青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~見事」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~見つけた ~見つめ ~見ない ~見ました ~見ます ~見よう ~見られる ~見る ~見れ 見事~
~見事
~見出した ~見出す 見当~ ~見当 見物~ ~見物 見舞~ 規定~ ~規定 視~

「~見事」 1088, 19ppm, 6336位

▲ ~見事 (198, 18.2%)

16

12 それ

8 これ

5

4 計画

3 だけ, の, 彼, 彼女

2 [11件] から, で, より, 予想, 今日, 仕事, 夫人, 弾丸, 矢, 策略, 色

1 [119件] うち, お宮, かで, きょう, こそ, たま, つき, と, ところ, として, において, に対して, ひっつり, ほう, ガニマール, キス, ドイツ, ニンゲル, ハンマー, ラスキン, 一本, 一鳥, 上, 両側, 久慈, 之, 予期, 今度, 体勢, 余等, 作業, 使い方, 僕, 先生, 光景, 八雲嬢, 内部, 別天王, 十郎, 口笛, 商略, 土地, 場合, 夢, 大佐, 大方, 女, 妾, 娘, 官軍, 実験, 寮, 山々, 店, 彼等, 御前製作, 感銘, 所, 手, 手蹟, 推理, 操縦, 文化, 文学, 時, 書面, 期待, 木村, 本人, 橋本, 武者ぶり, 注文, 浴場, 爆撃隊, 父, 片目, 猿, 申立, 男, 白石右策博士, 百歳, 目算, 短刀, 石, 秋田, 筆蹟, 籠類, 紅葉, 級総代, 結束, 結果, 線, 翻訳, 胡瓜, 腕, 舞, 花, 藤作, 見事, 観測, 記述, 變裝, 貴婦人, 賞金, 身体, 近頃, 通し番号, 造作, 進行ぶり, 鈴江, 鑑定, 門内, 難関, 雨, 青木, 面, 顎, 駒井家, 鼻筋

▲ ~見事 (166, 15.3%)

47

24 もの

3 一つ

2 と, 前頭, 柱立, 鼻筋

1 [84件] で, など, ばかり, へ, やっぱり昔ながら, ゴンチヤロフ, タウンスエンド氏, ツツジ, 一個, 一包み, 一匹, 一回, 一本, 三人, 三十粒, 世相風習, 二百本あまり, 仁王, 今日, 伝吉, 位, 余興, 作品, 六本, 列石, 劇的文体, 動物試験, 千八百粁, 外人, 外国種, 大形, 山形, 床の間, 弦楽器, 彼女, 態度, 推理, 数千坪, 日本国民, 朝, 木, 木村, 村一番, 枠入, 梢, 楕円形, 檜, 火花, 特異, 献身, 玄關正面, 珪藻, 白菜, 百両物, 皮, 相, 私, 竝木, 筆跡, 美術家, 翻訳者関根秀雄氏, 腕, 色, 花, 苔, 英国海軍, 草花, 蜂の巣, 製図, 西洋種, 角板, 貴女, 近代, 都門随一, 鉾杉, 関係, 阿波屋, 雲竜, 頭文字, 髯, 魂, 鮒, 鳥子紙, 黒塗り

▲ ~見事 (88, 8.1%)

5 それ

2 と, の, 怪物, 本望

1 [75件] いつかそれ, こと, これ, な戦ひ, のみ, ばかり, べっかんこう, まん中, もの, マンネリズム, 一部, 丞, 之, 予想, 事業, 人々, 人造人間, 入口封鎖, 内面, 出端, 前身, 動揺, 唯物論, 商品, 四則雑題, 団結, 墓, 壮挙, 大事, 大将, 大望, 女, 嬢次少年, 実証的技術的認識, 小手調べ, 居合, 山本, 役目, 彼, 心臓, 性格, 戦時生活, 手, 捜査線, 放言どおり月尾寒三, 文学, 文章, 時代, 望み, 極道馬, 様, 歩兵, 気管, 潮流, 熱情, 爪, 特徴, 用事, 男, 的, 相手, 短刀心臓, 稜線, 空, 経済更生, 肩先, 脚, 芭蕉, 表現部門, 難題, 頸動脈, 顔, 髪, 鶴, 鹿

▲ ~見事 (78, 7.2%)

9 よう

3 うち, 上, 非常

2 そこ, ため, やう, 實, 洵, 間

1 [48件] あなた, いま梶, うしろざま, ここ, この世, それぞれ, だけ, なか, なかなか, のめり, ふれず, ほんとう, みたい, もと, 一面, 下, 中, 中心, 先, 八方睨み, 前, 取り落とさず, 唐紙半切, 大事そう, 大変, 如何, 娘たち, 度, 忠節, 文体, 格別, 浪, 渋紙色, 為, 特別, 盆子, 真中, 祭り, 素敵, 腰車, 蛇, 表面, 裡, 見た目, 観念, 通り, 過去, 風

▲ ~見事 (76, 7.0%)

8 それ

2 これ, など, の, 私, 花, 関白

1 [56件] だ, つつじ, ところ, ゐなかつた, キス, コスモス, メエテルリンク, 予感, 予言, 作ります, 俊夫君, 假名, 僕, 僧衣, 児, 八重桜, 区分, 大砲弾, 子女, 小姓, 帽子, 当て推量, 彫刻, 彼, 忠直卿, 情, 手, 技師, 拵え, 敵, 晶子調, 槍, 樹木, 瀬踏み, 煙管, 筆蹟, 結合, 絵像, 羊歯, 羊齒, 舞台, 色彩, 芍薬, 花の, 花火, 蓮, 蝋燭, 見た, 跳腰, 農業主義, 醜態, 鎧兜, 陰謀, 青年, 騎馬武者, 髭

▲ ~見事 (71, 6.5%)

6

4 さて, より

3 かく

2 あまりに, あんなに, それ, に対して, 物

1 [44件] あれ, いづれ, かう, き, こう, さま, つつ, とおり装い, ながら, ほど, もの, れ, イレズミ, スタイル, 乗人, 会場, 何れ, 像, 切口, 切紙, 十倍, 危険, 安部, 平打ち, 手紙, 据わり, 會場, 桜, 演出, 犬, 痛ましく, 着想, 短歌, 私, 籠, 紅葉, 花瓶, 蜆, 蝋燭, 説法, 鐵車, 音, 頭髪, 鬼才ダリア嬢

▲ ~見事 (47, 4.3%)

6

2 あっ, 散らばつ

1 [37件] い, かわし, させ, さだめ, すぐれ, せしめ, つけ, つづけ, なっ, ね, まとめ, もっ, もつ, 代っ, 使っ, 助け, 受け, 向かい合っ, 咲い, 大きく, 学ばずし, 引受け, 張っ, 持ち上げ, 捗らせ, 据え, 放つ, 於, 於い, 映じ, 根ざし, 立て, 続い, 脱し, 行っ, 蹴破っ, 輝い

▲ ~実に見事 (30, 2.8%)

11

3 が, に, を

2 で, には

1 いや, そして, て, などにも, などは, 江戸時代この方

▲ ~見事 (27, 2.5%)

2 これ, 中, 手

1 [21件] かたち, かど, ここ, ところ, ひとり, 一突き, 二十四時間, 優麗, 前, 家宅捜査, 旅, 櫛, 歴史, 漆絵, 爪先, 猟銃, 色鉛筆, 金銀, 鑚彫, 長火鉢, 飛ん

▲ ~見事 (21, 1.9%)

1 [21件] あげ, い, うし, かずかず列べられ, し, つい, とれ, はめ, へ, 入っ, 冴え, 刳り出し, 取出され, 報われ, 拡げ, 描かれ, 書い, 生え, 盛りあがっ, 行き届い, 静め

▲ ~見事 (16, 1.5%)

12 よう

1 はるか, やう, 壮大, 痛烈

▲ ~見事 (15, 1.4%)

2 の, は, まことに

1 いう, そう, とも, なんとも, も, を, 全く, 大層, 実に

▲ ~見事 (13, 1.2%)

1 [13件] かめ煎餅, すらり, する, ふさふさ, スルスル, 七機, 仏頂寺, 仕事ぶり, 左大臣殿, 扮装, 放つ, 直ぐ, 貝殻一包

▲ ~から見事 (11, 1.0%)

1 [11件] です, 半ば, 坪兄, 小屋, 木影, 根もと, 根下, 洗面台, 生活, 花棚, 逸郎さん

▲ ~ない見事 (8, 0.7%)

1 いえ, の, ふさわしく, も, 云え, 劣ら, 恥じ, 見られ

▲ ~ながら見事 (7, 0.6%)

3

1 いつも, し, れ, 吾

▲ ~ほど見事 (7, 0.6%)

1 なる, もの, 分らない, 思う, 當時あれ, 知れない, 驚く

▲ ~ものの見事 (7, 0.6%)

4

1 いよいよ, から, 無く

▲ ~ある見事 (5, 0.5%)

2

1 て, に, も

▲ ~見事 (5, 0.5%)

2 あるまいなれ, あれ

1 なれ

▲ ~あまり見事 (4, 0.4%)

2

1 どうも, は

▲ ~くらい見事 (4, 0.4%)

1 あの, い, これ, 考えられない

▲ ~という見事 (4, 0.4%)

1 だ, 専門家, 珍しい, 金城寺平七

▲ ~とても見事 (4, 0.4%)

1 が, には, の, は

▲ ~によって見事 (4, 0.4%)

2 こと

1 大森氏, 探偵力

▲ ~見事 (4, 0.4%)

2

1 なら, 劣ら

▲ ~見事 (4, 0.4%)

1 する, そり, 最早, 甲虫類

▲ ~より見事 (4, 0.4%)

1 いつも, 元, 思った, 滝の川

▲ ~見事 (4, 0.4%)

1 て, に, は, 実にまあ

▲ ~こんな見事 (3, 0.3%)

1 から, に, にさえ

▲ ~その見事 (3, 0.3%)

1 て, と, は

▲ ~として見事 (3, 0.3%)

1 溌剌, 粛, 食いとめよう

▲ ~とも見事 (3, 0.3%)

1 二人, 柱, 結構

▲ ~なかなか見事 (3, 0.3%)

1 に, には, も

▲ ~まことに見事 (3, 0.3%)

2

1 一見

▲ ~また見事 (3, 0.3%)

2

1 ある

▲ ~最も見事 (3, 0.3%)

1 が, で, は

▲ ~無い見事 (3, 0.3%)

3

▲ ~あんなに見事 (2, 0.2%)

1 で, に

▲ ~いう見事 (2, 0.2%)

1 ああ, なんと

▲ ~見事 (2, 0.2%)

1 えれ, 豪

▲ ~この見事 (2, 0.2%)

2

▲ ~じつに見事 (2, 0.2%)

1 だけで, また

▲ ~する見事 (2, 0.2%)

1 も, 進行

▲ ~だけ見事 (2, 0.2%)

1 出来る, 形式

▲ ~どうも見事 (2, 0.2%)

1 じつに, 実に

▲ ~なく見事 (2, 0.2%)

1 と, に

▲ ~など見事 (2, 0.2%)

1 床柱, 弓懸

▲ ~ばかり見事 (2, 0.2%)

1 塗, 蔽う

▲ ~もっとも見事 (2, 0.2%)

1 そのうち, の

▲ ~らしい見事 (2, 0.2%)

1 した, 一等船室

▲ ~れる見事 (2, 0.2%)

1 思は, 思わ

▲ ~一層見事 (2, 0.2%)

2 よりも

▲ ~世にも見事 (2, 0.2%)

2

▲ ~大きい見事 (2, 0.2%)

1 から, は

▲ ~大きく見事 (2, 0.2%)

1 と, 如何にも

▲ ~大きな見事 (2, 0.2%)

1 ありまする, ところ一番

▲ ~如く見事 (2, 0.2%)

2

▲ ~頗る見事 (2, 0.2%)

1 て, などで

▲1* [87件]

こいつ見事, 何故あの見事, があまりに見事, であり見事, にもあんな見事, まん丸見事, のいい見事, とはいえ見事, はいつの間にか見事, のいとも見事, ている見事, その他いろんな見事, せい見事, やかて見事, 覚し見事, ならきっと見事, よくまあこう見事, 芝居こそ見事, をこんなに見事, 咲いたらさぞ見事, などにもしばしば見事, のすく見事, 変ら見事, がずいぶん見事, よりもずっと見事, だってそんなに見事, てはたしかに見事, はただ見事, だったら見事, なんたる見事, 見事見事, そしてついに見事, 残ってる見事, いつでも見事, シャトー・ブリオンといふ見事, 咲くとか見事, 推移とともに見事, あるなら見事, ままなる見事, これについて見事, 戦争に対し見事, 王これに従って見事, ははじめて見事, もはせる見事, ち見事, 皇室見事, からほとばしる見事, はまあ見事, 供まで見事, 何とまア見事, においてもつとも見事, やるやる見事, てゆく見事, 舞台を通じて見事, いま丁度見事, も見事, に値する見事, も共に見事, かき切り見事, また別に見事, なく勿論見事, を呈し見事, の如き見事, が如何にも見事, には定めし見事, 類い少なく見事, 各階尽く見事, に已に見事, では強い見事, かと思ふ見事, 武者見事, それ見事, ほどの新しい見事, に既に見事, ほど深く見事, も無く見事, にも無論見事, 全く珍しく見事, ほど白く見事, へ立てかけ見事, は美しい見事, でも至極見事, 毛並輝く見事, が長く見事, といふ間もなく見事, は随分見事, そして黒い見事