揆, 中耳炎, 争い, 作用, 先生, 土木, 心持, 心臓痲痺, 慈心, 戦争, 料簡, 望み, 氣, 波, 波瀾, 活動, 癇癖, 發作, 眩暈, 考, 肺炎, 胃病, 腦貧血, 腸カタル, 腹痛, 訴訟, 身體, 迷い, 間違い, 電気, 頭

2 [86件] あなた, おかみさん, こころ, これ, それ, めまひ, やけ, やをら身, 一事業, 一郎, 中毒症状, 之, 了簡, 了見, 事故, 伊藤侯, 共鳴的作用, 出来心, 出血, 刃, 勇氣, 化学作用, 半分身体, 卒中, 合戦, 同情心, 問, 土, 変化, 大望, 夫, 子供たち, 屈症, 己, 彼, 彼女, 意, 感, 慈悲, 慢心, 慾心, 旅籠屋, 旋風, 時癇癪, 暴動, 根性, 気持, 決心, 波動, 波濤, 波紋, 活用, 海嘯, 無分別, 焼, 猜疑心, 畳, 病, 空想, 紛擾, 縣債, 美和子, 義侠心, 老躯, 聯想, 胃痙攣, 胸, 脳振盪, 脳震盪, 腎臓炎, 自惚れ, 芝, 菩提心, 虚栄心, 謀反気, 質問, 野原, 長身, 関節炎, 震動, 頭痛, 風波, 風雨, 馬, 騒ぎ, 體

1 [482件] あたし, あなたヤケ, あまり反乱, あまり脳溢血, いくら革命, いふ錯覚, うねり, おかあさん, おやじ, おれ, お父さん, かくらん, かなんか, かま, からぬ, こつち, こと, これツぱかりのことでまたそんな心, ごとくに風, さうに肥つた体, さうに身, ささやき, そこ, つれ, づ語, とき故障, なる, ひがみ, ひがみ根性, ひきつり, ふるい, ふるえ, べ, まま半身, まま脳貧血, まり, むほん気, めまい, もの風, や, やく, り, わが身, わたし癇癪, アトニー症, アワヤ貧血, エヴァンス技師, オスタップ, クーデタ, サボタージュ, シンコペーション, スキャンダル, センセーション, ソフィヤ, タッス, タメルラン大兵, チアノーゼ, ヂュリエット, ツト身, テンカン, テン太郎さん, トンダ不平, ドヨメキ, ハエ太郎君, バクハツ, ヒキツケ, ヒス, フト悪心, プレディカトリ派, ミヤ子, ムホン, モンタギューどの, モンチャク, ヤマ氣, ワガママ, ヴァイヴレーション, 一つ騒ぎ, 一ぺん会社, 一事一業, 一二九七年法王ボニファキウス八世軍, 一代分限, 一同ヤケ, 一大飛躍, 一峰, 一揆暴動, 一鍬土, 一項, 一騷ぎ, 三次美術座, 上つて母, 上下運動, 上帝風, 不和, 不安, 不快感, 不眠症, 不都合, 主人夫婦, 亂, 事業, 二たび語, 二の舞, 五・一五事件, 人々, 人力ひきはくび, 人魚詩社, 今一度稿, 介, 他殺事件, 仲間, 企, 伊豆庄, 会社, 伽藍, 体躯, 何度癇癪, 余り心臓麻痺, 依頼心, 侠気, 信, 信仰心, 俺, 倍ぐらゐの地面, 倒錯, 候秀, 偽病, 働き, 僕, 僻み根性, 兄上, 先づ基調, 先輩, 光, 全国的運動, 八丁堀, 兵乱, 内乱, 内儀, 内山, 内心癇癪, 内腫, 册會, 凍傷, 出版社, 分別, 分裂, 分解作用, 利彦氏, 前進, 副作用, 助平根性, 助役, 労働組合, 動力, 動揺, 勢, 化学変化, 化病, 北上, 北条征伐, 医者, 十, 十字軍, 半ば体, 半ば身体, 半分焼け, 反作用, 反動, 反応, 叛, 合体運動, 同士打ち, 君, 哥薩克, 唇, 商社, 商道, 善心, 喘鳴, 四次元振動, 図疳癪, 国民同盟会, 国際問題, 國民同盟會, 土塊, 土建會社, 土釜, 坊ちゃん, 坊や, 埋み火, 執着, 基, 声, 変, 変調, 夜住職, 大事變, 大兵, 大水, 大波, 大浪, 大腸加答児, 大風, 天変地妖, 奮発心, 女, 女房, 奴, 妄想, 妄覚, 妖気, 妻, 子, 子供, 學校騷動, 定信, 家庭争議, 家政婦, 宿屋, 専修念仏, 小火, 尿毒症, 屋, 山気, 山火事, 峯, 嵐, 工, 工場, 巨体, 巨龍雲, 市街戦, 希望, 師, 平民新聞, 幻想, 底雪崩, 廻転, 弁信君, 弟, 後の, 心もち上半身, 心臟痲痺, 心霊作用, 怒, 怒り, 急激脳震盪, 急病, 恃む心, 恋愛事件, 恐怖心, 悪戯心, 悪阻, 悶着, 惨害, 惨禍, 意識, 感受力, 感觸, 慈悲心, 慈悲性, 慾望, 憂慮, 憤懣, 懦夫, 懸り, 戦, 持病, 排外運動, 探究慾, 摩擦, 敵愾心, 文字通り石, 文明, 方, 旋律, 日本女子恒産会, 日発作, 是非, 時テンカン, 暴力革命, 暴風, 暴風雨, 書籍館, 木山, 未練, 本家, 村債, 村塾, 条件反射, 松田, 板, 枝, 柱, 栓塞, 椿事, 槙, 樓, 機能障礙, 機関新聞, 機關新聞, 正面衝突, 武蔵, 殺人事件, 殺意, 毎日食物中毒, 氈動, 気分, 気圧, 気紛れ, 法律問題, 波状動, 海軍, 浸潤, 淫, 渦巻, 渦巻き, 演劇運動, 潰乱, 激震, 濫, 炭火, 為病気, 無念がり, 煩惱, 熱, 熱病, 燃焼, 燕王兵, 爆発, 父, 父さん, 物狂い, 物議, 猛火, 現実感, 瓦, 生理, 産, 甥, 田, 男, 畑, 異動, 異論, 疏水工事, 疑, 疑心, 疑念, 疾風, 病人, 病気, 病躯, 痔, 痛, 癲癇, 発酵, 白波, 盥, 目まい, 盲腸炎, 眩い, 矛盾, 石ころ, 示唆, 神林医師, 神経衰弱, 神經, 神經痛, 私等, 稍癇癪, 稲, 稲妻, 空中火災, 競つて図書館, 競争心, 精神, 精神感動, 紛争, 結果みんな神経衰弱, 給仕, 絹, 羊, 義兵, 義憤, 翅音, 翌朝三時頃先生, 者ゆえ其家, 聯想作用, 職方目付, 肘, 肝臓肥大, 肥つた体躯, 肩, 胃ケイレン, 胆石病, 背, 背中, 脚氣衝心, 脳充血, 脳症, 腐敗作用, 腦充血, 腦溢血, 腦震盪, 腰, 腰掛け, 腸出血, 腹膜炎, 自体中毒, 自分, 自動車会社, 自壊作用, 自家意識障害, 自暴, 自覚, 船酔ひ, 色, 芝居気, 芳, 若旦那そう癇癪, 葛藤, 蠕動, 血闘, 衝突, 裁判, 裾, 複視, 要らぬ僻み, 見, 親心, 観念, 言つて平三, 誤ち, 謀反, 謀叛気, 謙さん, 變化, 谺, 谺響, 貧血, 足痛, 身ぶるい, 躯, 轟九蔵, 轟氏, 追撃, 逆転, 途中脳貧血, 遊女高尾事件, 遺伝発作, 邪推, 部下, 酒乱, 酔興, 醗酵, 里村, 重力, 鉢気, 錯覧, 錯覺, 錯誤, 長次郎, 門番, 間寒風大雨, 離婚訴訟, 難解癖, 難題, 雲, 電力, 霍亂, 霧, 響, 高槻運ちゃん昨夜事故, 髪, 魔術, 鷄二, 麻痺, 黒雲, 鼠, 鼻カタル, 龍姿雷聲白雲

▲ ~起し (43, 2.1%)

5 無理

2 上, 夜中

1 [34件] げ, ころ, ため, の, ふくよか, やう, 五時, 人々, 全身, 各地, 商売, 好い加減, 姪, 寂しげ, 形勢, 故事, 故意, 晋陽, 朝十時, 朝午前二時, 横, 次々, 版, 版木, 盛ん, 直接, 眞直ぐ, 筋肉, 臥所, 自ら版, 身内, 遽, 長櫃, 隱處

▲ ~起し (32, 1.6%)

16

4

1 [12件] て, まま誰, カルロ・ナイン, 井出君, 何度, 俊子さん, 堂宇, 暴動, 気, 気概, 角, 騒ぎ

▲ ~起し (27, 1.3%)

16

3

2

1 たら, て, なんぞ, もう, わざわざ, 先ず

▲ ~起し (27, 1.3%)

3

1 [24件] あなたさま, おばあさん, おれ, お雪ちゃん, か, ジャネット, ボーイ, ママ, 一つ, 俺, 僕, 周子さん, 女将スミ子, 婢, 巡査, 怪塔王, 拙者, 推進機, 書生さん, 毒薬, 監督, 神林先生, 秀吉, 者同士

▲ ~起し (23, 1.1%)

3 し, 行っ

2 取っ, 来

1 [13件] くわへ, だまっ, なっ, により, はりあげ, ひ, ゆすぶっ, ゐたらひっぱたい, 借し, 出向い, 叩い, 抱え, 泣い

▲ ~起し (14, 0.7%)

13

1

▲ ~起し (10, 0.5%)

2 に, も

1 が, つて, て, は, 毎朝, 通例

▲ ~起し (9, 0.4%)

2

1 で, など, に, チアノーゼ, 問題, 私, 間違い

▲ ~から起し (8, 0.4%)

1 ぬ, 今, 六, 叔母さん, 小楼, 椅子, 葉, 蒜つみ

▲ ~起し (8, 0.4%)

1 ここ, しゃがん, 両手, 二人がかり, 声, 版木, 聲, 電話

▲ ~起し (6, 0.3%)

1 が, そろそろ, り, ジリジリジリ, チヤン, 密

▲ ~ばかり起し (5, 0.2%)

3 癇癪

1 問題, 洪水

▲ ~起し (5, 0.2%)

5

▲ ~惹き起し (5, 0.2%)

3

1 と, 多少なりとも

▲ ~だけ起し (4, 0.2%)

1 上半身, 半身, 自分一人, 首

▲ ~まで起し (4, 0.2%)

1 十字軍, 嫉妬心, 身振り, 騒動

▲ ~呼び起し (4, 0.2%)

3

1

▲ ~さえ起し (3, 0.1%)

1 を, 気, 警戒心

▲ ~たび起し (3, 0.1%)

2

1

▲ ~なんか起し (3, 0.1%)

1 心, 意識喪失症状, 自棄

▲ ~起し (3, 0.1%)

1 二聯, 時代, 癪

▲ ~起し (3, 0.1%)

1 云, 奮, 想

▲ ~起し (3, 0.1%)

2 部屋

1 気さ

▲ ~ゆり起し (3, 0.1%)

1 か, しきりに, に

▲ ~より起し (3, 0.1%)

1 床, 椿山荘, 椿山莊

▲ ~一つ起し (3, 0.1%)

1 えら, を, 爛

▲ ~半分起し (3, 0.1%)

3

▲ ~起し (3, 0.1%)

3

▲ ~起し (3, 0.1%)

1 えず, が, を

▲ ~早く起し (3, 0.1%)

2

1

▲ ~いくら起し (2, 0.1%)

2

▲ ~そろそろ起し (2, 0.1%)

2

▲ ~たら起し (2, 0.1%)

1 はね, 困っ

▲ ~たり起し (2, 0.1%)

1 ねかし, 寝かし

▲ ~ちょっと起し (2, 0.1%)

2

▲ ~など起し (2, 0.1%)

1 好奇心, 火

▲ ~にて起し (2, 0.1%)

2

▲ ~起し (2, 0.1%)

2

▲ ~カンカン起し (2, 0.1%)

1 で, を

▲ ~ヤット起し (2, 0.1%)

1 て, を

▲ ~起し (2, 0.1%)

2 奮然

▲ ~起し (2, 0.1%)

1 か, に

▲ ~助け起し (2, 0.1%)

1 から, が

▲ ~抱き起し (2, 0.1%)

1 ば, 御

▲ ~起し (2, 0.1%)

2

▲ ~起し (2, 0.1%)

1 峻峰, 志士

▲1* [52件]

いつも起し, のいひ起し, 今おもい起し, だ起し, てかえって起し, をかんかん起し, にはきっと起し, 淺起し, 訴訟ぐらい起し, がさっき起し, をすっかり起し, 少しずつ起し, がそのまま起し, をついに起し, けつつ起し, 引きづり起し, をでも起し, をとうとう起し, 言葉とともに起し, をどんどん起し, 共通的起し, 騒ぎなんぞ起し, 揺ぶり起し, ござらっしゃれば起し, をやおら起し, をやっと起し, はようやく起し, 曇りらしく起し, ムツクリ起し, シバシバ起し, をタタキ起し, をドンドン起し, をハネ起し, がユスブリ起し, を世に起し, て起し, に何故起し, 腸加答起し, を起し, 臥起し, を寝かし起し, を少し起し, を少しく起し, を強く起し, にて思ひ起し, と早くから起し, に起し, を直ぐ起し, を直ちに起し, や築き起し, 側が起し, に起し