数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引
ない~ ~ない ~ないだろう ~ないでしょう なお~ ~なお なか~ ~なか なかっ~ ~なかっ
~なかった
~なかつた なかなか~ ~なかなか ~なから ~なかろう ~ながめ なき~ ~なき なく~ ~なく
406 に
44 のに
41 には
9 にも
2 かに
1 たしかに, にゃ
66 ん
24 の
22 そう
21 つもり
14 わけ
13 もの
11 はず
10 こと, 気
7 ばかり, 約束
6 人, 夢, 筈
5 だけ, どころ, もん, 一緒, 問題, 好き, 方
4 お前, 人間, 嘘, 容易
3 日, 男, 目的, 空
2 [23件] こう, ご存じ, せい, ほど, ン, 一人, 事, 冗談, 利口, 大抵, 奴, 子, 尋常, 帰り, 必要, 沙汰, 私, 積り, 話, 迷惑, 邪魔, 顔, 馬鹿
1 [171件] ああ, いっしょ, いってん, う, おだやか, おつもり, お父さん, お話, お話し, か, かた, かみさん, きらい, ぐらい, けい, ことどころ, これ, これどころ, これ程, さわり, しない, そっくり, それどころ, たいてい, ただ, たん, とき, ない, ひいき, ひと, へん, ほう, みじめ, みち船乗, わたし, オイなみ子さん, シロモノ, ソレどころ, ソンナ方針, ツモリ, デケエ川, ヤハリ尋常, 一しょ, 一通り, 七面鳥, 丈夫, 不快, 並大抵, 中国人, 乞食, 二十六頭, 人形, 人違い, 今どころ, 今日, 今頃, 代り, 光風霽月, 入用, 処, 化石, 医者, 十分, 卒直, 反対, 只事, 吉, 名前, 君, 吸血鬼, 堂島, 報知, 場合, 大井篤夫, 失敗, 奇麗, 女, 女客, 姉妹, 姓, 嫌い, 子供, 家, 家元, 家来, 寄席, 小野, 幽霊, 広告, 広田先生, 庭師どころ, 弾丸, 彼等, 心から, 心持, 心配, 思わない, 悪党, 悪気, 意味, 態, 戦争, 所, 手, 抵当, 押釦, 持説, 捨婆さん, 掏摸, 放蕩, 敵, 敵意, 新聞, 星, 春ごろ, 普通, 暇, 月番, 朝飯前, 本心, 柄, 模範的, 樫尾, 死骸, 殺人, 母, 気持, 江戸ッ子, 泥棒, 流儀, 消防ポンプ, 無駄, 生徒, 用事, 病気, 目, 眼付き, 社交家, 稲野谷兵助, 空虚, 第一義, 箱, 結構, 美人, 腹芸, 臆病者, 色, 芝居, 菓子, 薬, 行為, 袈裟切り太夫, 解決済み, 計略, 豪傑, 賀川豊彦君, 賛成, 賢明, 贋物, 赤, 辺, 退屈, 郵便, 酒呑み, 鋤鍬, 閣下, 附物, 雫, 騒ぎ, 鼠, BEPPIN
223 に
16 には
4 からに
2 かに, のに
53 が
26 は
11 あまり
8 も
4 余り
2 そもそも, の
1 [14件] あんまり, から, そりゃ, て, とりわけ, どうも, に, には, ほど, 又, 心持, 快, 甚だ, 頗る
44 も
35 が
7 は
3 ものの
2 ところ, に, また, 決して
1 けだし, こと, にも, の
31 て
21 の
8 どうにも
7 で
6 より
2 とも, どうも, に
1 なんとも, について, 何とも
43 も
18 が
5 は
4 に
2 にも
1 あんがい, けっして, こと, しか, ところ, の, 者
10 は
9 には
7 あまり, が
6 も
3 甚だ
2 さほど, ても, で, に, はなはだ, 全く
1 [24件] か, かなり, そもそも, それほど, ちっとも, て, として, としては, とも, どうも, などは, にも, の, ほど, やはり, ドウモ, 一向, 一向に, 何だか, 何となく, 何もかも, 全然, 少々, 糞
21 て
15 より
6 で
3 が, に
2 から, ても, は
1 くらいは, どうにも, どうも, 他, 全く
11 は
9 も
6 が
2 ても, 決して
1 [12件] あまり, ぐあい, さほど, そんなに, なかなか, の, のみ, まだそうたいして, 二人共, 何だか, 工合, 極り
14 も
10 は
1 が, さえ, ちっとも, にも
12 尠
2 度, 暖
1 くし, 些, 余り宜, 卑, 可, 弘, 恐し, 柔, 美, 鮮
4 は
3 あまり, も
2 余り
1 が, こそ, たいして, ほどは, まだ, 大して
2 て, は
1 [13件] あまり, いっそう, から, それほど, ちっとも, どうもあまり, なんだか, に, の, ば, 一向, 実に, 格別
10 が
2 あまりに, 案外
1 たらずで, に, ひどく
6 が
4 あまり
2 余り
1 かえって, そう, 何となく, 通り
3 は
1 が, て, に, ひどく, も, より, よりも, 一向, 全部, 更に
6 も
3 は
1 が, などは
3 が
2 に
1 と, としても, も, 何となく, 余り, 甚だ
7 も
3 が
4 で
3 て
1 に, より
9 て
5 は
1 あまり, が, も, 甚だ
3 は
2 が
1 あまりに, さほど, そう, それほど
2 が, に
1 と, なにか, 何だか, 何もかも, 手
2 ほど
1 て, なおさら, の, は, もっと, 一番
2 も
1 が, たいして, つまり, は, 大分
1 いよいよ, しきりに, で, と, に, ほど
3 ちっとも
1 あまり, で, に
1 そう, そんなに, のみに, は, ほど, も
3 は
1 が, それ以上, 決して
3 そう
1 あまりそう, そんなに, へも
1 さほど, さまで, そう, に, は, まで
2 に
1 として, には, にも
1 が, さほど, ちっとも, ほど, 一そう
2 は
1 そう, も, 余り
1 の, は, また, も, 決して
1 が, だけが, に, は, 大して
1 そんなに, ちっとも, は, ほどは, も
4 に
1 は
5 に
1 きわめて, も, 一向, 別に
1 あらず, ながら, に, ほど
1 が, の, は, も
2 が, 甚だ
2 ても
1 には, 全く
2 も
1 に, ほどは
2 も
1 では, ので
1 あまり, て, としか, に
1 かなわず, て, に, は
1 いささか, が, に, 重々
1 できるだけ, までも, 貰
2 とも
1 かも
1 ちっとも, また, も
1 から, が, 少し
1 だけしか, て, は
1 から, に, は
1 が, に, には
1 さまで, も, より
1 が, どうも, 甚だ
1 あまり, あんまり, は
1 ちっとも, にも, 別に
1 か, かならずしも, が
2 が
1 も
2 が
1 の
1 が, に, は
1 は, 全然
1 たいへん, て
2 は
1 は, も
1 ちっとも, は
2 は
1 が, て
1 て, より
1 ちっとも, も
2 べつに
1 ても, も
1 は, やはり
1 それほど, は
1 が, 運
2 あまり
1 あまり, には
2 も
1 が, も
2 は
1 あんなに, もう
1 ても, は
1 が, は
1 て, ほど
1 は, ほどには
1 こと, 不便
もいやしくなかった, 曠うしなかった, 甚だおいしくなかった, がおしくなかった, もおとなしくなかった, はおもわしくなかった, 分別くさくなかった, をくやしなかった, はさびしくなかった, ちっともつらくなかった, 尠なくなかった, 余りひどくなかった, もまずくなかった, そうむずかしくなかった, 大してやかましくなかった, あまりやさしくなかった, がようなかった, もわるくなかった, まだ冷たくなかった, が厭わしくなかった, もうちっとも口惜しくなかった, そう喜ばしくなかった, の大人気なかった, には好もしくなかった, だって安くなかった, が容易くなかった, で小汚なかった, ほど幼なかった, 決して弱くなかった, には強いなかった, も怖なかった, が愛しくなかった, ても捗々しくなかった, も旨くなかった, お早くなかった, 宣明しなかった, 得易くなかった, に暑くなかった, まだ暗くなかった, そう永くなかった, そんなに汚くなかった, が深くなかった, 全く無くなかった, しかも物すごくなかった, に狡くなかった, ほどに男らしくなかった, は疚しくなかった, も目新しくなかった, までも眠なかった, まだ稚なかった, はたして空しくなかった, は美味くなかった, 高慢臭くなかった, ても致し方なかった, ほどに華々しくなかった, 到著しなかった, に蒸し暑くなかった, に蒸暑くなかった, に薄汚なかった, あまり親しくなかった, 決して貧しくなかった, までに貴くなかった, は軽くなかった, には近くなかった, 大して重くなかった, が鋭くなかった, は香しくなかった, は香ばしくなかった, のみ騒がしくなかった, あまり黒くなかった