青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~衣」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~術 街~ ~街 街路~ 街道~ 衛門~ 衝動~ 衝突~ 衞~ 衣~
~衣
衣服~ 衣裳~ 表~ ~表 表情~ ~表情 表現~ ~表現 表面~ ~表面

「~衣」 2070, 36ppm, 3485位

▲ ~衣 (604, 29.2%)

17 墨染, 緋

15

11

9

8 人, 麻

7

6 女, 姫, 紅, 肉, 色, 雪

5 中, 灰色

4 夏, 彼, 旅寝, 穢, 紙, 藤色, 蛇, 雪白, 霞

3 [18件] 一枚, 三川, 二つ, 二重, 常, 白, 白妙, 神, 空想, 絹, 自分, 藍染, 褐色, 金襴, 鉛, 霧, 鼠, 鼠色

2 [47件] あま, さまざま, ため, と, とんぼ, のみ, もの, アムブロシア, マント様, 上, 下, 乞食, 二襲, 人びと, 像, 僧, 其金色, 冬, 刺繍, 和尚さま, 婦人, 幾重, 式, 彼女, 微笑, 忍辱, 文学, 斎, 暗紅, 柿色, 為, 爲, 物忌み, 男, 綾, 耶馬台, 芸術, 苔, 薜蘿, 藍色, 金色, 錦繍, 青摺, 香染, 鹿皮, 黄色, 黒

1 [282件] あけ, いろ, いろいろ, うそ, おん身, お前, お前さん, お召縮緬, か, かれ, しら梅, ずぶ濡, ずぶ濡れ, たみ, つんつるてん, とか, どろどろ, はり, ひとり虫, びしょ濡, ふ, へ, まま, みずから自我, め, らびやかな藝術, ろ, われ, ゐ, アツシ, エウフォリオン, エウローパ, キントン, クマソタケル, クリスト, サロメ, デイアネラ乃ちネッソス, ファウスト博士, ミンストレル, 一つ, 一二枚, 一裲, 一重, 一領, 七重, 三人, 三枚目, 不朽, 世, 丹左, 主, 主人, 主膳, 乗者, 予譲, 二三枚, 二枚, 五六枚, 五色, 人々, 今宵空色, 以前玉幡, 仮, 伝統, 伝説, 余り墨染, 作り物, 侮蔑, 侯成, 俤びと, 借物, 僕, 僧侶, 児等, 八入, 八朔, 其翠緑, 兼家, 内外, 凡て, 判官, 十節, 南蛮染, 単色, 卯, 友染, 合わせ, 名ばかり, 君牧師, 四つ身, 因襲, 地質, 坊さんたち, 埴染, 増, 墨, 墨染め, 夜闇, 夢, 大地, 大方木の葉, 大理石, 天人, 天子, 夫, 女ども, 女君, 女性, 女王さん, 好き好き, 婦, 嬌紅艶紫, 子, 孔雀, 実際, 宿命, 寝間着, 小町, 少年, 尼達, 巡礼, 巨人, 巫男子, 布, 希臘, 師, 平生着丈四尺, 幻, 忌, 忍従, 怪量, 恰度蝉, 悲愁, 慈悲忍辱, 慣習, 我等, 手古舞, 手染め澁染, 手負, 抒情風, 抽象, 揚げ物, 揚もの, 支那文化, 敵王, 新婦, 方式, 旅人, 春, 晦渋, 晴れ, 智識, 木葉, 木蘭色, 朱絹, 柳色, 梢雪, 櫻萌黄, 欺, 此物忌み, 死, 死人, 母, 毛, 毛皮, 水色, 氷河, 汝, 沈黙, 沢, 法服類似, 波路隔つる夜, 浅緑, 浅葱木綿, 湯上り, 源氏, 無地, 熊, 爾, 牧者, 狩人, 獣綿, 獸綿, 玉川, 生命, 生絹, 番紅花, 番紅花色, 疲, 白絹, 白雲, 白麻, 百姓, 皮, 着換, 矢張一枚, 短後, 石, 礼譲, 祖師, 神怪, 神様, 神秘, 空色, 空虚, 立場, 笑, 筒袖, 米, 米利堅粉, 紫色, 綿, 緋緑, 緑色, 練色, 縞, 纒うた尼さん, 羅, 美女, 翠袖紅裙, 考証, 聖マリア彼, 肉體, 胸, 膚, 膝, 芝居, 花, 茎, 茶色, 草色, 華麗, 葛, 藍緑, 藻, 蘇芳, 虚偽, 虚栄, 蠱, 血まみれ, 衆的熱情, 行人, 行者, 裙, 裳, 褪緑色, 西湖柳色, 角心, 記念, 許容, 詩人, 誇張, 諧謔, 貂蝉, 賊, 赤色, 起居, 身, 迷, 遊魂, 道士, 邪悪, 重, 金竜, 金縷, 銀六, 闇, 障子代り, 雛, 雜色, 雲, 青褶, 音楽, 飛行, 飛雲鶴翔, 鮭, 麻痺, 黄, 黄ざくら色, 黒染, 黒檀, 黒毛

▲ ~衣 (386, 18.6%)

221

18

10

7 その, て

6 から, が, に

4 も, 白い

3 で, には, まだ, もう

2 [13件] ある, いた, うすい, した, じみた, た, なる, にも, より, らしい, を, 汗ばんだ, 短い

1 [59件] あ, あかじみた, い, いる, うすき, お, か, かな, くれた, この, こまかい, する, そして, つける, ない, なく, なった, なり, ぬけきった, ばかり, ばかりの, ばかりは, もらい, や, よごれた, らした, ゐた, 中形, 其の, 切れた, 古い, 居た, 我が, 投げた, 新しい, 来た, 殊に, 汚れた, 浴衣, 濡れた, 濡れたる, 白, 白っぽい, 白地, 破れ, 筒袖, 紅い, 絞り出された, 絣, 脱いだ, 薄い, 見える, 遠慮なく, 重い, 長い, 高い, 麻, 黒い, 黒っぽい

▲ ~衣 (187, 9.0%)

45

36

11 て, に

10

7

5

4 と, 白い

3 その, なった, へ, まだ, を

2 とが, 西洋

1 [35件] いち早く, お, かかった, かは, から, これから, した, そこで, そして, った, とった, とを, なぞは, なり, ねくたれた, も, や, やっぱり, らしい, ナニ, ワグネル, 下る, 半分眠り乍ら, 寛げた, 引き裂かれた, 捲れた, 早々, 有った, 汚れた, 無く, 自ら, 襲ねた, 赤い, 附いた, 青い

▲ ~衣 (77, 3.7%)

17

3 着る

2 は, 声, 齒

1 [51件] あらなく, か, すべて, ため, ち, とこしえ, なか, のほど, ほとり, よう, 一般, 上, 事実, 亡者, 其場, 変目毎, 子, 家ら, 寒, 岩, 微風, 情意, 接触, 日本人, 春雨, 最後, 朝夕犬, 枝, 樹, 正義, 歳暮, 為, 為め, 狼, 男, 神秘的, 立派, 紫甲青甲, 者, 肉, 舌, 色, 華美, 處, 衣婆, 袂, 跡, 部下, 間, 顏, 願い

▲ ~衣 (68, 3.3%)

37

5

4 小さな

3 は, 白い, 黒い

2 で, や

1 あの, ない, まで, よなと, を, 大きな, 小さい, 美しい, 見た

▲ ~衣 (54, 2.6%)

4

3

2 からだ, 我, 晝, 窕子

1 [39件] こ, これ, だけ, で, ゆる, われわれ, エレーン, ミリヤアド, 一つ, 七者, 与次郎, 事実, 体, 周瑜, 坊さん, 夜, 夢, 姦罪, 娘, 專門家, 小娘, 愁, 手前, 榛軒, 氏, 汗, 海気, 爪, 片腕, 牡蠣, 猪作, 白風, 穂, 美貌, 羽織, 耶, 菫, 身體, 麗質

▲ ~衣 (52, 2.5%)

4 したて

3

2 つい, 垂れ, 濡れ, 腿め

1 [37件] うつし, かかっ, かけ, し, しい馬鹿げ, とい, とられ, なっ, ぬき取っ, ぬれ, は, まといつい, よごれ, られ, れ, 与え, 乱し, 似, 加え, 動い, 受け, 吹かれ, 定まっ, 廻っ, 捧げ, 掛け, 染っ, 染め, 汚れ, 溶い, 着, 着こなし, 破れ, 結び堅め, 綻び, 装っ, 違っ

▲ ~衣 (42, 2.0%)

4

2 狐貉, 花, 鎧

1 [32件] これ, それ, むらさき, 一書, 何, 其, 取りし, 名, 実, 小倉服, 挟み, 服, 木の葉, 木葉樹皮, 梅干和, 此, 洋, 物, 独り緋, 白色, 絲楯, 葉, 葛, 衣物, 袍, 裘, 裝釘, 錦繍, 雪, 霞, 首, 魂

▲ ~衣 (38, 1.8%)

2 出, 剃っ, 投げ

1 [32件] あっ, あり, かく, し, たれしめさし, ひ, へ, 下り, 仕, 仕え, 以, 倒れ, 入り浸っ, 出し, 分け, 加え, 取出し, 周章て, 呼び, 問はず, 慌て, 憂へずし, 抱い, 流れ出, 混ぜ, 立寄り, 綴り, 見え, 適せ, 還り, 飛び, 鳴らし

▲ ~衣 (38, 1.8%)

4 よう

3 真黒, 華やか

2 きれい, 柔らか

1 [24件] か, かすか, は, はなやか, やう, 不思議, 世俗的, 元通り, 寛濶, 微か, 柔, 派手, 瀟洒, 直線的, 眞黒, 真っ白, 科学的, 立派, 精緻巧妙, 絢爛, 繊細, 華麗, 複雑, 通り

▲ ~衣 (27, 1.3%)

11

2 て, 黄色い

1 [12件] と, は, り開きたる, 小袖, 来る, 来る汚れた, 汚れた, 肉桂色, 赤, 赤色, 青及黒, 黒帽赤

▲ ~たる衣 (24, 1.2%)

6

2 汚れ

1 [16件] かけ, けがれ, とり, ぬれ, ひじ, よび, 与え, 似, 寝, 旧り, 濡れ, 燦爛, 着け, 織り, 翻り, 飾り

▲ ~衣 (21, 1.0%)

3

2 な, 己, 狼

1 [12件] つて和尚, まで, 二人, 光, 君, 妹, 宮, 幕医柴田常庵, 熊曾, 考え, 膚, 蛇

▲ ~その衣 (20, 1.0%)

7

2 そして, て, を

1 し, しかも, と, に, やがて, 無理やり, 附いた

▲ ~衣 (20, 1.0%)

10

4

1 ても, とは, への, も, わが, 付けた

▲ ~白い衣 (19, 0.9%)

4

3

2 は, へ

1 あの, いえいえ, とかいふので, な, に, を, 一ぱい, 仄

▲ ~衣 (17, 0.8%)

3 さらさら

1 [14件] さやさや, しない, はらはら, 冠, 婆娑婆娑, 漸, 糧, 膝立て直し屹, 袈裟, 音, 食, 飯, 首, 髪

▲ ~衣 (15, 0.7%)

1 [15件] こと, で, に, ら女, 十三年, 太刀, 家, 己, 早く, 白き, 膚, 袈裟, 首, 髪, 髮

▲ ~衣 (10, 0.5%)

2

1 て, なる, または, も, より, を, 再び, 復

▲ ~青い衣 (10, 0.5%)

3

1 が, ない, に, の, へ, 似た, 次第に

▲ ~ある衣 (8, 0.4%)

5

1 に, の, 模様

▲ ~衣 (8, 0.4%)

1 そこ, 布片, 戸口, 絡ん, 読ん, 進ん, 錆, 黄土

▲ ~衣 (8, 0.4%)

6

2 白い

▲ ~衣 (8, 0.4%)

5

2 その

1

▲ ~この衣 (7, 0.3%)

2

1 たえず, へ, ほどに, まま, 顔

▲ ~衣 (7, 0.3%)

3

1 まと, アムブロシヤ匂, 給, 蔽

▲ ~衣 (7, 0.3%)

2

1 からの, が, の, もう, 人みな

▲ ~黒い衣 (7, 0.3%)

2

1 たちまちに, に, の, まつ, を

▲ ~衣 (6, 0.3%)

1 全, 寛, 小, 浄, 緇, 美

▲ ~古い衣 (6, 0.3%)

2

1 が, じみた, の, 縛った

▲ ~着る衣 (6, 0.3%)

2

1 が, て, の, 七重

▲ ~衣 (6, 0.3%)

3

1 そこで, に, また

▲ ~から衣 (5, 0.2%)

1 うらみられけり, から, 是, 肩, 自分

▲ ~衣 (5, 0.2%)

1 せ, ひ去り脱ぎ, 古り, 吾, 現われ

▲ ~なる衣 (5, 0.2%)

1 しなやか, 上, 異様, 真白, 紅

▲ ~らしい衣 (5, 0.2%)

1 いる, 初春, 尤も, 新, 見すぼ

▲ ~美しい衣 (5, 0.2%)

2 その

1 と, な, の

▲ ~する衣 (4, 0.2%)

1 と, に, 仮寓, 去来

▲ ~ぬれ衣 (4, 0.2%)

2

1 が, とんだ

▲ ~衣 (4, 0.2%)

1 ありせ, あれ, かげ見れ, ぐれ

▲ ~よき衣 (4, 0.2%)

2

1 は, 色

▲ ~衣 (4, 0.2%)

3

1 には

▲ ~衣 (4, 0.2%)

4

▲ ~美しき衣 (4, 0.2%)

1 とある, の, は, ば

▲ ~薄い衣 (4, 0.2%)

2

1 に, まとう

▲ ~衣 (3, 0.1%)

2 覚え

1 構わ

▲ ~なき衣 (3, 0.1%)

1 こと, 思ひ掛, 裏

▲ ~なく衣 (3, 0.1%)

1 余念, 家, 隈

▲ ~衣 (3, 0.1%)

1 ぎもこがとき洗, みの解洗, 裝

▲ ~へる衣 (3, 0.1%)

2

1

▲ ~衣 (3, 0.1%)

1 肌, 見る, 首かざり

▲ ~衣 (3, 0.1%)

1 か, に, の

▲ ~衣 (3, 0.1%)

2

1 ふるは

▲ ~新しい衣 (3, 0.1%)

2

1 巻き変えた

▲ ~衣 (3, 0.1%)

1 この, な, の

▲ ~白き衣 (3, 0.1%)

1 いづる, よりも, 長老

▲ ~赤い衣 (3, 0.1%)

1 そのまま, て, は

▲ ~長い衣 (3, 0.1%)

1 が, 流れ落ちる, 青い

▲ ~あらゆる衣 (2, 0.1%)

1 が, の

▲ ~うつくしき衣 (2, 0.1%)

1 に, より

▲ ~衣 (2, 0.1%)

1 その, の

▲ ~かしい衣 (2, 0.1%)

2

▲ ~衣 (2, 0.1%)

1 包ん, 沈ん

▲ ~つく衣 (2, 0.1%)

1 かも垢, 垢

▲ ~として衣 (2, 0.1%)

1 はり, 使う

▲ ~また衣 (2, 0.1%)

1 ね, 手

▲ ~まとう衣 (2, 0.1%)

2

▲ ~より衣 (2, 0.1%)

1 中, 間

▲ ~わが衣 (2, 0.1%)

1 が, けり

▲ ~を以て衣 (2, 0.1%)

1 多く裘褐, 花

▲ ~合う衣 (2, 0.1%)

2

▲ ~衣 (2, 0.1%)

2

▲ ~干し衣 (2, 0.1%)

1 て, 白い

▲ ~新しき衣 (2, 0.1%)

1 にも, わがこの

▲ ~染め衣 (2, 0.1%)

2

▲ ~衣 (2, 0.1%)

1 に, は

▲ ~破れ衣 (2, 0.1%)

1 が, を

▲ ~紅い衣 (2, 0.1%)

1 即ち, 時に

▲ ~見える衣 (2, 0.1%)

1 に, にでも

▲ ~赤き衣 (2, 0.1%)

1 と, 者

▲ ~衣 (2, 0.1%)

2

▲ ~重い衣 (2, 0.1%)

1 とても, な

▲ ~長き衣 (2, 0.1%)

1 袖, 釣る

▲1* [111件]

微風あり衣, といい衣, 馬いななき衣, ている衣, 花いろ衣, はいろどれる衣, 斯衣, のうすい衣, 葉衣, はらかい衣, 引つ掛くる衣, にける衣, でこしらえる衣, てござる衣, はすぐ衣, はすでに衣, へするする衣, 一枚ずつ衣, がそうした衣, 太いそうして衣, ばそれから衣, いづく衣, ぼたい衣, 価たかき衣, にたきしめる衣, ッたり衣, 入りみだり衣, は衣, 手織って衣, もとめつつ衣, をつつむ衣, うづら衣, 繕ってる衣, 中でも衣, 倦怠という衣, 恋衣といふ衣, つかない衣, 風ながら衣, 衣にかけ衣, 俗体にて衣, ないので衣, にはやれ衣, 縫ひける衣, のひと衣, なるべき衣, にまき衣, 実にめずらしい衣, はもう衣, やがてやさしい衣, 変わりやすき衣, はよしや衣, 乱衣, 著衣, にわざわざ衣, な衣, で何やら衣, 故其の衣, で出す衣, 花香衣, を剃り衣, 娘又もや衣, 同行衣, は善き衣, に垂れ衣, が多く衣, 著しく太く衣, ば衣, を衣, ついで居る衣, に帰る衣, は必ず衣, さらに衣, 垂れた懸け衣, 仰或は衣, らしい衣, の衣, なり易き衣, された暖かい衣, に染む衣, は柔らかい衣, 雨後園松翠湿衣, 長く牽く衣, をば衣, の生ける衣, 手疾く衣, ほどの目覚しき衣, は直ちに衣, へ着ける衣, へ移る衣, は穢い衣, 造れる粗き衣, に細長衣, その縫える衣, 病美し衣, 天翔ける衣, の脱ぎ衣, 懸色々衣, の華々しい衣, に薄く衣, を覆う衣, この見ぐるしき衣, 見る見る衣, に親しき衣, 廻衣, その蹴返す衣, と近づく衣, に重ねる衣, 文開く衣, の青き衣, の飛び衣, 更に黒き