青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~くれました」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~くせ ~ください くつ~ くら~ ~くら くり~ ~くる ~くれ ~くれた ~くれない
~くれました
~くれる ぐる~ けさ~ けた~ けだし~ けっして~ ~ける けれど~ けれども~ げ~

「~くれました」 1435, 25ppm, 4862位

▲ ~くれました (1262, 87.9%)

224

88

69 教え

33 話し

23

21 見せ

19 いっ

18 言っ

17 い, つ, 送っ

16

13 行っ

12 与え, 渡し

11 出し

10 入れ

9 おしえ, 云っ, 慰め, 貸し

7 作っ, 置い, 聞い, 聞かせ, 許し

6 おい, かけ, きかし, すすめ, つけ, やっ, 來, 書い, 答え

5 [11件] あけ, なっ, もてなし, ゆるし, 働い, 助け, 申し, 知らせ, 訪ね, 迎え, 附け

4 [17件] おろし, かい, きかせ, け, なで, のせ, わかっ, ゐ, 乗せ, 出, 分け, 励まし, 勧め, 愛し, 手伝っ, 泊め, 聞かし

3 [22件] がっ, こしらえ, ほめ, み, 上げ, 会っ, 出迎え, 容れ, 導い, 引き受け, 払っ, 折っ, 止め, 残し, 示し, 育て, 褒め, 見, 見送っ, 解い, 起し, 連れ出し

2 [52件] いう, いたわっ, かくし, かばっ, かわいがっ, きい, さし, させ, しらせ, せいし, つくっ, づけ, とおし, とっ, とつ, なぐさめ, なぜ, はげまし, わたし, 仕え, 伝え, 切っ, 取り計らっ, 塗っ, 売っ, 尋ね, 帰っ, 引き上げ, 引き渡し, 抱き上げ, 拵え, 描い, 握っ, 握らせ, 支え, 歩い, 温め, 着せ, 破っ, 祝っ, 見舞っ, 触れ, 説き勧め, 譲っ, 買っ, 通し, 開い, 開け, 隠し, 食べさせ, 食わし, 飲ませ

1 [224件] あおぎつづけ, あずけ, あっ, あてがっ, いれ, いわれ, う, うたっ, うつ, うつし出し, おさめ, おとし, かかせ, かし, かせ, かへ, くすぐっ, くばっ, くわし, けし, けずっ, さえし, さがし, ささやい, さめ, しい, しずめ, しらし, しるべし, ず慰め, せつらしくいっ, ぜ, たし, たすけあげ, たばね, たべさせ, だし, つい, つかまえ, つくし, つづい, つとめ, でなおし, ととのえ, とどけ, とどまっ, どっ, ながし, のぞかせ, のべ, はかっ, はねのけ, はめ, ひきたて, へよけ, まい, まけ, みせ, みつけ, みんな賞め, むし, やい, やくそくし, よせ, よっ, わっ, 下し, 与へ, 仕上げ, 任せ, 休ませ, 作らせ, 作りなおし, 信じ, 借し, 催し, 元気づけ, 出させ, 出向い, 切り取つ, 割い, 加え, 努め, 動い, 勝たせ, 勸め, 包まず話し, 取っ, 受け取っ, 可愛がっ, 向かせ, 告げ, 喜ばし, 固めさせ, 坐らせ, 堕し, 奨め, 好い, 守っ, 守りし, 寝かし, 尽くし, 尽し, 居, 届け, 差し出し, 差伸べ, 差入れ, 差出し, 廻し, 引き伸ばし, 引き放し, 引受け, 引抜い, 弾い, 待っ, 待つ, 忘れ, 応じ, 思い出し, 懲らしめ, 戻つ, 打っ, 払い, 扱っ, 投げ, 抱きあげ, 抱き下ろし, 押さえつけ, 招い, 拵え直し, 拾っ, 持たせ, 持っ, 指し, 振つ, 捜し, 探し, 握りしめ, 撫で, 撮っ, 救い上げ, 救い出し, 救っ, 整え, 敷い, 明かし, 束ね, 歌っ, 歩かし, 残しおい, 求め, 浴びせ, 添え, 照らし, 煮, 物語っ, 用立て, 申し出, 留め, 癒し, 着, 着い, 知らし, 祀っ, 祈っ, 祝し直し, 突き出し, 立っ, 立て, 笑っ, 築き上げ, 結っ, 縛っ, 繕う, 纏め, 考え, 考えさせ, 聴い, 致し, 薦め, 蘇らせ, 表し, 表わし, 見おくっ, 見させ, 見つけ, 見のがし, 見立て, 見送つ, 覚えさせ, 言いつけ, 言い出し, 言い聞かせ, 計っ, 話しかけ, 認め, 誓っ, 説き明かし, 調べ, 負け, 貸し与え, 起こし, 返し, 返っ, 追いはらっ, 送つ, 送り返し, 造っ, 連れ, 遺し, 配っ, 釣っ, 閉め, 降ろし, 隠さず云っ, 集め, 雇っ, 顧み, 食べさし, 飲まし, 飾っ, 養っ, 鳴い

▲ ~くれました (49, 3.4%)

10 喜ん

5 呼ん, 読ん

3 よろこん, 注い, 運ん

2 歓ん, 汲ん, 漕い

1 [14件] おしん, つむい, のぞきこん, のみ込ん, はこん, もん, よん, タダ, 包ん, 呑み込ん, 好ん, 防い, 頼ん, 飲み込ん

▲ ~くれました (44, 3.1%)

10 途方

4

3

2 ヒンドバッド, ブドリ, 思案, 褒美

1 [19件] それぞれ, ほうび, むすこ, スタンレー, 僕, 土産, 太郎, 子, 子供, 庄三郎思案, 彼, 思い, 拙者, 景物, 松蔵, 犬, 銀一包みお年玉, 香織, 馬方

▲ ~くれました (38, 2.6%)

5 手紙

2 など, もの, 切符, 書物, 薬

1 [23件] お菓子, せんす, どじよう, 乳, 土産, 布施物, 情け免状, 手当, 服, 本, 沢山金, 目鏡, 眼, 短刀, 笛, 紙包み, 絵葉書, 肴, 許, 証明書, 返事, 返歌, 食べ物

▲ ~くれました (4, 0.3%)

2

1 夫人, 目

▲ ~くれました (4, 0.3%)

4

▲ ~くれました (4, 0.3%)

3

1 喰物

▲ ~だにくれました (2, 0.1%)

2 なみ

▲ ~ばかりくれました (2, 0.1%)

1 すこし, 五ふさ

▲ ~までくれました (2, 0.1%)

1 土産物, 餞別

▲ ~くれました (2, 0.1%)

1 十, 十五

▲ ~くれました (2, 0.1%)

2

▲1* [20件]

いくらでもくれました, 稼いじゃくれました, 一そくくれました, 一枚ただくれました, 宝石一つだけくれました, にねくれました, がつてくれました, をくれました, をひとつくれました, 三びきくれました, 犬くれました, のハガキくれました, 一ルイくれました, を一つくれました, 十くれました, を少しくれました, を度々くれました, 二三くれました, を沢山くれました, 一くれました