青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~行方」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~行け ~行こう ~行っ ~行った ~行つて ~行われ 行列~ 行動~ ~行動 行方~
~行方
行為~ ~行為 術~ ~術 街~ ~街 街路~ 街道~ 衛門~ 衝動~

「~行方」 1114, 19ppm, 6189位

▲ ~行方 (718, 64.5%)

13

10

9 彼, 煙, 牧

8 博士

7

6 女, 男, 記代子さん

5 ジコーサマ, 助, 私, 船, 貞, 雀

4 と, 君, 眼, 親, 記代子, 金

3 [31件] あなた, ドン助, ドーブレク, ポントス, 一人, 主人, 人形, 兇器, 千二少年, 号, 姉さま, 姫草ユリ子, 子供, 少年, 幸内, 彼女, 怪人, 怪塔ロケット, 怪紳士, 愛児, 母, 父, 盗賊, 米友, 老人, 者, 自分, 自動車, 雲, 魂, 鳥

2 [57件] お嬢さん, その後, イワノフ博士, テナルディエ, ヒサ, マドロス, 三上, 両人, 両親, 二郎, 亭主, 仇, 僕, 兄, 写真版, 列車, 友, 大利根博士, 天南, 夫, 女性, 宇平, 宝, 川上, 川上機関大尉, 巨船, 怪塔, 息子, 情熱, 手, 月, 本人, 機械人間, 死体, 水, 流れ, 浦, 清吉, 狐, 猿, 玄徳, 皇帝, 神尾, 系図, 花, 芸者, 蝶, 貴方, 道人, 重三郎, 野郎, 金子, 銀様, 雪子, 露, 風, 鳩

1 [374件] あと, あれ, いまし, おかみさん, おしゃべり坊主, おのおの, おやま, お前たち, お方, お母さま, お玉, お雪ちゃん, き, きり彼, くろがね天狗, けむり, これら二人, それ, それ以上彼女, とやら, など, へ, まひ魂, まれ世, め霊, もぐら, もの, やつ, やなんか, らし, わたくし共, わたし, アブドーチャ, アンタ, イワン, ウィスキー, クイーン・メリー号, クマ, ジプシー, タマ, トラ十, フラム号, ボール, マトロスさん, マリ子さん, マルテ, ミス・アマミヤ, メリー号, リーロフ, ルウス・ジュッド, ルリ, ロケット, ワラタ号, 一メリコフ, 一刀, 一少年, 一葉, 一行, 一角, 七兵衛, 三, 三人, 三郎, 下人, 下手人, 不良少女, 丸, 丸木, 丸木艇, 主君曹操, 主君玄徳, 主税, 主税様, 久助さん, 乱暴人, 亀寿丸, 予約本, 事ゆえ母, 二人, 二郎さん, 二頁, 京子, 人間, 仏, 伊那少年, 伝馬, 伯爵, 住者, 住職, 佐助, 倅, 優さん, 兇徒, 先, 先方, 先端, 光子さん, 兜, 兩親, 六人, 兵曹, 兵頭, 兵馬, 其写本, 内儀さん, 刀, 切ッ先, 勅使舟, 勇助, 勝, 千二, 千絵様, 半分, 原稿, 古泉堂老人, 召使いたち, 右京, 司馬懿, 名画, 呉清源, 和歌子, 品々, 四輪車, 国, 圓太, 地下道, 地底機関車, 坊, 墓, 墓石, 墨, 壺, 多助, 多助さん, 多年ふたり, 大久保氏, 大鵬, 大鹿, 天保銭, 天子, 太刀川, 奉書, 奥さん, 奥様, 女ッ子, 女主人レスパネエ夫人, 女房, 妹, 妻, 姉, 姉さん, 姐さん, 婿さん, 嬢, 嬢次, 嬢次様, 子, 子息, 孫堅, 宇宙艇, 安田一角, 安行, 実, 宮地君, 家族, 家畜, 将, 小太郎, 小生, 小石, 小鳥, 尼さん, 屋根, 山名国太郎, 山西, 帯, 弟祖五郎, 弥生さま, 弾, 当人, 当座, 彗星, 彫塑, 彼奴, 彼等, 征矢, 怪トラック, 怪人丸木, 怪人物, 怪漢, 怪物, 怪賊, 恋, 恋人, 恋人主税, 惠梅比丘尼, 愛児嬢次, 愛犬, 愛犬ポチ, 感覚, 我等, 房吉, 手拭, 手毬, 手紙, 提灯, 故主玄徳, 敏, 敏子, 教師, 敵機, 斗, 斥候隊, 方々, 日, 日夜壺, 日野俊基, 旦那, 是公, 書状, 朱文, 机博士, 杉ばば, 李景雲, 村長, 村長さん, 東京, 松井名刺, 松尾, 枯葉, 柳秋雲, 校長, 森栖校長, 植木屋, 権威, 機関大尉, 櫛笄, 次郎, 此, 武夫君, 死骸, 母さん, 民, 気体, 気流, 永峯, 汝, 池谷医師, 汽車, 波, 浅吉さん, 浪, 浪路, 浪路どの, 浮浪人, 浮浪者, 海賊, 深雪, 清君, 清少年, 渋谷博士, 源右衛門, 源次郎さん, 潜水艦, 瀧, 灰, 烏, 煙山, 父親, 片方, 犬, 犯人, 独楽, 猩々, 琵琶, 甚五郎, 生命, 生命力, 田川, 田川氏, 田村君, 男女, 登子, 目, 目賀野氏, 相手, 督, 矢, 石, 石川五郎, 石田, 砲弾, 碇, 祖先赤松一族, 神, 票, 竹之助様, 笛吹川画伯, 米, 米友さん, 粟田口國綱, 糸, 紙, 綱, 美少女エラ子, 義金, 者等, 聖書, 艦載機, 艶, 艶さん, 艶子さん, 芳, 芸妓二名, 茂太郎, 茶壺, 茶釜, 菊, 葉, 蒲団, 藤五, 藤夜叉, 蜂, 蟻田博士, 蠅, 蠅男, 血痕, 親御, 親方, 観音様, 豊, 豪華船クイーン・メリー号, 負傷犯人, 財産, 貴様, 足, 跫音, 身, 車, 車麩, 追剥, 逃げ水, 運命, 過日奥様, 遺骸, 避難民, 重太郎, 金蔵, 針目博士, 釣竿, 鈴江, 鉄丸, 銀三, 鍵, 鐘, 長男, 闇太郎, 陣十郎, 集金人, 雌鷄, 雨, 雪子さん, 雲雀, 電線, 霊魂, 香取, 馬車, 駆, 駕, 駿太郎, 鷹, 麗人, 黒田警官, 鼻

▲ ~行方 (78, 7.0%)

19

5

3 もっ, 残し, 紛れ

2 なっ, れ, 倒し, 分け, 置い

1 [35件] あっ, おい, かけ, きえ, くらまし, こわし, さとっ, さまよい出で, しまっ, じ, それ, ひ残し, ふれ, もとめ, 入っ, 分け入っ, 吹き飛ばされ, 売っ, 引っ越し, 持っ, 携え, 攫っ, 敗れ去っ, 散じ, 棄て, 狂い出, 生き, 立て, 裏切っ, 言う, 踏み迷っ, 逃げ, 遺し, 飛び出し, 黙っ

▲ ~その行方 (40, 3.6%)

5 て, も

2 いまだに, か, として, に, 更に

1 [20件] が, けれども, ことに, しかも, たちまち, ちょっと, つまり, てまで, と, とは, と共に, どうしても, な, にすら, について, 一体, 人, 何しろこれから, 及び, 飽くまで

▲ ~行方 (28, 2.5%)

2 で, 今, 母

1 [22件] あと, しばらく, なじか, に, のみ, まで, 一人, 一粒種, 主人, 乱心もの, 元, 先, 先方, 先生, 奥さん, 時兄様, 武蔵, 源三郎, 父親, 甚五郎, 者, 雅平

▲ ~行方 (28, 2.5%)

3

2 三年, 之, 又

1 [19件] こ, これ, ちかく, と, どちら, に, まで, ムク, 一月, 上海引き揚げ後これ, 今, 六ヶ月間, 十六年, 十日間, 当人, 来し方, 父親, 筋, 逸早く

▲ ~行方 (27, 2.4%)

1 [27件] あるいた, それ, クマ, 万吉, 主人, 久作, 六次三郎, 君さん, 君たち, 吾吉, 女王, 奴, 少年, 弥生, 彼, 武蔵, 猫, 猿, 神尾, 私, 老, 花子夫人, 裏, 親父, 趙, 野郎, UTA君

▲ ~から行方 (25, 2.2%)

5

2 二三日前, 日

1 [16件] この間, っ, 一昨日, 世の中, 今朝, 先日, 初め, 十六年前, 君達, 夜, 当時, 昨夕, 昨夜, 昨日, 江戸屋敷, 浜辺

▲ ~行方 (25, 2.2%)

2 不意

1 [23件] いま, いまだ, か, こと, ため, なか, ひそか, ふう, まで, シヤボン玉みたい, 上, 十六年あと, 壁, 実際, 後, 未, 根本的, 永久, 無限, 界隈, 知らせず, 突然, 順々

▲ ~行方 (23, 2.1%)

18

1 か, その, とかの, は, 一朝

▲ ~行方 (12, 1.1%)

3 行った

2 いった, へ

1 した, つたの, もの, ゐる, 逃げた

▲ ~行方 (10, 0.9%)

1 きつ, すたすた, すらすら, ッ, フラフラ, 人, 出来る, 富永, 源泉, 飄然

▲ ~行方 (7, 0.6%)

1 なか, ファヴロール, 事情, 京, 全速力, 出, 楽屋部屋

▲ ~行方 (7, 0.6%)

4

1 に, 皆目, 高松半之丞様

▲ ~として行方 (5, 0.4%)

4

1 本人杳

▲ ~と共に行方 (4, 0.4%)

1 愛児, 母, 経済制度, 青年

▲ ~まで行方 (4, 0.4%)

2 今日

1 その後今日, 日

▲ ~行方 (4, 0.4%)

1 まま船, 浮雲, 白嶺, 白嶺ヶ嶽

▲ ~また行方 (3, 0.3%)

2 それから

1 から

▲ ~そのまま行方 (2, 0.2%)

1 が, て

▲ ~行方 (2, 0.2%)

1 っ, 似

▲ ~なく行方 (2, 0.2%)

1 に, も

▲ ~によって行方 (2, 0.2%)

1 例, 計算

▲ ~行方 (2, 0.2%)

1 やらね, 云わ

▲ ~行方 (2, 0.2%)

1 か, 水底

▲ ~やら行方 (2, 0.2%)

1 いつの間に, 逃げた

▲ ~より行方 (2, 0.2%)

1 先ごろ, 熱海

▲ ~其の行方 (2, 0.2%)

1 て, に

▲ ~更に行方 (2, 0.2%)

1 ど, は

▲ ~皆目行方 (2, 0.2%)

1 か, きり

▲1* [44件]

かいもく行方, 久行方, なったろうけれども行方, 一人こうして行方, のこの行方, ヂュリエットじっと行方, 寄する行方, 見せ行方, をたえ行方, もたちまち行方, 今だに行方, てついに行方, 帆とともに行方, まんまとんと行方, ばかりどうしても行方, 行けども行方, 不思議行方, ことなど行方, ににげだし行方, 道中にて行方, あれ以来私に対し行方, なら行方, 大仏川のみ行方, 間もなくはや行方, 十日ほど行方, 今日まだ行方, はまったく行方, 取って返す行方, 流れゆく行方, し依然として行方, と同じ行方, も行方, は已に行方, 一週間ぐらゐ必ず行方, を振り捨て行方, も未だ行方, か未だに行方, 物狂わしく行方, ば直ぐ行方, が突然行方, に終に行方, に近頃行方, その遠き行方, そう長く行方