青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~着い」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~眠り ~眺め ~眺めた ~眺める 眼~ ~眼 眼前~ 眼鏡~ 着~ ~着
~着い
~着いた ~着く ~着た 着物~ ~着物 瞬間~ ~瞬間 瞳~ ~瞳 矛盾~

「~着い」 1159, 20ppm, 5991位

▲ ~着い (527, 45.5%)

11

10 席, 座, 東京

9 宿

8 岸, 目的地, 駅

7 うち, ここ, 先, 村, 港

6 そこ, 停車場, 食卓

5 ラサ府, 向う, 所, 日本, 身, 青森

4 ところ, テーブル, 京都, 地, 宿屋, 巴里, 横浜, 膳

3 [11件] シヤトル, 卓子, 市, 方, 東京駅, 江戸, 町, 病院, 目, 眼, 頂上

2 [24件] その後ラサ府, フランス, ホテル, ロンドン, 傍, 八時札幌, 前, 卓, 城下, 大連, 大阪, 小村, 山門, 岡崎, 旅館, 椅子, 様, 河岸, 温泉, 端, 耳, 肌, 首, 鼻

1 [257件] あちら, あと, あれ, いま営外, お寺, さっきステーション, そば, たしか, どこぞ, べとべと, ほう, まま席, まま座, みんな食卓, よう, ア, アーヴル, ア枕, ギャア・カルコ, ゴオル, サウザンプトン, サン・ポル, シッソン, シベリア, ジョホール, スエズ, チイコル, ツァーラン, プリムス, ベニス, ベルン, ボルドー, ポートセイド, マールブルク, ユッセル, リヴォルノ, ロープ, 一舎, 一足お先, 一駅, 三日前大阪, 三時頃ディーニュ, 三次町, 上, 上の, 上海, 上野, 下和田宿, 乗り場, 九時, 事務所, 二時半大町, 二時半豆焼沢, 京都ホテル, 京都駅, 人間, 仙台城下, 任地, 伊勢, 何万石一時, 修善寺, 倫敦, 傷口, 先方, 入口, 八時頃東京, 八軒家, 六時三ノ瀬, 兵庫, 其処, 其家, 其駅, 処, 処々, 刃先, 別府, 別荘, 前線, 北ワルシャム, 医院, 十一時, 十一時天科, 十月三日, 午後, 午後一時二十分札幌, 午後一時過ぎ, 午後三時ダンカル村, 南京, 叡山東坂本, 台湾, 吉田, 名丸, 向う岸, 向こう, 営, 国, 国分寺, 国府津, 土地, 地べた, 坐, 城外, 堤, 場, 塩山, 壺, 夕方東京, 夜中, 夜床, 大日向, 大納言家, 始終目, 宇都宮, 宮廷, 宮門, 寄手, 富士見原, 寺, 小屋, 小牛田, 小舎, 小諸, 尻, 屋根, 川底, 巣鴨監獄, 帯, 帽子, 干潟, 床, 座席, 延暦寺, 建業, 強羅, 役所, 忠次, 戦場, 所々, 掛川宿, 支那, 故郷, 教會, 文芸家, 新橋, 旅宿, 旅籠, 旅順, 日, 早よう小田原, 昔, 昨日精進, 昼飯頃, 時分芳野, 晩東京, 晩香坡, 朝奈良停車場, 木の本, 木綿庵, 末, 本陣, 板, 枕, 枕許, 枝, 柄, 格子, 森, 横, 樹木, 武将閣, 江の島, 池袋駅, 河口, 洲里, 海辺, 淮南, 温泉場, 港口, 港町, 火葬場, 灯台, 無事, 無数, 熱田, 牛小屋, 玉座, 生家, 甲府, 白川村, 監獄, 直, 砂原, 確か, 福江, 秋吉, 竜宮, 米国, 絶頂, 網, 翌日東京, 肝臓, 自席, 船, 船着場, 船腹, 花月旅店, 茅ヶ崎, 荊州, 荻窪, 菊屋, 落口, 蓋, 蔵屋敷, 行つた宿泊地, 行宮, 街, 衣服, 表面, 袖口, 裏口, 裏庭, 裏面正中, 褥, 西村旅館, 要塞, 許都, 話題, 足利, 身体, 身體, 近所, 道, 部署, 部落, 郷里, 都, 重, 鈴生, 鎌倉, 鏈, 門司, 間, 陣地, 陸, 陸口, 難波津, 雪, 頂き, 須磨, 頚, 飯場, 香港, 駅場, 駅路, 高山, 魚津, 鶴館

▲ ~着い (280, 24.2%)

15 宿

9 そこ, 東京

8 ここ

7 ホテル, 向う

5 家, 江戸

4 パリ, 京都, 停車場, 温泉

3 先方, 大阪, 岸, 巴里, 日本, 本陣, 町, 都, 高山

2 [27件] こちら, これ, ころ野原, ところ, 上野, 京城, 倫敦, 先, 国, 城下, 奈良, 宅, 寺, 小屋, 屋敷, 島, 故郷, 旅籠, 旅館, 村, 横浜, 浜, 港, 許, 長崎, 青森, 頂上

1 [118件] あそこ, あっち, お昼頃町, ふ, むこう, アフガニスタン, ガッシリ岸, コロンボ, シャートールー, ナタアル港, バクー, パリー, ベルリン, ベルリン停車場, ポートサイド, マドリッド, モミヂ旅館, ヴァンクウヴァ, 一本松, 三ツ庄, 上, 上野駅, 下, 下関, 丘, 予サンフランシスコ, 五竜岳, 京地, 今日江戸, 仙台, 八丁堀, 兵庫, 内地, 函館, 別荘, 前, 南京, 吊り橋, 名古屋, 向, 吾妻橋, 品川, 嘉坡, 城, 城門, 場処, 場所, 墓地, 多度津, 大阪駅, 太郎坊, 奥州, 姥子, 学校, 宇治山田駅, 寺田屋, 小田原, 山, 山内, 帝国ホテル, 店, 当地, 役所, 御殿, 掛川, 新橋, 新潟, 方, 日劇, 星野温泉, 春日町, 昨夕飯場, 本場, 植民地, 正午ごろ宝島, 此処, 歯車, 水際, 沖繩, 洲崎, 浜辺, 湯の島, 漁場, 澁川, 火星, 玄関さき, 田舎町, 盛岡, 目的地, 石巻, 砧村, 神戸, 福住, 箱根, 翌日旅館, 翌朝伏見, 自席, 藤屋, 行きどまり, 裏, 警察, 赤間ヶ関, 道場, 道後, 配給所, 長浜, 長者町, 集合地, 露西亜, 静岡, 香港, 駅, 骨, 高岡駅, 高遠, 鰯網, 默つて宿屋, 鼻

▲ ~着い (134, 11.6%)

16

5

4 もの, 汽車

3 泥, 船, 花, 荷

2 [12件] さ, 三吉, 古び, 土左衛門, 小舟, 手, 氣, 色, 荷物, 血汐, 話, 駕籠

1 [69件] お客さん, きまり, だ, の, はし, ものごころ, ポタポタ, ランチ, 一種, 中頃私, 云々, 使い, 凌統, 処, 列車, 割目, 勢力, 十一号, 四輪馬車, 墨, 大船, 大軍, 子安, 字, 宇宙ボート, 容貌, 察し, 寺船, 小包, 庄公, 息子, 手紙, 救護隊, 早打ち, 明り取り, 本, 歯形, 殻, 汚点, 汽船, 滴, 点, 爪, 物, 環, 痕, 目鼻, 磁石, 私, 空也餅, 端書, 粘土, 終列車, 線, 肉阜, 自動車, 舟, 艶, 葉, 葉片, 豆, 足, 軟肉, 酒樽, 金具, 闇太郎, 電報, 頭巾, 馬車

▲ ~着い (34, 2.9%)

7

6

3 に, のに

2 フト, 少し

1 [11件] かに, から, が, それから, たちまち, はじめて, ふと, ツト, 今, 愛吉, 疾く

▲ ~着い (15, 1.3%)

4

2 なぞ

1 の, へ, もの, 意, 材木, 終列車, 見当, 解決, 馬車

▲ ~着い (12, 1.0%)

3

2 きちんと, に, 着き

1 すっかり, もう, 取

▲ ~着い (11, 0.9%)

2

1 土, 柘榴石, 油庫船, 泥, 火, 物, 玉の輿, 蜜, 話

▲ ~着い (10, 0.9%)

5

1 なっ, 保っ, 向け, 暮れ, 続い

▲ ~着い (9, 0.8%)

2

1 へ, 実, 後部, 意地, 見込, 論文, 馬

▲ ~着い (7, 0.6%)

2

1 こんなに楽々, ふわふわ, 云う, 次々, 点々

▲ ~着い (6, 0.5%)

2 列車, 汽車

1 並ん, 気分

▲ ~から着い (5, 0.4%)

2 う, て

1 三留野方面

▲ ~でも着い (5, 0.4%)

3

1 へ, 汚れ

▲ ~まで着い (4, 0.3%)

1 二つ, 刑場, 水車小屋, 茶屋

▲ ~早く着い (4, 0.3%)

1 ああ, が, も, もう

▲ ~着い (4, 0.3%)

1 だんだん, に, は, 次第に

▲ ~着い (4, 0.3%)

1 て, と, に, へ

▲ ~着い (3, 0.3%)

2

1 都合

▲ ~くつ着い (3, 0.3%)

1 に, にも, 忽然と

▲ ~着い (3, 0.3%)

1 が, 泌, 獅噛

▲ ~着い (3, 0.3%)

2

1

▲ ~沢山着い (3, 0.3%)

2

1

▲ ~いっぱい着い (2, 0.2%)

2

▲ ~おそく着い (2, 0.2%)

1 昨夜, 昨晩

▲ ~づゝ着い (2, 0.2%)

1 一二顆, 二三枚

▲ ~まだ着い (2, 0.2%)

2

▲ ~もう着い (2, 0.2%)

2

▲ ~わり着い (2, 0.2%)

2

▲ ~着い (2, 0.2%)

2 先方

▲ ~クッ着い (2, 0.2%)

2

▲ ~下り着い (2, 0.2%)

2

▲ ~二つ着い (2, 0.2%)

1 が, ちょっぴり

▲ ~着い (2, 0.2%)

2

▲ ~結び着い (2, 0.2%)

1 と, の

▲ ~走り着い (2, 0.2%)

2

▲ ~着い (2, 0.2%)

1 七時半, 十一時

▲1* [45件]

いつ着い, 最着い, 疾うに着い, 十時頃遲着い, 色こそ着い, 垢さえ着い, もさて着い, はぞくぞく着い, のたり着い, 三つ四つづつ着い, にとつ着い, しながら着い, リボンなど着い, とがはっきり着い, 少しばかり着い, 武者ぶり着い, 塊まり着い, 噛着い, がチョイチョイ着い, 追着い, とベタベタ着い, ボンヤリ着い, に上り着い, が着い, で互に着い, に低く着い, に着い, にか取り着い, に固まり着い, に大丈夫着い, が少し着い, きり着い, は既に着い, 二時間早う着い, 十一着い, へ着い, が狂い着い, が着い, 秋着い, 五六着い, 大分落ち着い, 一晩遅く着い, 程間もなく着い, に着い, に着い