青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~何人」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

何もかも~ 何もの~ 何やら~ 何より~ ~何より 何ら~ 何れ~ ~何ん 何事~ ~何事
~何人
何処~ ~何処 ~何度 何故~ ~何故 何時~ ~何時 ~何物 何等~ ~何等

「~何人」 1391, 24ppm, 5031位

▲ ~何人 (422, 30.3%)

43

32 こと

23

19 それ

14

10 もの, 人

9

8 これ

7 彼, 者

6

5 について

4 か, において, 女

3 あれ, かれ, だけ, など, に対して, 之, 汝

2 [20件] あなた, お前, たりと, て, なる, 主, 事実, 今, 作家, 君, 婢, 居士, 敵, 星亨氏, 病人, 相手, 秀夫, 私, 義直, 老人

1 [156件] あなたがた, ある, あんた方, え, おん身, お前さん, お手前達, から, この間, こんど, さ, さま, さん, そこ, その後私, ぞと, である, なしたる, などと, にて, に関して, ほか, まで, れ, カイロ, モリッツ夫人, リーベ, 一つ, 一人, 下男, 与右衛門, 久保田万太郎氏, 予報, 事實, 事情, 人数, 人選, 人間, 人間性, 僕, 僧, 兄弟, 先生, 其村君, 其許, 内親王, 分量, 勇敢さ, 勇気, 動機たる, 匂, 区別, 厠, 君たち, 君ら, 味方, 嘆, 噂, 在る, 地色, 外, 多く, 女人, 女王, 娘, 媼さん, 孔明, 守衛, 実際, 宮, 家族, 将士, 左大臣, 差, 巳, 平三郎, 平生, 彭, 役人, 彼女, 往きし, 従来, 御身達, 心, 悪魔, 情夫, 惡しき行, 意味, 愛する, 我々, 探偵小説, 提燈, 数, 文, 文章, 方, 時, 時われ, 時彼, 暫時, 書, 村人, 果, 柔和, 桑, 歌, 正しき, 此書, 武士, 氣, 永井えいはく, 混乱, 渠, 湯正平, 炭泥棒, 理想, 理由, 瑠璃子, 生める, 男, 登和嬢, 白昼, 私ども, 種, 等, 経済法, 結局, 結果たる, 総力, 美代子, 翁, 職工, 職業範囲, 脚色者, 自分, 致せる, 興哥, 舟, 色, 苦情, 著しき, 蠅, 行きわたれる, 見えし, 見る, 証拠人, 議論, 貴君, 貴様, 通学児童, 運命, 過失, 隊, 顔面, 食物, 飲料

▲ ~何人 (204, 14.7%)

36

7

6 うち, どこ

5 ほか, 天下

4

3 世間, 人々, 者

2 [12件] アカイア軍, トロイア軍, 代, 以外, 何処, 元老, 女, 彼ら, 従来, 時代, 架空, 読者

1 [102件] あと, あなた, いま読者諸君, おん身, その他, それ以外, なか, ほう, まで, まわり, もの, アカイア族, クラス, トロイア, プロレタリヤ, リキエー軍, 一家, 三好, 世, 世界, 主, 久原, 京都育ち, 人たち, 人達, 今村氏以外, 伊太夫以外, 伯孝, 伴侶, 佐佐木文仲, 何人中, 倫敦市中, 倫敦市民, 先刻, 先手, 先生, 六十諸侯, 六条少尉以外, 其内, 内, 同好者, 同輩, 君, 国民, 地上, 地主以外, 堂, 外, 女性, 女王以外, 妾, 始め夢窓国師, 官人, 家来たち, 少女, 少年, 島人, 崇拝者, 巡査, 市人, 彼, 彼以外, 徳川期, 所有者, 抽斎, 援軍中, 方庵, 日本人, 明治以来, 服部栗陰, 村, 此説, 死者, 浅岡, 清郷, 漁師仲間, 澹父, 無名, 現在新劇俳優, 男達, 町, 當時, 盗人たち, 祖先, 祖述者, 神様以外, 織田, 臣下, 自分以外, 薩長, 裸連, 親爺以外, 親類, 諸侯, 貴下以外, 路傍, 軍勢中, 近代劇場人, 近習, 部下, 関守氏以外, 青年

▲ ~何人 (176, 12.7%)

14

11 それ

8 もの

6

5

3 の, 人間, 先生, 子供たち, 彼

2 だ, 何人, 参詣人, 娘, 小僧, 彼女, 数, 男, 青年たち, 顔

1 [97件] いた, こと, これ, した, その間卒業生, でした, ばかり, むだ口, もん, ゐでした, サムライ, スター, タイプ, マリユス君, 一軒家, 主, 主人公, 仲間, 俊才, 傑作, 兵士, 兵隊, 其人, 其安息, 北沢, 印度人, 名, 国民, 土地, 堂, 墓誌, 大工, 夫, 女中, 女房, 女房たち, 奴ら, 妾, 姫君, 姿, 子ら, 子供, 子分, 子孫, 実業家, 客, 家内, 家族, 将校, 屍, 岳母, 川島未亡人, 強盗, 後姿, 恋人, 息子, 戯曲, 手, 持主, 探った, 支那人, 教育機関, 新聞記者, 方, 方々, 日本人, 映画会社, 是, 月並精神, 柏軒, 武官教官, 氏子, 民族, 水準, 漁民, 犯人, 猿殿, 男の子, 男女, 疑問, 百姓, 相手, 私, 経済的独立, 考え, 耕地, 背むし, 自分, 船夫達, 芸術家, 芸術政策, 若い衆, 著作権, 証人, 警官, 豆腐屋, 買い手

▲ ~何人 (103, 7.4%)

10

5

3 そこ, まで, 外, 容易

2 [11件] うち, ため, 一日, 上, 家, 日本, 確か, 過去, 長塚君以外, 間, 頃

1 [54件] あきらか, あちらこちら, いう, かしこ, くぼみ, こと, の, ひ, ほか, もうすぐ, やう, よう, アメリカ, ヨリ以上, リキエー中, 一世紀, 一代, 一度, 一律, 下, 不法, 世, 世間, 中島せい子以外, 二, 付近, 以前, 先方, 全国, 其中, 前, 天下, 宮中, 寝ず, 思う, 思想, 所々, 新, 日, 昔, 書斎, 深夜, 濠, 為め, 真夜中, 社会, 競輪, 結婚前, 結婚直後, 群集中, 誠意, 近所, 通る, 際

▲ ~何人 (78, 5.6%)

16 こと

3 の, 事

2 それ, もの, 彫刻, 情夫, 海岸

1 [46件] その間, インスピレイシヨン, コック, 上層, 不調和, 之, 事件, 二百五十円, 人間, 仲間, 伴侶, 俗氣俗意, 其事, 其瘡痍, 卑彌呼, 友達, 土地財産, 壇場, 奥様, 女, 子息たち, 工事, 差別, 常談, 悲運, 意味, 批評, 持主, 撰択理由, 敵, 旅人, 權利, 歌, 犯行, 状態, 生活風景, 男たち, 癩者, 相手, 綿, 虚無僧, 術, 衷心, 讐, 革命家, 領域

▲ ~何人 (61, 4.4%)

19

3 なっ, 於, 於い, 曾

2 もっ, 果し, 続い, 至っ

1 [22件] い, うし, と, へ, り, 引き入れ, 徹し, 打たれ, 拡げ, 持っ, 敢, 曽, 紛れ, 続け, 聞い, 誓っ, 起り, 過ぎ, 除き, 顧み, 験し, 驚い

▲ ~何人 (47, 3.4%)

13 何人

6

5

3

2

1 [18件] から, さっき, それ, どれいが何人, について, の, へ, を, 今朝, 女, 子供, 将, 彼ら, 生徒, 男, 聖, 西洋人, 門番

▲ ~何人 (24, 1.7%)

4 なら

2 思え

1 [18件] あら, あれ, かけれ, しから, しまえ, すれ, でなけれ, なけれ, なれ, めぐるなく, ら, 云わなけれ, 入れ, 出せ, 愛しないなら, 払え, 立た, 聞け

▲ ~何人 (23, 1.7%)

1 [23件] うち, ここ, しまい込ん, すべて, だけ, ところ, みんな, 一点, 丘, 中, 丸, 処, 地球上, 場中, 奴め墓場, 川, 平気, 手の内, 日本, 此処, 理由, 製作室, 通知

▲ ~何人 (20, 1.4%)

4

1 [16件] あつ, いっ, くれ, し, つけ, なっ, なりかかっ, 云わしめ, 來, 入れられ, 寄せ, 忘れられ, 押しつめられ, 行っ, 親しかっ, 選ばれ

▲ ~から何人 (16, 1.2%)

2 さっき, である

1 [12件] あと, それ, ほう, 一結婚, 中, 前, 南京, 室, 家, 工場, 昔, 渡す

▲ ~として何人 (14, 1.0%)

2 外務大臣

1 [12件] がらん, 一理由, 事實, 人, 古典, 材料, 格言, 者, 良人, 裏切り者, 詩人, 黙黙

▲ ~まで何人 (12, 0.9%)

5 これ

3 今日

2

1 いま, 頃

▲ ~何人 (11, 0.8%)

2 なる

1 しこ, た, はせる, へ, みる, 往く, 次々, 無線電信技師, 見る

▲ ~その何人 (9, 0.6%)

5

1 しかし, そして, て, ウゴリーノ

▲ ~もはや何人 (6, 0.4%)

3

1 したら, ては, では

▲ ~何人 (5, 0.4%)

1 かさ, 処, 御殿, 町, 船著場

▲ ~ある何人 (4, 0.3%)

1 で, に, 思慮, 理性

▲ ~いる何人 (4, 0.3%)

3

1

▲ ~なく何人 (4, 0.3%)

2

1 で, までも

▲ ~ので何人 (4, 0.3%)

1 ある, いる, な, ない

▲ ~また何人 (4, 0.3%)

1 これ, は, も, 比

▲ ~もう何人 (4, 0.3%)

1 には, は, へに, を

▲ ~において何人 (3, 0.2%)

1 今, 点, 經驗

▲ ~に対して何人 (3, 0.2%)

2 これ

1 使用

▲ ~何人 (3, 0.2%)

3

▲ ~を以て何人 (3, 0.2%)

1 力, 文体, 自信

▲ ~何人 (3, 0.2%)

1 て, 居らず, 是

▲ ~果して何人 (3, 0.2%)

1 が, しかし, ものの

▲ ~遂に何人 (3, 0.2%)

1 その, は, ば

▲ ~ああ何人 (2, 0.1%)

1 が, に

▲ ~何人 (2, 0.1%)

2

▲ ~何人 (2, 0.1%)

1 幾度, 料理番

▲ ~する何人 (2, 0.1%)

1 對, 思索

▲ ~そう何人 (2, 0.1%)

1 が, に

▲ ~そも何人 (2, 0.1%)

2

▲ ~何人 (2, 0.1%)

2 読ん

▲ ~つたい何人 (2, 0.1%)

2

▲ ~でも何人 (2, 0.1%)

1 上, 何人

▲ ~ながら何人 (2, 0.1%)

1 し, 歩き

▲ ~なら何人 (2, 0.1%)

1 お祝いごと, 夏

▲ ~なる何人 (2, 0.1%)

1 幸福, 親切

▲ ~なんぞ何人 (2, 0.1%)

1 人, 仲間

▲ ~について何人 (2, 0.1%)

1 一般, 消滅

▲ ~によって何人 (2, 0.1%)

1 努力, 輸入

▲ ~はたして何人 (2, 0.1%)

1 が, は

▲ ~べき何人 (2, 0.1%)

1 許す, 頼る

▲ ~まだ何人 (2, 0.1%)

2

▲ ~まったく何人 (2, 0.1%)

1 は, も

▲ ~今や何人 (2, 0.1%)

1 そして, は

▲ ~恐らく何人 (2, 0.1%)

1 と, は

▲ ~何人 (2, 0.1%)

2 それ

▲ ~既に何人 (2, 0.1%)

1 が, において

▲ ~未だ何人 (2, 0.1%)

1 は, より

▲ ~決して何人 (2, 0.1%)

1 は, 決して

▲1* [65件]

においてはあえて何人, にはいまだ何人, 彷徨何人, ておそらく何人, でありかつ何人, いまだかつて何人, したからには何人, はけだし何人, もののごとく何人, ならざる何人, 必何人, 残ら何人, れ何人, したら何人, 男って何人, がついに何人, いるという何人, などはとうてい何人, てともかく何人, はどうしても何人, れども何人, でない何人, しかもなお何人, 見ぬなつかしい何人, この世にて何人, 来たのに何人, 下男ばかり何人, がほとんど何人, がほんとに何人, をばまことに何人, がもし何人, はもしや何人, はやはり何人, 二人より何人, 呼ばれる何人, てゐる何人, 母何人, 猶且つ何人, は世に何人, の何人, は仮令何人, に住める何人, に優しく何人, が出会う何人, 未だ嘗て何人, て居る何人, であり常に何人, が平常何人, には必ず何人, には必ずや何人, は忽ち何人, は何人, を持ち何人, の故に何人, から断じて何人, を有する何人, あらはれ来り何人, 戻り来る何人, が果たして何人, と欲する何人, 玄明等若しくは何人, を許し何人, される何人, に近い何人, を除く何人