青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~ついに」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~ぢ ~っ ~った ~つ つい~ ~つい ~ついた ついで~ ~ついで ついに~
~ついに
~つかない ~つかぬ ~つかん つき~ ~つき つぎ~ ~つく つくづく~ ~つくり ~つくる

「~ついに」 1433, 25ppm, 4874位

▲ ~ついに (669, 46.7%)

58

33

18 彼女

11 それ, 二人

9

8 で, 余

6 こと, て, もの, 自分

5 僕, 博士, 彼ら

4 だけ, 事, 女, 時, 米友, 返事

3 [11件] かれ, について, クリストフ, 君, 延, 日, 渠, 直義, 神尾, 結果, 者

2 [41件] あなた, から, こそ, など, ぼく, わたし, わたしたち, マリユス, リザヴェッタ, 七兵衛, 事情, 人, 人々, 伯爵, 先生, 兵馬, 君子, 吾輩, 声, 娘, 学問, 宗助, 尊氏, 年, 当夜, 彼等, 心, 悲劇, 意味, 扉, 武男, 母, 母親, 氏, 父, 玄徳, 疫病, 目的, 細君, 船, 運命

1 [335件] いつか空想, かみさん, がんりき, さん, その後, その後桂, その間私, と, とき, におい, にとって, ねずみ, の, ひろ子, ぶん, へ, まじめさ, まで, みち子, わたくし, われわれ, ウラル丸, エキモス, カレイ, ケー, コゼット, シナ, スティヴン, ダビット, チャンス, ティトレリ, テッド博士, デニー博士, ハイロ, パトラッシュ, ヒルト博士ら, フェラポント, フランク, フランツ, フリーダ, フロレンス, ヘクトー, ヘレーネ, モーク, リット提督, ルパン, ロイド・ジョージ, 一節, 一行, 一輪, 三世ナポレオン, 三石, 不義, 世, 中園三郎, 中村屋, 主人, 乗る, 予, 予期, 事件, 事実, 二葉亭四迷, 人道, 人間, 人類, 今度, 今日彼等, 介, 仕舞い, 代官, 会計簿, 住職, 佐助, 作者, 使命, 侍従, 保守性, 信仰, 信吉, 偶然, 催眠術, 像, 兄さん, 先方, 光代, 光線, 全市, 兵助, 分有, 列車, 利己主義, 利潤, 加速度的崩壊力, 助, 労働者, 勝利, 即位記念式, 原料, 反逆, 叔父, 口, 口中医, 句, 右門, 司祭, 司馬懿, 各人, 吉松少佐, 吉里, 呉, 命, 四人, 国権, 坊さん, 城太郎, 塊, 壁, 壁訴訟, 壮図, 夏, 多数, 夜, 大事, 大学教授オンネス氏, 大尉, 天国, 太守馬遵, 夫人, 夫婦, 奇巌城, 奉仕, 女大臣アサリ女史, 女房, 女達, 妹, 姉, 姿, 娘占い師, 嬰寧, 子, 孔明, 字引, 孤児, 孫兵衛, 宇宙艇, 宗教, 官兵衛, 実験, 寡, 対日軍事同盟, 将軍, 小僧, 小浜兵曹長, 山下, 山岸中尉, 山形警部, 巣窟, 帆村, 希望, 師匠東雲師, 庭園, 弁信, 張飛, 彼氏, 彼自ら, 後, 徐栄軍, 性格, 怪僧, 怪声, 情艶場面, 意義, 意見, 愛, 慶応四年六月維新政府, 我々, 戯曲, 房枝, 抒情, 捕虜, 排外熱, 探偵小説, 敵, 敵艦隊, 文鳥, 方, 旗, 日彼, 日本, 昂奮, 昨夜, 昨年, 時世, 時女, 暗君, 曙覧, 曹操, 本, 村正氏, 東洋, 柳田, 栄三郎, 根性, 梢, 梶原, 機会, 正夫さん, 正季, 正義, 歩行距離, 殺人事件, 水, 汝, 法悦, 法水, 波瑠子, 洛陽, 活殺, 浅井君, 海軍出動説, 源三, 漢軍, 火事, 為兼, 犬, 独木舟, 独立, 猛獣, 獰猛, 獲, 王政再興論, 生活, 田口七郎兵衛, 申出, 男, 男性的気質, 病人, 病気, 癇癪, 白雲, 皇太子, 盤, 真心, 真相, 眼, 石, 礼子, 神韻, 秀衡, 私ども, 私達, 科学小説時代, 種属, 窖廩, 箕面動物園, 節, 終りカール, 絵画, 綱雄, 美禽, 翁, 習慣, 老人, 聞き手, 脇差, 自信, 自分達, 自己感激, 船長, 艇, 艇長, 艦隊, 色, 芹沢, 苦悶, 英国, 英国官憲, 菓子細工, 葉子, 虎船長, 蛸, 蜂谷, 蟇口, 行方, 袁紹, 角蔵, 話, 誓い, 誘惑, 論文, 謎, 貧窮組, 貯水池, 趙雲, 足軽, 車力, 軍医, 述作, 造語, 運転手, 過去, 遜, 遠山勝男, 選挙, 金持ち, 金蔵, 金魚, 銀様, 鎧, 関羽, 防寨, 院宣, 陶, 隊長, 雑誌, 雪, 静寂, 静観, 韋康, 願い, 飛行艇, 馬, 駆逐艦, 駒井, 駒井甚三郎, 駕籠, 騰, 高定, 高度, 魏延, 魏臣, 魔法史的考察, 鶴見, 鼠臣

▲ ~ついに (157, 11.0%)

32

7 なっ

6 かく

3

2 あっ, い, と, 増し, 来, 疲れ, 経, 続け, 能わずし, 至っ

1 [89件] あるい, いい, いさめ, かかっ, かじっ, かぶれ, ごとくし, しかね, せずし, せり合っ, つくし, つづけ, となえ, なつ, なり, にまし, はしっ, ばと, ひかされ, ひきつけ, ふるっ, へ, まい, み, めぐりめぐっ, もらっ, 下っ, 争う, 伝え, 作りかえ, 侮られ, 修め, 出, 出し, 勢いづい, 去っ, 反し, 収め, 取り除け, 受け, 叫び, 向っ, 因っ, 始まっ, 尋ね入っ, 尽くし, 尽し, 廻りそこね, 引き返し, 得, 思い思われ, 思っ, 打ちまかされ, 抜け, 押え切れなくなっ, 押入っ, 挙げられ, 捜し, 探し, 斬り下げ, 来し, 気に入っ, 決しかね, 消え, 燃えたっ, 狂う, 狭め, 知り, 立ち上がっ, 立て, 競わずし, 細っ, 苛まれ, 荒れ, 落ち, 行なわれ, 衰え, 言っ, 読むべくし, 起っ, 送られ, 通っ, 進め, 遠ざかり, 酬い, 重ね, 附い, 願っ, 食い

▲ ~ついに (157, 11.0%)

9

5 それ, 彼

4

3 クリストフ

2 劉備, 呂布, 曹丕, 母, 私

1 [121件] あえなく, いきおい, こと, これ, さ, そのうちひょろひょろ, だれ, でさえ, ながら, にて, ひとり呉班, めぐらす, もの, を, アカーキイ・アカーキエウィッチ, ジルノルマン氏, ドナウ, ブラウン, マドレーヌ氏, マリユス, ミシェル, 三田君, 中, 主人, 亀山上皇, 仲, 会津, 似る, 俳人, 候間小生, 先生, 内蔵助, 冒険家達, 効き目, 十年, 右馬介, 同志達, 四国, 声, 夜, 大事, 大兵, 大家, 大火, 大阪, 婿, 孔明, 孫権, 宗助, 富士山自身, 尊氏, 小生, 少女, 嶮, 巨体, 帆村, 師直, 弥陀, 強大, 形, 彼女, 彼自身, 後主, 感覚派運動, 我々, 抱壺, 拙者, 文帝, 新田義貞, 日, 日本艦隊, 早川賢, 時間, 曹真, 木村, 楊阜, 極諫, 機会, 正月, 武, 歴史, 母親, 気象, 治, 泰軒先生, 浪人等, 準備, 猜疑, 理想, 生命, 男, 皆, 目, 石井外務大臣, 祖父, 神様, 私ども, 笛吹川, 繊維, 而, 腰元, 自分, 葉子, 蟹寺博士, 衣類, 親鸞, 言語, 記憶, 説法, 誰人, 談話, 辰弥, 醜, 金助, 銀子, 長老, 青年, 顔, 高座, 高時, 魏帝

▲ ~ついに (120, 8.4%)

7 それ

5 した

3 彼女, 日

2 あった, これ, の, 人, 彼, 有効需要

1 [90件] あなた方, いた, お前, きし, こと, さ, さだ子, だ, だけ, です, など, もの, やった, アゲク, オリヴィエ, カルル, ガソリン, クライマックス, クラム, クリストフ, ストラモニヒナス, スミス, ハマザクラ, ペトローヴィッチ, メルキオル, 一端, 一部分, 不幸, 主任, 于, 五氷河期, 人間, 今度自分, 伝六, 依頼人, 出会い, 勇士, 多い, 妻, 嫉妬, 子供, 家庭争議, 尊氏, 平衡, 幻影, 建造, 思い, 愛, 扉, 手間どった, 推測, 時代, 月日, 朝, 本, 村正, 正月, 毅然, 水, 汽車, 渡瀬, 焦慮, 特権, 狼, 理性, 男, 発見, 眼, 知識, 神, 私, 科学, 穀物, 累積, 結果, 考えた, 自意識, 花籠, 芸術家, 苦節, 見た, 誠意, 論派, 謎, 賀, 迷信排斥, 運命, 陰士, 難民, 鶴枝

▲ ~ついに (47, 3.3%)

3 それ

2 丞, 者

1 [40件] か, こと, だら, の, ゲーナー少佐, 一方, 一膳めし屋, 事件, 価格, 入口, 努力, 南郷街道, 取引, 地下道, 大石, 奴, 弟, 形, 彼ら, 御, 怪事, 恩, 意味, 態度, 敵機, 曹真, 機会, 歓喜, 気持ち, 私, 秘密, 箱, 糸口, 罪, 美濃路, 船, 色彩美, 話, 遭難地点, 野望

▲ ~ついに (25, 1.7%)

9 ため

2 うち, 中, 後

1 あと, せず, そう, 四月二日, 日, 時, 書物, 末, 調べる, 途中

▲ ~ついに (24, 1.7%)

2 ばかり

1 [22件] あいだ, あと, くらん, これ, だけ, つき, ひとり落伍者, ほう, もの, 不如意がち, 事情, 刀, 及ん, 手業, 決心, 畳ん, 空, 罰, 苦悶, 調子, 途中, 運ん

▲ ~からついに (12, 0.8%)

2

1 こと, だ, です, なか, 事情, 原産地, 有志, 気弱さ, 談話, 陶酔境

▲ ~までついに (12, 0.8%)

4

1 五十五歳, 今日, 帰る, 死ぬ, 終り, 至る, 飲む, 鳴る

▲ ~ついに (11, 0.8%)

3 なら

1 かかわら, せ, のみなら, 似, 折れ, 拘ら, 気がつか, 開かれ

▲ ~のでついに (9, 0.6%)

3 ない

1 いう, いる, 悪い, 愛してる, 振り廻した, 浴せた

▲ ~ついに (8, 0.6%)

3 する

1 か, だ, だった, なる, みよう

▲ ~ついに (7, 0.5%)

1 わたしたち, 事, 国事, 恋, 時, 溝渠, 理想

▲ ~ついに (7, 0.5%)

2 すれ

1 いくなら, せざれ, 呑ませな, 復さず, 立たざれ

▲ ~ながらついに (6, 0.4%)

1 こと, まわり, 使い, 曲がり, 誇り, 起き上り

▲ ~結果ついに (6, 0.4%)

2

1 いった, する, その, 想い廻した

▲ ~なりついに (5, 0.3%)

5

▲ ~ついに (5, 0.3%)

2

1 せら, 噛み尽くさ, 懼

▲ ~ついに (4, 0.3%)

1 いい, かけた, ため, の

▲ ~けれどついに (4, 0.3%)

1 えり, みた, 思った, 有った

▲ ~ついに (4, 0.3%)

1 感動, 潮, 経営, 衰退

▲ ~どもついに (4, 0.3%)

2 され

1 いえ, 知れ

▲ ~またついに (4, 0.3%)

3

1

▲ ~ついに (4, 0.3%)

2 ある, その

▲ ~ついに (4, 0.3%)

1 しあぐんだ, などの, の, 戦った

▲ ~けれどもついに (3, 0.2%)

1 いた, だ, 調べられた

▲ ~さえついに (3, 0.2%)

1 で, 自分, 船

▲ ~ためついに (3, 0.2%)

1 が, その, の

▲ ~としてついに (3, 0.2%)

1 切らん, 庵主, 薄幸児

▲ ~によってついに (3, 0.2%)

1 資料, 音便, 高射砲隊

▲ ~ままついに (3, 0.2%)

1 おおった, 坐った, 立て切った

▲ ~ついに (3, 0.2%)

1 その, 在世, 食事

▲ ~しもついに (2, 0.1%)

1 せ, なり

▲ ~その後ついに (2, 0.1%)

1 そして, は

▲ ~なくついに (2, 0.1%)

1 も, 存する

▲ ~においてついに (2, 0.1%)

1 ここ, 味い

▲ ~ついに (2, 0.1%)

1 で, の

▲ ~廻りついに (2, 0.1%)

1 諸処逃げ, 転び

▲ ~ついに (2, 0.1%)

1 ある, 同日午後十一

▲ ~ついに (2, 0.1%)

1 って, の

▲ ~ついに (2, 0.1%)

1 し, 魚

▲ ~行きついに (2, 0.1%)

1 い, に

▲ ~追ってついに (2, 0.1%)

2

▲1* [75件]

しつくしたあげくついに, 自惚れたあまりついに, のうちついに, もうるわしくついに, はかくしてついに, もこうしてついに, そのことついに, あのころついに, がごとくついに, 真夜中ごろついに, ですらついに, しかもそのついに, いたりついに, 人間だけついに, 絞めつけついに, そこでもついに, そのときついに, 変遷とともについに, フーリと共についに, 彼女についてついに, のみにてついに, 継子にとってついに, 発砲に対してついに, 位置に関してついに, られのちついに, するのについに, 下ついに, するよりついに, 議論家らしくついに, 与えられついに, 驚き奔ついに, が一生ついに, 垂れ下りついに, に入りついに, 昨年八月ついに, そのついに, ば十兵衛ついに, のついに, の妄念ついに, 三ついに, 皇后ついに, 客足少なくついに, 十四ついに, 四十余年間ついに, くも一二ついに, そのついに, この弊風ついに, に悪くついに, 再挙三ついに, を探しついに, 数日間ついに, が昨夜ついに, こと四十八時間ついに, 明るいついに, 九月朔日ついに, あるついに, の極みついに, 蛇ついに, し爆発ついに, 小ついに, 事甚だしくついに, を生みついに, を畏れついに, は疲れついに, 非戦論ついに, 御自身ついに, 小郷虎吉ついに, そのついに, 帰るついに, が進みついに, を進めついに, ばかりのついに, のついに, そのついに, 観客麕集ついに