数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引
そこ~ ~そこ そこで~ そこら~ そして~ そち~ そっくり~ ~そっくり そっち~ そっと~
~そっと
そつ~ その~ そのうち~ そのまま~ ~そのまま そのもの~ その他~ その後~ ~その後 その間~
23 それ
14 手
13 顔
10 方
7 扉, 足
6 戸, 涙, 眼, 襖, 障子
5 私, 金
4 など, 上, 中, 様子, 袂, 袖, 雨戸
3 [18件] あと, そいつ, と, ところ, の, カーテン, ドア, 一件, 右手, 彼, 彼女, 手紙, 片手, 窓, 箱, 肩, 胸, 頬
2 [29件] あたり, あれ, からだ, こと, もの, 下, 人形, 前髪, 唇, 家, 廊下, 格子, 横腹, 死骸, 汗, 病室, 白扇, 砂糖, 硝子板, 笊, 筆, 紙片, 腕, 裏木戸, 鉢, 鎖, 階段, 頭, 顔色
1 [245件] あたし, うち, お腹, お金, かぎ縄, くるぶし, ここ, これ, さかずき, しお, そこ, だけ, てい, なか, はがき, はぎ, はし, まま, まわり, みいどん, らち, れ, わけ, オルフェウスさん, カバン, コップ, ゴリラ, シルクハット, スケッチブック, デパート, ドン助, ノート, ハンカチ, マヌエラ, ヨハンネス, 一郎, 丁坊, 上半身, 下っ端, 両刀, 主人, 乳房, 事, 二の腕, 二階, 井戸, 亡骸, 人, 人影, 他人, 代物, 体, 作男, 侍, 兄, 兄さん, 先, 写真, 前, 剣, 動静, 包み, 匕首, 収入, 受笊, 召食事, 名刺, 唾, 土瓶, 土間, 垣根, 埃, 外套, 外郭, 多鶴子, 大将さん, 奥座敷, 女, 娘, 安吉, 客, 宮房, 家来, 寝室, 寝顔, 封筒, 小刀, 小判一枚, 少女, 屏風, 山荘, 島田髷, 川島, 左手, 市, 布, 師匠, 帰途, 帽子, 幕, 底, 張板, 後ろ, 後脚, 御殿, 心付, 愛人, 懐, 成績, 成行, 所, 手帳, 手首, 指先, 指輪, 挙動, 文面, 新聞包み, 書簡箋, 書籍, 木戸, 札, 板, 板戸, 枕もと, 枝, 柴折戸, 格子戸, 框, 植木鉢, 櫛, 武者修行風呂敷, 死児, 毛衣, 気体, 気配, 氷嚢, 法要, 活動, 流れ, 海上, 海水着, 溜息, 潜り, 潜戸, 熨斗袋, 燈台, 父親, 片足, 猫, 玄関, 王様, 環, 由, 甲, 男, 痕, 盆, 直, 相手, 眉, 真空管, 短剣, 秘仏, 秘壇, 秘密, 種, 穂, 穴, 窓枠, 端, 笛, 箪笥, 糸, 紙, 細工, 絵図, 絵広告, 綱, 緋房, 缶, 缶詰, 羽衣, 翻訳もの, 背筋, 脚絆, 腕時計, 腰高障子, 自分, 舌, 苦痛, 茶壺, 茶碗, 菓子, 葉, 蒲団, 蓋, 蚊, 行李, 袈裟, 袋, 袋戸棚, 被, 裏地, 襖子, 視線, 親戚, 観音様, 角封筒, 詩, 貞世, 身体, 軍備, 通帳, 邪魔物, 邸, 部屋, 鉄簡, 鉛筆, 銀鎖, 鎌, 鏡, 門, 門内, 降灰, 陣, 障子紙, 雑誌, 雪駄, 電車代, 面色, 鞄, 食い物, 首, 骨, 骨組み, 髪, 魚, 鮑忠, 鳥, 黒大豆, 黒髪, 鼻, 鼻息, 龕
50 私
39 彼
19 彼女
9 自分
6 かれ, わたし
5 に, 二人, 君
4 七, 僕, 葉子
3 あたし, おれ, だけ, 女, 手, 林之助, 次郎, 源氏, 父, 男
2 [18件] きょう, ぼく, トニイ, ネネム, 三人, 今夜, 光, 加奈子, 千枝松, 四郎, 夫人, 学士, 巳, 庄, 樺の木, 甚兵衛, 芳, 順造
1 [184件] あいつ, おかあさん, おやじ, お初, お母さん, かん, これ, し, しばらく, たか, て, で, とき, ときわたし, とき女, なおさん, など, にだけ, の, ばかり, みのり, よ, わたくし, アチミアーノフ, カラ子, クルベー, クーパー, サモイレンコ, サラヴァン, シャルロッタ, フィンク, ブドリ, ブラウン, ブラドン, プログラム, ホモイ, ラム・ダス, ロッティ, 一彦, 七兵衛, 三四郎, 三娘, 三造, 主税, 事, 人々, 人見, 使い, 保吉, 修験者, 俺, 元, 元八, 先生, 入道, 八重子, 兵衛, 兵馬, 冬子, 勘次, 勝, 十一娘, 千代, 博士, 又八, 叔父, 右門, 右馬介, 吉五郎, 吉里, 吉野, 君子, 君江, 吾輩, 命婦, 和歌子, 問題, 啓吉, 喜美子, 園子, 圓朝, 堀部君, 増, 壮助, 夜中わし, 大, 女の子, 女史, 女房, 娘, 娘さん, 子供, 定, 富寿, 寒さ, 将軍家光, 少女, 少年, 尼君, 尾生, 岸本, 島さん, 庚娘, 張訓, 後, 復一, 徳次, 心, 怪物, 怪量, 惣助, 戸, 政雄, 敬太郎, 文麻呂, 料理女, 新吉, 方, 時, 時々, 時子, 木霊, 李, 松吉, 柳, 権太郎, 正夫, 正季, 母, 母親, 治六, 浜, 浪子, 清岡, 澹山, 為さん, 爺さん, 玄徳, 玄鶴, 玉藻, 王子, 生活, 番頭, 石, 石子, 秀梅, 竹田, 笛師, 笠神博士, 紋作, 紳士, 綾衣, 羅, 老婆, 船, 良一, 良助, 良清, 花房, 若君, 蒋幹, 警部補, 豊, 趙, 通, 道江, 金兵衛, 銀ちゃん, 錦, 門田, 門番, 間, 阿賀妻, 隅, 露子さん, 青扇, 頭中将, 風, 饗庭芳子, 馬吉, 馬場, 驪姫, 魂, 魯粛
52 よう
21 上
7 間
5 うち, 夜ふけ
4 かん子, 下, 中, 肩
3 前, 夜なか, 指先, 私, 耳, 額
2 [18件] いわず, お前, か, だけ, 僕, 夜中, 女, 庸三, 手, 方, 時, 時々, 時どき, 晩, 穂吉, 膝, 頃, 頭
1 [147件] あく間際, あたり, あなた, うえ, うしろ, おかみさん, おやじ, お嬢様, お母さま, お玉, がけ, くらがり, こいつ, ここ, ころ, そう, そこ, その間, それ, たがい, たてず, ため, だいじ, ときどき, とき私, ところ, なげ, なし, ぬき足, まぎれ, まま, まん中, もの, やう, ら, られず, わき, わたし一人, われら, ガラス障子越し, ポケット, レザール, 一枚, 一筋, 一郎, 七, 不平そう, 不思議, 両親, 乱さず, 交替, 人, 人達, 仏壇, 代り, 伍長, 側近者, 六平, 利平, 劉泌, 厳粛, 及び腰, 叔父さん, 唇, 嘉助, 回廊, 型, 場所, 塩野, 外, 外郭, 夜分, 夜半, 夜風, 大事, 奥様, 女中, 妻, 姫, 婦人同伴席, 孔明, 学友, 寛三, 寝顔, 小娘, 帆村, 平助, 平蔵, 床の間, 座席, 後ろ, 御, 忍び足, 手頸, 折, 拍子, 書生部屋, 枕もと, 枕元, 枕頭, 横, 武士, 母, 氷嚢, 浅井, 深夜ひそか, 猿, 玄徳, 申し訳, 留守, 眼, 着けず, 知らさず, 知らせず, 神, 私達, 秘か, 端, 米, 縁, 肩越し, 背中, 背後, 腹立ちまぎれ, 自由, 菩提寺, 蔭, 裏, 観音様, 触れず, 試し, 試み, 誰か, 辻艇長, 通りがかり, 遠く, 部下, 部屋, 鍵穴, 陰, 際, 隣室, 雁, 雪, 馬, 馬子, 髪
11 て
9 うしろ, 後
8 下
7 あと, 窓
6 中, 方, 間
5 上, 蔭, 裏口
4 外
3 それ, 傍, 後ろ, 裏, 裏門, 遠く, 隙間
2 [13件] かげ, かたわら, そこ, ぬぎ, ひも, 寝床, 懐, 椅子, 水口, 節穴, 背後, 陰, 隙
1 [60件] あなた, お前, か, きま, さ, その間, そば, です, ない, ひとつ将軍, ほう, ま, よそ, ら, 上り口, 下総屋, 二階, 五月ごろ, 今, 使者, 先ほど, 内, 内側, 初め表, 右大将, 土間, 夜具, 大岡様, 宮, 小道, 岸, 店先, 廊下, 応接間, 悪い, 扉口, 手, 抽斗, 搾り, 木蔭, 束, 枕, 横, 玄関, 眼, 穴, 米, 縁, 蒲団, 表, 表門, 裏手, 裏階子, 跡, 途中, 鎮西将軍韓遂, 門口, 陣, 階下, 隣り
5 男
4 女中, 私
3 一人, 女の子, 戸, 手
2 四郎, 女, 彼, 母, 澄子, 筆さん, 誰か
1 [121件] お前, お松, お歌, か, かれ, く, と, なぞ, はま, ひと, ひとり, まで, もの, ら, ろぼう, わたくし, ん, アアミンガアド, イベット, エリーザ, オーレンカ, シグナル, ショパン, セエラ, セルカーク, ドア, ブルッカア, ベッキイ, メグ, メード, ラヴィニア, 不義者, 与吉, 二人, 人間, 伊織, 伯母, 住持, 侍臣, 依子, 信子, 先, 八橋, 兵部, 典医, 兼, 判事, 友達, 叔母, 君, 啓吉, 多可子, 大事, 女たち, 女房, 姉, 娘, 婢, 子供, 孟, 孫乾, 小川君, 小平, 巡査, 広, 庄, 張飛, 彼女, 息子, 戸山君, 手の者, 手紙, 時彼, 晋作, 書生, 曹皇后, 杜, 松若さん, 校長, 梅, 次郎, 正夫, 武, 武蔵, 母親, 清, 照之助, 爺さん, 猫, 目蓋, 盲人, 相手, 眉, 秋山先生, 筒, 米, 粂, 細君, 給仕女, 綱, 群れ, 翁, 老人, 老僕倉蔵, 荷物, 衛門督, 誰, 諸人, 辰公, 辰馬, 通, 道夫, 道誉, 重, 銀五郎, 隆吉, 障子, 面師, 風, 高, 鳥さし
19 し
8 思っ
6 来
5 あけ
3 向っ, 行っ
2 [13件] いっ, なっ, まわっ, やっ, 出, 出し, 寄せ, 廻っ, 待っ, 忍ばせ, 立っ, 起き, 黙っ
1 [76件] あげ, あて, い, うかがっ, え, おい, おさえ, かくし, かけ, かぶっ, がっ, くばせし, しのばせ, すかし, だまし, つい, つき, つづい, とりあげ, とりつい, ぬぐっ, ひそめ, ふっ, まぎれ, まるめ, み, むかっ, やり笑っ, よそおっ, よび止め, 上っ, 乗じ, 伸びあがっ, 借り, 停め, 入れ, 利かし, 取っ, 取りよせ, 始め, 巻きつけ, 引い, 当て, 忘れ, 抜出し, 押し握っ, 拾っ, 持っ, 描い, 明い, 来り, 止っ, 洩らし, 深め, 用い, 真似, 着, 立ちどまっ, 立ち止っ, 笑っ, 紛れ, 締めつけ, 繰り拡げ, 考え, 聞きすまし, 行き過ぎ, 見たくなっ, 見澄まし, 見送っ, 起き上がっ, 起ちあがっ, 踏み掛け, 避け, 醸し, 重ね, 隠れ
4 一人, 手, 横目
3 だけ, 声, 指先
2 [12件] くるん, そば, ハンカチ, パリ, 中, 二人, 包ん, 小声, 爪先, 盗ん, 秘密, 膝
1 [80件] あと, うしろ, かさない, きれ, さ, さき, そこ, たくらん, ところ, ぬい, ひとり, ひも, まま平手, ピンセット, ホテル, 上, 上げられない, 下, 人中, 伏眼, 傍, 入口, 内密, 出た, 唾, 奥, 好意, 左手, 底, 廊下, 影, 待ちあぐん, 心, 心地, 忍び込ん, 怪しん, 懐紙, 戸口, 扇, 手さぐり, 手のひら, 手巾, 押し込ん, 指, 指さき, 掌, 摘ん, 攫ん, 枝, 棒, 様子, 横眼, 樹蔭, 気持ち, 泣き止ん, 片手, 独り, 玄関先, 皆, 眼付, 着のみ着のまま, 積り, 窓, 竜渓石, 肘, 腹の中, 自分, 蔭, 袖, 袖口, 触れない, 講座, 踵, 軍用靴下, 逆らわない, 金, 鉛筆, 階段, 頼ん, 高度
7 上, 方
6 中
4 ところ
3 そば, 所
2 うしろ, 傍, 前, 土間, 耳, 肩, 顔
1 [60件] あたり, か, すみ, そこ, ほう, もと, 上司, 下, 二の腕, 二階, 側, 内部, 千葉病院, 台盤所, 右馬介, 名代部屋, 咽喉, 四条河原, 塔, 外, 太政大臣家, 家, 寝室, 寝床, 後ろ, 懐中, 抽斗, 敏子, 映写幕, 木の根もと, 村, 枕頭, 柄, 楽屋, 正成, 武蔵野映画館, 海, 炉端, 物干し台, 病間, 石, 私たち, 私達, 稲荷町, 筋, 耳元, 背後, 蚊帳, 表, 袋, 裏手, 警察, 邸, 長椅子, 間, 鞘, 項, 頭, 高円寺, 髪
35 ちっと
21 ちょっと
2 と
1 すこし, ちと, もうちっと, 一寸
9 に
4 私
2 で, まで, より, 筆さん, 自分
1 [21件] いくつ, おれ, か, と, わたし, 七, 今夜, 何度, 何時, 侍従, 俊亮, 叔父, 夜, 女中たち, 妹, 日, 早く, 智心, 栗栖, 翌晩, 部屋
2 うなずき, 見
1 [19件] あるき, いい, うかがい, え, し, つき, ふき, わ, 云い, 巻きつけ, 引き摺り, 思い, 拾い上げ, 歌い, 歩き, 窺い, 腹這い, 見かえり, 配り
1 [16件] あける, おいおい, か, が, しまう, でございます, ない, なる, に, みよう, ゆっくり, 乗ずべし, 呟く, 従僕, 来る, 見る
7 は
1 が, そして, それから, それきり, で, なったら, も
3 が
2 は
1 そっ, だけ, を, 修験者, 儘, 女, 者, 蜂谷十吉
2 から, の
1 だれ, はいる, 誰
1 今, 十五日, 少納言殿屋敷, 居間, 屋敷, 店先, 部屋
4 は
1 それから, では, に
1 しかた, でも, と, とも, も, 如才
3 この
1 かくれた, した, 其の
1 あれ, であれ, なら, 帰れ, 言うなら
2 ある
1 い, この, その
1 おまえ, と, 出来る
2 ある
1 この
1 な, なる, 注いた
1 台所口, 床, 扉
1 ただ一, わし一, 二
2 ある
1 一
1 それに, と
1 把, 捉
2 に
1 微笑, 苦笑
1 いる, 居ぬ
1 つかぬ, 起さぬ
2 一
抱きあげそっと, もいちどそっと, をうかがいそっと, 泛かしそっと, がきょうそっと, 一きれそっと, 十円札一枚くらいそっと, ですらそっと, 思わずそっと, をぞそっと, したらそっと, したりそっと, をつきそっと, 一つぶそっと, のところそっと, 探ろうとしてそっと, 彼女と共にそっと, 五寸ばかりそっと, 二尺ほどそっと, をほんのそっと, 気持よくそっと, いたずら者らしくそっと, 偸んでそっと, が一つそっと, と一言そっと, と今そっと, へ今夜そっと, に入りそっと, ある夜そっと, の子そっと, の実はそっと, から小さくそっと, 二三度そっと, と思いそっと, その折そっと, ある晩そっと, は最そっと, 一本そっと, を清くそっと, を空しくそっと, で立ち止まりそっと, 彼自身そっと, に若草そっと, その都度そっと