青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~好意」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

好き~ ~好き 好く~ ~好く 好み~ ~好む ~好ん 好奇~ ~好奇心 好意~
~好意
~如き 如く~ ~如く ~如し 如何~ ~如何 如何なる~ 如何にも~ 妙~ ~妙

「~好意」 1535, 27ppm, 4604位

▲ ~好意 (614, 40.0%)

24

15

12

11 特別, 自分

9 だけ, ほど, 充分

8 せっかく

6 へ, 人々, 先方, 同氏, 折角, 私

5 あなた, 十分, 向う, 相手

4 から, 主人, 他, 他人, 友, 限り

3 [12件] こっち, それだけ, まで, 僕, 多少, 平尾氏, 彼女, 彼等, 最後, 源氏, 署長, 老人

2 [43件] お前, か, こちら, ため, できるだけ, 一点, 一種, 両君, 人間, 余程, 兄, 先生, 先輩, 半分, 友人, 友達, 多分, 大島氏, 大蔵大臣, 夫人, 女, 岡田, 延子, 従兄弟たち, 意味, 我々, 方, 日頃, 最大, 氏, 満腔, 澄太君, 父母, 知人, 秋安, 程, 米友, 細君, 絶対, 藤枝, 読者, 近藤夫人, 青年

1 [304件] あたり前, いささか, いろいろ, お客さん, お方, お母様, かぎり, かさねがさね, かみさん, かも先, がた迷惑, きみ, これら, これら篤志家各位, し, すべて, せ, それ以上, で, と, といふほど, として, など, なん, なんら, に対してよほど, ひと, ひろ子達, ふじ子, へだけ, みち子, みる, も, もの, よくよく, わざわざ, われわれ, アシビキ号, アメリカ, アメリカ政府, ギネ, ギャア・ラマ, クラム, ニーナ, ノミ, ホン, ボルドー市民, メキシコ政府, モーク, ユック, ラスキン司令, 一々, 一つ, 一切, 一味, 一旦, 一片, 一般, 一色, 三成, 上層部, 上面, 与八, 両所, 両親, 中央公論社, 主任教授, 主家, 予期以上, 二君, 互い, 五十嵐部隊長, 井河氏, 些少, 京さん, 人たち, 人びと, 人並み以上, 今, 今夕, 今林氏, 仏徒, 仙台河北新報社, 代理人テナウド氏, 以つて此等, 以上, 伯爵家, 住持, 佐吉, 何かしら, 保子, 保子一人, 信長, 俺達, 債権者たち, 僧, 僧正, 元寛さん, 先, 先づ其枉顧, 先夜, 先輩友人, 先輩友人諸氏, 全く, 全部的, 内々, 冬村君, 凡て, 凪教授, 前川氏, 創作月刊編輯部, 動物, 北さん, 十分彼女, 千葉君, 升さん, 卜翁, 参右衛門, 友人藤田健治氏, 友人達, 叔母, 司徒, 司法主任, 吉, 吉岡, 吉岡君, 吉川夫人, 哲学者, 唯一, 四少年, 国境, 土人, 坂井, 壮丁, 外国, 大将, 大岡山, 大納言, 大観堂主人, 天, 夫婦, 奥さん, 女将, 女性, 女王, 妻, 妻君, 子, 季節, 学生, 安房守, 官, 宮崎勇治氏, 宮崎泰二郎氏, 家主, 寅さん, 富士武雄氏, 實際あれ丈, 専門装置家, 少佐, 少女, 居士, 屋, 山本改造社長, 山本有三氏, 山本氏, 山村, 山野, 岡本, 岩崎郁雨, 川上氏, 巨人, 巴家老妓, 幾分, 店夫妻, 弟, 張, 当局者, 形式一遍, 彼ら, 後嗣梅津謙助氏, 心安立て, 必要以上, 応分, 忠告, 忠直卿, 愛読者諸氏, 憲兵隊, 應分, 我, 我が身, 房枝, 支店長, 支那僧侶, 政府, 教育会長, 数々, 斎藤氏, 方々, 旧友, 昔, 昔以上, 書物展望社, 書肆, 書肆植田黄鶴堂君, 曹操, 最上, 有志者諸氏, 朝日新聞社, 未亡人, 未知, 本社編輯部, 杉村氏, 村, 村長, 条件附, 東さん, 東亜商事, 東洋文庫, 林田, 某, 植木氏, 様々, 横田さん, 横田ら二人, 母, 母親たち, 比古君, 汝, 沢庵, 深甚, 満幅, 準之助氏, 熊吉, 父, 爺さん, 玄八, 甚大, 生前, 田豊, 男, 異性, 當, 病家先, 白仁長官, 百パーセント, 相当, 相方, 真, 研究上, 碓井小三郎君, 社友, 神主様, 神奈川新聞社, 程度, 笹木, 筒井英俊君, 粟野さん, 精一杯, 純粋, 紳士, 絶大, 総領事, 編輯者, 編集者, 美枝子, 翁, 老妓, 自然, 船医秋洲氏, 若旦那, 苦味生さん, 英國, 菊池博士, 葉子, 藏助, 藤井氏, 藤村さん, 藤野, 藤野翁, 行つて杉村, 袁紹, 裁判長, 西安鈴木教習, 見せかけ, 親たち, 親友, 親方, 角川源義氏, 角親方, 詩君, 諸君, 路子, 辰野氏, 辺, 道, 遺族小野家主人, 重ねがさね, 金山寺屋さん, 長蔵さん, 門下生, 陰, 駅長さん, 鳴

▲ ~好意 (233, 15.2%)

12 彼, 私

9

8 自分

6 彼女

4 非常

3 君, 特別

2 [16件] か, さだ子, ため, もの, わたし, 僕, 大変僕, 女, 女性, 宮, 態度, 日本, 梅花, 此の先生, 源氏, 男

1 [144件] あいつ, あなた, あなたがた, あなた方, あんた, いさん, いや, おれ, お前, こちら, こと, さ, せい子さん, それ, と, ばかり, ひと, ぼく, まじり, ら, われ, われわれ, アンリエット, オソノ, ヘン, マイダス, マキ子, マターファ, ロオレンス先生, 一人これ, 一斉, 一時, 二人, 亜細亜人, 人々, 人たち, 人物, 他人, 何かしら自分, 余, 作者, 作者たち, 俺, 僕たち, 兄, 充分, 先方, 兵隊, 其処, 制限, 割合, 動機, 十二分, 友, 友達, 吉, 商売, 土地, 場合, 大工, 天主教, 太平, 夫妻, 女の子, 女王, 妾, 娘, 官兵衛, 将校, 巌流, 張松, 彼女等, 彼等, 心根, 忍び歩き, 急, 急速, 性質, 支倉, 政府, 文学, 方, 日本軍, 明日子, 昨夜自分, 木村, 木部, 杉浦, 李陵, 林田, 某, 桂子, 次郎, 毛利方, 民, 永田澄子, 汝, 津田, 海外通商, 準之助氏, 無条件, 無理, 爲, 牛豚, 玄徳, 玄白, 瑞英, 生人, 生活, 男生徒, 皆, 確か, 秀才, 私達, 稍人, 種則, 積極的, 結果私, 美人, 美保子, 老女, 者, 背広姿, 自分たち, 自然, 芸術家, 英国, 茂子, 薫, 行為, 連中, 運動, 道庵, 邑人, 里栄, 長女, 間, 関係, 隆吉, 離室, 露骨, 青年紳士, 静か, 黒吉

▲ ~好意 (70, 4.6%)

35

4

2 くださいました, で

1 [27件] あそばす, あらゆる, いろいろ, から, からも, くださいます, くださる, この, す, そういう, という, とにかく, な, なさらぬ, ならぬ, なる, ぬ, は, への, ほどの, までも, 下さった, 招き下さる, 改めて, 涙ぐましい, 温かい, 立寄り下された

▲ ~好意 (57, 3.7%)

12

4

3

2 それ, の, 余, 自分

1 [30件] いつも, か, かま猫君, から, こっち, これ, だけ, だけに, てから, などで, にだけ, について, ジャップめ, フランケ, 主人, 久慈, 人間学, 僕, 先刻貴方, 切手, 叔母, 好意, 敏子さん, 書評, 松島氏, 武蔵, 準之助, 玉鬘, 目, 過誤

▲ ~好意 (49, 3.2%)

5 特別

4 よう, 非常

3 やう

2 それ相当, まれ

1 [29件] さまざま, せっかく, たいへん, は, よほど, 下手, 不可思議, 不思議, 修正的, 個人的, 充分, 同様, 嘲笑的, 大変, 平凡, 斯ん, 最大, 格別, 案外, 様, 特殊, 率直, 積極的, 花やか, 表面的, 親切, 誠実, 露骨, 風

▲ ~好意 (35, 2.3%)

3 それ, 人

2 作者, 私, 自分

1 [23件] かみさん, こちら, ない, なに, も, ランスロツト, ロオレンス先生, 中戸川, 佐佐木信綱さん, 保子, 俺, 債権者共, 嫁, 尾崎士郎君, 山番, 左大将, 左次郎, 答, 自身, 述べてない, 配達, 金子洋文君, 陛下

▲ ~好意 (34, 2.2%)

6 くれ

5 受け

4 うし

3

2 い, 溢れ

1 [12件] うけ, とけ, もっ, もらっ, 似, 寄せられ, 持ち続けられ, 来, 為し得, 示され, 見舞っ, 贈られ

▲ ~好意 (34, 2.2%)

6 親切

5 同情

2 いろいろ, ネ, 軽蔑

1 [17件] あわれみ, すべて親切, など, やろう, 一番親愛, 人情, 埃, 好奇心, 恩恵, 揶揄, 日本, 業, 温情, 種々, 興味, 親愛, 骨折

▲ ~好意 (30, 2.0%)

9

3 まで

2

1 [16件] で, どっち, ながら, などに, にさえ, ぬい, へ, チェーホフ, 一人, 主膳, 何れ, 地位, 寸毫, 左, 微塵, 恩顧

▲ ~その好意 (28, 1.8%)

5

3 しかし

2 が, の, また

1 [14件] おられた, くれる, そうして, そして, て, ては, なく, に, ば, ふかく, 何気なく, 及ばず, 来る, 深く

▲ ~に対する好意 (24, 1.6%)

5

4

3 自分

2

1 あなた, もの, われ, 人, 作家, 友達, 男, 老人, 藤枝, 謝意

▲ ~好意 (18, 1.2%)

4

1 [14件] う云っ, くれ, とりたて, もっ, 争っ, 思いあきらめ, 思いきっ, 思っ, 立っ, 羨ましく, 見, 見兼ね, 走っ, 黙っ

▲ ~から好意 (16, 1.0%)

2

1 [14件] あなた達, ころ, そこ, はじめ, 乙, 人たち, 人間, 古く, 君, 女, 昔, 最初, 院長, 鼎造

▲ ~好意 (15, 1.0%)

8

2

1 くだされる, した, ちょっとした, ば, 矢張り

▲ ~に対して好意 (14, 0.9%)

5 自分

1 それ, フランシス, 墓地, 常人, 彼ら, 浪士ら, 父, 職工側, 青年

▲ ~という好意 (12, 0.8%)

3 やろう

2 ない

1 あり, から, くれた, しよう, する, 与えよう, 寄りつこう

▲ ~好意 (12, 0.8%)

2 こと, 好意

1 これ, それ, 之, 姿, 批評家, 笑声, 言葉, 顔

▲ ~好意 (11, 0.7%)

5 なら

2 少から

1 やら, 似, 少なから, 落ち

▲ ~あまり好意 (7, 0.5%)

3

2 には

1 は, 一時

▲ ~する好意 (7, 0.5%)

5

2

▲ ~でも好意 (7, 0.5%)

3 少し

1 こちら, に, 紙一枚, 誰

▲ ~好意 (7, 0.5%)

1 そちら, バンクロフト, ホテル, 伊太郎, 六条院, 出雲守, 島

▲ ~この好意 (6, 0.4%)

3

1 ずっと, て, などは

▲ ~好意 (6, 0.4%)

2 意味

1 向う, 川棚, 形, 思い

▲ ~ほど好意 (6, 0.4%)

1 あれ, いられない, これ, た, だした, といった

▲ ~好意 (5, 0.3%)

3

1 で, 感じる

▲ ~こうした好意 (5, 0.3%)

1 からも, けれども, に対する, の, までから

▲ ~なる好意 (5, 0.3%)

1 いまだに心から, に, 完全, 温か, 非常

▲ ~好意 (5, 0.3%)

1 ファン, 同情, 恩顧, 感情, 親しみ

▲ ~最も好意 (5, 0.3%)

1 あるいは, で, の, 寄せる, 酬いる

▲ ~ある好意 (4, 0.3%)

2

1 よく, 余り

▲ ~あらゆる好意 (3, 0.2%)

1 に対して, は, また

▲ ~くれる好意 (3, 0.2%)

3

▲ ~そういう好意 (3, 0.2%)

1 て, の, もとより

▲ ~として好意 (3, 0.2%)

1 中心, 団体, 理

▲ ~ない好意 (3, 0.2%)

1 し, 及ば, 知ら

▲ ~なく好意 (3, 0.2%)

1 と, も, 他意

▲ ~むしろ好意 (3, 0.2%)

3

▲ ~寄せる好意 (3, 0.2%)

2

1

▲ ~比較的好意 (3, 0.2%)

1 からも, ところ, に

▲ ~こんなに好意 (2, 0.1%)

1 なんで, も

▲ ~たまらなく好意 (2, 0.1%)

2

▲ ~だけ好意 (2, 0.1%)

2 出来る

▲ ~ちょっと好意 (2, 0.1%)

2

▲ ~つと好意 (2, 0.1%)

2 ちよ

▲ ~とも好意 (2, 0.1%)

1 惡意, 敵意

▲ ~ので好意 (2, 0.1%)

1 できません, な

▲ ~べき好意 (2, 0.1%)

1 置く, 送らる

▲ ~また好意 (2, 0.1%)

1 は, も

▲ ~まで好意 (2, 0.1%)

1 そこ, 半ば過ぎ

▲ ~やはり好意 (2, 0.1%)

1 ながら, に対しては

▲ ~好意 (2, 0.1%)

1 ほいな, 或

▲ ~れる好意 (2, 0.1%)

1 併せ読ま, 劣

▲ ~云う好意 (2, 0.1%)

1 そう, と

▲ ~大いに好意 (2, 0.1%)

1 には, は

▲ ~好意 (2, 0.1%)

2

▲ ~来る好意 (2, 0.1%)

1 から, に

▲ ~深い好意 (2, 0.1%)

2 に対して

▲ ~特に好意 (2, 0.1%)

1 に, の

▲ ~好意 (2, 0.1%)

1 からも, も

▲ ~美しい好意 (2, 0.1%)

1 かかる, の

▲ ~軽い好意 (2, 0.1%)

1 に, 思つて

▲1* [83件]

あり好意, にありとあらゆる好意, てもいい好意, てからはいつも好意, といふ好意, 治療上いろいろ好意, はうれしい好意, にかえって好意, せつかく好意, 可好意, にきわめて好意, へことさら好意, のこんな好意, 面会さす好意, またしきりに好意, ほらしく好意, なくすばらしい好意, てすると好意, でもずいぶん好意, からそんな好意, もたちまち好意, だったら好意, 愛だの好意, うといふ好意, 親切とか好意, にどうも好意, もどうやら好意, にはどんなに好意, になんとなく好意, 隣人一家にたいして好意, 順吉にたいする好意, 公演について好意, 兵馬にとって好意, 君に対し好意, 選り取るのに好意, にはじめて好意, にばかり好意, にひどく好意, はべつに好意, てほしい好意, とほとほと好意, 愛嬌または好意, にだけむくいる好意, ぞもう少し好意, にもっと好意, はもはや好意, 生やさしい好意, 義理やら好意, てやる好意, がよっぽど好意, 正成らしい好意, お互に好意, は何気ない好意, に対し余程好意, らしい優しい好意, 彼等其の好意, に冷たい好意, を取り好意, へ多く好意, われ大いなる好意, は大きな好意, は大した好意, に対しては大抵好意, に媚びる好意, 多かれ少かれ好意, は常に好意, も必ず好意, は忽ち好意, に思いがけない好意, の悪い好意, の持つ好意, の捧ぐる好意, 亦時に好意, よし本当に好意, は極めて好意, は決して好意, て深き好意, に甚だ好意, からも相当好意, には絶えず好意, 甚だ辛い好意, は遂に好意, し難い好意