青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~ただ」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

たいへん~ ~たいへん たくさん~ ~たくさん たしか~ ~たしか たしかに~ ~たしかに ~たずね ただ~
~ただ
たち~ たちまち~ ~たちまち ~たっ たった~ ~たった ~たつ ~たて たとい~ たとえ~

「~ただ」 1484, 26ppm, 4738位

▲ ~ただ (527, 35.5%)

33 それ

32 これ

19

18

15

13 で, もの

12 こと

9

7 あれ, と, 人, 私

5

4 事, 男, 色

3 て, など, 人間, 今, 思想, 日, 時

2 [27件] あと, あんた, かれ, ここ, こちら, ところ, なんぞ, にとって, まで, わし, わたし, 中尾課長, 君, 大抵, 夫, 家, 常識, 彼女, 意識, 方, 最初, 母, 無, 眼, 結果, 自分, 軍歌

1 [243件] あなた, あなた様, いま, おれ, お上, お代, お前, かしら, こっち, これら, ごとき, さ, し, すべて, する, せがれ, ためし, だけ, だんな, とて, なかば, によって, に対してだけ, に関して, はじめ, ひとり, ふだん, ほう, まこと, むかし, もと, やり口, ら, わかれ, わたくし, わたしたち, われわれ, カメ, カンブロンヌ, サイコロジー, シナリオ, シャツ, ダルガス, ピアノ, ファラデー, レートー, 一寸見, 三度目, 三百日余, 上京, 下界, 中味, 丸の内, 主人, 主義, 事態, 二人, 二升, 二階, 京都, 人々, 人影, 人権憲章, 今夜, 今度, 今日, 佐吉親分, 体系, 体重, 作, 修行者たち, 俺, 個所, 僕たち, 兄ちゃん, 先, 光, 克子, 内助, 写象, 冴子, 出場, 初め, 前, 千代重, 半分, 博多合戦, 参列, 右手, 右門, 向う, 吾輩, 周平, 問題, 土, 地, 声, 売り, 夏, 夕顔夫人, 多く, 夜二人, 大理石, 天皇, 夫婦, 奏請者, 奥さん, 女, 女房, 女王自身, 奴, 妾, 子供, 子供衆, 学者, 宇宙, 宗助, 宗匠たち, 宗庵先生, 室内, 宮, 寛斎, 審問官, 尊氏, 尊者, 小栗, 小言, 小野家, 尼, 岩, 巴, 帰り, 平生, 店, 弁信さん, 弥次兵衛, 張力, 彼ら, 彼奴, 恨みむ今, 悲惨, 愚か者, 感じ, 慧幢博士, 我々, 戦術, 所, 指, 政府, 政治, 旅, 日ごろ, 日本国土, 日食, 昆虫, 春夏秋冬, 最後, 朝, 木戸銭, 本来, 果し合い, 桃, 桜, 正成, 歴史, 水, 水筒, 法, 洋画, 洗礼式, 洞庭湖, 津田, 混雑, 清さん, 演説, 澹山, 犯人, 玉鬘, 現象学, 生活費, 田山課長, 疑問, 病気, 直観, 看護婦, 真理, 眼玉, 石, 私ら, 私達, 科学, 空, 窓, 組織, 経験, 続き, 綾衣, 群集, 老人, 者, 聖人, 聯想, 聴講者, 自由, 自由論派, 自白, 芸術, 英信, 茶室, 蒲壽庚, 蘇武, 行為, 表情, 表現, 要領, 見物人, 見識, 親父, 言葉, 言論統制, 評論, 認識, 説明, 論派, 譬喩, 資格, 近頃, 這奴, 道, 道具, 遣, 金, 金剛石, 長兄, 間, 間帝, 面, 顔色, 馬琴, 馬車, 驚愕, 鳴き声, 麦焦し

▲ ~ただ (148, 10.0%)

25 それ

21

19

6

4 より

3 いずれ, これ, 而

2 の, まで, 何事, 声, 私たち, 顔

1 [52件] おまえ, おれ自身, お前, お店者, から, さえ, てさえ, と, どの人, ぬ, もの, よって, わたし, を, ステッキ, ママ, レーニン, 一人, 世論, 二年間, 仁義道徳, 余りに, 作る, 侍女ら, 俺, 刀, 勅使, 動き, 千人針, 女主人公, 奴, 彼女, 後, 後醍醐, 日, 晨星, 様子, 此方, 河, 満足, 皇室, 矢代, 私, 美女, 自分, 色, 言葉, 象, 軒店, 霊感, 面相, 面色

▲ ~ただ (144, 9.7%)

16 それ

8 もの

5 これ

4

3 と, 人, 生活費, 私

2 あれ, こと, す, の, 女, 彼, 色, 言葉

1 [83件] ある, います, お客様, お父さん, お金, するだろう, そいつ, ねずみ, ぶん, わたし, アネサ, チーフ, 三人, 中, 人民, 人間, 信玄, 先生, 光景, 全体, 全部, 公式, 凡て, 勘, 半分, 博士, 博打, 原料, 夫, 子, 子供, 子息さん, 影, 微笑, 悪, 意識, 意識そのもの, 教養, 文化, 新聞紙, 日, 春美, 時間, 梓川, 樣子, 歴史, 歴史的過程, 気, 水, 混合物, 爺さん, 狂いす, 猫, 田口, 男, 町全体, 相手, 精気, 精靈舟, 紛々なす, 縞, 老婆, 者, 胸, 良人, 薬, 行く先, 袋路地, 親方, 話, 読み手, 読者, 辻斬, 迷子, 運命, 際これ, 雲, 静葉, 頭, 顔色, 馬車, 骨格, 鬼気

▲ ~ただ (114, 7.7%)

12 よう

6 せず

3 中, 代わり

2 [12件] から, それ, た, ため, できず, なし, まで, やう, 歌, 波, 知らず, 空

1 [66件] あと, おまけ, お宮, お茶受け取り, げ, そう, その間, たより, なか, なみ間, ほんとう, まま, やら, 一座, 一時, 一行, 上, 下, 世界, 事件, 人, 人一代, 他, 其處, 出ず, 別, 前, 単簡, 取り合わず, 同じ, 君たち, 呉れず, 唇, 土瓶, 在位中, 地上, 城中, 天地, 小生, 尾張, 弓, 徹底的, 急, 惱みの樹蔭, 感ぜず, 文学運動, 柱, 永久, 浪, 浪路, 為, 無意識的, 無造作, 片づける, 申し込まず, 百姓屋, 自分, 花火過ぎ水, 言わず, 跳び, 迄, 逆, 間, 頂上, 頼まず, 風

▲ ~ただ (84, 5.7%)

2 について, 一幕, 事物

1 [78件] あたり, いつも, おとな, か, かた, ざおぎが近世, だけ, と, とき, として, なし, ひ, ほひ, もの, ら, オペラ風, ジャーナリズム, 一個, 世界, 世界的情勢, 人, 人生, 元来, 初演当時, 前, 国粋趣味, 国防費, 地図上, 多数, 夜気, 夢, 子, 子ども, 学者達, 宇治橋, 官吏, 家, 封建制度, 小娘, 山々, 山川, 市井, 常識, 庭, 影, 彼, 思想, 憤り, 政治機構, 敗戦, 日, 春夜, 時代, 次, 民衆, 水, 水樓, 生命, 生活, 矛盾, 知識, 社会秩序, 私達同様, 経済上, 経済的自由, 緑, 臭気, 芸術史, 菊, 財政上, 質量, 農民, 野性, 陽春三月, 雲, 音楽, 香, 鬼気

▲ ~ただ (62, 4.2%)

4 三千代, 之

3 もの

2 お前, これ, それ, わし

1 [43件] あんた, おれ, こいつ, ここ, さ, たい, ところ, は, 事実, 人, 兄さん, 写真, 切符, 動物, 場合科学教育, 女性, 姫君, 娘, 彼女, 思想, 意見, 所作, 文化, 文芸, 時間, 本物, 梅軒, 火焔放射器, 焦土, 田村, 眸, 眼遣い, 紅燈, 胸, 自分たち, 花, 蝋燭, 言葉, 讒謗者, 軟文学, 遂行, 部屋, 顔

▲ ~ただ (32, 2.2%)

5 し, なく

2 あっ, 於

1 [18件] い, いれ, おい, ちがっ, であっ, ならっ, ほぐされ, まえと, やっ, 云っ, 付け, 入っ, 抜け, 洩れ, 済まし, 追う, 限っ, 黙っ

▲ ~ないただ (31, 2.1%)

9

6

4 でも

3

2

1 すらも, なさ, なら, 分ら, 動かし得, 書いて, 目立た

▲ ~ただ (24, 1.6%)

1 [24件] くすくす, じりじり, する, なる, へ, ぼんやり, むやみ, り, ゐる, チャン, チラクラ, ッ, ボンヤリ, 乳, 傲然, 壺, 寒々, 心, 恟々, 悶々, 石像, 見せる, 軍人指導者, 閑

▲ ~ただ (21, 1.4%)

4 そ, よう, 平凡

1 倒し, 堅固, 教育, 武人的, 殺風景, 無意味, 空虚, 観照的, 質素

▲ ~からただ (18, 1.2%)

4

2

1 [12件] きょう, だった, で, みんな, 下, 冒険, 初め, 始め, 底, 煽る, 皆, 頃

▲ ~決してただ (17, 1.1%)

8

3 もはや

2

1 が, て, でも, ば

▲ ~ただ (15, 1.0%)

3

2 離れ

1 きっ, き掛け, され, 仰せられ, 出来, 別れ, 取れ, 廻っ, 整っ, 欠い

▲ ~ただ (14, 0.9%)

3 見れ

2 あれ, なら, を

1 すれ, でなけれ, なけれ, 思え, 選ばね

▲ ~までただ (10, 0.7%)

4

3 これ

1 いま, する, なる

▲ ~でもただ (9, 0.6%)

3 いつ

2

1 だけ, 一円, 誰, 貧乏

▲ ~ただ (9, 0.6%)

2 意識

1 凶作, 反動期, 学校教育, 山車, 日本, 早, 繰り返し

▲ ~ただ (7, 0.5%)

1 うり, つもり, ひと目, 中, 天井, 途中, 顔つき

▲ ~もうただ (7, 0.5%)

5

1 から, でも

▲ ~いるただ (6, 0.4%)

5

1

▲ ~どうもただ (6, 0.4%)

4

1 だけは, て

▲ ~もはやただ (6, 0.4%)

6

▲ ~としてただ (5, 0.3%)

1 人心噪然, 別法, 徐々, 情, 知識

▲ ~なくただ (5, 0.3%)

3

1 は, 光

▲ ~またただ (5, 0.3%)

3

1 が, これ

▲ ~たらただ (4, 0.3%)

1 あっ, でし, 来, 見

▲ ~なんかただ (4, 0.3%)

1 こと, もの, 事, 心持

▲ ~よりただ (4, 0.3%)

1 中, 元, 時に, 軍艦

▲ ~本当にただ (4, 0.3%)

1 が, こりゃ, は, まで

▲ ~おそらくただ (3, 0.2%)

2

1

▲ ~すでにただ (3, 0.2%)

2

1 などは

▲ ~なかっただ (3, 0.2%)

1 は, も, 一両

▲ ~のでただ (3, 0.2%)

1 いる, な, 出ない

▲ ~ただ (3, 0.2%)

1 は, 一方, 間違

▲ ~やっぱりただ (3, 0.2%)

3

▲ ~ただ (3, 0.2%)

1 ありゃ, こいつ, 伝吉

▲ ~実はただ (3, 0.2%)

1 が, とは, も

▲ ~こそただ (2, 0.1%)

2 それ

▲ ~このただ (2, 0.1%)

2

▲ ~するただ (2, 0.1%)

1 ちらちら, 享楽

▲ ~たるただ (2, 0.1%)

1 汚れ, 窶れ

▲ ~ただ (2, 0.1%)

1 つけ込ん, 詰め込ん

▲ ~ただ (2, 0.1%)

1 ゐよ, 出しかね

▲ ~どうしてもただ (2, 0.1%)

1 なりが, は

▲ ~ながらただ (2, 0.1%)

1 おさえ, 分らない

▲ ~ならただ (2, 0.1%)

1 た, 目的

▲ ~においてただ (2, 0.1%)

1 もの, 意図

▲ ~まことにただ (2, 0.1%)

2 などは

▲ ~まつただ (2, 0.1%)

1 つち, 死んでし

▲ ~れるただ (2, 0.1%)

2 見出さ

▲ ~勿論ただ (2, 0.1%)

2

▲ ~悪かっただ (2, 0.1%)

1 から, が

▲ ~ただ (2, 0.1%)

1 て, で

▲1* [86件]

俺らただ, はあにただ, はいかにもただ, はいつもただ, はいよいよただ, でもねただ, をただ, どこただ, ぶかいただ, でもかならずただ, てきこえるただ, いつもきっとただ, だけれどもただ, やっぱりこりゃただ, ではさしずめただ, とさわぐただ, 育ちただ, がしばしばただ, もうしょせんただ, にしろただ, もじつはただ, ばらりずんとただ, てそしてただ, かそれともただ, 意見ってただ, につくりただ, のできるただ, はとうにただ, いくらとってもただ, にとてもただ, 貴公ともただ, 煙と共にただ, ではどうにもただ, がなかなかただ, はなるべくただ, 飛び込むなんてただ, 問題についてただ, がまにてただ, 彼女にとってただ, 例によってただ, 中国に対してただ, 交じらただ, にはほとんどただ, なるほどただ, ばまあただ, やまとうただ, よりむしろただ, はもちろんただ, 及ばなかったらやはりただ, 新ただ, がわかつただ, は丁度ただ, 之ただ, に住むただ, が何となくただ, の使うただ, 元ただ, は全くただ, よく出来るただ, の卑しいただ, いいしただ, の如きただ, が安かっただ, しない安っぽいただ, そのただ, 或いは少なくともただ, が既にただ, 暗い暗いただ, は最早ただ, いかに注意深くただ, て無論ただ, を特にただ, 薄汚い狭いただ, は白いただ, がただ, は直ちにただ, に行っただ, の褪せただ, も要するにただ, もたない言わばただ, に貧しいただ, の起こりゃただ, は遂にただ, に過しただ, ただ食いただ, は飽くまでもただ