青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~渡した」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

深夜~ 淵~ 混乱~ 添~ 清~ 清水~ ~済む 渠~ 渡~ ~渡し
~渡した
~渡っ ~渡る 渦~ 温泉~ 港~ ~港 湖~ 湖水~ 湯~ ~湯

「~渡した」 1029, 18ppm, 6652位

▲ ~渡した (492, 47.8%)

79

27

16

7

5 三千代, 母, 父

4 人手, 市子

3 [13件] マリユス, 上, 人, 助, 夫, 女中, 娘, 横, 男, 相手, 細君, 自分, 運転手

2 [29件] さん, よう, 一人, 下女, 久四郎, 仏元, 余, 僧, 博士, 友, 叔父, 増, 夫人, 奴, 妻, 子供, 少年, 彭, 彼女, 徳市, 沙里子, 白娘子, 看護婦, 確か, 許宣, 語つて清子, 警部, 道太, 間

1 [243件] あれ, おかみ, おかみさん, おれたち, お前, お客, こなた, すべてクリストフ, せず, そこ, そちら, そつくり叔父, ため, つて婆さん, つて男, つや, の, ひ, わたし, アラン, アンガス, イムバネス, エセックス, エポニーヌ, オジさん, オランダ, コン吉, サト子, シェカリンスキイ, スメルジャコフ, デュパン, ホームズ, ボートルレ, マターファ, マニョン, ヨーギ, ロールヘン, ヴェルネ氏, ヴエルネ氏, 一将, 一所, 一遍君, 一郎, 三上, 三人, 三千子, 三四郎, 三平, 下部, 主人, 主簿, 久保君, 久兵衛, 久助さん, 久美子, 二つ出し矢代, 二つ矢代, 二本, 二本縦, 五十円兄様, 京兆尹, 亭主, 他人手, 伊兵衛, 伯爵夫人, 余ら, 侍女, 信造, 健三, 僕, 兄, 先, 先生, 八, 八重, 六, 共謀者, 兵士, 兼, 冴子, 切つて男, 切符売, 刑事, 前, 勝田新左衛門, 医師, 千鶴子, 原稿, 叔母, 吉田, 君, 周さん, 周子, 堯, 塾生たち, 多鶴子, 大佐, 大屋, 大次郎, 天井, 奥, 奧さん, 妓夫, 妹, 婦人, 安次, 宗助, 官軍, 客, 宮子, 寅松, 寿枝, 将門, 小倉, 小僧, 小女, 小屋主, 小川, 小田刑事, 岸, 島田, 巡査, 左膳, 巳之助, 庄, 庄司, 弓なり, 彼ら, 従卒, 志道軒, 思つて交番, 息子, 悪人, 情婦, 慥か, 折つて十吉, 折竹, 指移し, 操縦士, 敬二郎, 敬太郎, 斉彬, 斜め, 新子, 旦那, 昆虫館主人, 春木, 春木君, 春部, 時, 時田, 時雄, 曾呂利, 杉田, 李, 松本, 校長, 槇, 横瀬, 橋, 檐, 次郎, 正勝, 毅, 母親, 民, 水兵, 池, 河合, 河野, 治六, 泥溝, 津田, 浪士, 清子, 渓谷, 源, 無造作, 熊吉, 熊谷, 爺, 牧師, 特別, 王, 王成, 甚五郎, 田上, 由, 男優, 皆伯父, 盗賊, 監督官, 真上, 石屋, 石持氏, 神, 神さん, 秋草, 竹丸, 節子, 義妹, 翁, 老人, 老女, 腕, 臧, 舷, 船, 芳子, 若旦那, 若松屋惣七さま, 葉, 蓮池, 薫, 藍丸王, 藤枝, 虎井夫人, 蝶子, 蟇口ごと長蔵さん, 親方, 親爺, 誰, 課長, 調べず, 謝源, 谷村, 貴殿, 車掌, 軍曹, 速水輪太郎, 道士, 采女, 里見君, 針助, 附添婦, 雪, 青木, 青竹二本, 静, 飛脚, 養母, 魏延, 鰻仲買

▲ ~渡した (230, 22.4%)

22 手紙

11

9 それ

7 名刺

5 原稿, 紙片

4

3 の, 包み, 子, 橋, 物, 独楽, 紙, 鍵

2 [13件] もの, 切符, 娘, 封書, 帽子, 引導, 旗, 紹介状, 絵巻物, 綱, 角封筒, 返事, 風呂敷包

1 [117件] か, つて荷物, つて行つて汽車賃, つり, と, など, まま金, カンテラ, カンヌキ, グラス, サック, ナポレオン帽, ノート, ハンカチ, フロック, ホーゼ, ランプ, ロンパン, ヲロス新聞, 一書, 一本, 一篇, 上, 上衣, 串, 丸木, 二十回分, 二百両, 五円札, 人馬, 令夫人, 傘, 内侍六代, 写真, 勾玉, 印, 印鑑, 受話器, 受話機, 嚢, 委任状, 子供, 寫眞, 小切手, 弾, 扇, 手, 手拭, 手袋, 手金, 投夷書, 拳銃, 教書, 散薬, 斧, 新聞, 書状, 望遠鏡, 札, 枝, 栓, 桶, 死体, 洋傘, 海, 消息, 煙草, 燐寸, 状箱, 状袋, 猫, 珠数, 瓶, 留針, 盃, 盞, 真鍮粉, 短刀, 硯, 簪, 米, 糸, 細引, 縄, 縄つき, 者, 脇差, 船板, 花束, 茶入, 茶碗, 荷物, 蝋燭, 袋, 財布, 踏板, 身, 辞令, 遺産, 遺言書, 金一封, 金五両, 金剛石, 金百円, 釣銭, 鉄砲, 鉄鎖, 銀, 鋏, 鎌, 鏡, 雪の下, 電報, 風呂敷包み, 飴玉, 鷹, 黄金メダル

▲ ~渡した (89, 8.6%)

13 書い

12 出し

4 取っ

3 かい, し, 云っ, 投げ, 来

2 とっ, 取り出し, 抜い, 拾っ, 言っ, 込め

1 [33件] いっ, おとずれ, だまっ, つけ, とつ, ととのえ, とりだし, ひねっ, へ, 代え, 作っ, 入れ, 取りだし, 取出し, 巻い, 干し, 抜き出し, 捕え, 描い, 描かし, 数え, 書き出し, 書き直し, 盗みだし, 築い, 聞い, 解い, 記し, 負う, 買っ, 貸し, 頷い, 黙つ

▲ ~渡した (72, 7.0%)

18

3

1 [51件] お前, お前さん, お母さん, さっき質屋, つぎ, ドイツ, 一束夫, 中, 中央公論, 丸多, 之進方, 二つ保吉, 人, 先方, 南, 南玉, 叔父, 吉良, 周馬, 壁, 大学方, 女, 女房, 女給, 対岸, 島村家, 弟夫婦, 彫工会, 慎太郎, 才, 方, 母, 猪右衛門, 猿, 瑾, 由造, 甲板, 男, 編集, 背なか, 與吉, 若君, 英国, 薫, 足, 門人, 陸, 雑誌社, 飯臺, 魯粛, 鴨川

▲ ~張り渡した (18, 1.7%)

11

6

1

▲ ~渡した (17, 1.7%)

2 内緒, 呼ん

1 [13件] たたん, ぬい, 交換条件, 制法, 包ん, 手さぐり, 注い, 空っぽ, 肩クマ, 脱い, 遠慮気味, 青竹一本, 馬

▲ ~渡した (15, 1.5%)

2 徳二郎, 甲田, 私

1 バアトン・マッキンネル, 七瀬, 先程私, 内野さん, 南日君, 小僧, 彼自身, 悪魔, 鵲

▲ ~渡した (13, 1.3%)

4

2

1 あの, いや, が, での, は, ほんの, まあ

▲ ~渡した (10, 1.0%)

1 で, 彼, 手紙, 源氏, 物, 玉, 真弓子, 眼鏡, 自分, 金

▲ ~渡した (6, 0.6%)

3

1 三十, 二, 板七

▲ ~から渡した (5, 0.5%)

2

1 そこ, て, 韃靼

▲ ~渡した (5, 0.5%)

1 人々, 儂, 彼, 木沢氏, 醫者

▲ ~渡した (5, 0.5%)

2

1 そつ, を, 届けろ

▲ ~にかけ渡した (5, 0.5%)

1 よう, 紐, 荒川, 軒, 運河

▲ ~渡した (5, 0.5%)

2 十万

1 三百万, 二百, 二百万

▲ ~いい渡した (4, 0.4%)

2

1 に, をも

▲ ~渡した (3, 0.3%)

2

1 それ

▲ ~眺め渡した (3, 0.3%)

1 から, ょろと, 一本一本

▲ ~それぞれ渡した (2, 0.2%)

2

▲ ~スー渡した (2, 0.2%)

1 一, 二十五

▲ ~渡した (2, 0.2%)

1 一, 六十

▲ ~渡した (2, 0.2%)

2

▲1* [24件]

一々あらためて渡した, でいま渡した, に渡した, にお金渡した, そつくり針ごと渡した, 一枚ずつ渡した, にそっと渡した, 何だって渡した, 拾つて渡した, はどうして渡した, 言いながら渡した, 造作なく渡した, へてまた渡した, 見つからぬよう渡した, 気前よく渡した, ずっと上げ渡した, に渡した, に渡した, を渡した, 二渡した, を渡した, て素早く渡した, を渡した, に長く渡した