数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引
衆~ 行~ ~行 ~行かない 行き~ ~行き ~行きました ~行きます ~行く ~行け
~行こう
~行っ ~行った ~行つて ~行われ 行列~ 行動~ ~行動 行方~ ~行方 行為~
118 出
86 し
81 持っ
77 連れ
31 帰っ
26 生き
24 見
23 歩い, 立っ
22 やっ
17 逃げ
15 送っ
13 乗っ, 置い
12 つれ, 入っ
10 はいっ, 訪ね, 進め, 降り
9 下り, 引きずっ, 離れ
8 なっ, 出かけ, 尋ね, 落ち, 近づい
7 れ, 告げ, 押し, 通っ
6 上っ, 別れ, 戻っ, 振り切っ, 捨て, 書い, 残し, 誘っ
5 休め, 寄っ, 引っぱっ, 引張っ, 暮し, 移っ, 話し, 貰っ, 食っ
4 [14件] さらっ, たずね, 会っ, 引い, 引き摺っ, 引っ返し, 暮らし, 流れ, 消え, 着, 育て, 走っ, 追っかけ, 駈け
3 [26件] け, ぶつかっ, めざし, 上がっ, 付け, 伸び, 出向い, 去っ, 向い, 奪っ, 引っ張っ, 引っ立て, 従い, 拉し, 攫っ, 泊っ, 続け, 買っ, 追う, 這っ, 開い, 附い, 頼っ, 飛出し, 食べ, 養っ
2 [51件] い, いっ, いつ, おり, かけ, すれ違っ, つくり出し, ならないで生き, のぼっ, ひい, もっ, 乗せ, 云っ, 出掛け, 分け, 合わせ, 向かっ, 向っ, 吹かれ, 寝, 引き返し, 従っ, 志し, 忘れ, 折れ, 抱い, 押しかけ, 拡げ, 描い, 揺っ, 摺り抜け, 放れ, 昇っ, 書き並べ, 決め, 活き, 溯っ, 濡れ, 申し, 磨い, 突き破っ, 答え, 考え, 聞い, 背負っ, 言っ, 踏み出し, 這入っ, 降っ, 飛びかかっ, 駆け出し
1 [274件] あおっ, あっ, いざっ, いただい, い上げ, うっ, うっちゃっ, おとずれ, おぼれ, かえ, かかえ, かつがれ, かぶっ, きめ, くぐっ, くっ, くり出し, ことわっ, さがっ, さげ, させ, したがっ, しつづけ, し離れ, すすみ出, すりつけ, すり抜け, ずね, せしめ, そなえ, そむい, たずさえ, たっ, だ見, つきつめ, つきのけ, つけ, つづけ, づけ, て, で, とっ, とび出し, とむらっ, とりつくろっ, とり返し, なくなっ, なりきっ, ぬけ, ね, のこし, はい, はぐっ, ばれ, ひきあげ, ふやし, ぼかし, まえ, まとわりつい, まわっ, みたし, むかっ, もぎ取っ, もつれ, もらっ, やしなっ, ゆりあげ, わからし, 乗り超え, 争っ, 云ったら連れ, 亡ぼし, 仕立て, 仕舞っ, 付い, 伐り倒し, 伝っ, 伴っ, 伸び育っ, 伺っ, 作っ, 保ち合っ, 保っ, 信じ, 借り, 傾い, 働きかけ, 入れ, 凝り固まっ, 出し, 出し抜い, 分かっ, 分れ, 切りくずし, 切り抜け, 切り開い, 創り出し, 助け, 動い, 動かし, 化し, 占め, 取っ, 取り付い, 取り扱っ, 吐い, 向き返っ, 吹い, 固まっ, 固め, 埋け, 堕ち, 堪え, 塗っ, 増し, 壊し, 変え, 変っ, 変わっ, 媚び, 導い, 導かれ, 差し, 延び, 廻っ, 引かれ, 引き取っ, 引き合わし, 引き戻し, 引き払っ, 引き立て, 引っかけ, 引っ提げ, 強い, 当っ, 得, 徹し, 応じ, 思い切っ, 慕いし, 懸け, 成っ, 成り上っ, 打っ, 抜け出し, 押し出し, 拡がっ, 拾い出し, 拾っ, 持ちこたえ, 持ち出し, 持ち続け, 持出し, 指し, 振りつけ, 振り払っ, 振捨て, 採っ, 探し, 控え, 掻い, 揃っ, 提げ, 撫で, 擦り抜け, 攀じ, 支え, 攻め, 救っ, 教え, 明け離れ, 映し, 曲がっ, 曳い, 書き続け, 棄て, 歩み出し, 殺し, 治め, 流し, 消し, 深まっ, 添っ, 済ませ, 満ち, 溶け, 潤し, 灯し, 煽っ, 片づけ, 片付け, 率い, 生き越し, 生み出し, 登りつめ, 破っ, 究め, 突きのけ, 立ち上っ, 立て, 笑う, 笑っ, 精出し, 経, 結ばれ, 続い, 縋り通し, 繰っ, 纒め, 聞こえ, 育て上げ, 腐っ, 荒し, 衣, 補っ, 見届け, 見捨て, 覗い, 観, 解けたら尋ね, 触れ, 言い捨て, 許し, 詫び, 詰め, 誇っ, 誘い合わし, 誘う, 誤魔化し, 説い, 調べ, 論じ, 護り育て, 負われ, 貪り食っ, 買い取っ, 超え, 越え, 踏まえ, 踏み下っ, 踏み付け, 踏み入っ, 踏み越え, 辞し, 辿っ, 述べ, 追いかけ, 追いつめ, 追い越し, 追い降ろし, 追っ駈け, 送つ, 逃げよう逃げよう逃げ, 逃げ出し, 逃れ, 逆らっ, 這い上っ, 通し, 通りすぎ, 通り抜け, 造っ, 逢っ, 遣っ, 遺し, 還っ, 重ね, 預かっ, 頑張っ, 飛び出し, 食ッ, 駆けあがっ, 駆け抜け, 駈け出し, 駈出し
78 どこ
69 方
31 ところ
15 家
14 そこ, 何処
13 ほう, 部屋
11 か
10 二階, 所
9 どっち
8 江戸
7 中, 先, 向う
6 右, 外, 室, 東京, 温泉, 町
5 処, 山
4 あちら, あっち, 下, 京都, 吉原, 向こう, 学校, 山の上, 左, 甲府
3 [12件] あそこ, お寺, そちら, そっち, もと, 便所, 傍, 城, 奥, 病院, 芝居, 風呂
2 [42件] とこ, どっか, アムステルダム, イタリー, ドコ, パリー, フランス, 世界, 井戸, 人穴, 他国, 伏見, 其処, 出雲屋, 前, 北, 国, 天国, 宝塚, 宮, 寺, 居間, 屋敷, 山形, 書斎, 東, 極楽, 次の間, 沛, 浅草, 海, 湯, 白骨, 茶の間, 西, 許, 遠く, 鎌倉, 長崎, 階下, 隣, 食堂
1 [253件] あすこ, あれ, うしろ, うち, お湯, かた, かたがた横浜, ここ, こちら, じきベルリン, そば, それ, た, だり, ち, とか, ほか, みずから地下, むこう, アラス, アラビヤ, アルパジョン, アーヴル・ド・グラース, オフロ, オペラ, ガルテン, サンゼリゼ, ジャック街, ストックホルム, セーヌ河, タバラン, チロル, ドミニック, ノートル・ダム, バクー, パラオ, パリ, パリイ, ホテル, ホボーケン, ホール, ボア, マナイール, ミヤコ缶詰工場, ムードン, モンテカルロ, モンマルトル, リュー・ムッフタール, ヴァルセ, ヴァンセンヌ, ヶ原, 三百里先, 三等, 上, 下町, 世の中, 丘, 中の島, 中之島, 中之島公園, 中国, 丸善, 丹生川平, 九州, 二川家, 五郎, 五郎さんとこ, 京ちゃんところ, 亭, 今どこ, 伊豆, 伊那, 会場, 何れ, 何家, 倉, 倫敦, 停車場, 僕そこ, 兄さんとこ, 八ヶ嶽, 公園, 動物園, 北の方, 北極, 千住, 千葉, 南, 南関, 厠, 受付, 名古屋, 向う側, 吾家, 和歌山, 品川, 四十物町, 四条通, 四谷, 土地, 地下, 堺屋, 壬生, 天涯ドコ, 奥座敷, 妙国寺, 宇治, 室内競技場, 宿屋, 富士, 富士市, 富士春の側, 寝台, 寮, 射的場, 尋常科, 小野, 尾道, 屋上, 山城屋, 山荘, 島, 島原, 川, 川辺, 川魚料理, 左大臣家, 市, 市場, 席, 平湯, 店, 建物, 役所, 彼方, 後架, 御陵, 戸田, 扉口, 揺椅子, 支那, 新潟, 新開地, 方向, 方法, 方角, 方面, 日本, 昌平学校, 昌楽, 明治座, 春島田, 時計屋敷, 木暮さん, 木曽, 本家, 本所, 東京駅, 林, 柳橋, 根津, 梨畠, 楽屋, 槍, 歌舞伎座, 正金, 江戸表, 決闘, 泥鰌屋, 浄土, 浅虫, 浜園町, 海岸, 深川, 清水山, 清水港, 温室, 港, 湖水, 潮吹岩, 熊野, 牛乳屋, 状屋, 狩野川, 独逸, 玉突部屋, 田舎, 甲州, 甲斐, 留置場, 療養院, 白川郷, 百人町, 百花園, 目的地, 県, 真ん中, 石巻, 砥沢, 碧海島, 神戸, 祭, 私温泉, 秩父, 空家, 窓側, 窖, 立見, 競輪, 笠置, 第一ホテル, 精神道場, 納屋, 結果須磨, 練習所, 自身番, 舞踏会, 船, 花月, 草原, 薩州, 藪, 裏口, 警察, 議場, 護摩壇, 越前, 越後, 軒, 辻, 通り小屋, 運動場, 遠国, 避難所, 邸, 里, 野原, 野良, 金春館, 銀座, 銚子港, 銭湯, 阿波, 隣り, 雁鍋, 音楽会, 頂上, 骨董屋, 高山, 高萩村, 高野, 麹屋, 黒部
57 見
53 一緒
28 いっしょ
20 遊び
12 取り
10 し, 会い, 食べ
9 探し, 飲み
8 逢い
7 見舞, 買い, 食い
6 すぐ, 呼び
5 どこ, まっすぐ, 方
4 助け, 捜し
3 [13件] あやまり, さがし, のみ, 一所, 二階, 売り, 家, 山, 汲み, 相談, 聞き, 見舞い, 迎え
2 [43件] お参り, お目にかかり, きき, これからすぐ, そっち, とこ, ところ, とり, なり, のぞき, もらい, 一しょ, 何処, 借り, 催促, 公園, 古, 埋め, 嫁, 学校, 容易, 川沿い, 打ち, 挨拶, 捕え, 揺り起こし, 散歩, 殺され, 泊り, 海, 温泉, 直ぐ, 知らせ, 聴き, 見物, 詣り, 謝り, 買い出し, 踊り, 迎い, 返し, 釣, 釣り
1 [204件] あした一緒, あそび, おばさんとこ, おろし, お祝い, お詫び, か, かせぎ, がむしゃら, くべ, け, こっち, こと下, せめ, その後一寸礼, つけ, つり, と, どっか, ながし, なぐり, など, なめ, はねたら飲み, ひろい, ゆすり, をのみ, イギリス海岸, ウン直ぐ, カフェー, トウベツ, ニッポン, フランス戦場見物, ボオト・デッキ, ボンベイ, ミッドウェー島, ロンドン, 一つ月見, 一合買い, 一度話, 一文字, 三指式, 上, 下げ, 下手, 乗り, 二三日中, 交番, 代参, 仮装舞踏会, 伐り, 住み, 使い, 傍, 働き, 僕たちいっしょ, 僕たち一緒, 兎狩り, 入れ, 入浴, 六部, 共, 其所, 写生, 写生かたがた一緒, 出し, 出るなら聞き, 別々, 前, 医者, 参詣, 受け, 受取, 叱り, 向う, 告げ, 呑み, 哀れ死, 報せ, 場, 場所, 墓場, 夜釣り, 妙義, 妨げ, 室, 寝, 寝間, 審理室, 小用, 小走り, 届け, 山中, 山狩り, 左, 年始, 引き取り, 後者, 御無沙汰廻り, 必然的, 応接間, 思想的, 感傷的, 懸け, 戦場, 戦場見物, 戴き, 所, 手水, 手洗, 捜索, 掃い, 掛け持ち, 採り, 探り, 探検, 支度, 教え, 断り, 旅行, 日曜, 明日面会, 書斎, 東, 東京, 検査, 機織部屋, 止め, 正木, 母様遊び, 気軽, 洗い, 浅間山麓, 浴び, 消し, 湯, 湯治, 滅多, 漢陽, 無理, 煽り, 熱海, 独善的享楽, 現地談判, 用足し, 申込み, 病気見舞い, 病院, 白井差, 直線, 真先, 真直ぐ, 知らせず, 確かめ, 礼, 神田, 福山, 立見, 笹本, 答礼, 米搗き, 糺し, 翌朝学校, 膝詰談判, 自ら舳, 自宅, 花見, 草つみ, 裏山伝い, 見つけ, 見とどけ, 見合い, 見届け, 見送り, 角返し, 討ち, 訪ね, 試合, 話, 調べ, 談判, 起こし, 起し, 軒下, 辞職勧告, 迎, 逆, 通し, 通り, 達し, 遠く, 遣り, 避暑, 部屋, 酔ひ, 銭湯, 静観的, 頂戴, 預け, 頼み, 飲み直し, 養子, 鬼せいばつ, 黒死館
22 進ん
11 飛ん
9 休ん
8 死ん
6 急い, 遊ん
4 忍ん, 運ん
3 三人, 担い, 自分
2 [13件] それ, たのん, みんな, 一人, 切り込ん, 力ずく, 徒歩, 拝ん, 楽しん, 理詰め, 踏ん, 踏込ん, 飛込ん
1 [82件] いそい, おひろい, きれいごと, くみこん, こい, こと, これ, ささり込ん, すすん, つっこん, つない, つもり, ない, ねじ込ん, のん, はいりこん, はだし, まま, やすん, り込ん, り遊ん, ん, アお互い相棒, キャッキャッ, コップ, リアリズム, 両人, 中津川泊まり, 乗込ん, 乗馬, 二人, 伝, 住み込み, 公武合体, 内証, 凌い, 合戦, 喜ん, 営ん, 夜通し, 大勢, 嫁い, 孤立派, 寝転ん, 寸法, 引きずり込ん, 引き一つ, 想像, 手, 手段, 抱きこん, 抱き込ん, 持ち味, 本職, 歩ん, 汽車, 泳い, 流儀, 涼ん, 理屈一点張り, 盗ん, 突き進ん, 突こん, 粕谷流, 細工, 育ん, 脱い, 舟, 車, 逆説, 這入りこん, 這入り込ん, 連れ込ん, 釣り込ん, 電車, 飛びこん, 飛び込ん, 食い込ん, 飲ん, 馬車, 馬車値, 駕籠
10 ところ
3 そこ
2 所
1 [28件] おん許, どこ, に, みんなそこ, ホテル, 中堂, 京都, 十二社あたり, 口, 墓地, 家, 宿, 寝室, 巴里, 春日町, 松島, 浜川, 港, 漁港, 竹生島, 笠山, 興津, 草原, 葛西金町辺, 見つかる, 許, 越え, 馬籠
22 へ
9 に
1 て, で, 方角
5 へ, 僕
4 に
3 君
2 おれ, わたし
1 [12件] これから, へと, まで, 今夜, 俺, 己, 幸次郎, 我輩, 方, 社会学, 自分, 迄
10 道
2 境地, 鉄道線路
1 [17件] こっち, プログラム, ボイルローグング街道, 一つ二上り, 上, 中, 中間, 堀割端, 大道, 山陽, 廊下, 本通り, 東海道, 流れ, 裏, 野, 間道
3 私
2 わし, わたし, 僕, 己, 私達, 順平
1 [13件] いま自分, おれ, お前, さえ, なんか, れ, 俺ら, 半蔵, 巡査, 李典, 河野, 由, 長兵衛
4 わたし
3 で
2 に, へ
1 まで, わたくし, ハーカー, ロケット, 俺, 僕, 勇, 場合, 私, 私たち
4 方
2 て
1 [13件] あった, いいます, ここいら, こっち, だ, できた, です, など, わし, サア今日, 下, 明日, 茶屋
3 私
2 彼, 自分
1 お前さん, 二人, 明日私, 武蔵
3 へ
2 から, に
1 さあ, でも, も, もっと
7 さ
2 じゃ
3 引摺
2 さら
1 引擦, 掉, 突張
5 を
1 て, も
1 五十, 君, 実力接収, 拝観, 盃, 相合傘
2 が
1 すぐ, の, へ
1 て, に, や, 今, 出たら
2 を
1 へ
1 ところ, 退出, 金ちゃん
3 この
1 おい真事, さあ, は
1 しかも, は, 淋しく
1 奮然, 学徒
1 か, 必ず
1 から, 二人
1 が, そう
1 さらにすこし, て
のあえて行こう, 今夜あたり行こう, 最う行こう, 踰えて行こう, へか行こう, さあさ行こう, ともさあ行こう, はしばしば行こう, それじゃ行こう, はずんずん行こう, にはぜひ行こう, もうそろそろ行こう, どうだい行こう, 次郎ちゃん行こう, 乘つて行こう, をどう行こう, 泣きながら行こう, になぞ行こう, へまでなり行こう, 事柄にわたって行こう, なれば行こう, 一月ばかり行こう, 引ぱって行こう, 俤びとをつきとめに行こう, はまだ行こう, だからやっぱり行こう, はよ行こう, のでよく行こう, 後より行こう, 一カット行こう, てソソクサ行こう, からマア行こう, モ一つ行こう, に一度行こう, そこで一杯行こう, も今行こう, の僧行こう, と共に行こう, その後再び行こう, サア君行こう, お妻行こう, から始めて行こう, じゃ姐さん行こう, も少し行こう, 雪崩れ行こう, で延び行こう, そのまま慌ただしく行こう, 探り探り行こう, から明日行こう, の本当に行こう, で歩行こう, 一盃行こう, に直ぐ行こう, から直に行こう, へ移り行こう, 引ッ立て行こう, 一諸に行こう, から近道行こう