青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~つづけ」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~つくる つけ~ ~つけ ~つけた ~つける つた~ ~つた つたの~ ~つたの ~つづい
~つづけ
つて~ ~つて ~つて來 つと~ ~つと つまらない~ つまり~ つもり~ ~つもり つる~

「~つづけ」 1333, 23ppm, 5247位

▲ ~つづけ (891, 66.8%)

44

39 生活

29 仕事

22 言葉

20 研究

18 努力

14

11 商売, 沈黙

9

8 それ, 戦い, 航海

7 会話, 勉強, 歩み, 活動, 状態

6 ことば, 交際, 暮し, 興行, 運動

5 あと, 作業, 営業, 微笑, 関係

4 こと, り, 声, 奔走, 行進, 議論

3 [18件] 修業, 反抗, 存在, 寮生活, 彷徨, 散歩, 無言, 独身生活, 立ち話, 縫い物, 苦労, 苦闘, 蠕動, 講義, 道中, 難産, 難航, 食事

2 [50件] これ, と, ひ, アイビキ, 上昇, 世間話, 乱闘, 争い, 交わり, 修行, 制作, 前進, 労働, 勝負, 叫喚, 呼吸, 咳払い, 奉公, 奮戦, 実験, 小説, 居眠り, 指揮, 整理, 断食, 旅行, 格闘, 狂奔, 狂言, 独学, 監視, 眠り, 笑い, 笑顔, 緊張, 編物, 羽ばたき, 習慣, 苦悩, 苦悶, 行軍, 観測, 計算, 訊問, 警戒, 追求, 送電, 震動, 音楽, 飛行

1 [382件] あくび, あるき, い, いたずら, お茶, かっこう, がんばりあい, き, けんか, ごと, しじゅうごたごた, そいつ, その後, たき, だんまり, つきあい, づしい精進, など, な云い合い, ひとりごと, ひとり言, ふざけ合い, ふり, ふん, ぶるひ, ほほ笑み, ままうめき声, まま商売, まま無言, むちでその背中, もうけ仕事, もうろう状態, もぐり, もの, やり方, わらい, アストオル吸入, エンジン試験, ゴリゴリ, ジクザク行進, ズリ足, セブリ, ポオズ, ムリ, 一生, 一生けんめい研究, 一町韋駄天, 一騎打ち, 三四時間手当, 三年五年往診, 下宿生活, 下手さ, 下痢, 下降, 不和, 不遇, 世間ばなし, 世間的交渉, 乾盃, 事業, 二十年來苦心, 二週間あまり旅, 人気, 仕来り, 仕草, 代々農業, 仲, 任務, 会議, 伝道, 伸縮, 低空, 低空飛行, 信教, 修繕, 偏倚, 停頓状態, 先, 入替え, 公演, 写生, 冷罨法, 凝視, 出勤, 分析, 刺繍, 刻み, 前, 労務, 勘定, 南下, 友情, 友愛塾, 叱咤, 合唱, 合奏, 同じ業, 同棲生活, 呻吟, 咏嘆, 咳, 哀泣, 哄笑, 唸り声, 問い, 問答, 善戦, 善行, 喜び, 噴射, 嚏, 回転, 報告, 塹壕生活, 壮六, 夜会, 夜更し, 夜道, 夢, 夢想, 大体偏食, 大入り, 夫婦関係, 失心状態, 失敗, 契り, 奔騰, 女房, 妄想, 始末, 孤軍フントウ稽古, 学窓生活, 宇宙旅行, 宝探し, 家庭教師, 家業, 家門, 小田原評定, 小走り, 居喰い, 山波, 山鳴り, 崩壊, 巡視, 平和, 平身低頭, 年, 幻覚, 弁当, 強情, 弾き語り, 当り興行, 彫刻家生活, 往復, 後, 後退, 御無沙汰, 微吟, 徹夜実験, 心もち, 忘我的研究, 応対, 快調, 快速, 思, 思索, 急行, 恋, 恋愛, 恋愛関係, 恢復, 悪戦苦闘, 悶絶, 愛撫, 感心, 態度, 慟哭, 懇願, 懊悩, 成長, 戦争, 手, 手つき, 手仕事, 手習い, 抗争, 抵抗, 拍手, 指揮的態度, 振子運動, 捕虜生活, 捜査, 捜索, 探査, 探究, 操縦, 支度, 攻撃, 放出, 敗戦, 敗退, 教育, 散策, 旋回, 日夜活動, 暗中摸索, 更かし, 書き物, 朗読, 栄え, 案内, 棒立ち, 検査, 業, 楽しみ, 様子, 歌, 歌留多会, 歌集, 武装, 歩幅, 歩行, 殺人, 毎日感激, 気もち, 気持ち, 気絶状態, 気胸, 汽車旅, 沈默, 沸騰, 泊り啼き, 泣声, 注意, 活躍, 游泳, 滑走, 漂い, 漂泊, 漂流, 演技, 演習, 演芸, 漫歩, 潜行, 潮干狩, 激語, 炸裂, 無理, 煙信号, 燃焼, 爪びき, 物, 独奏, 独白, 猛進, 玉, 生, 生存, 生態研究, 生活状態, 申しわけ, 番, 疾駆, 療養, 発展, 発生, 白鳥会, 皆勤, 相剋, 眠, 睡眠, 睨み合い, 瞑目, 確執, 祈, 祈祷, 祷り, 私語, 稽古, 稿, 立泳, 立読み, 端坐, 競争, 競技, 笑い声, 筆記, 筆談, 籠居, 精進, 紛爭, 結婚生活, 絶叫, 綱引き, 編み物, 縫つて抗弁, 繁栄, 罷工, 群棲状態, 翻訳, 考え, 考えごと, 聴取, 職, 腕組み, 自問自答, 自炊, 自転, 航行, 船脚, 芸術的努力, 苦心, 苦笑, 草屋根, 葉茶屋, 行, 行き来, 行列, 行商, 表情, 見物, 見込み捜査, 言動, 討論, 詞, 試み, 詮議, 話し, 説明, 読書, 読経, 談笑, 貯蓄, 質問, 走書き, 起伏, 足踏み, 身ぶり, 身動き, 転変, 辛棒づよい偵察, 辻斬り, 返事, 追撃, 追跡, 連呼, 連続, 進み, 進撃, 進行, 進軍, 運転, 道化, 配達, 酒宴, 酒杯, 重態, 長年独身, 閉門生活, 間崩壊, 間独身生活, 闘, 闘い, 電報, 静座黙祷, 非運, 面持ち, 音, 音信, 頑張り, 頑張り合い, 顫動, 風習, 饒舌, 馬鹿話, 騒ぎ, 騰貴, 鷹野, 黙, 黙想, 黙考

▲ ~つづけ (75, 5.6%)

16

2 クリストフ, 幽霊, 父, 男, 私, 音

1 [47件] て, で, クイックシルヴァ, ゴットフリート, デュパン, ビュルゲル, 一空さま, 七老人, 三上, 上月, 人, 侍, 俊亮, 先生, 利兵衛, 千屋, 吉五郎, 吉田, 周, 商売, 声, 女, 子爵, 小坂部, 川, 師直, 平兵衛, 庄兵衛, 弥太郎, 文章, 新子, 最近モンテ・カルロ, 梅子, 梶, 横田君, 次郎左衛門, 母親, 準之助氏, 犬, 相手, 竜一, 綱, 老人, 者, 越前, 道夫, 雷

▲ ~つづけ (60, 4.5%)

4 まで

3 二晩

2 で, と, を, 三度, 三晩, 二人

1 [41件] きょう, これから, さえ, その後, その間, なほ半日, ばかり, ひと月, 一年, 一月, 一週間, 三年, 二カ所, 二三日, 二十時間, 二年, 二日, 二畝, 五十年, 今後, 何分間, 何年, 何度, 十四日, 十回, 十頁, 半月以上, 咳, 四五年, 四度, 幾たび, 幾夜, 幾年, 幾日, 幾晩, 明くる日, 時間, 朝倉先生, 生活, 百ぺん, 百何十年

▲ ~つづけ (54, 4.1%)

6 それ

4 よう

3

2 おれ, 永久

1 [37件] しずか, すべてわし, せず, その後, ぢ, ひとつカフェ, ひとつカフヱ, ふう, やめず, わし, コソ, 一つ, 一生懸命, 一軒, 上手, 下妻藩, 中央公論, 二陣, 五日間, 位置, 俺, 口, 和尚, 問わず語り, 執拗, 寝ず, 彼地, 必死, 新聞, 本文, 歌, 無理, 私, 答, 若殿, 静か, 頑固

▲ ~つづけ (28, 2.1%)

2 声, 悲鳴

1 [24件] だけ, と, の, クシャミ, ケレンコ, 二重瞼, 初秋, 咳込み, 天気, 女, 掛け声, 方, 有様, 浅沼委員長, 涙, 火光, 爆音, 私, 稼ぎ, 落下, 言葉, 銀兵衛, 鍵盤, 音

▲ ~つづけ (16, 1.2%)

3

1 [13件] こぶし, ひとり, ドイツ語, 前, 力, 年号, 急い, 手酌, 方, 自分, 調子, 雲の上, 震え声

▲ ~つづけ (16, 1.2%)

1 [16件] かっこうかっこうかっこうかっこうかっこう, しんみり, ずうっ, だらだら, へ, サヨサヨ, ズーッ, トキョウ・ブウルジョワ, ーん, 一発, 三日, 二十枚, 二度三度, 五滴, 十声, 馬鹿大将アンドリュー

▲ ~つづけ (13, 1.0%)

5 三, 二

2 二三

1 二度三

▲ ~つづけ (11, 0.8%)

7

2

1 ふた, 時分幾

▲ ~つづけ (10, 0.8%)

3

2

1 一, 三十七, 二, 何, 六七十

▲ ~つづけ (7, 0.5%)

4

1 三, 二三, 四五

▲ ~なおつづけ (6, 0.5%)

4

1 が, しかし

▲ ~つづけ (5, 0.4%)

1 し, なつ, もっ, 向かっ, 向ってた

▲ ~ばかりつづけ (5, 0.4%)

1 を, 五つ, 句, 花, 転地生活

▲ ~までつづけ (5, 0.4%)

1 この間, ところ, とどく, 今日, 夏

▲ ~つづけ (5, 0.4%)

2

1 三, 千, 数

▲ ~またつづけ (4, 0.3%)

1 すぐ, て, ながら, に

▲ ~つづけ (4, 0.3%)

2

1 二声三, 声三

▲ ~つづけ (4, 0.3%)

3 二三

1

▲ ~毎日つづけ (4, 0.3%)

1 それから, ほど, も, を

▲ ~遊びつづけ (4, 0.3%)

1 に, ば, 二三日, 好く

▲ ~長くつづけ (4, 0.3%)

2

1 かなり, 少し

▲ ~からつづけ (3, 0.2%)

1 て, 五十年前, 昼

▲ ~分間つづけ (3, 0.2%)

3

▲ ~つづけ (3, 0.2%)

2 二三

1

▲ ~毎年つづけ (3, 0.2%)

2 さえ

1

▲ ~つづけ (2, 0.2%)

2

▲ ~すぐつづけ (2, 0.2%)

1 に, は

▲ ~そのままつづけ (2, 0.2%)

1 せず, を

▲ ~たちつづけ (2, 0.2%)

2

▲ ~ながらつづけ (2, 0.2%)

1 巻きつけ, 立ち

▲ ~つづけ (2, 0.2%)

1 昨日来, 矢代

▲ ~ほどつづけ (2, 0.2%)

1 一箇年, 四杯

▲ ~やはりつづけ (2, 0.2%)

1 から, は

▲ ~つづけ (2, 0.2%)

2

▲ ~二つつづけ (2, 0.2%)

2

▲ ~叫びつづけ (2, 0.2%)

1 から, は

▲ ~尚もつづけ (2, 0.2%)

2

▲ ~憚りつづけ (2, 0.2%)

2

▲ ~つづけ (2, 0.2%)

1 二, 二三十

▲ ~つづけ (2, 0.2%)

1 九ヶ月, 長い

▲1* [60件]

いくらつづけ, がいつもつづけ, でお話しつづけ, 何つづけ, 三か月つづけ, 二夜くらいつづけ, 何分間ぐらいつづけ, 抛つづけ, をずっとつづけ, なだけつづけ, 今だにつづけ, 一年ちかくつづけ, っぽっとつづけ, 涙っぽいつづけ, とんごとんとつづけ, はなおもつづけ, 五十年間変りなくつづけ, したのでつづけ, 悪戦苦闘のみつづけ, 二三ばいつづけ, もぶつつづけ, あとつづけ, をまだつづけ, 立ったままつづけ, 蔑視まれつづけ, 諫つづけ, もっともっとつづけ, 後よりつづけ, 乍つづけ, 七カ月つづけ, 二つづけ, はニコニコつづけ, でブツブツつづけ, 一ヵ月つづけ, は一年中つづけ, そのつづけ, そう二言つづけ, 五つづけ, て以来つづけ, 声低くつづけ, また何とつづけ, てから再びつづけ, はつづけ, 二つづけ, の如くつづけ, 数年来つづけ, 三年間つづけ, 敵つづけ, は必ずつづけ, 三つづけ, は毎夜つづけ, と毎晩つづけ, を泣く泣くつづけ, の生みつづけ, をも絶えずつづけ, 二三つづけ, 五週間つづけ, 二つづけ, ある限りつづけ, につづけ