数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引
~でし ~でした ~でしょう ~です ~でない ~でなかった ~でなく ~でなけれ では~ でも~
~で御座います
とある~ とい~ とうとう~ ~とうとう とお~ とおり~ ~とおり とかく~ とき~ ~とき
57 いる
18 いた
16 した
14 なる
12 なった
11 ある
9 だった
6 おった, おる, た, 参りました, 見た, 遊ばした
5 おられる, 思った
4 おられた, しまった, 居た, 思われる, 来た, 来る, 考えられる, 致した, 致す
3 おいた, おりました, なさる, 参った, 好い, 悪い, 致したい, 行った
2 [20件] あそばした, あった, さうな, される, たまらない, なさった, まいった, やる, 始まった, 宜しい, 有る, 殺された, 申す, 知った, 置いた, 致しました, 行く, 醒め初めた, 難い, 頂く
1 [158件] いなかった, いらっしゃる, いられる, おさせ申した, かかった, かけた, かたむけた, かった, きざみつけられた, くれた, くれました, こわした, された, しくなる, すました, たった, ちかった, った, でいらっしゃる, なくなった, なくなりました, なくなる, ならぬ, ひたい, ひました, ひ込みました, ふ, ふてよこした, もらひたい, よびした, りました, わかる, 上りました, 下さった, 与えた, 云いかける, 仕舞った, 仰る, 作る, 入りたい, 入る, 入れた, 出さなかった, 出た, 出合った, 出来た, 出来なかった, 出逢った, 切った, 割り当てられる, 助けられた, 参た, 参る, 取る, 取れた, 叫んだ, 叱った, 同じ, 喜ぶ, 在った, 在る, 失した, 寝つかれなくなった, 導きした, 居たい, 差上る, 帰った, 引かれた, 思い付いた, 思い知りました, 思ふ, 思わなかった, 思われなかった, 思われぬ, 急ぐ, 感じた, 憎い, 成りました, 戴きたい, 戴く, 打ちあけた, 打明けかねた, 抱いた, 抱き締めた, 持ち運んだ, 持込まれる, 捨てた, 捨てられた, 掛りました, 救われました, 書いた, 書く, 有りました, 来した, 果てた, 植えた, 止まなかつた, 歩いた, 気がつかなかった, 気づいた, 深い, 済まぬ, 済んだ, 渡す, 生れた, 申した, 申しました, 申し上げたい, 疑わなかった, 相成った, 相成る, 知りたい, 移った, 立たぬ, 立ち帰った, 立てた, 笑い, 絶えた, 続く, 考えたい, 聞く, 聴く, 至った, 行かれた, 行われた, 見えなかった, 見せた, 見たい, 見つけた, 見られる, 見付けられた, 見受け申す, 覗いた, 解る, 読んだ, 謝りたい, 費された, 走らせる, 起した, 起る, 込みました, 送った, 逃げた, 逆立ちさせた, 進みかねる, 遂げた, 運ばれました, 違わぬ, 附いた, 頂いた, 頂きたい, 頼みました, 願いたい, 顧みず罷り出でました, 飛び出した, 馴染まなかった, 驚きました, 鬱ぎあそばす
14 の
7 との
6 な
3 てからの, という, 同じ
2 からの, 古い
1 [19件] いたましい名残惜しい, いる, かという, した, すぎる, その, だった, ない, なる, にとの, 出来ん, 分る, 心苦しい, 握った, 有り難い, 済まない, 無い, 知らせられない, 見た
18 な
3 ない, る
2 なられた, 懸つた, 申す
1 [24件] いた, いらしつた, くれない, くれる, さり過ぎる, だった, つた, という, もげた, ゐた, 何, 参つた, 居た, 居らなかつた, 引き取らせた, 有り過ぎる, 来た, 来る, 済んだ, 無い, 置いた, 行ける, 見ました, 言ってる
20 だ
4 いる, は
2 いた, だった, なった
1 [19件] あった, ある, うれし, おった, しかった, した, じゃった, た, なさらなかった, なる, に, にくい, ー, 出た, 出来た, 居た, 来る, 立った, 縛った
8 な
3 という
2 おった
1 [26件] あらわした, ある, いる, きめた, された, しまった, なった, ならない, らしい, りました, るべき, エライ, 仕上げた, 仰る, 作らせた, 出来る, 参った, 受けました, 古い, 恐ろしい, 来た, 申す, 知れた, 見受けた, 豪い, 遣りたい
6 いる
5 の
2 おる, た
1 [16件] ある, おった, おられた, おられる, おりました, しなかった, ない, 上る, 云う, 切られる, 寛いだ, 尋ねた, 居た, 御座る, 見える, 降り止んだ
3 だ, 思った
2 思われます
1 [19件] いる, おりませぬ, しまう, ひ申した, 出来なくなった, 出来る, 叶う, 弱い, 弱き心, 思う, 思わない, 悪い, 捻られた, 考え, 考えました, 致しました, 行きたくなった, 見えた, 遊ばした
3 という, の
2 な, 同じ
1 [15件] ありなん, ありませぬ, いた, いる, しい, する, だけの, との, ない, ならない, 勿体ない, 恐れおほい, 足らぬ, 過ぎる, 願わしい
4 な
2 いる, する, 伺い致しました
1 いった, おきます, おられた, おります, した, そんな, 存じた, 暮れました, 添えました, 認める
9 さ
2 の
1 ある, い, 繰り返す
3 いる
1 おった, する, な, なる, の, 出かける, 堪えられぬ, 起きました, 辿り付いた, 通った
1 [13件] いた, いる, 事, 事実, 先生, 出た, 噂, 堪えられなくなる, 塞がる, 志, 怪しまるる, 母親, 行く
3 にな
2 成
1 てを, 了, 参, 在らし, 帰, 搾り取
5 は
3 も
1 たら, つたら, 高央さん受験成績ハ
2 おった
1 いる, な, の, シッカリ, 偏屈, 周章, 大胆, 幸福, 申す
1 あった, おった, おりました, しい, ゃった, 出た, 存じません, 思われる
1 い, な, ならぬ, むさくるしい, 有り難い, 望む, 深い, 覗く
1 いる, しない, た, な, わかる, 居る, 思い出される, 来る
1 される, しまった, どういう, ない, なった, ふ, 出た, 致しました
2 その, の
1 やいます, 其の, 申, 申し上げた
2 これ
1 儂一人, 参りました, 思う, 映った, 此
2 さ
1 お家, の, 伯爵, 和尚, 毎日御苦労
2 一, 私一
1 怪魔, 若い
2 なら, は
1 とも, ば
1 どんな, な, なる, よい, 強い
5 それ
4 なつ
1 へ
1 こういう, こんな, な, 参る, 致します
1 な, ない, の, 大, 起った
1 おります, な, る, 年増, 悪い
1 ない, の, 御, 御座る, 来る
1 しない, 守る, 居る, 致しません
2 し, 就
3 の
1 な
3 左
1 有
3 は
1 御
2 でも
1 は, 何より
1 かしい, 御, 聞いた, 言う
3 の
1 がとの, ない, ぬ
1 ての, どうぞどうぞ, の
3 仰
2 言
1 つて云
1 これ, 六七年前, 盛岡
2 た
1 無い
1 から, ところが, どうも
1 と, は, みな
1 まことに, 本当に, 誠に
3 御
3 が
1 された, の, 好い
2 か
1 の
1 どうしても, の, 大
2 いる
1 云う
2 の
1 申
1 一, 十, 尊い
1 で御座います, は, みんな
2 いる
1 する
1 お, に, 随分
1 時子, 桜井
2 きつ
2 の
2 が
1 の, も
1 の, ゃったとおりの
1 いる, の
2 の
2 変らず
1 やさしい, 面白い
1 ある, 二人
1 は, 実に
2 お
1 なすったら, は
1 お, が
1 の, 浅黒い
1 うに, 全く
1 お, 御
2 は
1 は, 何より
1 の, 丹
2 の
1 もう, 最早
1 この, とかいふ
2 紅
2 は
1 出来ません, 居る
2 の
2 御
2 の
1 その, の
2 な
1 いる, おらぬ
1 の, 大
1 も, 何もかも
1 お, 働
1 ての, という
2 御
はいやで御座います, がお呼び立てで御座います, でお立ちで御座います, 靜かで御座います, 立ちきりで御座います, ばかりきれいで御座います, ならぬくらいで御座います, はここで御座います, それこそで御座います, お気毒さまで御座います, 一里そこらで御座います, にそっくりで御座います, のためで御座います, 房ちゃんで御座います, 宝づくしで御座います, 出でで御座います, のとおりで御座います, 旦那さんどちらで御座います, どうしてなんで御座います, 偶にで御座います, でにぎやかで御座います, おねんねで御座います, さればで御座います, 起させるほどで御座います, 御もっともで御座います, のコツで御座います, 分とソックリで御座います, 変テコで御座います, ホントウで御座います, はハードで御座います, で一ぱいで御座います, の一族で御座います, まことに丈夫で御座います, の中で御座います, お中食で御座います, 新しい主題で御座います, な仔細で御座います, な仕事で御座います, 御代参で御座います, の代理で御座います, 同住で御座います, 布佐で御座います, は余りで御座います, 百文余計で御座います, が例で御座います, が俥で御座います, 不健康で御座います, 刺し傷で御座います, に充分で御座います, いる光景で御座います, 玉兎で御座います, 四千七百円で御座います, は冬で御座います, の出来事で御座います, の出来心で御座います, て初めてで御座います, だけが別で御座います, の勝手で御座います, いや勿論で御座います, もう十分で御座います, 私可厭で御座います, と口紅で御座います, 解剖台で御座います, と同室で御座います, 締め切り同様で御座います, の名刺で御座います, の名前で御座います, 遠吠で御座います, の命日で御座います, マアレイ商会で御座います, 湯沸器で御座います, お在で御座います, な場面で御座います, い夢で御座います, の大写しで御座います, は大好きで御座います, は天長節で御座います, の奇観で御座います, の女王で御座います, の奴隷で御座います, 不好で御座います, 睡り姿で御座います, 中婆さんで御座います, の子持で御座います, な学者で御座います, する実例で御座います, は実際で御座います, 七号室で御座います, の家内で御座います, 博奕宿で御座います, の寸志で御座います, 御尤で御座います, が山で御座います, この山奥で御座います, の巻物で御座います, 大師匠で御座います, お帰来で御座います, 程平和で御座います, まことに幸福で御座います, の当番で御座います, の御召物で御座います, よく御存じで御座います, を御存知で御座います, との御沙汰で御座います, の御言で御座います, よりも心丈夫で御座います, もの心遣りで御座います, 御心配で御座います, にも必要で御座います, まで急行で御座います, 出る性分で御座います, 誠に恐縮で御座います, 不幸悲哀で御座います, 私意外で御座います, は意気で御座います, の態度で御座います, が憚り様で御座います, お戻りで御座います, なる房雄で御座います, 失する所以で御座います, 御所望で御座います, ゐる所為で御座います, 御承知で御座います, の持ち主で御座います, ちゃ損で御座います, の数で御座います, つた方々で御座います, の方法で御座います, 一時で御座います, な時候で御座います, が普通で御座います, 御暖かで御座います, は暗号で御座います, な書類で御座います, は本物で御座います, 漫画材料で御座います, この果物で御座います, の校長で御座います, 貧乏神様々で御座います, が樫で御座います, 二十歳で御座います, 実に残念で御座います, 正木敬之氏で御座います, な気候で御座います, な気性で御座います, よい気持ちで御座います, 天氣で御座います, という湖で御座います, 何為で御座います, は無学で御座います, で無益で御座います, お父様で御座います, 青眼爺で御座います, な物で御座います, 一種特別で御座います, 申し上げた犬で御座います, な状態で御座います, 古狃染で御座います, 卑しい猿で御座います, この瓶で御座います, は生れで御座います, こういう田舎で御座います, の由で御座います, いる男で御座います, 今日留守で御座います, の畝で御座います, 朝一番で御座います, 十番地で御座います, ば疵で御座います, 殊に病院で御座います, の痕跡で御座います, 疳癪で御座います, 大百姓で御座います, 若い盛で御座います, お目覚めで御座います, は盲目で御座います, お眼鏡で御座います, 夏知らずで御座います, の砂で御座います, は確かで御座います, 復活祭で御座います, 恥ずかしい秘密で御座います, ない積で御座います, の筆で御座います, 大きな箱で御座います, の精で御座います, 御縁談で御座います, の罪で御座います, 出いた罰で御座います, 喰う罰当りで御座います, の美少女で御座います, ういういしい美少年で御座います, の美紅で御座います, な考え方で御座います, も職務で御座います, の臆病者で御座います, お芝居で御座います, という苗字で御座います, 美的要素で御座います, こうした見当で御座います, した見晴らしで御座います, は見立で御座います, の親孝行で御座います, 思い遣られまする計りで御座います, 切抜記事で御座います, 御評定で御座います, は試で御座います, の誉れで御座います, は誰で御座います, そんな調子で御座います, の論文で御座います, 到らなかった責任で御座います, に貴方で御座います, しい資格で御座います, 御越しで御座います, の身の上で御座います, 無い寂しい身分で御座います, 追われ通しで御座います, 新しい遊戯で御座います, も道理で御座います, たいした違いで御座います, な遠いで御座います, お部屋で御座います, まことに重宝で御座います, な雅号で御座います, らしい雨で御座います, がかった青で御座います, の青年で御座います, に静かで御座います, 居る音で御座います, 三時頃で御座います, という順序で御座います, お顔で御座います, こんな風で御座います, この風呂敷で御座います, お飯で御座います, 御養子で御座います, は駄目で御座います, の骨で御座います