青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~巧み」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

工業~ 左~ ~左 左右~ ~左右 左手~ 左様~ 左衛門~ 巧~ 巧み~
~巧み
巨大~ 差~ ~差 差別~ 己~ ~己 巴~ 巴里~ 巻~ 市~

「~巧み」 1019, 18ppm, 6716位

▲ ~巧み (202, 19.8%)

16 それ

7 もの

5 など

4 これ, 言葉

2 [11件] こと, とか, ところ, 世界, 事, 材料, 点, 竿, 連中, 間, 鯉

1 [144件] うえ, お手本, こころ, これら, その間, つた表面, と, の, アリストブルス, ダンヒルライター, ハードル, ヒルミ夫人, プロット, ヤスリ, ラジウム, ワイシャツ, 一大阪人, 不完全, 丘, 中, 之, 事務, 事實, 事情, 二つ, 二人, 五百年, 似顔, 体勢, 侍, 偏愛, 兄弟, 公明, 内面, 冒険, 凹凸, 利益, 動作, 化け物, 原料, 句, 台所道具, 名, 境界線, 声色, 変幻出没, 女, 姿, 威嚇, 実感, 実相, 専制, 小間, 岩蔵, 幻術, 弁, 弓, 弟地伯, 弱点, 形態, 後, 心理, 心理状態, 思い, 怠惰, 急行コンベーヤー移動路, 性能, 悪口, 感じ, 成長, 戦略, 戸, 技能, 支那数学, 数々, 敵, 方法, 日本語, 時計, 時間, 暗号言葉, 暗示, 暗黒海底, 書, 杖, 枝葉, 桶, 様子, 様式, 機會, 気持, 江戸錦様, 灰, 照り返し, 特権, 理由, 痘痕, 目, 眠り薬, 眼, 瞬間, 禿, 移民的標準語, 立場, 節, 肉片, 自尊心, 芝居, 英幕危機, 英語, 英雄, 蔡仲, 虚, 行人, 行動, 衝動, 裏, 要素, 詩, 話題, 調子, 足, 身体, 軍隊, 轆轤, 逆説反語, 逼迫, 遅速, 運動, 運命, 運用, 遠謀, 部分, 重心, 重点, 量感, 金泥, 鎮静剤, 閑暇, 障碍物, 雉子, 雛鳥, 雪質, 鼻

▲ ~巧み (144, 14.1%)

10 非常

7 こと

5 やう, 如何

3 よう

2 する, の, 下, 中, 事, 変装, 槍, 槍術, 貨殖

1 [96件] か, さすが, させる, す, すべて手芸, それぞれ通訳, と, ばっかり, ふう, むる, チューデーデース槍術, ライタア, 上弁舌, 乞食, 予想以上, 人々, 他, 体勢, 作る, 修辞, 内, 出処, 出処進退, 出版者側, 切り, 叙述, 君, 唐様, 唱歌, 商法, 声, 売る, 外人たち, 宣伝, 實, 寫し取る, 射撃, 山地戦, 川崎屋座談, 工藝, 席, 幼年生, 弓, 御する, 心中, 応接辞礼, 応酬, 戰事, 技術的, 投ぐる, 推測, 操る, 教授, 時, 時機, 構成, 構陥, 構陷, 此中, 泳ぎ, 渡る, 為, 爲, 獵, 盲点, 相当以上, 相間相間, 着せる, 瞬間, 私闘術, 私鬪術, 科学的, 策, 節, 絵画的, 絶句, 綿密, 職業的, 胴いちめん, 自然, 花やか, 處, 處進退, 術, 言葉, 計画, 記事文, 説教, 賣る, 通り, 道, 間, 革砥, 顔, 飛ばす, 飛槍

▲ ~巧み (131, 12.9%)

22

6

3

2 こと, もの, ソ連, 人, 伯, 戦争

1 [88件] て, ところ, として, など, より, ジャンニ, ナポレオン, ボート, 三角形, 下村, 二人, 人使い, 作品, 俗欲, 共, 初め, 千六, 右衛門, 呂昇, 土人, 坊さん, 大将, 姉, 守吉, 宣教師, 尾行, 帆村, 師直, 延, 心, 悪漢, 我, 扇太郎, 手ごころ, 探偵, 敵, 敵影, 文章, 昔, 村医, 松居君, 林田, 検事, 権右衛門, 歌手, 此, 武丸, 武田方, 母, 汝, 父, 物語, 犯行, 用語, 男子, 男性, 相手, 秀吉, 私, 秦, 秦啓源, 策, 継母, 署名, 義経, 而非予言者ら, 自然, 舗石, 舟, 艦, 蕪村, 虎, 蠅, 言葉, 詞, 調子, 貴方, 質感, 車輪説, 運転手, 配電, 鉄, 銀, 青年, 音楽家ら, 馬琴, 駒井, 黒蟻

▲ ~巧み (104, 10.2%)

7 こと

2 例, 器械, 女, 孫, 日本語, 自然

1 [85件] し, しかた, すべて彼ら, すべて彼等, と, なぞ, など, ほど, ら, オヤジ, クランク, ハーモニカ, バティスティーヌ嬢, 一節切, 上, 中国人, 使用, 偽筆, 其出処進退, 其出處進退, 写実, 切り盛り, 刺繍, 剣道, 勇士川上機関大尉, 千鶴子, 升取り, 右門流, 周魴, 嘘, 妙工, 小鼻, 屋形人形さまざま, 幾次郎, 弁舌, 弁護士ら, 悪魔, 感じ, 手工, 手廻し, 拷問, 推敲, 擬声, 教法, 敵, 文章, 新式, 明子, 楽器, 構成, 模倣, 水練, 狙撃, 瑠璃子夫人, 男, 畑中, 白, 盛子, 目科, 眉ずみ, 程, 程度, 空間, 節, 糸, 翻訳技術, 者, 船頭, 茶人, 草書, 落語的話術, 蓬莱和子, 蜂谷艇長, 表, 表情, 見立て, 話術, 論鉾, 贈答, 踊り, 遠廻し, 重太郎, 頃, 飜訳技術, 高橋

▲ ~巧み (81, 7.9%)

4

3 こと, 彼

2 と, 弁舌, 文章, 筆, 給料増進率, 計略, 金蔵

1 [57件] さ, それ, もの, やり方, アレゴリイ, エセックス, エナコ, ニーチェ, ポローニヤス, ヴァイオリン, 世辞, 事件, 会話法, 作方, 作者, 使い方, 兩者, 公式, 内部工作, 右衛門, 変装, 女将, 妻, 姉さん, 存在, 屋後切, 平七, 幹, 引掛け, 彫刻, 所, 技術, 指導, 方, 日本語, 歌, 猿, 田名部, 男, 画, 磯五, 神話, 箇条, 米人, 美, 翻訳, 舞踊, 表情, 表現, 裁縫, 観察, 論理, 途, 阿部豊, 陣地, 音楽, 高輪田

▲ ~巧み (44, 4.3%)

10

1 [34件] と, なっ, ひ, み, もっ, らし, れ, 上っ, 云っ, 分つ, 執っ, 就, 応じ, 指し, 斬り捨て, 欺き, 潜り抜け, 現れ, 目立っ, 知り極め, 移し, 立ち, 粧っ, 結び付け, 習い, 荒し, 見, 見計らっ, 言っ, 設け, 近づき, 逐う, 進め, 隠れ

▲ ~巧み (35, 3.4%)

6

5

3 など, より

2 こと

1 [16件] かく, ぐせ, として, 二十枚以上, 作り方, 分布, 問題, 小説, 彫像, 技, 敵, 歌, 立派さ, 英雄的手腕, 談話, 造船

▲ ~巧み (29, 2.8%)

2 途中

1 [27件] かこん, されない, ない, なか, なんか, へだたり, もの, 一句, 上, 力, 単独, 場, 帆布, 手前, 手巾, 描, 方法, 江戸市中, 祭り, 竹, 糸, 線, 説, 足どり, 頂点, 頑丈, 骨折り

▲ ~ほど巧み (22, 2.2%)

4 これ

3 驚く

1 [15件] がる, きかせる, できる, な, 出来ぬ, 女性, 小鳥, 彼, 感じさせない, 感づく, 憎い, 真名古, 知れぬ, 誤る, 隠しおおせる

▲ ~巧み (21, 2.1%)

2 だ, ぼつぼつ

1 [17件] くれ, しんぜる, そつ, ちょこちょこ, とらう, など, なる, シュッシュッ, ツ, 何ん, 外気, 敵, 最, 段々, 殺す, 等, 線

▲ ~巧み (9, 0.9%)

3 よう

2

1 やう, 斯様, 浅はか, 皆

▲ ~実に巧み (8, 0.8%)

3

1 から, などは, ば, やはり, を

▲ ~から巧み (7, 0.7%)

1 うしろ, ヴァルジャン, 上, 中, 六ヶ月前, 初め, 柳

▲ ~なかなか巧み (6, 0.6%)

3

1 が, で, も

▲ ~によって巧み (6, 0.6%)

1 か, こと, 文章, 生活, 緩衝帽衣, 考案

▲ ~最も巧み (6, 0.6%)

2

1 が, こと, に, は

▲ ~巧み (5, 0.5%)

1 いっ, うし, 作り出し, 化され, 知っ

▲ ~なく巧み (5, 0.5%)

2

1 わす, 抜け目, 淀み

▲ ~いかに巧み (4, 0.4%)

3

1 だから

▲ ~かなり巧み (4, 0.4%)

1 そして, にも, は, を

▲ ~きわめて巧み (4, 0.4%)

1 が, ついてる, などを, も

▲ ~その巧み (4, 0.4%)

2

1 ことに, て

▲ ~巧み (4, 0.4%)

1 さ, 三昧境, 底, 演出さ

▲ ~まで巧み (4, 0.4%)

1 こう, にくい, 装身具小道具, 酒井米子

▲ ~もっと巧み (4, 0.4%)

1 としても, は, よりも, を

▲ ~頗る巧み (4, 0.4%)

1 で, には, ほど, も

▲ ~いかにも巧み (3, 0.3%)

2

1

▲ ~巧み (3, 0.3%)

2

1 積ん

▲ ~という巧み (3, 0.3%)

1 しない, 乱さなかった, 殺そう

▲ ~どんなに巧み (3, 0.3%)

2

1 そして

▲ ~より巧み (3, 0.3%)

1 つて, 思った, 我等

▲ ~極めて巧み (3, 0.3%)

1 が, は, も

▲ ~ある巧み (2, 0.2%)

1 に, 余情

▲ ~巧み (2, 0.2%)

1 の, 何

▲ ~こんな巧み (2, 0.2%)

1 が, まさか

▲ ~すこぶる巧み (2, 0.2%)

1 として, には

▲ ~たいへん巧み (2, 0.2%)

2

▲ ~といふ巧み (2, 0.2%)

1 何, 肯定

▲ ~とか巧み (2, 0.2%)

1 苦心, 表現

▲ ~として巧み (2, 0.2%)

1 歌序, 黙々

▲ ~ながら巧み (2, 0.2%)

1 し, 交え

▲ ~ので巧み (2, 0.2%)

1 いた, すぎない

▲ ~巧み (2, 0.2%)

1 力, 否

▲ ~を以て巧み (2, 0.2%)

1 手巾, 濃淡

▲ ~同じく巧み (2, 0.2%)

2 とを

▲ ~果して巧み (2, 0.2%)

2

▲ ~特に巧み (2, 0.2%)

1 は, 戰術

▲ ~相当巧み (2, 0.2%)

1 は, も

▲1* [72件]

あまり巧み, をあんなに巧み, 怖し巧み, はいつも巧み, ておく巧み, 及ばぬくらい巧み, 奏こそ巧み, 俳句ことごとく巧み, はこの巧み, とてもこんなに巧み, にごく巧み, のごとく巧み, ろしい巧み, のしかく巧み, 廻せしめ巧み, したじつに巧み, 実にすばらしい巧み, はずいぶん巧み, はそんな巧み, しかしてたとへば巧み, どれだけ巧み, 今だに巧み, 引きつ引かれ巧み, 食物でも巧み, ふれども巧み, にどんな巧み, 火口底において巧み, によってのみ巧み, をはなはだ巧み, でばかり巧み, はひとり巧み, 驚くべき巧み, はまことに巧み, てますます巧み, かにまた巧み, をもつとも巧み, はやや巧み, てゆく巧み, 首らしく巧み, さ巧み, 現わす巧み, くら巧み, が一応巧み, と云う巧み, の巧み, て余程巧み, ば先ず巧み, て入れる巧み, 更に巧み, を奪う巧み, に対して如何にも巧み, 比類少き巧み, を尽くし巧み, は悪い巧み, は更に巧み, に次いで巧み, っと深い巧み, は無論巧み, が甚だ巧み, こんなに白々しく巧み, を直ちに巧み, どれ巧み, を突き刺し巧み, 与えた美しい巧み, な美しく巧み, は至って巧み, は誠に巧み, 惹き起こす巧み, 誘う軽い巧み, に近づき巧み, に陥り巧み, が随分巧み