青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「もともと~」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~もっ ~もった もっと~ ~もっと もっとも~ ~もっとも ~もつ ~もて もと~ ~もと
もともと~
もとより~ もの~ ~もの もはや~ ~もはや ~もらいたい ~もらう ~もらっ ~もらった もん~

「もともと~」 1311, 23ppm, 5328位

▼ もともとこの~ (57, 4.3%)

3 言葉は

2 お爺さんの, 友人を, 家は, 書の, 狸は, 瘤取りの

1 [42件] オリジナリテという, 事件の, 事件は, 二人は, 二作たる, 二種族は, 人土俵の, 仮面は, 先生は, 写実といふ, 商務館の, 国の, 地点は, 城は, 娘の, 嫁は, 家族は, 小壺, 山林事件は, 悪口という, 戦乱の, 戦争にゃ, 手形は, 朝市には, 朝盛さまは, 村の, 村は, 江戸と, 浮かれ女という, 犬は, 男の, 男は, 病院の, 種の, 自習時間は, 船場新聞では, 芝居は, 記録は, 話は, 論説の, 軍には, 風俗を

▼ もともと~ (21, 1.6%)

2 にとっては生れつき

1 [19件] があの, が自分, が若い, などはその, には何, のやう, の最も, の注文, は, はどんな, は下僕, は人間, は左翼, は戦争, は歯性, は犬, は白人文明, は空襲, は自分

▼ もともと自分~ (19, 1.4%)

2 の物

1 [17件] から招いた, がこれ, が不明, が笑った, が選定, にも落度, のこと, のでもない, のもの, の健康, の好き, の小説, の手, の舌, はうまい, は丞相, は大兄

▼ もともとその~ (18, 1.4%)

2 ような

1 [16件] うちに, ほうの, セヰな, ペンキ工は, 人が, 人にとっては, 国には, 土地出身者では, 性質において, 様な, 橋は, 民族を, 混乱と, 親どもの, 類も, 首を

▼ もともと~ (17, 1.3%)

1 [17件] の信条, の多年, の武人気質, の母, の独身, の負けぎらい, の野心, はタツノ, はトラツク競技, は儒学, は先, は南京虫, は大学, は年, は気, は父, は苦労性

▼ もともと~ (13, 1.0%)

1 [13件] 世辞つ, 人よし, 人好の, 内儀さんが, 医者さんという, 料理には, 狂言師は, 目みえした, 祭り見物で, 粂には, 義母さんや, 蔵屋敷の, 金持の

▼ もともと~ (12, 0.9%)

1 [12件] が悪い, だって学術用, との交渉, の嗜み, の愛情, の社, の身体, はあなた, はそういう, は人, は金, は非常

▼ もともとそれ~ (11, 0.8%)

1 [11件] から進化, がお, がため来た, が乗っ, が必要, に価せぬ, に生れついた, に野望, は関係, を報告, を言いたい

▼ もともと~ (9, 0.7%)

1 しろうとの, むっつり右門, 君の, 気晴らしの, 水茶屋の, 無理な, 見ること, 警察事務に, 金を

▼ もともとこんな~ (8, 0.6%)

1 ものだ, もんで, タチな, 些細な, 女に, 痩せ細ったから, 百姓上りの, 道楽には

▼ もともと~ (8, 0.6%)

1 クローディアスに, 不賛成な, 何処からか, 原始民族な, 女優陶孔雀に, 定まった場所, 実朝, 死んだ人

▼ もともと~ (8, 0.6%)

1 でも僕, にある, の前, の家, の方, はだんぜん, は小説家, は頭

▼ もともとから~ (7, 0.5%)

1 だの丈夫, わかつて, 何も, 単純に, 君を, 大嫌ひだつたのさ, 平明至極な

▼ もともと彼女~ (7, 0.5%)

1 と一緒, には反感, には習慣的, は年齢, は極, は自分, は誰

▼ もともとこれ~ (6, 0.5%)

1 は, はお, はこんな, は彼, は有利, を言う

▼ もともとそんな~ (5, 0.4%)

1 くだらないもの, ややこしい学問, 宿屋なんぞは, 性質の, 政策の

▼ もともと人間~ (5, 0.4%)

1 がそういう, って奴, の精神活動, は原則, を活かそう

▼ もともと~ (5, 0.4%)

1 でもほんの, のたのしみ, の怨み, もそんなに, も心配

▼ もともと好き~ (5, 0.4%)

1 あった仲, だったの, では, な文学, な道

▼ もともと~ (5, 0.4%)

1 のいい, のすすまぬ, の多い, の小さい, の弱い

▼ もともとあの~ (4, 0.3%)

1 人を, 役人の, 御草庵, 野郎どもは

▼ もともとそれら~ (4, 0.3%)

1 の人々, の多く, は私たち, は私達

▼ もともと~ (4, 0.3%)

1 性質が, 気性だった, 読み違い, 起りと

▼ もともと二人~ (4, 0.3%)

1 であったもの, でする, の住むべき, もの男

▼ もともと同じ~ (4, 0.3%)

1 一つの, 性質の, 流れの, 物な

▼ もともと彼ら~ (4, 0.3%)

1 には楽園, はこれ, はこんな, は落伍

▼ もともと~ (4, 0.3%)

1 台所さまの, 正嫡たる, 皇室の, 隠居は

▼ もともと東京~ (4, 0.3%)

1 で屈指, の人, は好みませんで, へ帰っ

▼ もともと~ (4, 0.3%)

1 から譲られた, の生前, の秘蔵娘, の遺伝

▼ もともと無理~ (4, 0.3%)

1 である, なの, な註文, な話

▼ もともと自然~ (4, 0.3%)

1 から学ぶ, でないの, の悪戯, の法則

▼ もともとお前さん~ (3, 0.2%)

1 が狙, が狙われ, と同じ

▼ もともとそういう~ (3, 0.2%)

1 性来を, 約束で, 顔な

▼ もともとそんなに~ (3, 0.2%)

1 嘘つきじゃ, 深いつながり, 節操の

▼ もともとわたし~ (3, 0.2%)

1 が作った, はあなた, はあの

▼ もともとインド~ (3, 0.2%)

1 の偶像礼讃, の旃陀羅, の語

▼ もともと人生~ (3, 0.2%)

1 と人間, に酔い, の屈託

▼ もともと他人~ (3, 0.2%)

1 じゃありません, ではなし, なん

▼ もともと~ (3, 0.2%)

1 が達者, の拙, の重い

▼ もともと好人物~ (3, 0.2%)

2 なの

1 なので

▼ もともと差別~ (3, 0.2%)

1 される者, して, をし

▼ もともと~ (3, 0.2%)

1 のうすい, のよう, を追って

▼ もともと悪気~ (3, 0.2%)

1 がある, でした事, では無し

▼ もともと日本~ (3, 0.2%)

1 にはなかつた考へ, の抄紙, の皇室

▼ もともと武士~ (3, 0.2%)

1 でもなん, になった, には蝦夷

▼ もともと~ (3, 0.2%)

1 の盛名, は帰りっ, や姉たち

▼ もともと狭い~ (3, 0.2%)

1 土地である, 家です, 小屋の

▼ もともと~ (3, 0.2%)

1 の方, の真似, は決して

▼ もともと百姓~ (3, 0.2%)

1 だ, なん, の出

▼ もともと貧しい~ (3, 0.2%)

2 育ちの

1 商人では

▼ もともと通り~ (3, 0.2%)

1 なの, になりました, に家

▼ もともと~ (3, 0.2%)

1 がよく, のいい, の中

▼ もともとあたし~ (2, 0.2%)

1 のもの, は忍耐心

▼ もともとあなた~ (2, 0.2%)

1 のもの, の事

▼ もともとあまり~ (2, 0.2%)

1 たくさん書ける, 大きくも

▼ もともとあり~ (2, 0.2%)

2 もしない

▼ もともとあんな~ (2, 0.2%)

1 人間な, 荒唐無稽な

▼ もともといや~ (2, 0.2%)

1 しない, だし

▼ もともといわゆる~ (2, 0.2%)

1 教壇的教育には, 組合員肖像画の

▼ もともとおれ~ (2, 0.2%)

1 が喜久子, は北川さん

▼ もともとお前~ (2, 0.2%)

1 に授かった, はこっち

▼ もともとお金~ (2, 0.2%)

1 は無い, をせびられる

▼ もともとかれ~ (2, 0.2%)

1 は江戸, らは

▼ もともとこういう~ (2, 0.2%)

1 ふうに, 涙ぐましい歴史

▼ もともとこっち~ (2, 0.2%)

1 の戸締り, の過失

▼ もともとこんなに~ (2, 0.2%)

1 シダラが, 西海の

▼ もともと~ (2, 0.2%)

1 うした, う秋ちやん

▼ もともとそう~ (2, 0.2%)

1 なのよ, 三人あった

▼ もともとたいした~ (2, 0.2%)

1 ことで, 新聞じゃ

▼ もともとちょっとした~ (2, 0.2%)

1 冗談の, 火遊びみたいな

▼ もともとはじめて~ (2, 0.2%)

2 悟性の

▼ もともとぼんやり~ (2, 0.2%)

1 しか見えない, であったから

▼ もともとわれわれ~ (2, 0.2%)

1 の気質, の祖先

▼ もともとアイヌ~ (2, 0.2%)

1 の舟唄, は海岸線

▼ もともとヤマト~ (2, 0.2%)

1 とは大和一国, なる地名

▼ もともと一つ~ (2, 0.2%)

1 のもの, の小書

▼ もともと丈夫~ (2, 0.2%)

1 な身体, の質

▼ もともと下品~ (2, 0.2%)

2 なこと

▼ もともと世間~ (2, 0.2%)

1 からとやかく, の評判

▼ もともと主人~ (2, 0.2%)

2 は洋行中

▼ もともと乞食~ (2, 0.2%)

1 ですから, のまね

▼ もともと~ (2, 0.2%)

1 の名, の考えつく

▼ もともと~ (2, 0.2%)

1 が弱い, の人一倍

▼ もともと~ (2, 0.2%)

1 がグレはじめた, の画

▼ もともと先生~ (2, 0.2%)

1 の気質, の芸術

▼ もともと初め~ (2, 0.2%)

1 から徳永商店, の亭主

▼ もともと勇敢~ (2, 0.2%)

2 なる武士

▼ もともと博士~ (2, 0.2%)

1 はお, はじつに

▼ もともと~ (2, 0.2%)

1 一民族であっ, 県の

▼ もともと~ (2, 0.2%)

1 であるのに, の尻

▼ もともと嫌い~ (2, 0.2%)

1 だったママ, では

▼ もともと子供~ (2, 0.2%)

1 の玩具同様, の趣味

▼ もともと完全~ (2, 0.2%)

1 に二重性, に傳

▼ もともと宗教的内面性~ (2, 0.2%)

2 とのつながり

▼ もともと~ (2, 0.2%)

1 が裕福, では長唄

▼ もともと家族~ (2, 0.2%)

1 から発達, に対してはむしろ

▼ もともと富士山~ (2, 0.2%)

2 などというもの

▼ もともと~ (2, 0.2%)

1 楽器で, 馬ポニーを

▼ もともと小説~ (2, 0.2%)

1 だから, にそんな

▼ もともと~ (2, 0.2%)

1 あ近い, は好き

▼ もともと弱い~ (2, 0.2%)

1 ものだ, 者の

▼ もともと強い~ (2, 0.2%)

1 んです, 人間なんて

▼ もともと~ (2, 0.2%)

1 の專門家, を研究

▼ もともと~ (2, 0.2%)

1 ある仏徒, の寂しい

▼ もともと恐ろしい~ (2, 0.2%)

1 事なんか, 孤独感の

▼ もともと悪い~ (2, 0.2%)

1 のは, ものであります

▼ もともと我輩~ (2, 0.2%)

1 の希望, は自分

▼ もともと戯曲~ (2, 0.2%)

1 といふもの, は小説

▼ もともと持っ~ (2, 0.2%)

1 ていた, ていない

▼ もともと本質的~ (2, 0.2%)

1 にそう, に自分等貧乏人

▼ もともと浮気~ (2, 0.2%)

1 っぽいレヴューガール上り, な気性

▼ もともと演劇~ (2, 0.2%)

1 の領域, はその

▼ もともと無口~ (2, 0.2%)

1 な父, らしかつ

▼ もともと片方~ (2, 0.2%)

2 は暗い

▼ もともと現代~ (2, 0.2%)

1 の共和思想, の生活

▼ もともと生き物~ (2, 0.2%)

1 のこと, の勝負

▼ もともと私たち~ (2, 0.2%)

1 の程度, の話

▼ もともと私ども~ (2, 0.2%)

1 のこの, の若い

▼ もともと竜宮~ (2, 0.2%)

1 の話, は理想

▼ もともと~ (2, 0.2%)

1 がひどく, の下手

▼ もともと~ (2, 0.2%)

1 は見る, を目当

▼ もともと美しい~ (2, 0.2%)

1 のである, ひいさま

▼ もともと自ら~ (2, 0.2%)

1 の為, 乞うた役割

▼ もともと自己~ (2, 0.2%)

2 のうち

▼ もともと良人~ (2, 0.2%)

1 が知恵, が見立て

▼ もともと~ (2, 0.2%)

1 に忠義, は呉

▼ もともと~ (2, 0.2%)

1 征服者の, 征服者階級の

▼ もともと資産~ (2, 0.2%)

1 という, などない

▼ もともと~ (2, 0.2%)

1 だから, とすべき

▼ もともと鈍感~ (2, 0.2%)

1 なの, な男

▼ もともと随筆~ (2, 0.2%)

1 だ, のこと

▼ もともと~ (2, 0.2%)

1 を祈っ, を祈った

▼ もともと非常~ (2, 0.2%)

1 に困難, に年

▼ もともと高尚~ (2, 0.2%)

2 な人間

▼1* [794件]

もともとさは, もともとあいつも上方, もともとあさはかなまちがった, もともとあさはかな若い女房である, もともとあたし達が紹介, もともとあちらから連れ, もともとあったわけで, もともとあらゆる音に, もともとあるから呼吸, もともとあれが美緒, もともとあんこうという魚, もともといい着物も, もともといえば貴方, もともといかなる悪業ぞ, もともといける口だ, もともとおけさは, もともとおそろしい顔の, もともとおるものか, もともとおれたちは長い, もともとお前さまのお家, もともとお前等貧乏な人民, もともとお客が十五人, もともとお気にいりの朝盛さま, もともとお洒落な子, もともとかういふ形で, もともとかかる言葉は, もともとかくのごとき, もともとかの書は, もともとがっしりした骨格, もともとがらでないん, もともときわめて通俗的な, もともとぐでりんも相当な主要人物, もともとこういった交通機関, もともとこうしたものな, もともとここの生活, もともとこちらの世界, もともとさういふ考へで, もともとさしたる病気でも, もともとしっかりした負けぬ気性, もともとすべてのこと, もともとすわるなんて芸当, もともとそういう大きな船と, もともとそうした動機から, もともとそっくり僕の, もともとそれぞれの神, もともとそれほど親しい間柄, もともとそれ等の特別, もともとたいして世上百般の, もともとただもので, もともとたべものは, もともとと思はれ, もともとだらしのない, もともとだらしない性質で, もともとだれかがぬすんだ, もともとまえは, もともとであるやうに, もともとどうかして, もともとどこか空虚, もともとどんな拠が, もともとないのみならず, もともとながらく途絶えて, もともとなれの果て, もともとなんのため, もともとはじめから彼, もともとひとり遊びには馴れ, もともとひよわな体質, もともとびんぼうでしたから, もともとへちまに責任, もともとほんとうに行く, もともとぼろ靴なので, もともとまんざらでは, もともともう礼儀も, もともとやかましくいわれて, もともとやさしい気だての, もともとやつがれなどの身, もともとゆっくりと歩く, もともとッぽ, もともとよく放心状態に, もともとよほどの大食い, もともとよりもなお悪かっ, もともとわからないのである, もともとわが邦俗血穢を, もともとわずかばかりしかなかっ, もともとわたくしは学ぶ, もともとわての粗相から, もともとわれらは真正, もともと申しますれば, もともとイクヂの無い, もともとウインさんのいらしった頃, もともとウヌ一人の鼻, もともとウントネタだ, もともとカシムは大, もともとカメは常人, もともとキューネは子供好き, もともとギリシア文化と同じ, もともとゴルフ道具は高価, もともとサイラスは判断力, もともとシベリヤ方面をウロ, もともとシャーマンが神, もともとスピード選手だったん, もともとセラダを一目, もともとゼロでこっち, もともとゾッコン惚れて, もともとドーブレクの所有, もともとナギナタと刀, もともとニッポン人というもの, もともとヌル湯好きでいつ, もともとハーバート・スペンサーも指摘, もともとバカとかバカヤロー, もともとバクチは身顫い, もともとヒロポンの様, もともとビスマスに強い, もともとピアノが弾けない, もともとフランスの王宮, もともとホツケスが嫌ひで, もともとポルトガル人の友だち, もともとメソ子ちゃんの組, もともとヤマコで売っ, もともとユダヤ種のドイツ人, もともとユーゴは日本, もともとリアルな根, もともとルーファス・ペンベリーという男, もともとロシア文学は好き, もともとヱコールつて奴がしん, もともと一人ぽつち, もともと一介の武弁, もともと一個のうち, もともと一切がわたくし, もともと一労働者にすぎない, もともと一家の分れ, もともと一小隊しか居なかった, もともと一年か半年, もともと一度前に矢代, もともと一文無しで渡道, もともと一月以上の慎しみ, もともと一橋慶喜は紀州出, もともと一片の義侠心, もともと一番底の階, もともと一瞥くらいで, もともと一素人劇団の首脳, もともと一般の酒呑み, もともと万年一等兵であった, もともと三人で六つ, もともと三好は女, もともと三越へ品定め, もともと上代人の思想, もともと上州の人たち, もともと上手とはいえない, もともと上方西国の田舎, もともと下女に出る, もともと下戸に生まれた, もともと下町趣味には縁遠い, もともと下谷花柳界のなか, もともと均斉を, もともと不自然なしかも, もともと世功を積んだ, もともと両川の地, もともと両者の海軍力, もともと中平と仲, もともと中正にし, もともと中途半端な職人, もともと丹波はきらい, もともと主人持ちであるから, もともと主婦の姉, もともと久子の家, もともと久枝を勤め, もともと乙姫様の系統, もともと九州の山, もともとの大根, もともと二つの大きな, もともと二千年の間, もともと二軒の家, もともと享楽派であるが, もともと京吉は自分, もともと京子さんの方, もともと人々に泥棒人殺し, もともと人一倍そういったところ, もともと人並より大きい, もともと人並以上に恵まれた, もともと人妻だった彼女, もともと人家のない, もともと人工心臓は人類, もともと人身御供とは人間, もともと人類のお祭, もともと人類文化の進歩, もともともとめ, もともと今夜の相談, もともと今度の上京, もともと仏蘭西大使館の鴨猟地, もともと仕事に無理, もともと他所へ縁づく, もともと仙人とは空気, もともと仙太さんがどんな, もともと代官のお, もともと以前からどうも, もともと仲間のこと, もともと企業として若干, もともと伊東は頭, もともと伊賀山脈に沿う, もともと会員券を買わされた, もともと会社などに埋れ, もともと伝統にとぢ, もともと伯父は寡口, もともと伯父さまからも母, もともと伸子はあの, もともと住宅街で復興, もともと佐野君は文人, もともと余り物事を深く, もともと便宜上から所知者, もともと保久呂湯によっていくら, もともと信二は自分, もともと俳優のあらゆる, もともと俳諧の連歌, もともと借金はセッパ, もともと偶然手に入った, もともとの文明, もともと働かないための, もともと働き馬である, もともと儒教の趣旨, もともと優しい人情深い, もともとも子, もともとのため, もともと克子の部屋, もともとや鴨, もともと児童を対象, もともと全く不可能な, もともと公武合体の意見, もともと公知は廉子, もともと六七年前に関西, もともと其処許は他国, もともと其許の城, もともとの緊, もともと内容は経済学, もともと内気な少年, もともと内輪同士のこと, もともと冷酷だ, もともと冷酷無残のもの, もともと出来ない相談な, もともと出発したところ, もともと出雲にいた, もともと出鱈目と駄法螺, もともと分れ分れの小, もともと分析すること, もともと切り花の生命, もともと切支丹宗取り扱いの困難, もともと刊本ということ, もともと刑罰神一神説は, もともと利益を唯一, もともと劇作家の連帯, もともと劉岱王忠の輩, もともと加部福代との友達関係, もともと劣勢の生れ, もともと勇気があった, もともと勇猛にし, もともと勘気を蒙った, もともと北方の人, もともと匹夫下郎にもひとしい, もともと十五銭で買った, もともと十円でも二十円, もともと千両しかない, もともと千歳座があった, もともと半四郎のため, もともと卑しい心の, もともと南欧ラテン民族の抜ける, もともと単に私の, もともと単純なあかるい, もともと話が, もともとでなかった, もともと厭気がさし, もともと友達のつもり, もともと反逆者にできあがっ, もともと叔父と甥, もともと叔父さんとポローニヤス, もともと受けた薫育の, もともと受取った手紙の, もともと口下手では, もともと口調がムズムズ, もともと古人の発明, もともと可愛さの, もともと司法官などが勤, もともと方面に, もともと吉住の方, もともと同一の日本民族, もともと同姓を名乗る, もともと同郷の友, もともと名門の出, もともとふが, もともと向こう見ずでも, もともと含んでゐる, もともと含蓄されて, もともと和田さまとは御, もともと哲学を専攻, もともと商人である, もともと善玉も悪玉, もともと喜劇のつもり, もともと器械の代り, もともと四尺八寸の小女, もともと団十郎を売, もともと国家の軍隊, もともと国民全部つまり人民, もともと国法上の賤民, もともと國際學術會議の會員, もともと土地によって祭る, もともと地方の旧家, もともと地で, もともと城主の大石, もともと堀さんへいらっしゃる, もともとの事, もともとではない, もともと士分とも言われぬ, もともと変った家庭に, もともとの虫, もともと外交の才, もともと外交官を志望, もともと外部に創傷, もともと多く敵を, もともとの時間, もともとそうな, もともと大いに要求し, もともと大きいが故に, もともと大して恋しいほどの, もともと大二郎と和尚, もともと大変良い子, もともと大変子供らしい性質, もともと大急ぎで一時しのぎ, もともと大抵こんなもん, もともと大木の中, もともと大野さんが不自由, もともと天下を我家, もともと天富の地, もともと天平弘仁の彫刻そのもの, もともと太吉のそれ, もともと太平記なるもの, もともとを愛し, もともと奇々怪々なる風景, もともと女将が証人, もともと女性軽蔑者でありました, もともと女房にされない, もともとといふ名, もともと好いて夫婦, もともと好かんのさ, もともと好感を持ってなかった, もともとの家, もともと姉さんと妹, もともと姉妹の間柄, もともとまない, もともと婚姻とは彼等, もともと嫁資の一部, もともとして, もともと存在しなかったの, もともと学問的熱情などを持っ, もともと学校の出来, もともと南皇室に, もともと安川は牛乳配達, もともと宗教と申します, もともと宗旨の熱狂, もともと官有いや昔, もともと実物がわが国, もともと実用的だったと, もともと実際にそういう, もともと実験の教授, もともとの母君, もともと家庭教師を呼ぶ, もともと宿命的に決定, もともと宿場と助, もともと尊王と攘夷, もともと小さ過ぎるの, もともと小夜子サンとセラダ, もともと小姓上りとて, もともと小杉先生のお, もともと小柄なところ, もともと小説家志望だった礼子, もともと小野の方, もともと尾張中村の賤, もともと山林の豺狼, もともと山野の賊頭, もともと島村と懇意, もともと川上住居の土着神, もともと工場の庭, もともと左大臣の北の方, もともと左様なこと, もともと市村へやった, もともと平作がなぜ, もともと平家ぎらいだが院の後白河, もともと平家物語といふもの, もともと平田篤胤が後継者, もともと幾島の意見, もともと広い露路でも, もともとの淺, もともと座興ではじめた仕事, もともと庭園と読書, もともと引っ込み思案で応召, もともと引緊っていた, もともと弱々しい性質の, もともと強いられて御, もともと強情我慢な母親, もともと当主とは気, もともと役者が性, もともと彼奴あ貴様, もともと彼等は暗中, もともと徳川幕府への御, もともと徳川氏にとっては重要, もともと必要あつてさ, もともと念写の起り, もともと念晴しだけの, もともと怒っていない, もともとつたこと, もともと思っていた, もともと怪塔ロケットは舵, もともと怪金属は非常, もともとと幸福, もともと恋愛というもの, もともとどくない京子, もともと悪意でないこと, もともと悪魔でもない, もともと悲田院が興福寺北門外, もともと情熱家である, もともと惣七は眼, もともと意味を有った, もともと愛情の薄い, もともと感受力の強い, もともと感情にのみ支配, もともと慶喜は自ら, もともと懇望されて, もともと懐柔政策を主, もともとる自然的, もともと戦いを好まぬ, もともと戦争を欲, もともと戦慄に依っ, もともと戸籍帳外の浮浪民, もともと所有慾というもの, もともとさきが, もともと手さきがき, もともと手のひらより小さい, もともと手先の業, もともと手前は石船, もともと手続きじゃない, もともと手練の欠けた, もともと手近かに在る, もともと抜け目の無い, もともと拙いと知り, もともと持ち勝手の, もともと捨犬だったん, もともと探偵小説の映画化, もともと支那から伝わった, もともと支那料理だから, もともと支配階級の押しつける, もともと故人波多野氏を偲ぶ, もともと敏感な男, もともとふべからざる表現, もともとが少い, もともと文学は作家, もともと文学青年だったの, もともと文筆を弄ぶ, もともと料理には無理, もともと寺の, もともと新潟縣の出雲崎邊, もともと旅興行でさ, もともと日光の中, もともと日本人が西洋人, もともと日本兵のよう, もともと日本室を直した, もともと日本料理の中, もともと日本民族が多く, もともと旦那様は奥様, もともと昆布のこと, もともと明治維新と言われる, もともとの物語, もともと普通凡庸の世界, もともと普通有体の物, もともとというもの, もともと曹操のさし, もともと有って始めた, もともと服装は実用的要求, もともとかに, もともと木原が照子, もともと木村さんは私, もともと未練充ち充ちし身体, もともと末起はあ, もともと本位田又八の許嫁, もともと本来なる文芸, もともと本願のうち, もともと東京人は美食知らず, もともと東京生れだから, もともと松本藩の出兵, もともとも葉, もともと根気のない, もともと桜枝町はより, もともと子の, もともと棚田の家, もともと森川町は, もともと極端に走り, もともと模すべからざるものを, もともと機嫌を損じ, もともと機械と噛み合せる, もともと權勢利慾を目的, もともと欲求された特殊, もともと歌人で数, もともと歌舞伎劇を主流, もともと正直を知っ, もともと此の分類のしかた, もともと死ぬ気配の, もともと死ぬる覚悟で, もともと殆ど西洋と, もともと殺す料簡でした, もともと毒物とか病気, もともとでないから, もともと毛利さんは好, もともと氏素性の賤, もともと民族的勢力の衝突, もともと民藝という言葉, もともと民謡だから, もともと気まぐれで必ずしも, もともと気性の勝った, もともとの中, もともと水商売をする, もともと水性の女, もともと水戸の御, もともと汚い奴輩だ, もともと沈むように, もともと沈没の原因, もともと法輪寺の研究, もともと泥棒になり下った, もともと注射が嫌い, もともと浄土宗ですから, もともと浪士らは高島城, もともと浮浪漂泊性の部族, もともと海底にすん, もともと消極的な女, もともと消閑の具, もともと淋しい顔立ちだった, もともと宮の, もともと深く焦れた仲, もともと清浄無垢な人間, もともと清貧をむね, もともと源之助の柄, もともと源氏の旗, もともと漢学生であるという, もともと漢方のお, もともと潔癖性の女, もともと瀬川の弟, もともと炭素のかたまりである, もともと無双の大力ゆえ, もともと無心であつ, もともと無理やりつれ出された世界, もともと無能に生れついた, もともと無関係の筈, もともと無頓着なお方, もともとの香, もともと煙草好きというの, もともと熱海の漁場, もともと牛馬を田, もともと牢屋の原, もともとに拘泥, もともと特別の便乗, もともと狂的な人, もともと狂言綺語即ち詩歌, もともと独りきりになったら生き, もともと独立した三つ, もともと玄人同志がやっ, もともと王さまにそなえます, もともと現代劇にあらざる, もともとを料る, もともと瓦斯体だったが, もともと甚だ強い感銘, もともと生きた植物の, もともと生きつらぬく道は, もともと生きものを捕へる, もともと生まれおちるからの親, もともと生木のよう, もともと生身を持った, もともと用事がある, もともと用心ぶかいたち, もともと田島は器量自慢, もともと甲斐犬の産地, もともと男女が入り, もともと町内の旦那衆, もともと異教徒であったパウロ, もともと病弱であつ, もともと痩せてる頬です, もともと直観ではあり得ない, もともと相対性理論の存在, もともと相手は賤, もともと相識はしりあいな, もともとが薄く, もともと真木和泉らを急先鋒, もともとに見えぬ, もともと着物の破れ, もともと短艇がそう, もともとなん, もともと石河は几帳面, もともと研究の方, もともと研究的色彩に富ん, もともと硝子なの, もともと社会の落伍者, もともとを祭らぬ, もともと神尾の殿様, もともと神様のお, もともと神秘だの, もともと神経が羸弱, もともと神話はツクリゴト, もともと神霊界ありての, もともと祭場の意味, もともと禁断にし, もともと禰宜の出身, もともと私慾のかたまり, もともと私達の家庭, もともと秋冬のない, もともと科学的な知識, もともと秘密にやった, もともと租税の安い, もともと程度の問題, もともと穢い物で, もともと空中楼閣でありゼロ, もともと空想の美し, もともと立居振舞いの静か, もともと之助, もともと竜造寺氏の出, もともと章三は鉱三, もともと笠井さんはたいへんおどおど, もともと三流どころの, もともとの立たない, もともと算盤に合, もともと精神と自然, もともと紅毛人の手紙, もともと吉は, もともと純潔な小, もともと素材はスカンディナヴィア神話, もともと素直な若, もともと素養のない, もともと終結して, もともと絶對安靜を要する, もともと絶望の行為, もともと練吉は房一, もともとなくし, もともと美味いものは, もともと美術といふもの, もともと美術作品の観賞, もともとも欠け, もともと聖徳太子の草創, もともと職業人の独占, もともと職権をかさ, もともと肉附の足りない, もともと肥田さんはこちら, もともと胸中にたぎる, もともと脂肪肥りの, もともとだけが投げこん, もともとのすわった, もともと臆病な丹造, もともと自信というの, もともと自分たち自身のせい, もともと自動車の通らない, もともと自然発生的であるだけに, もともと舞台俳優であり演劇, もともとをこぐ, もともとは船首, もともと良い家で, もともと芝居には最初, もともとを買う, もともと芸人社会は大, もともと芸術家っての, もともと若いながら叩き, もともと若林の精神科学的犯罪, もともと苦くて口当たり, もともと英文学専攻の士, もともと英米流の人生観, もともと英語譯にた, もともとというもの, もともと荊州の軍民, もともと菊池は英文学, もともと華族といふ名門諸氏, もともと落ちついた人な, もともと落伍者となっ, もともと落第させないよう, もともと著者自身にはなかっ, もともと藤夜叉はおれ, もともと行商としてこの, もともと行為の奴隷, もともととしか見えぬ, もともとで生まれ, もともと裸一貫なの, もともと製紙料となっ, もともと製鋼所をひきつがせたい, もともと西郷吉之助の募り, もともと見えぼうな性分, もともと見え張りの男, もともと見当違いのはず, もともとの子, もともと親戚同様の懇意, もともとのあった, もともと認めて同居, もともとからも嫌われる, もともと諭吉は榎本武揚, もともと葛孔明という, もともと諸氏が希望, もともと警察吏として社会, もともと護法なる天狗, もともと豊かでないのに, もともと豪傑のお方, もともと豪壮勇敢な悲壮美, もともと豹一にはたった, もともと貞操というもの, もともと貧乏な家, もともと貧弱な体質, もともと貯えなどはなかっ, もともと貴女のもの, もともと貴族の血筋, もともと買つて貰ふ時, もともと賎民さ, もともと賑やかな華美, もともとしい家業, もともと賤民さ, もともとよりたより, もともと身上の足りぬ, もともと身寄の少い, もともと身振りだけの潔癖ゆゑ, もともと軍人のところ, もともと軍隊時代に知り合った, もともとを作っ, もともと近視ではなかっ, もともと返報にした, もともと迷信を信じません, もともと通説に対して意識的, もともと進まぬお外出ゆゑ, もともと進化説は非人情, もともと遅ればせのわれわれ, もともと遊びが好き, もともと遊び好きだった訳, もともと遊廓と芝居, もともと過失ですから, もともと道徳の上, もともと道江の気持ち, もともと道義らしい道義, もともとか北方, もともと遠い旅にまで, もともと遺産といっ, もともと酒乱で酔う, もともと酒場遊びなぞする, もともと酒好きでは, もともと醜い私が, もともと里子の郷里, もともと野性にとむ, もともと野蛮国でも未, もともと金之助さんを袖子, もともと金使いが荒かっ, もともと金公の面, もともと金銭にこまかく, もともと銀ちゃんは京極, もともと吏なる, もともと長崎にで, もともと間違っている, もともと陰性で手, もともとの子音, もともと雑工業者は上古, もともと雑誌の方, もともと雑誌発刊の動機, もともとるべからざるもの, もともと離反の心, もともと雪中飛行の研究, もともと雪間の草, もともと震災直後の東京, もともと霊的象徴的であるべき事物, もともと青二はもの, もともと青山の家督, もともと青年としての矜, もともと静岡市きっての, もともと非人とは決して, もともと非合法の興味, もともと非合理的なもの, もともと太には, もともと風の音ですから, もともと食える筈の, もともと飯尾さんが家, もともと飯田藩では初め, もともと養家先を離縁, もともと養父金兵衛は木曾谷, もともとを入れさせる, もともとを斃す, もともと馬場下とは高田, もともと馬籠にはほか, もともと馬謖は夷族, もともとのやわらかい, もともと高い山の, もともと高くもない, もともとになり, もともと魅力のある, もともと鰡八の御前, もともと鳥獣虫魚何にてもあれ, もともとを飼う, もともと黄巾賊の仲間, もともと黄白混血児ですし, もともと黒ん坊にされた, もともと鼈甲屋さんだつたの, もともと睡丸