青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~張っ」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~引く 弟~ ~弟 弟子~ ~弟子 弥~ 弦~ 弱い~ ~弱い 張~
~張っ
張り~ 強~ ~強 強い~ ~強い 強く~ ~強く 弾~ ~当っ ~当て

「~張っ」 1397, 24ppm, 5011位

▲ ~張っ (856, 61.3%)

73

58

56

42 強情

28 虚勢

24

20

19 天幕

18

16 向う, 帆, 枝

14 意地

13 肩, 門戸

12 テント

10

9

8

7 巣, 水, 紙, 翼

6 勢力, 幕, 陣

5 宴, 目, 眼, 非常線

4 予防線, 我, 片意地, 痩我慢, 腕, 貧乏世帯, 逃げ

3 [18件] 伏せ網, 傘, 剛情, 口, 天井, 小屋, 弓, 水棹, 煙幕, 糸, 綱, 繩, 肩肘, 腰, 蔓, 虚栄, 見栄, 論陣

2 [34件] のれん, もの, トワール, ヤマ, 両手, 両翼, 兵線, 向こう, 太鼓, 威, 幔幕, 広告, 弦, 我意, 手足, 擬勢, 枝葉, 玄関, 盛宴, 眉, 線, 罠, 職, 肩肱, 藤蔓, 表, 表店, 調子, 足, 野陣, 門, 障子紙, 鬢, 鼓

1 [175件] いくら強情, いつか調子, う, かすみ, こう, たくさん帆, ただ網, てんと, と, なんか, の, のし, まま店, まま肘, みな店, みんな胸, ゃきんと胸, やま, わ, アンテナ, ウォーニン, キャンプ, トタン, ネット, ピケッティングライン, マンマク, レッテル, 一きわ声, 一そう肩肘, 一団, 一夜盛宴, 一家, 一小間硝子, 一生けん命眼, 三枚目, 三角帆, 上アンテナ, 世帯, 両脚, 中, 二枚目, 伏線, 体, 偉容, 像, 共同戦線, 兵馬, 典肆, 功紙, 勢い, 勢威, 十数日来テント, 協同戦線, 命, 商標, 喉, 嚊, 四肢, 四足, 地中線, 夜店, 大声, 姿勢, 威儀, 威勢, 威容, 家台骨, 封筒, 屋台, 山, 布, 帳場, 幕舎, 平茂, 床, 弩, 弩弓, 心, 情, 我慾, 我説, 戦陣, 所帯, 手脚, 捜査陣, 携帯用暗幕, 数年間横綱, 新聞反古, 日弓, 明かに店, 根柢, 根瘤, 桐油, 棚, 楽, 権式, 横っ面, 横面, 正面, 毎夜酒宴, 毛皮, 注連, 注連縄, 減圧幕, 湯, 状袋, 生前見栄, 男世帯, 痩意地, 瘠世帯, 白帆, 白糸, 白紙, 皮, 皮膜, 盆ゴザ, 瞳, 筋, 筵, 精, 紗, 細引, 結び, 絵, 綟子, 網目, 締縄, 縦帆, 翅, 翻えり胸, 老舗, 肩ヒジ, 肩臂, 腰掛け, 膏薬, 臂, 舞台, 莚, 葉, 葦簀, 葭簀, 藤づる, 見栄坊, 語気, 警戒網, 躯, 運命, 酔眼, 野営, 野天売り, 野宴, 金網, 針金, 鈴, 鉄弓, 鉄条, 鉄板, 鉄網, 鉛板, 錫, 鎖, 鏡, 長夜の宴, 長期戦, 露店, 青筋, 頃痩世帯, 頑固, 頬, 風, 饗宴, 鰭, 鵬翼, 麻縄, 黒絽

▲ ~張っ (152, 10.9%)

16

14

8

6 金網

4 板, 紙, 腹

3 注連縄, 食意地

2 [16件] もの, ガラス, 値, 巣, 木の根, 札, 筋, 糸, 網, 肩, 胸, 蔓, 薄氷, 貸家札, 非常線, 食い意地

1 [58件] お腹, の, アマ皮, アンテナ, カーテン, タイル, テント, ハリシン, ビラ, モスリン, レース, 人, 切れ, 口絵, 善兵衛おじいさん, 大丈夫屋台骨, 天幕, 天鵝絨, 寒冷紗, 屋根, 巨根, 布, 布告, 帆, 幾ら気, 広告ビラ, 意地, 捕縄, 書, 根, 格子, 横腹, 水, 注連, 潮, 白紙, 皮, 空気, 糸瓜, 絵, 綱, 線, 肩幅, 腰, 腹部, 色紙, 草の根, 蜘網, 貸し家札, 金あみ, 金属板, 金紙, 鉄, 鉄板, 銅網, 鎖, 長方形テント, 青筋

▲ ~張っ (104, 7.4%)

8 よう

6

4 一杯

3 一ぱい, 上

2 いっぱい, そこ, まわり, 二重, 入口, 大阪一点張り, 左右, 枠, 横, 立派

1 [60件] あっちこっち, うえ, うしろ, うち, かど, さ, ため木の間, など, のびやか, まっすぐ, 一人前, 一直線, 三味線, 三重, 三重四重, 上いっぱい, 下, 充分, 入り口一パイ, 八文字, 円, 円形, 凧, 十分, 十数メートル下, 口, 向う, 四角, 土, 土中, 境内, 夜, 大地, 奇麗, 屏風, 扇形, 手箱, 手足, 散らし, 松, 枕屏風, 毛皮一面, 水中, 江都, 沢山, 漢土, 為, 無理, 無理やり, 置き, 船, 菖蒲形, 裏, 襖, 諸国, 開き戸, 間, 隅, 非常, 駅頭

▲ ~張っ (24, 1.7%)

3 金網

2 テント, 氷

1 [17件] ステンド・グラス, ペーパー, 一軒テント, 亜鉛, 博徒ら, 四馬剣尺, 彼, 札, 氷り, 注連縄, 白帆, 羅紗, 美人, 薄氷, 赤札, 鉄板, 食い意地

▲ ~張っ (19, 1.4%)

2 なかなか, に, は

1 [13件] あまり, あまりに, あんまり, そんなに, で, と, なお, ひどく, やっぱり, を, 少々, 毎年, 沢山

▲ ~張っ (18, 1.3%)

2

1 [16件] か, すべて鉄, ふんぱつ, 切布, 古代更紗, 夜店, 布, 新聞, 板金, 竹, 紗, 紙, 絹布, 綱, 西の内紙, 鉄板

▲ ~張っ (14, 1.0%)

2

1 [12件] おなか, だけ, なんか, 体, 張り紙, 意地, 根方, 気, 程世間, 胴, 非常線, 骨

▲ ~張っ (14, 1.0%)

1 [14件] ところ, 上, 両方, 京都, 向う, 四方, 変電所, 左右, 廂, 後ろ, 数字, 河原, 海, 空

▲ ~張っ (13, 0.9%)

3 ピン

2 りん

1 たっぷり, ほそぼそ, カチン, グッ, ッ, 衝, 長々, 鬱蒼

▲ ~張っ (12, 0.9%)

2 張っ, 書い, 続け

1 し, のばし, 並べ, 向かっ, 拡げ, 附け

▲ ~張っ (12, 0.9%)

1 [12件] に, まで, プロマイド, 三人, 何, 値段, 六十, 天井, 少し, 職, 腹, 顎

▲ ~張っ (12, 0.9%)

7

4

1

▲ ~張っ (12, 0.9%)

5

3

2 何だか

1 すべて, ひどく

▲ ~張っ (10, 0.7%)

2

1 て, で, と, に, ばかり, ぴんと, を, 飽くまで

▲ ~たり張っ (6, 0.4%)

2 張っ

1 似, 切っ, 突い, 賭け

▲ ~大きく張っ (5, 0.4%)

2

1 さらに, に, も

▲ ~ぴんと張っ (4, 0.3%)

1 が, に, は, を

▲ ~張っ (4, 0.3%)

4

▲ ~意気張っ (4, 0.3%)

1 が, と, まで, 力いっぱい

▲ ~でも張っ (3, 0.2%)

1 壁, 弦, 煙幕

▲ ~張っ (3, 0.2%)

1 我, 蹈, 頑

▲ ~張っ (3, 0.2%)

2

1

▲ ~強く張っ (3, 0.2%)

2

1

▲ ~から張っ (2, 0.1%)

2

▲ ~ふん張っ (2, 0.1%)

1 いかほど, が

▲ ~まで張っ (2, 0.1%)

1 帆, 縄張り

▲ ~張っ (2, 0.1%)

2

▲ ~ベタベタ張っ (2, 0.1%)

2

▲ ~一つ張っ (2, 0.1%)

2

▲ ~一ぱい張っ (2, 0.1%)

2

▲ ~二つ張っ (2, 0.1%)

2

▲ ~張っ (2, 0.1%)

1 こと, て

▲ ~張っ (2, 0.1%)

2

▲ ~張っ (2, 0.1%)

1 が, は

▲ ~強情張っ (2, 0.1%)

1 と, ばっかりは

▲ ~張っ (2, 0.1%)

2

▲ ~張っ (2, 0.1%)

1 いつしか, 片

▲ ~見栄張っ (2, 0.1%)

2 まだ

▲1* [60件]

憤ろしくいい張っ, だれ張っ, でがん張っ, がぎしぎし張っ, をぐっと張っ, 三二六さあ張っ, だけしっかり張っ, ですっかり張っ, はずっと張っ, ばその張っ, にただ張っ, 障子だけ張っ, をちょっと張っ, 振り払いつつ張っ, にどう張っ, となく張っ, 前方にかけて張っ, 紙のみ張っ, 気ばかり張っ, をぺたりと張っ, しゃちっ張っ, がやや張っ, しめなわが張っ, にガン張っ, 硬くシャチ張っ, にフロック張っ, 四ヵ所張っ, 樗蒲張っ, を一心に張っ, が一筋張っ, に低く張っ, 偏張っ, 大小六つ張っ, まで凛と張っ, が厚く張っ, が堅く張っ, 鯱張っ, に張っ, ひどく形式張っ, と張っ, に意地張っ, に手ずから張っ, に拡がり張っ, 一張っ, 一張っ, ただ武者張っ, に深く張っ, だけは濃く張っ, が理窟張っ, に張っ, 八分目張っ, は張っ, て細長く張っ, に張っ, に肩肘張っ, 丸く張っ, 恐ろしく張っ, を長く張っ, を高く張っ, と黒く張っ