青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~玉」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

猿~ ~猿 獅子~ 獣~ ~獣 玄~ 玄関~ ~玄関 率~ 玉~
~玉
王~ ~王 王子~ 王様~ 珍~ ~珍 珍しい~ ~珍しい 珠~ 現~

「~玉」 1919, 34ppm, 3723位

▲ ~玉 (666, 34.7%)

75

47

28

23

15 眼鏡

14 ラムネ

11 毛糸

9 水晶

8 数珠

7 二つ, 指環, 水銀, 金, 鉄砲

6 うどん, 象牙, 鉄

5 パチンコ, 一つ, 掌中, 真珠, 雪

4 中, 泡, 珊瑚, 装身具, 金色

3 [13件] ころがし, ガラス, 宝珠, 我, 手のうち, 木, 爾, 硝子, 簪, 紅, 翡翠, 自分, 葉

2 [33件] ご, さっき, つて氷, として, ほう, 七曲, 例, 冷汗, 十露盤, 夜光, 大事, 大切, 妹, 寶珠, 山, 手の内, 手中, 指輪, 泪, 涎, 液, 真綿, 石, 算盤, 糸, 細末, 統, 絲, 蓬莱, 釵, 銀, 靺鞨, 麻糸

1 [233件] うち, か, かずかず, かなしみ, ぐみ, このごろ宿場, そっち, たくさん, ため, だらけ, っぽ, つて真珠, づ日本獨特, なか, なほ露, ばかり, ぱたんと露, びん, ぴたぴた唾, ほど, まる, むくれんじ, ゆうべ, る, キャベツ, キヤベツ, ギヤマン, クレオパトラ, コリントゲーム, シナ, ダイヤ, チョコレート, ニンニク, メタン瓦斯, リエ, ルーレット, 一ツ, 一匹, 一方, 一日うどん, 一管, 一粒, 万斛, 三つ, 上, 上方種族, 九重, 乳白色, 二度目, 二発, 五月, 五色, 京橋区役所裏, 今一つ, 今夜, 何, 何より, 光, 光つた一つ, 光り, 光沢, 八行, 其ラムネ, 初夏, 卞和, 双, 双眼鏡, 右, 君, 命, 和氏連城, 善, 四つ, 国, 坂本, 売買両方, 夕ぐれ, 夕露, 夢, 大砲, 天津乙女, 女, 妖怪, 寄衆鉄砲, 寵愛, 己, 市俄古あたり, 張飛, 形, 思想, 我為, 手釦, 手飾, 拳銃, 掌, 揚花火, 握り, 撞球, 斑入, 映え複眼, 時鳥琥珀, 普通, 曇つた眼, 最初, 木目, 本多, 本来, 本物, 杉, 松露, 根締, 櫛, 次, 殿様, 水, 水江, 氷, 沫, 流転, 清水, 湯, 潮, 澤山, 灯, 無数, 熱湯, 片方, 狂言, 猟師筒, 玉乗り, 玉六つ, 玉旛, 玉箒, 王, 玩具, 理想, 生命, 男, 白, 白銀, 白露, 皆敷妙, 皆簪, 真, 矛盾, 石塊同様, 石鹸, 砂, 神学, 神様, 種類, 稲, 突き, 竜, 筒形, 粒白, 精製石棒, 紅玉, 紅珊瑚, 紅白, 純白, 純粋, 紙屑, 素戔嗚, 素戔嗚尊, 紫, 細身二尺三寸, 綱, 綿, 緑, 緑色, 締緒, 縁, 羊眼大, 美人, 肝心, 肝腎, 脂, 膿み, 色, 色硝子, 花, 花火, 花火線香, 芸者, 葛の葉, 蓮, 蔵太, 蕎麦, 藍, 蘭, 蜈蚣, 蝋石, 血, 裏, 記念, 貴婦人方, 賭博場, 贈物, 軒葱, 転がし, 近眼鏡, 連城, 運命, 道化師, 遠出, 金七宝, 金助, 金銀, 鉛, 銀糸, 銀紙, 銀色, 銅線, 鐘, 鐵, 雌, 雨, 雫, 雲丹, 電燈, 頸珠, 額, 風変わり, 飛ぶ火, 饂飩, 首, 首飾り, 骸中, 髭, 鮮紅, 麻流, 黄色

▲ ~玉 (112, 5.8%)

23

4 から, 水

3 て, 女, 爾, 私

2 さ, それ, で, の, ホモイ, 悲しみ, 汽車, 親

1 [53件] うち, おっかさん, お前, お父さん, こ, これ, さざれ, し, だけ, なぞ, のち, のみ, ばかり, もの, らく, 事実, 二匹, 人, 今, 以後我, 先生, 光, 北の方, 天照大神, 奥様, 女たち, 奴等, 妃様, 妻, 弥, 彼ら, 志, 悲劇, 我, 施術, 汗, 波, 涼味, 父, 玉箒, 王女, 省作, 神, 米, 肌, 色, 花, 落した, 葉, 謙作, 雲, 露, 額

▲ ~玉 (89, 4.6%)

5

3 兩端, 爾

2 うち, さすが, べ, 安らか, 枝, 水, 浮葉, 鉄砲

1 [62件] あそこ, うれ, さい, さながら, それぞれ, ひたい, ほんとう, よう, よけい, われ, サカキ, 一, 一端, 上, 中, 仄か, 光, 処, 向う, 國原, 婦, 宛然, 容易, 尖, 尾, 帯腰, 後, 我, 所, 掌, 文字通り, 日ごと, 松葉, 枕, 枕辺, 機械的, 水線, 汐路, 洵, 海岸, 涙すずろ, 無理, 玉主, 瑕, 當, 盤上, 目, 石, 碧海, 確か, 穴, 竜, 芳野山, 葉, 蒼ざめた額, 転寝, 錦, 隊兵, 頭, 頭髮, 頸, 麓

▲ ~玉 (67, 3.5%)

7

4 それ, 汗

2 実, 血

1 [48件] お, お父さん, こと, しずく, そこ, だけ, つかさん, れ, ボーイ, 一人, 乙姫様, 乳, 作者, 侍女, 入った, 冷汗, 出水, 分霊, 劒, 君, 命, 女衒, 娘, 寶石細工人, 幼児, 弟橘姫様, 彼, 彼女, 愛人, 手, 武士, 汁, 油, 涙, 液体, 焔, 燃えさし, 玉造氏, 疲れすぎ, 白米, 皮, 石, 神, 結果, 葉, 露, 顔, 顔かたち

▲ ~玉 (49, 2.6%)

5

4

2 落ち

1 [38件] いただい, かい, ころがし, しまし, しゃれ, つらね, でき, なつ, な熔け, な輝い, ぬい, ふきだし, まるめ, みがかれ, よごれ, 乱れ, 似, 出, 出し, 向い, 噴きだし, 垂れ, 嵌め, 握っ, 散っ, 曲がりくねっ, 来, 砕い, 砕け, 紐解い, 置い, 見惚れ, 言われ, 貫い, 透き通っ, 通っ, 附い, 集りかかっ

▲ ~玉 (43, 2.2%)

7

2 きたり, ひ

1 [32件] いっ, だまっ, つい, なっ, 他山の石以, 伝う, 出, 切っ, 反し, 合せ, 多し, 引き取っ, 待ち, 揃っ, 映し, 晴れ, 湧き, 満ち, 溶い, 白く, 砕け, 碎け, 磨い, 立て, 聞こえ, 至り, 被, 見え, 言っ, 詰め, 過ぎ, 黙っ

▲ ~玉 (39, 2.0%)

3 三毛

2 みる

1 [34件] あがく, お金, くるくる, ざくざく, しっとり, たらたら, ちょい, ちらちらちらちら, の, はらはら, ばらばら, びっしょり, ふわふわ, へ, ガチヤリ, キヤツ, ジャッジャッ, 且つすらすら, 宝剣, 戞然, 殺す, 海岸, 玉, 生まれる, 生れる, 目金, 箸, 米次郎, 見世物, 豐玉姫, 豐玉姫系, 金, 鞭うつ, 黒

▲ ~玉 (37, 1.9%)

2 宥, 得

1 [33件] かり, せ, と, などは, に, にかへ, はなし, ばけがれ, び現形, も, 休息, 儼存, 創建, 卷きまき, 巻きまき, 徒歩, 心, 拝, 昼寝, 洩, 活動, 滅, 爲, 猜, 約束, 納受, 絶望, 蘇ら, 足踏み, 預言, 頼み, 飄遊, 飛行

▲ ~玉 (34, 1.8%)

4 よう, 大事

3 りっぱ

2 大変, 素敵

1 [19件] すてき, そう, つぶ, つぶら, ふしぎ, やう, カンタン, キレイ, 五月花つみ, 地味, 変, 大切, 派手, 温良, 滑らか, 無作法, 粗野, 緻密, 風光明媚

▲ ~玉 (33, 1.7%)

6 艱難汝

2 それ, 汝, 石

1 [21件] お節, こころ, 中, 京一郎, 何, 供, 其露, 娘たち, 手づる, 涙, 独息子, 獣, 男, 白露, 私, 穢多, 葉, 蕃刀, 言葉, 踊り, 露

▲ ~玉 (31, 1.6%)

11

1 [20件] いえ, され, しまえ, な, なけれ, なぬ, ふぬ, ふるれ, ふれ, ら, 云え, 仰ぎ見れ, 出さなけれ, 叩け, 押せ, 握れ, 欲しけれ, 立て, 置け, 見れ

▲ ~玉 (28, 1.5%)

16

12

▲ ~玉 (27, 1.4%)

6

4 聞か

2 なのら, 終ら

1 [13件] かえさ, きこしめさ, さ, 休ま, 吉祥菓持, 打た, 持た, 放た, 晴らさ, 許さ, 返ら, 迷わ, 進ま

▲ ~玉 (27, 1.4%)

2 み, 中, 立出, 聲

1 [19件] こちら, これ, だけ, とこ, タツタ一人, ルウレット卓子, 下, 出, 塞い, 将校集会所, 山崎街道, 工場, 平気, 惜哉障子越し, 手巾, 杓子棒, 結ん, 袖, 襯衣一枚

▲ ~玉 (23, 1.2%)

4

1 [19件] こと, て, など, ばかり, より, ホモイ, 三, 三毛, 何度, 剣, 功, 店, 欄干, 母刀自, 芳夫婦, 金, 鏡, 露, 鳴らす

▲ ~その玉 (21, 1.1%)

3 が, て

2

1 [13件] きっと, さて, そうして, それで, それでは, たき, で, と, は, まるで, も, もう, 如く

▲ ~玉 (21, 1.1%)

13

2 何とか

1 とや, に, について, まだ, を, 計らず

▲ ~玉 (20, 1.0%)

6

3

2 云, 問

1 も, 労, 勞, 奮, 嫌, 憩, 父上打笑

▲ ~玉 (18, 0.9%)

2 ところ, 教

1 [14件] うえ, お座敷, こっち, 下, 代, 十一, 受口, 応, 手さ, 方, 添, 諭, 谷間, 鉄砲

▲ ~玉 (15, 0.8%)

1 [15件] お前, かしこき, 吹き矢, 将棋盤, 時, 毛革, 瑪瑙, 町, 筒, 蚯蚓, 見ゆる, 銅, 鏡, 顔, 鳥貝

▲ ~玉 (13, 0.7%)

6

1 て, 冷, 圓, 尤, 擬, 暖, 蓋

▲ ~から玉 (13, 0.7%)

1 [13件] ほう, 中, 山の端, 懷中, 方, 目, 蔭, 裾, 身体, 頬, 額, 顔, 鼻先

▲ ~この玉 (11, 0.6%)

2 は, もし

1 が, こそ, それから, には, の, やはり, 早く

▲ ~させ玉 (11, 0.6%)

3

1 ゐ, 崩れ, 捨て, 立て, 聞え, 見え, 認め, 隠れ

▲ ~赤い玉 (11, 0.6%)

2 の, 大きな

1 が, する, と, な, もらった, や, やがて

▲ ~玉 (10, 0.5%)

5

2 胆, 頸

1

▲ ~なり玉 (9, 0.5%)

2 と, に, 如是

1 かく, とり, 愚

▲ ~小さい玉 (9, 0.5%)

2 な, に, の

1 した筋ばった, 白い, 赤い

▲ ~くれ玉 (8, 0.4%)

7

1

▲ ~ない玉 (8, 0.4%)

3

2

1 みがか, 儚, 磨か

▲ ~呉れ玉 (8, 0.4%)

7

1 思つて

▲ ~大きな玉 (8, 0.4%)

4

1 ある, こんな, ど, 冷たい

▲ ~小さな玉 (8, 0.4%)

3

1 からは, な, に, 其の, 白い

▲ ~丸い玉 (7, 0.4%)

2

1 うすい青い, が, の, 小さな, 薄い

▲ ~白い玉 (7, 0.4%)

1 な透き通った, に, にも, の, は, 小さい, 見た

▲ ~美しい玉 (7, 0.4%)

2 あの

1 いろんな, こんな, には, の, 云う

▲ ~玉 (6, 0.3%)

3

1 うろ, じじ, よっ

▲ ~玉 (6, 0.3%)

3

1 寄せつけ, 得, 絶えん

▲ ~円い玉 (6, 0.3%)

1 この, て, で, を, 小さい, 行く

▲ ~思ひ玉 (6, 0.3%)

3

2

1 なりと

▲ ~玉 (6, 0.3%)

2

1 いわふ, そうして, ば, 再び

▲ ~黒い玉 (6, 0.3%)

2

1 いる, ドス, 大きな, 貰った

▲ ~いる玉 (5, 0.3%)

5

▲ ~として玉 (5, 0.3%)

1 お礼, 所, 津々, 渾然, 皎

▲ ~玉 (5, 0.3%)

1 いざ, ぞ, て, ひ, 帰り

▲ ~照る玉 (5, 0.3%)

5 した

▲ ~たる玉 (4, 0.2%)

2

1 穆, 老い

▲ ~なる玉 (4, 0.2%)

1 なよやか, に, 大, 腰

▲ ~よい玉 (4, 0.2%)

1 に, の, やっぱり, 久しく

▲ ~玉 (4, 0.2%)

2

1 振り顧, 騎

▲ ~踏み玉 (4, 0.2%)

2 て, を

▲ ~輝く玉 (4, 0.2%)

2

1 と, 大きな

▲ ~あの玉 (3, 0.2%)

1 さっき, て, の

▲ ~とか玉 (3, 0.2%)

1 する, 何ん, 欺く

▲ ~なく玉 (3, 0.2%)

2

1 不安

▲ ~玉 (3, 0.2%)

1 つらぬき留め, 役に立た, 絶え

▲ ~らしい玉 (3, 0.2%)

1 新, 珍, 稀

▲ ~られ玉 (3, 0.2%)

2

1 評せ

▲ ~玉 (3, 0.2%)

1 おります, 落つ, 醸

▲ ~玉 (3, 0.2%)

1 あわ, へら, 遷さ

▲ ~云う玉 (3, 0.2%)

2

1 こう

▲ ~待ち玉 (3, 0.2%)

2 まで

1

▲ ~換え玉 (3, 0.2%)

1 が, に, を

▲ ~聞き玉 (3, 0.2%)

1 で, マア, 申さん

▲ ~玉 (2, 0.1%)

1 ひで, 榮

▲ ~おくり玉 (2, 0.1%)

2 書き

▲ ~玉 (2, 0.1%)

1 女, 石

▲ ~かね玉 (2, 0.1%)

1 ともし, 去り

▲ ~くる玉 (2, 0.1%)

2

▲ ~こそ玉 (2, 0.1%)

1 それ, に

▲ ~しめ玉 (2, 0.1%)

1 がら, なさ

▲ ~玉 (2, 0.1%)

1 観, 輕ん

▲ ~玉 (2, 0.1%)

1 がら, まもら

▲ ~せしめ玉 (2, 0.1%)

1 平癒, 接吻

▲ ~せる玉 (2, 0.1%)

2 こもら

▲ ~そんな玉 (2, 0.1%)

1 が, 憚りながら

▲ ~玉 (2, 0.1%)

1 包ん, 抜い

▲ ~でも玉 (2, 0.1%)

1 いつ, 今

▲ ~といふ玉 (2, 0.1%)

1 皇女, 管玉

▲ ~とともに玉 (2, 0.1%)

1 する, 影

▲ ~とも玉 (2, 0.1%)

1 はら, 思ひ止む

▲ ~とり玉 (2, 0.1%)

1 う思ひ, じつ

▲ ~ながら玉 (2, 0.1%)

1 洩し, 谿河

▲ ~はれ玉 (2, 0.1%)

1 あら, 食

▲ ~ひし玉 (2, 0.1%)

1 さそ, 拾

▲ ~また玉 (2, 0.1%)

2

▲ ~やく玉 (2, 0.1%)

2 かんし

▲ ~玉 (2, 0.1%)

1 の, 用

▲ ~作り玉 (2, 0.1%)

1 に, を

▲ ~入れ玉 (2, 0.1%)

2

▲ ~凌ぎ玉 (2, 0.1%)

2

▲ ~到底玉 (2, 0.1%)

2

▲ ~召し玉 (2, 0.1%)

1 に, を

▲ ~導き玉 (2, 0.1%)

1 つねに, 絶えず

▲ ~念じ玉 (2, 0.1%)

1 などと, の

▲ ~思い玉 (2, 0.1%)

2

▲ ~憎み玉 (2, 0.1%)

2 よも

▲ ~望み玉 (2, 0.1%)

2

▲ ~来る玉 (2, 0.1%)

1 で, により

▲ ~棄て玉 (2, 0.1%)

2

▲ ~欺き玉 (2, 0.1%)

2

▲ ~知り玉 (2, 0.1%)

1 と, を

▲ ~紅い玉 (2, 0.1%)

1 が, 薄

▲ ~結び玉 (2, 0.1%)

2

▲ ~美しく玉 (2, 0.1%)

1 ただ, 産声

▲ ~見棄て玉 (2, 0.1%)

2 をば

▲ ~語り玉 (2, 0.1%)

1 に, 事

▲ ~遣り玉 (2, 0.1%)

1 て, り

▲ ~青い玉 (2, 0.1%)

1 には, の

▲ ~青き玉 (2, 0.1%)

1 は, 埋れし

▲1* [163件]

あかき玉, とてあざけり玉, にあらわれ玉, てある玉, といい玉, にいう玉, ふかくいさぎよき玉, へいそぎ玉, 何といひ玉, はいわゆる玉, さ玉, へうつり玉, ながらえむ玉, のえらび玉, 失える玉, うるおえる玉, はおそらく玉, はおほとのごもり玉, とおもい玉, のかえ玉, 纏かせる玉, 轉がる玉, 歎玉, がきらきら玉, 纏ける玉, 久しくさいなみ玉, をさし玉, はさながら玉, としてすがすがしい玉, 今すぐ玉, をする玉, うすると玉, たいせつな玉, はそっと玉, に玉, 死なれちゃ玉, 付かれちゃあ玉, をちりばめ玉, 悲しくつらく玉, しづく玉, 寶という玉, 年と共に玉, 瑕なき玉, ににじむ玉, 命令によって玉, 子猫に対して玉, もねえ玉, 輝くので玉, すっかりはぎとり玉, 縫はせ玉, すくひいで玉, て玉, はぶれ玉, 深いほど玉, もほんに玉, それでまあ玉, なく成りまし玉, 楽ませ玉, 翌朝まで玉, 大きなまるい玉, 怪玉, でもし玉, からにゆらぐ玉, 首尾よく玉, 惚れられる玉, 押し潰される玉, てわが玉, てわざわざ玉, 眼玉, 馬鹿云い玉, とも玉, が玉, へ仮し玉, 四十五年住み玉, に使う玉, 夜光る玉, に入り玉, に凄い玉, を出し玉, 滲み出す玉, が初めて玉, をも厭い玉, は玉, 玉足玉高代道玉, 水取る玉, を咎め玉, に垂れ玉, に埋もれ玉, な大きい玉, に失せ玉, し奉り玉, などでは好い玉, を守り玉, せず安く玉, を定め玉, に小さき玉, に届け玉, 寂座し玉, 応え得る玉, も復し玉, 手がけた惜しい玉, く憂ひ玉, 心懸け玉, を成し玉, から打つ玉, を招き玉, ひ捨て玉, にて操り玉, を放つ玉, に散る玉, の数え玉, の映す玉, に曇る玉, を有する玉, を果し玉, へ残し玉, に残る玉, 上人自ら汲み玉, 艶玉, した清い玉, て漕ぎ玉, ながら漸く玉, しく物語り玉, を玉, に生れ玉, を発し玉, 往着き玉, を秘め玉, の立つ玉, を納め玉, その細き玉, な細長い玉, の続け玉, で繰り返し玉, に置き玉, と聞え玉, に聞せ玉, まで育ち玉, を脱ぎ玉, 神荒れ玉, に落ちる玉, へ行き玉, を玉, とも見える玉, を見捨て玉, などと説き玉, ぞ諭し玉, を貪り玉, を貫き玉, を責め玉, むとするは赤き玉, を走る玉, も踏める玉, で軽く玉, に重い玉, の錬り玉, を鎮め玉, 襟脚長く玉, 赤く閃く玉, にて降り玉, 蠅除け玉, を顕し玉, と鳴る