青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~上げる」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~三人 三吉~ 三味線~ 三月~ 三角~ 三郎~ 上~ ~上 ~上げ ~上げた
~上げる
~上っ ~上った 上り~ ~上る 上下~ 上京~ 上品~ 上手~ ~上手 上流~

「~上げる」 1766, 31ppm, 4041位

▲ ~上げる (630, 35.7%)

110

36

32

22 悲鳴

20

18

12

11 面, 顏, 首

10 手, 手紙, 燈明

6 これ, 能率, 褒美, 錨

5 お金, 腕, 額

4 もの, 叫び声, 幕, 水, 脚, 血道, 足

3 メートル, 両手, 叫び, 成績, 瞳, 線香, 踵, 金, 音

2 [29件] お祈り, お茶, の, 供物, 凧, 凱歌, 収穫, 味噌, 大声, 尻, 帆, 引き金, 旗, 是, 月給, 杯, 枕, 気焔, 熱, 物, 甍, 眸, 簾, 給金, 菓子, 袖, 賽銭, 閧, 飯

1 [165件] お前, お握り, お玉, けつ, こがし, ごえ, さ, さっき飛沫, ずつ, だけ, つて叫び声, づ一例, と, どてら, なんか, なんぞ, のり, の音, ひま, ほうび, もうけ, り, オダ, カーテン, コップ, シャッ面, パン, フト頭, フト顔, ヘチマ, ムカデ凧, 一つ珠, 一人顔, 一寸頭, 一番, 両脚, 乳, 二十銭, 五十円, 休暇, 値, 其四分の一, 刀, 切り顔, 初穂, 別品さん, 半分, 双手, 叫声, 告, 唸り声, 喚声, 器量, 図顔, 園さん, 圖顏, 垂, 垂幕, 変へた顔, 大音, 奇声, 実例, 客, 尻尾, 左手, 年々これ, 床, 床板, 式, 御飯, 御馳走, 成果, 我知らず面, 扇, 投書熱, 拳, 提灯, 教育効果, 旅行券, 明日手紙, 書籍, 杖, 松明, 松葉杖, 栄養効果, 桃, 桟, 梶棒, 楫棒, 槌, 次の, 歌二首, 歓声, 気勢, 水温, 水飴, 波, 泣き声, 泣き顔, 温度, 潜り戸, 炒り, 煎薬, 煙, 煙り, 片足, 物品, 瓶, 生活, 生活程度, 田の神, 男, 疳, 白旗, 白煙, 眉, 看板, 石, 砲口, 祝盃, 種, 端, 箸, 籠, 経, 給料, 翼, 肱, 胸, 腕金, 膝, 自由, 花火, 茶, 荷物, 落桟, 蒸汽, 蓋, 薬, 血の道, 見物賃, 視線, 証拠, 調子, 賃金, 賞金, 軍配, 速達, 釣瓶, 銭, 鐘, 頓狂声, 頸, 顎, 飛沫, 食事, 食物, 餞別, 香花, 驚ろきの声, 髪, 鬨, 鶉, 鶴嘴, 黒穂

▲ ~上げる (428, 24.2%)

95

17

14 見せ

13 行っ

11 貸し

9 出し

8 教え, 見, 話し

7 買っ

6 がっ, 分け

5 なっ, 書い, 送っ

4 許し

3 [14件] こしらえ, つけ, なつ, へ, もらつ, ゆるし, 入れ, 拭い, 知らせ, 置い, 聞かし, 解い, 言っ, 食べさせ

2 [22件] い, うたっ, き, さがし, さし, させ, ゐ, 会わし, 借し, 切っ, 助け, 叶え, 泊め, 洗っ, 温め, 焼い, 縛っ, 聞かせ, 起し, 送つ, 附け, 頼まれ

1 [121件] あかせ, いいつけ, いっ, い続け, おい, おこし, おしえ, かえし, かけ, がらせ, くし, くすぐっ, こわし, しとい, じ, っ, ついて, つき出し, つたえ, とっ, とどけ, とりなし, なおし, のっ, ばれ, ひっぱたい, ひ付け, まし, もらっ, やっ, よこし, よろこばし, るべくとりはからっ, れ, ネジ, 上げたく, 乗っ, 云い付け, 云っ, 会っ, 会わせ, 作っ, 保っ, 借り, 出来し, 分からせ, 剃っ, 割っ, 卸し, 取っ, 叩い, 叩かし, 吸わせ, 吹い, 呑まし, 喜ばし, 売りつけ, 外し, 妨げ, 寝かし, 尽し, 巻い, 弔う, 引き抜い, 思い知らせ, 慰め, 打たし, 打っ, 押し, 持たし, 持たせ, 捜し, 授け, 掘り出し, 掛け, 探し, 撫で, 救っ, 教えとい, 斬られ, 早め, 来たら隠し, 残し, 残らず答え, 殺し, 流し, 添え, 申し, 留め, 盛っ, 祀っ, 窘め, 立っ, 立て替え, 縫っ, 考え, 聴い, 背負っ, 背負わし, 苦め, 見付け, 見守つ, 言ったらさすっ, 言っつけ, 誘いだし, 説きわけ, 調え, 負っ, 貰う, 貰っ, 買つて來, 賞め, 足し, 返し, 送り届け, 逃がし, 連れ出し, 頂い, 飲まし, 飲ませ, 驚かし

▲ ~上げる (311, 17.6%)

73

29

18 て, と

12 の, は

11

10

6 から

5 くだくだしく

4

3 お願い, でも, にも, 相談, 詳しく

2 う, こう, として, にだけ, ばかり, や, を以て, 何と, 改めて, 看とり

1 [78件] ありのまま, いつも, おわび, お呼び, お礼, お祈り, お答え, お話, お送り, か, かれこれ, これから, し, そっくり, それだけ, ただちに, だけで, だけは, ちょっと, とこう, とと, とやかく, とを, なく, なったら, に従いまして, はっきり, また, まで, までに, らしく, ハッキリ, 一々, 一つ, 今, 今さら, 介抱, 以上, 伺い, 何とか, 余り, 供奉, 信頼, 全然, 別に, 別段改めて, 包まず, 又, 只今, 同情, 噂, 奨励, 委しく, 宜しく, 実は, 少しく, 度々, 待ち受け, 御礼, 怨み, 慕い, 推察, 時, 案じ, 注意, 無く, 熟知, 特に, 解き, 話し, 説明, 警告, 辞退, 返事, 逐一, 陳謝, 隠し, 願い

▲ ~上げる (100, 5.7%)

6 お前

5 あなた

2 お宮, だけ, なんか, 人, 君, 奉公, 尊者, 方, 磔

1 [71件] あんた, うえ, お前さん方, お前さん達, お嬢さん, お子さん, お寺, お父さん, さん, とき, はいらず, ばさん, まんま貴女, みんなあなた, みんなお前, むやみ, よう, ゲロン・リンボチェ, ソックリお前, ネパール国王, ヱス様, 一さん, 一つ君, 七夕, 上, 主, 他, 代り, 値打ち, 先生, 内裏, 前, 口, 名月様, 場合, 宙, 容易, 小野さん, 屋根, 山の神, 山の神様, 度毎, 急, 手当り次第, 斜め, 日ぱい料北室院, 日天様, 時, 歳暮, 殿様, 水平, 法王, 為, 百パーセント, 神棚, 空, 縁起直し, 肩, 胸, 薬師如来, 藤尾さん, 血祭, 貴方, 身体, 近藤, 這入らず, 通さん, 鎗玉, 頭上, 餞別, 高座

▲ ~上げる (35, 2.0%)

2 上, 数, 頭上

1 [29件] お寺, お座敷, ところ, みんな天井裏, 中学, 主人, 二階, 像, 唱, 地上, 堂上, 天井, 天朝様, 学校, 屋根, 座敷, 抱, 數, 棚, 構ら, 神棚, 竹中さん, 若旦那, 衆, 親方, 観音様, 錬, 陸, 顔

▲ ~上げる (21, 1.2%)

3

2

1 [16件] あなた方, あれ, お茶, て, で, わたし, を, 事, 十層倍, 声, 帆, 荷物, 衣, 迚, 遺, 顔

▲ ~上げる (16, 0.9%)

3 汲ん

1 [13件] ただ, つない, ぬい, 事ア一体此方, 取次い, 喜ん, 家, 揉ん, 死ん, 河岸, 注い, 皆バタ, 結ん

▲ ~上げる (16, 0.9%)

3

1 [13件] ご飯, しばらく, だけ, て, の, へ, 値段, 切符, 妹, 待賃, 手前, 此處, 私

▲ ~つて上げる (12, 0.7%)

3 て, 行

1 が, 云, 守, 成, 救, 貰

▲ ~上げる (12, 0.7%)

8

2

1 しく, 大人しく

▲ ~上げる (9, 0.5%)

4

2

1 が, て, 今晩

▲ ~から上げる (8, 0.5%)

1 こっち, だ, ない, 心, 来た, 水際, 重い, 風呂

▲ ~さし上げる (8, 0.5%)

1 一杯, 一献, 三度, 五百磅, 何分, 希望ゆえ, 当日, 高く

▲ ~上げる (7, 0.4%)

2 姉さん

1 だ, わたし, 夫人, 水勢, 葉子

▲ ~でも上げる (6, 0.3%)

2 いくら

1 何, 凱歌, 幾許, 線香

▲ ~もち上げる (6, 0.3%)

4

1 をすら, 高く

▲ ~上げる (6, 0.3%)

5

1

▲ ~高く上げる (6, 0.3%)

4

1 て, で

▲ ~上げる (5, 0.3%)

3

1 に, また

▲ ~って上げる (4, 0.2%)

1 そい, ツネ, 撫, 謝罪

▲ ~ぱり上げる (4, 0.2%)

3 引つ

1 引ッ

▲ ~一旗上げる (4, 0.2%)

3

1

▲ ~上げる (3, 0.2%)

1 へ, わっ, グツ

▲ ~として上げる (3, 0.2%)

1 御礼, 記念, 返礼

▲ ~まで上げる (3, 0.2%)

1 上, 胸もと, 辺

▲ ~上げる (3, 0.2%)

2

1

▲ ~上げる (3, 0.2%)

1 五, 十, 百

▲ ~上げる (3, 0.2%)

2

1

▲ ~上げる (3, 0.2%)

2

1

▲ ~上げる (2, 0.1%)

1 いたこ婆, 時折仏様

▲ ~だけ上げる (2, 0.1%)

1 クラウン, 二人

▲ ~上げる (2, 0.1%)

1 捩, 捻

▲ ~上げる (2, 0.1%)

2

▲ ~上げる (2, 0.1%)

1 入れなけれ, 欲しけれ

▲ ~マクリ上げる (2, 0.1%)

2 まで

▲ ~一つ上げる (2, 0.1%)

1 一つ, 袋

▲ ~仕立上げる (2, 0.1%)

1 と, なりに

▲ ~上げる (2, 0.1%)

1 三, 酒代ぐるみ一

▲ ~少し上げる (2, 0.1%)

2

▲ ~月々上げる (2, 0.1%)

2

▲ ~上げる (2, 0.1%)

1 一, 手紙一

▲ ~上げる (2, 0.1%)

2

▲ ~上げる (2, 0.1%)

1 一, 二

▲ ~調べ上げる (2, 0.1%)

1 なく, を以て

▲1* [61件]

上げる, ぶかく上げる, だのかたみに上げる, はきっと上げる, 一本ぐらい上げる, ささえ上げる, 捲く上げる, 迄しずり上げる, をすっかり上げる, そのとき上げる, をどうして上げる, 力なく上げる, 返事など上げる, ほんきにとり上げる, 敵方上げる, 渋茶ひとつ上げる, をひょいと上げる, 喜びをでつち上げる, をふと上げる, そりゃあかけてくれればなんでも上げる, ほしけれ上げる, おやつ上げる, をコキ上げる, にコスリ上げる, をコヂリ上げる, 一シリング上げる, をハネ上げる, 一伍一什申上げる, ゃっても上げる, を上げる, を上げる, 十上げる, 期間勤め上げる, を半ば上げる, 田地上げる, や吊し上げる, を多く上げる, 一上げる, へと引摺り上げる, に引泣上げる, へ上げる, を上げる, を上げる, と上げる, に上げる, グイグイ上げる, と上げる, を上げる, ば早速上げる, が時に上げる, ちゃんと極めて上げる, を沢山上げる, から上げる, と上げる, を上げる, から覗き上げる, で上げる, 請求通り上げる, を上げる, の運び上げる, それ十上げる