青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~暗」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

晴~ ~晴れ 智~ 智慧~ 暁~ 暇~ ~暇 暑~ 暑い~ 暗~
~暗
暗い~ ~暗い 暗く~ ~暗く 暗示~ ~暗示 暗黒~ 暫~ 暫く~ ~暫く

「~暗」 1348, 24ppm, 5183位

▲ ~暗 (309, 22.9%)

30

7 一種

6 ほど, 部屋

5

4 あたり, 世界, 中, 前, 心, 道

3 ファラデー, 冬, 地下, 森, 死, 眼

2 [25件] くらい, こと, こと關路, そこ, ところ, 例, 壁, 大人, 大阪, 天井, 家, 家庭, 朝, 木, 柴山木, 此室, 海, 無限, 生活, 町, 秘密, 精神, 間, 闇, 顔

1 [163件] あちらこちら, いささか, お方たち, かけ, ぐる五日, さながら, そこら, ただ, とき, ひとり, へ, まわり, もの, アメリカ, カーテン, ヒュースケン, ロンドン, 一切, 一縷, 下界, 不知案内, 世, 世相, 中世紀, 中古, 中央監獄, 中空, 乘客, 九時頃, 事件, 事務室, 亡び, 位, 何, 傾斜面, 僕, 僧都, 先, 入口, 其背後, 内, 勝手許, 北, 北国, 名, 周囲, 命, 四辺, 四邊, 地上, 地肌, 坂道, 垣根, 場面, 墳塋, 夕方, 夜更, 夜汽車, 夢現, 大勢, 女房, 宵闇, 家出, 封建, 少し, 屋内, 屋根裏部屋, 山肩茜色, 川底, 左, 帰途, 幾多, 店内, 庭, 廊下, 当時二十三ポイント, 影, 徳川時代, 悲惨, 扉, 手不足, 文吾, 日本, 日本俗謠, 昨夜, 暮, 月日, 月蝕, 横丁, 機械室, 欧州中古, 死神, 気持, 水, 永遠, 河内, 河岸, 漆黒, 灰色, 無間, 燈心, 燈明, 父祖數代, 牢, 物, 現実, 生憎, 監獄, 盲從, 真, 瞬間, 社会, 社殿, 祭り, 種, 空, 竹, 筈, 紅, 細路地, 絶望, 緑, 罪悪, 羝羊, 肉慾, 胸, 胸底, 自作, 自家, 芸道, 苦悩, 苦痛, 苦行者, 茶褐色, 落胆, 葉, 葛藤, 行者, 街, 裏通, 身, 軍勢, 逢魔ヶ時, 運命, 適度, 野, 鍛冶橋畔, 長夜, 阪東太郎, 阿鼻大城, 陰霧, 隅, 階段, 雪舟庭, 雲, 青春, 頼源, 風雨, 骨がらみ, 魔界, 黄昏, 黄昏時, 黄昏色

▲ ~暗 (126, 9.3%)

9

8

7

5

3 で, 中, 彼, 方, 男, 眼, 色

2 ここ, 助, 智恵子, 智惠子, 月, 洋燈, 私, 青春, 黄金メダル

1 [58件] いま, うち, から, これ, さき, さき一筆さき, そこ, それ, と, なか, 一寸先, 下, 世, 世の中, 主夫人, 二人, 人々, 人心, 会場, 光, 冬, 冷気, 前, 前者, 印象, 周圍, 哨戒員, 喬, 器械, 壁, 奥, 姿, 富士男, 尖塔, 岩魚, 川, 座敷, 後ろ, 我等, 水, 海霧, 灯台今, 犯人, 畑, 目, 私達, 空, 終, 繁つた所, 羽, 講義, 谿間, 足許, 身辺, 農家, 部屋, 長州路, 饂飩

▲ ~暗 (59, 4.4%)

20 よう

6 やう

3 そう, 絶望的, 陰気

2

1 [22件] いや, か, これぁ立派, ぢめ, べつ, みじめ, ヒステリカル, 一様, 不自然, 別, 因習的, 変質的, 家庭的, 微妙, 必要, 性格的, 文化的, 深刻, 罪悪的, 軽微, 静か, 鬱

▲ ~暗 (57, 4.2%)

10 やう

6 よう

2 ここ, だけ, 中, 境

1 [33件] あかり, かわり, すぐ, ため, ひたぶる, まま, 一せい, 一刻ごと, 一瞬ごと, 中央前方, 事情, 人丈, 人民たち, 其処, 其地肌, 四囲, 城, 大, 将, 左右, 心, 急, 水, 無神經, 真実和尚さん, 筒様, 線路伝い, 花蓋面, 蘭文學, 角度, 雪洞, 非常, 餘計

▲ ~暗 (50, 3.7%)

9

7

6 ただ

4

2 そんな, て, に

1 [18件] あんなに, か, からは, そう, だから, だけに, ちょうど, で, でも, ながら, なんて, に対して, の, のに, ばかりを, 又, 唯, 恐れながら

▲ ~暗 (48, 3.6%)

19

4 に, の

3

2 まだ

1 [16件] おそろしい, この, て, ても, では, な, ない, ぶん, まで, も, もう, 信じられない, 同じく, 大きな, 知らない, 話した

▲ ~暗 (45, 3.3%)

3

2 それ, と, の, 声, 目

1 [32件] あろう, か, これ, だけ, におい, のみ, ばかり, も, 上, 作用, 光り, 内側, 壁, 壁紙, 多磨太, 大木, 天地, 太陽自身, 年齢, 本然, 松魚船, 極致, 洪水, 火, 私, 空, 空気, 色, 苞, 鏡, 青春, 黒

▲ ~暗 (44, 3.3%)

11

4

2 しり, 明

1 [25件] しまう, すたすた, だんだん, へ, れ, コソコソ, ソロソロ, ハッキリ, 不意, 塗り壁, 思う, 惚れ惚れ, 戰, 朱, 濃緑色, 灯, 燦々, 爛々, 白明, 筆使い, 茫々, 蠅, 血, 靄, 騒ぎ

▲ ~暗 (35, 2.6%)

28

7

▲ ~暗 (32, 2.4%)

4

3 そして

2 この, て, と, は, を

1 [15件] から, しだした, その, つた, な, には, まま, もう, や, やがて, 包む, 吹き止んだ, 次第に, 間もなく, 降る

▲ ~暗 (31, 2.3%)

19

11

1 うす

▲ ~暗 (30, 2.2%)

5

2 じみ, 似, 変っ, 消え

1 [17件] い, おい, かくされ, なっ, のんどりし, みち, めい, 仕かけられ, 囲まれ, 帯び, 果て, 流し, 異なっ, 疲れ切つ, 結び付け, 繁っ, 踏み這入っ

▲ ~暗 (28, 2.1%)

3

1 [25件] おれ, こと, これ, それ, なか, もの, わたし, 一睛, 人生観相, 佐伯五平, 可能性, 外国人, 天地, 姿, 心境, 心持, 感傷, 手, 敵, 文句, 源流, 生命, 生活, 色, 鑛業發展

▲ ~まつ暗 (27, 2.0%)

5

2 あの, でも, と, に, の

1 [12件] さびしい, つて, て, ながら, などは, への, も, もう, を, 最初, 殆ど, 附かなかつた

▲ ~暗 (26, 1.9%)

3

1 [23件] さぐっ, され, すぎ, そつ, なくし, ふくまれ, やっ, 伏し, 似, 去り, 帯び, 引きずっ, 当て, 掛け, 暮れ, 消え, 潜め, 背い, 落ち, 見せ, 言っ, 閉し, 黙っ

▲ ~暗 (22, 1.6%)

5

1 [17件] あまりに, さ, されど, て, ながら, より, を, 不安, 光, 光明, 友人達, 声, 天井, 明頭来, 灯, 男, 色

▲ ~暗 (17, 1.3%)

4

1 [13件] いる, か, が, この, すでに, その, な, は, もっとも, 広大, 時, 秋, 見える

▲ ~その暗 (13, 1.0%)

2

1 [11件] いつも, かに, が, しかし, つた, には, やがて, 再び, 常に, 必ず, 暫くじっと

▲ ~ない暗 (11, 0.8%)

1 [11件] い, きか, すぎ, なら, わから, 出来, 割りきれ, 知ら, 知れ, 見え, 見得

▲ ~暗 (10, 0.7%)

2

1 なれ, もろさ, 夜討, 影, 恐れ, 樹木, 空い, 隔り

▲ ~暗 (9, 0.7%)

1 しない, 塀外, 多勢, 手さぐり, 提灯, 毒矢, 河原, 澄ん, 空襲中

▲ ~暗 (9, 0.7%)

5

4

▲ ~暗 (8, 0.6%)

1 さしなら, なら, わか, 出来, 分ら, 知れ, 見え, 言い知れ

▲ ~暗 (8, 0.6%)

2

1 その, と, の, みな, 名, 時

▲ ~もう暗 (7, 0.5%)

2

1 が, だけで, では, と, には

▲ ~暗 (7, 0.5%)

2 の, 明

1 その, な, に

▲ ~暗 (7, 0.5%)

2 に, の

1 あり, いち早い, て

▲ ~この暗 (5, 0.4%)

1 から, しかし, の, は, また

▲ ~後ろ暗 (5, 0.4%)

2 という

1 ない, 堪らない, 恐ろしい

▲ ~いる暗 (4, 0.3%)

3

1 って

▲ ~から暗 (4, 0.3%)

1 ここ, 機械室, 武士, 窓

▲ ~くら暗 (4, 0.3%)

3

1 まま

▲ ~暗 (4, 0.3%)

1 うら淋し, っぽ, 蒼, 重

▲ ~暗 (4, 0.3%)

2

1 ひ込ん, 畳ん

▲ ~暗 (4, 0.3%)

1 あれ, なけれ, むれ, 籠りたれ

▲ ~暗 (4, 0.3%)

4 うし

▲ ~一層暗 (4, 0.3%)

1 かに, て, は, を

▲ ~大きな暗 (4, 0.3%)

2 あんな

1 な, もう

▲ ~暗 (4, 0.3%)

1 に, また, 所謂, 時々

▲ ~ある暗 (3, 0.2%)

2

1

▲ ~暗 (3, 0.2%)

2 返さ

1 拘ら

▲ ~だんだん暗 (3, 0.2%)

1 から, が, は

▲ ~つた暗 (3, 0.2%)

1 云, 行, 違

▲ ~ながら暗 (3, 0.2%)

1 し, 引き, 欹て

▲ ~暗 (3, 0.2%)

1 さ, 上, 空

▲ ~らしい暗 (3, 0.2%)

1 冬, 旅, 病的

▲ ~暗 (3, 0.2%)

1 たえず, ただ, 終焉

▲ ~暗 (3, 0.2%)

1 の, は, まだ

▲ ~暗 (3, 0.2%)

2

1

▲ ~あの暗 (2, 0.1%)

1 から, なにしろ

▲ ~いつも暗 (2, 0.1%)

2

▲ ~暗 (2, 0.1%)

1 何者, 幾分

▲ ~こと暗 (2, 0.1%)

1 当らざる, 長い

▲ ~すこし暗 (2, 0.1%)

1 は, 月

▲ ~すでに暗 (2, 0.1%)

1 は, 時

▲ ~する暗 (2, 0.1%)

1 の, 追跡

▲ ~たる暗 (2, 0.1%)

1 古色蒼然, 寂

▲ ~でも暗 (2, 0.1%)

2

▲ ~とか暗 (2, 0.1%)

1 幽, 恐怖

▲ ~暗 (2, 0.1%)

2

▲ ~なほ暗 (2, 0.1%)

1 は, 昼

▲ ~ほど暗 (2, 0.1%)

1 見えない, 驚く

▲ ~暗 (2, 0.1%)

2 この

▲ ~より暗 (2, 0.1%)

1 天門, 昨夕

▲ ~暗 (2, 0.1%)

1 こむ, 於け

▲ ~暗 (2, 0.1%)

1 斃, 断ち切ら

▲ ~クラ暗 (2, 0.1%)

1 て, の

▲ ~暗 (2, 0.1%)

1 イカニ地理, リテヨリ地ニ枯田ナク天

▲ ~再び暗 (2, 0.1%)

1 は, よ

▲ ~暗 (2, 0.1%)

1 と, シテ

▲ ~暗 (2, 0.1%)

1 かで, みない

▲ ~如き暗 (2, 0.1%)

2

▲ ~暗 (2, 0.1%)

1 の, 疎

▲ ~暗 (2, 0.1%)

2

▲ ~暗 (2, 0.1%)

1 は, 花明

▲ ~次第に暗 (2, 0.1%)

2

▲ ~真黒暗 (2, 0.1%)

2 分らない

▲ ~暗 (2, 0.1%)

2

▲ ~頗る暗 (2, 0.1%)

2 識慮

▲1* [133件]

ながらあまり暗, がいかにも暗, ていく暗, まだいくらか暗, はいと暗, さ暗, はにはかに暗, 分りかねる暗, しきりにきこえる暗, それぎり暗, てくる暗, がことごとく暗, にもこんな暗, 矢張こんなに暗, のごとく暗, なほさら暗, とさらに暗, 言うべからざる暗, にしたがって暗, うるしなす暗, にしばし暗, 毫しも暗, にじっと暗, これじゃ暗, うすっ暗, はすべて暗, 鳴きするりと暗, まつたく暗, 成りたけ暗, はたしかに暗, のため暗, なったり暗, のでだんだんに暗, 作りつつ暗, なつて暗, 少しづゝ暗, さという暗, はとっくに暗, 明とも暗, えなら暗, 可なり暗, 上なる暗, はなんとなく暗, ところにより暗, 国事に関する暗, つき經ぬる暗, つ暗, 蓋ひし暗, 帶びた暗, 使暗, いうべき暗, のほか暗, なりまさる暗, はまだ暗, 心まで暗, にもがき暗, こころもち暗, はもっと暗, つつゆく暗, がよく暗, づか暗, 考えられる暗, される暗, 位暗, 暗クナリ暗, 玉笛暗, 月チト暗, レガ彼暗, ク払ヘバ暗, て暗, 低レテ暗, イマ尾行機内暗, に一片暗, 燈台暗, に亙る暗, 君今や暗, には余りに暗, は依然として暗, 衣裳暗, 或は暗, て全く暗, には刻刻暗, 半ば金色半ば暗, が半分暗, 吾暗, 低く天井暗, の如く暗, は少々暗, は少し暗, つて常に暗, は常世暗, 夜分形影暗, な暗, と思う暗, を捲く暗, その暗, 迫つて既に暗, 昼暗, 見えし明け暗, は暗, この暗, 院晝猶暗, もし暴君暗, 朗吟曰燭暗, に暗, の木の下暗, の木下暗, が未だ暗, て来る暗, は概ね暗, 陰暗, 芹暗, の暗, 佛燈漸暗, は猛然と暗, 天地暗, 文三なんざア暗, を眺め暗, を破り暗, 帯暗, は総じて暗, を置き暗, の暗, を覆う暗, に見える暗, 明暗, なり遂に暗, いふ暗, 澄暗, 花暗, 櫓暗, が颯と暗, 這麼眞