青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~わざわざ」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~わからぬ ~わかる わが~ わが国~ わき~ わけ~ ~わけ わざと~ ~わざと わざわざ~
~わざわざ
わし~ ~わし わずか~ ~わずか わたくし~ ~わたくし わたし~ ~わたし わっ~ わるい~

「~わざわざ」 1358, 24ppm, 5148位

▲ ~わざわざ (238, 17.5%)

23 それ

15 こと

7 もの

6 ところ, 中, 事

4 の, 私

3 死骸, 話

2 [14件] など, 処, 君, 執行日, 家, 手紙, 時間, 本, 牛乳, 自分, 親友, 言葉, 遠方, 顔

1 [133件] あれ, おみやげ, か, き, ぐらい, さ, さなか, しごき, だけ, だち, なか, なんか, も, わし, 下女, 下腹, 丸木小屋, 主題, 之, 乗降, 事件, 事実, 二三節, 二十里三十里, 人, 今時分木彫り, 伝平, 例, 先生, 公式, 写し, 処女, 勉強地, 勝手口, 北山, 医師, 午後の, 原因, 参考書, 名, 名産吉備団子, 唄, 善光寺辰, 嘘, 国, 土窟, 坂道, 夕なぎ, 大木, 女, 娘たち, 字, 孫娘, 客, 富松, 小太郎, 尻馬, 山人, 帰りがけ, 弁当, 弓, 形, 形容詞, 影法師, 役, 彼, 得意, 御飯, 心, 心持ち, 怪物, 愛児, 感情, 戸, 所, 教室, 方言, 時病躯, 服装, 東君, 枝, 武器, 母, 活字, 演説, 烏帽子, 燃草, 版, 玉突台, 珠, 甚八, 生命, 男, 療養所, 直衣指貫, 真理, 矢, 神秘観, 秋子, 稲村, 糸, 結果, 絵端書抔, 絶頂, 職人, 腕章, 膳, 舗道, 草鞋, 蜀軍, 袍, 診断, 評論家達, 読がら, 読者, 踊り, 道, 遠征軍, 銀子, 雑誌, 雪, 雪達磨, 靴, 韓曁, 順平, 風, 風の音, 馬, 騒擾, 髪の毛, 鯛, 黒砂糖, 鼻眼鏡

▲ ~わざわざ (196, 14.4%)

21

11 彼, 私

9 今日

5

4 など, 僕

3 妻, 彼女, 時, 米

2 こと, これ, それ, 主人, 叔母, 父, 自分

1 [105件] おんどり, から, けさ, こっち, こんど, さん, たいてい, つまり君, て, で, とき, として, のみ, ほど, みね子, わたし, ウイリイ, カアマイクル氏, スパセニア, ミンチン先生, リット提督, 三千代, 三沢, 三輪, 丑女, 中味, 二人, 五郎作, 人, 人たち, 人間, 今度, 今晩, 伊代, 住民, 健吉さん, 先日, 先生, 医者, 千恵, 千枝太郎, 千鶴子さん, 南さん, 友, 史朗, 右門, 場所, 墨西哥人, 夕実隆, 多く, 奥さん, 女主人, 宗助, 宗祇, 客, 小田, 小説, 岡田, 岡田さん, 市川君, 帚葉山人, 平岡, 庸三, 惟光, 成家, 我々, 手, 攻囲軍, 教師, 日, 晩, 曹操, 杉君, 村人, 東君, 松雲, 殿下, 民, 清三, 滋養, 片山さん, 田口, 男, 病人, 百姓, 短艇, 秀, 秀吉, 私達, 編輯次長, 練吉, 義尚, 茶人, 菊五郎, 葛原, 蒙, 藤村, 藤次郎, 豹一, 道, 道子, 閑人たち, 院長, 露子, 高橋さん先刻

▲ ~わざわざ (184, 13.5%)

64 ため

4 それ, の, 為

3 よう, 前, 日

2 ここ, し, 中, 度, 日曜日, 時, 晩, 母, 見

1 [81件] あなた, あろう, うち, おそく, お前, きょう君, こと, さ, ついで, であるべき, とき, なぜ, など, ひ, ひま, ほんとう, め, もと, もらい, やう, 一緒, 三四年前, 上, 上下, 下, 事, 人, 今, 今日貴方, 仕事着, 代理, 余, 使い, 借りず, 兄, 公爵夫人, 冗談半分, 反対, 右側, 君, 問題, 喰い, 報知, 夜中, 夜更け, 婆さん, 学校, 定刻, 客室, 帰り, 役人, 悪漢ども, 慰問, 文章, 時代, 時節, 死体, 永禄四年, 法律事務所, 点, 為め, 生徒たち, 盗み, 相手, 神社仏閣, 祭, 管理人, 聞き, 肩書, 荒野, 親切, 読み, 責め, 返し, 逆, 途中, 闇討, 階下, 食い, 鳴らし, 鶴雄

▲ ~わざわざ (174, 12.8%)

8

7

6

4 先生, 彼

3 さん, 人, 彼女, 男, 自分

2 人間, 君, 学生, 本人, 父, 犯人, 神, 芸者

1 [114件] あなた樣, いつか土岐子爵, おれ, お前, お前さん, お婆さん, お嬢さん, かみさん, きょうだいたち, こちら, これ, さま, せんだって大村さん, と, など, ひろ子, ぼく, わし, わたくし, オスカア・ワイルド, ガロフォリ, マッグ, マツグ, マルクス, 一松斎, 一等巡洋艦, 一通, 三浦さん, 与八, 中学教師, 主, 主人, 主婦さん, 之, 乳母, 二人, 今君, 伊豆守様, 兄さん, 先方, 写真屋, 千寿王, 千種忠顕, 参謀局, 吉田八十松さん, 向う, 団十郎, 国家, 国沢君, 国粋哲学, 声, 大人物, 大将, 女権論, 妻, 姉, 姫君, 字, 安藤君, 宗匠, 官, 実隆, 客, 小僧, 少年, 岡田, 己たち, 帆村探偵, 席, 弟子, 当時松岡君, 後家さん達, 徹太郎, 敗残者, 教授, 方, 日楠緒さん, 昨日巡査, 晩巡査部長, 景蔵, 曹操, 松平伊豆守, 林田, 森宗匠, 歌人, 武蔵, 死人, 氏, 沢屋, 波斯猫, 清, 源氏, 王様, 百合子, 真犯人自身, 社員ふう特派使節, 秀子さん, 科学者速水輪太郎, 編集者, 羽生, 者, 自分ら, 草刈婆さん, 藤村, 藤村氏, 藤波, 親, 警官, 賀, 近藤博士, 運平老, 運転手, 道誉, 野々宮さん

▲ ~からわざわざ (137, 10.1%)

10 東京

5 田舎

4 江戸

3 こちら, て, 方, 遠方

2 [12件] こっち, それ, だ, である, ところ, ない, 京都, 家, 所, 本郷, 町, 遠国

1 [82件] いつか先生, いる, ここ, こつち, したくない, そちら, だり, なんか, もの, わからない, ストックホルム, ドイツ語版, パリ, フランス本土, モンフェルメイュ, ロンドン, 上人様, 下, 下宿, 中山正善氏, 九段坂, 代官所, 伊東, 伏見屋, 佐世保, 国, 国渡辺, 土地, 土手, 外国, 大阪, 奥, 好奇心, 妻君, 小松川あたり, 小石川, 山の手, 岐阜, 島津家, 影, 彼地, 彼女, 後, 急行列車, 惜しむ, 故国, 方家, 旅, 日本, 本所, 東京駅, 松前屋, 柏原, 此方, 気がついた, 水底, 河場, 編輯者, 自分, 自動車, 舷側, 若松, 草庵, 裏, 西蔵, 見得る, 越後, 趙雲, 軽井沢, 遠く, 邸, 金沢, 銭座, 長岡, 関西, 陸軍省, 隣村, 隱棲, 雑司ヶ谷, 顔, 香蔵, 馬道

▲ ~わざわざ (88, 6.5%)

7

4 いっ, かけ, 言っ

3 もっ, やっ, 思っ

2 あっ, だつ, 取っ, 来, 聞い, 越え, 連れ

1 [46件] いらし, うし, かうし, がっ, け, つけ, と, なつ, らし, 下げ, 与え, 乗つ, 云いたく, 云っ, 借入れ, 入れ, 冒し, 出, 噛み砕い, 威張, 寄っ, 廻っ, 引きずっ, 惹かれ, 惹きつけられ, 持ちまし, 持っ, 捕えられ, 掛け, 摺り拡げ, 教え, 棄て, 歩い, 添え, 置い, 背負っ, 行っ, 計り, 誂え, 語り伝え, 買いなすっ, 避け, 重んじ, 隠したがっ, 離れ, 頼まれ

▲ ~わざわざ (80, 5.9%)

28

13 なに

5

4 から

2 て, 今日

1 [26件] あなた, きょう, それ, で, ながらに, など, まで, より, れ, わたし, ウチワダイコ, コ, 今, 仕事, 兄, 兄さん, 少し, 岡さんあなた, 後, 従姉, 晩, 木山さん, 父親, 白河法皇, 私, 銀様

▲ ~わざわざ (56, 4.1%)

5 つもり, 事

3 こと, 自分, 自身

2 ここ, 苦しん

1 [33件] あなた自身, いや, うえ, だけ, と, とき袴羽織, など, ひとり, まえ, みんな, 中, 二三間手前, 停車場, 勝手口, 向う, 女優問題, 平気, 後, 心算, 所, 新橋停車場, 服装, 用事, 目的, 積り, 箸, 訳, 資格, 身, 転手, 選ん, 電報, 面前

▲ ~わざわざ (49, 3.6%)

9 ところ, 所

2 そこ

1 [29件] あと, など, 中, 二人様, 京都, 人込, 八丁堀, 公会堂, 姉, 宅, 家, 寺, 島, 店, 座敷, 憲兵隊, 方, 旅館, 柳生家, 此所, 町, 空席, 粕壁, 道, 都, 野天劇場, 音楽会, 領内, 高原

▲ ~までわざわざ (29, 2.1%)

2 ここ, 湯島台

1 [25件] て, ところ, に, ホテル, 今, 伊豆山, 元箱根, 品川, 城内, 場主, 大和, 寺門前, 山, 方, 果て, 此処, 毎年こちら, 江戸, 甲府, 病院, 砂村, 藤沢, 辺り, 避難さき, 音楽堂

▲ ~わざわざ (20, 1.5%)

3

1 [17件] ある, いいました, いたでしょう, が, する, だ, ない, など, なる, ふた, よる, 一郎弟, 上げる, 差上げます, 立つ, 見る, 養母

▲ ~わざわざ (10, 0.7%)

3 なら

1 いれ, すれ, でなけれ, なけれ, みれ, を, 会うなら

▲ ~わざわざ (6, 0.4%)

1 だ, て, 何, 使う, 好み, 誰

▲ ~のでわざわざ (5, 0.4%)

3 いう

1 ある, 要る

▲ ~のにわざわざ (5, 0.4%)

1 な, ない, 別れた, 思う, 降る

▲ ~またわざわざ (5, 0.4%)

2

1 から, で, なぜ

▲ ~ためわざわざ (4, 0.3%)

4

▲ ~ならわざわざ (4, 0.3%)

2 くらい

1 そん, 事

▲ ~わざわざ (4, 0.3%)

1 伊豆守, 何, 彼, 菜園

▲ ~よりわざわざ (4, 0.3%)

1 元, 地方, 木曽, 江戸

▲ ~だってわざわざ (3, 0.2%)

1 あなた, 向こう, 時

▲ ~ときわざわざ (3, 0.2%)

1 つた, の, 下りる

▲ ~今日わざわざ (3, 0.2%)

1 が, そこで, に

▲ ~わざわざ (3, 0.2%)

2 ある

1

▲ ~わざわざ (3, 0.2%)

3 その

▲ ~こうしてわざわざ (2, 0.1%)

1 も, 今日

▲ ~すらわざわざ (2, 0.1%)

1 で, を

▲ ~わざわざ (2, 0.1%)

1 厭わ, 拘ら

▲ ~ちゃわざわざ (2, 0.1%)

1 され, 持っ

▲ ~でもわざわざ (2, 0.1%)

1 今, 現在

▲ ~ながらわざわざ (2, 0.1%)

1 い, 付き添われ

▲ ~についてわざわざ (2, 0.1%)

1 こと, 父

▲ ~わざわざ (2, 0.1%)

1 三十, 謡本五

▲ ~昨日わざわざ (2, 0.1%)

2

▲1* [27件]

わざわざ, さうにわざわざ, つかないけれどわざわざ, そんなことわざわざ, 併わざわざ, それじゃわざわざ, 一人だけわざわざ, のとおりわざわざ, のところわざわざ, そんなものわざわざ, じゃわざわざ, 須磨伯父わざわざ, 御主人わざわざ, は前年わざわざ, は前日わざわざ, かく夜中わざわざ, の如くわざわざ, の小伝わざわざ, は昼間わざわざ, そのわざわざ, そのわざわざ, て毎回わざわざ, から毎晩わざわざ, などを貰いわざわざ, その途上わざわざ, 払わない限りわざわざ, などと面倒臭くわざわざ