青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~兄」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

儀~ 儘~ ~儘 優しい~ 元~ ~元 元来~ 元気~ ~元気 兄~
~兄
兄さん~ ~兄さん 兄弟~ ~兄弟 充分~ ~充分 先~ ~先 先ず~ ~先ず

「~兄」 4001, 70ppm, 1765位

▲ ~兄 (1149, 28.7%)

63

32 自分

31 彼女

27 二人

22 イワン, 二番目

20 一人

18

17 お前

13

12 三千代, 妻, 実

11 僕, 鈴木

10 一番上, 母

8 わたくし, 人, 女, 時

7 健三, 孔明

6 久子, 今, 千鶴子, 広島, 現在, 肉親, 養子

5 [12件] 三番目, 主人, 娘, 末, 本家, 本当, 東京, 法王, 父, 田舎, 真実, 芳

4 [15件] うち, ひとり, 一番, 一番年長, 中, 唯一人, 夫, 妹, 次, 歳子, 源三郎, 盲目, 肉身, 葉藏, 親身

3 [18件] これ, すぐ, ロンドン, 例, 唖, 國, 園, 小夜子, 小泉, 故郷, 椿岳, 民, 汝, 異腹, 総領, 義理, 葉, 骨肉

2 [74件] あれ, おまえ, おれ, か, かれ, こんど, ばかり, ほんとう, まま, わたし, マスミ, ミドリ, 三人, 世間的, 主馬之進, 乳母, 二つ年上, 亡夫, 京子, 今日, 仲, 佐兵衛, 八歳, 兵隊, 十年振り, 千代, 国許, 夫人, 女王, 子, 宮田, 家, 家庭, 小次郎, 山岸少年, 年長, 年頃, 廿日市, 徳次郎, 恋人, 惟光, 愛人, 手前, 斯, 方, 昔, 柳, 此, 江戸, 洲, 熊, 珠子, 由羅, 男, 病床, 病弱, 病身, 百合子, 相手, 眼, 祖母, 競子, 筈, 米さん, 美穂子, 自身, 良人, 貴島, 辰夫, 道也, 金起, 雪, 青年, 駒形

1 [396件] あたし, いつか自分, いつも, おせん, おら, おん身, お人好し, お里, かけ, がんりき, きのう己, げん, げんざい, さき, せ, それほど, たくさん, ただ一人, たれ, ちゃん, つづき, てから, で, と, とき明治九年生れ, として, なし, なた, のらくら, のろ, ひ, ふだん, ふみ殿, ぶん, ほど, まえ, まで, みずから長髄彦, みち子, みよ, もと私, もと長髄彦, やくざ, やつぱり本当, よし子, ら, り, れい, わし, ん, アルカージナ, ウグッチオネ, エレオノーレ, カハマタ姫, カマルー小, クロポトキン, ケイ子, ゴロツキ, ザビーネ, ジャネット, タッタ一人, チヨ, テレーゼ, ノンキ坊, パータリセ, ボブ, ボーイ, マドレエヌ, ミチ子さん, ラネーフスカヤ, ルイザ, 一つ違い, 一人仲, 一八八六年, 一家, 一寸法師, 一番目, 一種, 万年町, 丈, 三つ上, 三つ年上, 三ばん目, 三枝子, 三津子, 上州, 下, 与里, 両方, 中村錦之助, 九代目団十郎, 二十, 二十三, 二十四五, 二番, 二階, 五つ, 五歳, 亡妻杉代, 今村豊三郎, 仕事着, 令嬢, 伊豆, 休暇, 伜, 伯父君, 何, 俊三, 信, 俺, 傷負, 僕等, 僕達, 兄弟, 先年, 先方, 光, 兒, 八, 八人, 八田義之, 八重子, 公, 兵隊奉公, 兵馬, 其処女, 兼, 兼次, 出征中, 分家, 初代左団次, 前, 前私, 医師, 十一違い, 十二歳, 十五歳, 十人, 十四歳, 千草, 半月氏, 友川, 双生児, 台湾, 右, 右馬介, 吉, 吉田, 同宿, 同船, 君, 呑み分け, 命, 善蔵, 四歳上, 四郎, 国, 国主, 地方都市, 坂巻典六, 場合, 変りもの, 多代子, 大伴安麿, 大塚孫次郎, 大理石, 大男, 大辻, 大部屋, 天皇, 夫人蔡氏, 女御, 女房, 女房杉代, 妹想い, 妻徳, 妻籠, 妾, 婆さん, 嫂, 孝平, 学子, 學一年生, 宅, 宇治山田, 安二郎, 宗忠, 宗良, 定基, 実長髄彦, 宰相, 寅之助, 實, 将来彼女, 将門, 尋常, 少女, 山, 岡寛斎, 巫女, 巳, 常識家, 平野, 年, 年上, 度々, 廃人, 引揚者, 弟, 弟たち, 弟思い, 弱虫, 張出し格, 彌, 当主次兵衛, 当分松尾, 当時, 彼女たち, 彼方, 徐四, 御前, 徳, 徹男, 心, 志水, 性質, 悪太郎, 惣領, 愛妾, 愛染堂, 戸主, 房, 所, 押勝, 支峰, 放蕩無頼, 政江, 敏子, 文学士, 文学熱心, 日, 日フランス, 日本, 時わたくし, 時皇太后, 時私, 晩年, 暴れン坊, 最前公爵, 朝霞, 木, 未来, 本田君, 本郷, 李夫人, 柏軒, 栖方, 榛軒, 権現社頭, 横井, 次郎, 正作, 此春郷里, 武門, 歯科医, 死後一人, 母后, 母繁, 母親ルイザ, 気質, 水, 水戸黄門光圀, 永井榮伯, 江戸っ子, 洞斎, 津村, 津軽, 浜田寅之助, 浦賀, 浪々, 海軍士官, 混血, 火の玉, 照美さん, 爾, 片目, 犠牲者, 犠牲者四郎少年, 独身, 獲, 王, 現在彼, 甘, 生家, 甲谷, 男やもめ, 異性, 病人, 登子, 白痴, 皆燕王, 皇后, 盲, 直, 直ぐ, 省作, 看護婦, 矢島優善, 研究好き, 礼奴, 祖先, 神官, 神田, 神田三河町, 秀, 秀孝, 科学者, 秦棣, 窕子, 竹丸, 管理部, 米, 粋紳士, 紺絣, 継母, 綾子, 總領, 美代吉, 美代子, 義良, 老後, 肝心, 肥田, 腕白, 腹, 腹違い, 自分免許, 色, 花袋夫人, 芸術家肌, 芹沢東洋, 英子, 菊, 葉子, 蒔田, 蒲壽庚, 藤六, 血統, 衣笠, 袁尚, 被害者, 裡, 西洋, 誰, 豊, 豊世, 赤坊, 趙範, 足利義昭, 路子, 辛毘, 近ごろ中, 近ごろ二人, 近頃, 透さん, 通り私, 道三, 道太, 道楽もの, 道楽者, 適塾, 郁子, 郷里, 里方, 重, 鈴子, 長谷川, 阿部泰蔵, 除け者, 陸奥, 階上, 雄二, 露, 青山, 静子, 頃, 頼長, 風, 養家さき, 養玄, 馬上, 駿尾君, 髄彦, 高校生, 鷄二, 黒

▲ ~兄 (608, 15.2%)

49

38 自分

35

31

21 それ

19

16 岸本

15

14 彼女

11

10 今度

8 これ, 兄

6 三吉, 母

5 こと, と, 妹, 洋一

4 わたし, 光, 助, 女, 小六, 我, 方, 民

3 次, 静子, 靜子

2 [39件] あたし, き, きょう, そこ, ひ, みよ子, もの, わたくし, イワン, オルガ, マリ子, 一人, 三千代, 事, 二, 二人, 人, 僕, 務, 多く, 宮子, 山岸少年, 弟達, 彼ら, 御前, 惣治, 手前, 時, 末, 末子, 正季, 此女, 王, 町, 節子, 紀久子, 重, 頃, 頼る

1 [182件] あ, あした, あなたたち, あれ, いずれ, おれ, かな, から, からだ, ここ, こんど, さん, しまいに, せめて, そう, その後, たか, たけ, だけ, つて, て, ところ, など, について, ふ, へ, ほんとう, ぼく, ゆくゆく, より, らく, アリョーシャ, グラハム夫人, コップ, スタニスラウス, タシヒキ, トランプ, ノ, ボーイ, ミチ子, 一也, 一度, 一度位, 三津子, 上杉景勝, 不断, 主人, 九郎右衛門, 二成, 井上氏, 人物, 今の, 今度の, 今日, 令嬢, 仲平, 侍, 侍女たち, 俊太郎, 保一くん, 健三, 允子, 兄弟, 克子, 其子, 劣らぬ, 助三郎, 勝見, 勧むる心, 医者, 千代, 千恵造, 千鶴子, 南陽房, 吉岡さん, 君, 吾, 商法, 喪服, 地伯, 墨絵, 声, 売却, 夢, 妹虎井夫人, 妻, 嫂, 子, 子供, 守時, 安二郎, 宗之助, 宗蔵, 実際, 宮本さん, 家, 寄宿舎生活, 審知, 寿平次, 少女, 岡田, 川根, 左大将, 己, 巳, 師岡, 平作, 徳, 恵, 意, 折々, 振で, 政さん, 敏子, 文子, 新五郎, 旻, 是, 書類, 最初, 本, 林, 柏軒, 柳生家, 楢夫, 橋口, 次兵衛, 次郎, 正三, 正儀, 武芸, 歳子, 母親, 水, 治, 沼田, 洋書, 津田, 浜地, 照之助, 父, 爾, 由利子, 登和嬢, 登和嬢疲れ, 目的, 直義, 相手, 相続者, 石松, 神, 秀, 笛吹川画伯, 粂, 糸子, 純次, 素質, 結果, 絵, 綾子嬢, 編集人, 縁談, 繁さん, 罪, 罪人, 美穂子, 者, 腕, 葉, 蔦代, 藤尾, 計画, 話, 貞さん, 貢さん, 貴君, 車屋, 遇つたの, 郎, 長兄, 陽子, 顔

▲ ~兄 (204, 5.1%)

11 よう

7 そこ

6 すぐ, 急

5

4 うち, それ, ため, やう, 前

3 なし, 中, 最後, 風

2 [15件] か, さすが, しん, そう, 三度目, 上, 云わず, 場合, 待たず, 時, 暮, 最初, 江戸, 留守中, 誠太郎

1 [107件] がけ, ここ, ことさら, さ, さん, せいは二日前, ただ, たま, だしぬけ, ついで, とき, なかば, ひそか, ひたむき, ひと, ほんとう, エセックス邸, ルイザ, 一直線, 三十三年一月, 三年前, 三日ごと, 上眼, 不平そう, 不意, 事, 二三日前, 五月二日, 人, 今一生懸命, 仮り, 会, 余計, 借家, 傍, 六月, 其中, 其處, 冷やか, 処, 勇敢, 十月十日, 卅分後, 反対, 口偏, 名前, 命日ごと, 咄嗟, 埓, 外, 多根, 多根どの, 夜合戦, 大正六年, 如何, 家, 左大弁, 帰り際, 帰途, 式, 強情, 彼女, 懸命, 所, 文字通り, 方, 時どき, 時間, 東京帰り, 東伯爵, 果て, 水分, 永久, 沼, 流石, 濶, 為, 父, 片手, 生前, 留守, 登和嬢窃, 直ぐ, 相手, 真剣, 真喜, 矢庭, 短気, 確か, 私, 積極的, 終り, 結婚披露, 胸底ひそか, 自分, 話, 誠実, 豈, 躍起, 近所, 退屈紛れ, 逆, 速, 都, 長屋, 静か, 麦藁帽

▲ ~兄 (182, 4.5%)

30

13

12

8 ゐ, 居

3 くれ, なっ, 分け, 着, 言っ

2 き, しまっ, であっ, なつ, 云っ, 亡くなっ, 失っ, 復, 知っ, 行っ

1 [76件] いつ, うし, かけ, きかけ, けなし, こめられ, しなかっ, し合わし, だっ, ちがっ, っ, つめきっ, なかっ, なくなっ, なり過ぎ, はいっ, まくっ, まっ, みかけ, やつれ, よわかっ, られ, わけ, 上げ, 云われ, 倒れ, 倒れまし, 出掛け, 出来なかっ, 出来上っ, 分っ, 切れ, 別れ, 勝つ, 去っ, 叩き破られ, 合せ, 向き合っ, 察し, 導い, 巻きつけ, 強かっ, 思っ, 打つ, 持っ, 持つ, 歸つて來, 残っ, 殺され, 流し, 浮かれ, 満ち, 生れ, 申し, 瘠せ, 知らせなかっ, 示し, 立ち勝っ, 立っ, 終え, 終っ, 聞い, 肥っ, 育っ, 至っ, 致し, 行き合っ, 見, 見つけ, 見馴れ, 訪ね, 評し, 走り去っ, 返っ, 送っ, 逢っ

▲ ~兄 (180, 4.5%)

43

14

6 伯父

4 夫, 比田, 私

3 くれ, 姉, 弟

2 [15件] あなた, さん, だ, のう, ぼんやり, チラリ, 光, 吉野, 彼女, 恍然, 母さん, 母親, 考える, 行け, 賀古氏

1 [66件] あったら縁付ける, いう, いる, おやじ, お祖母さん, か, から, くるり, ぞ, だろう, ちょい, である, でした, ない, など, なります, に, まわる, みる, よせ, ゐる, コトリコトリ, ハハハハ親, マジマジ, 三休, 両親, 二氏, 云う, 人, 信一, 兄, 兆久, 先づ父, 先生, 六, 利己主義, 千代乃, 女, 妹たち, 守田, 家, 居なくなる, 従兄, 思う, 手紙, 折れる, 振返る, 柿沼, 梨江, 棄てる, 泣菫君, 激血, 煙, 父親, 病気, 空襲, 紀平正美博士, 自分, 蔵, 見る, 見上げる, 親, 釣, 面目, 顔, 鳶頭金助

▲ ~兄 (156, 3.9%)

13

11 それ

5 妹, 彼女, 自分

4 嫂, 私

3 これ, の, 母

2 あれ, どちら, ロオザ, 婦人, 彼, 方, 柏軒, 父, 頼長

1 [82件] いました, かた, さ, さん, する, そ, そこ, た, たくし, です, と, など, まえ, わたし, チヨ, ドチラ, マグロアール, 七八年前彼, 七郎兵衛さん, 三人, 三年, 九郎右衛門, 二成, 云つた方, 伊八, 伝七郎, 何時自分, 健, 元来, 兄, 光子, 克子, 其, 出所, 勝見, 千鶴子, 南陽房, 告白書, 天武天皇, 天皇, 夫, 妾, 姉, 娘, 孔明, 寿平次, 小花さん, 左大将夫人, 師匠, 弟たち, 御前, 徳, 恭三, 拵えます, 旅行, 正季, 武山, 母親, 治, 注文, 浦見物, 百姓共, 皆横井, 直義, 相手, 磯野, 祐親, 秀, 罪, 義經, 言, 話, 豊三郎, 貴方, 貴殿, 軍治, 部屋, 重, 鈴江, 静子, 靜子, 魂

▲ ~兄 (136, 3.4%)

22

4 なっ, 云っ, 黙っ

3 いっ, 帰っ, 来, 言っ, 連れ

2 あっ, 出し, 持っ, 立っ, 続い, 走っ, 重ね

1 [73件] あげ, うし, おどろい, かけ, かし, かり, こよい殺し, すぎ, つくっ, つづい, つとめ, と, はい, ばと, ひきさがっ, ふりあげ, ふるえ, より, 下り, 与へ, 会っ, 伝う, 入れ替え, 力め, 取っ, 取り, 取り出し, 取り寄せ, 向い, 呆れ, 呼び出し, 命じ, 坐りなおし, 垂れ, 失っ, 寄せ, 寄っ, 就, 建て, 引き払っ, 強い, 怒っ, 思い切っ, 思っ, 成し, 戻っ, 折り返し, 持つ, 揃え, 暮れ, 涼しくっ, 点け, 甘んじ, 痛め, 盗みだし, 突きつけ, 笑っ, 答えられ, 終っ, 縋っ, 装い, 見, 言い捨て, 起き, 越え, 跳ね起き, 載せ, 返っ, 進も云っ, 隠れ, 飛ばし, 駆けつけ, 驚い

▲ ~兄 (132, 3.3%)

45

34

11

10

2 おばあさん, 両親, 伯父, 夫, 母親

1 [22件] あたし, おとし, こと, 亡父, 兄夫婦, 兩親, 六角博士, 友人, 友吉さん, 叔父, 守田, 慈悲, 早, 柿沼, 父母, 田辺, 笛吹川画伯, 良人, 親族, 親達, 顏, 顔

▲ ~兄 (124, 3.1%)

13 それ

9 こと

3 これ

2 [12件] 事, 俺, 内容, 君, 家, 心持, 方, 消息, 砂, 袂, 言葉, 鐶

1 [75件] あなた様, あんた, いずれ, だけ, と, ところ, なぞ, の, ほう, よし, わし, アイアース, 一人あなた, 一方, 一部始終, 三河島たんぼ, 九郎, 二成, 五更, 伊助, 住所, 借金, 兄, 兄猾, 先生, 其尻, 刀, 助, 包, 又五郎, 同情, 名, 場所, 声, 女中, 娘, 婢, 密事, 尻, 屋敷まわり, 年長者, 弟パオロ, 御伽噺, 恋人, 意味, 感じ, 所有物, 方針, 時其意味, 母ひとり, 気質, 父, 用, 田地, 由, 眼, 磯五, 箱, 縁談, 美術書生, 義雄, 考え, 背負つた身體, 良人, 芝居, 若山, 苦しみ, 表情, 貴公, 質問, 赤子, 金, 長女, 革命作家魯迅, 顔

▲ ~兄 (123, 3.1%)

20

11

8

5 て, で

4 より

3 から, まで, 両親

2 いずれ, これ, ともかく, を, 三吉, 今, 兄, 妹, 姉, 志郎

1 [41件] あれ, おやじ, かりに, こいつ, こと, こないだ, この間, と, の, ヌケ, 一こと, 一ツ二ツ, 二人, 仲裁人ら, 伝三郎, 八千丸, 冬子, 危険, 図らず, 多く, 婦人, 小坂部, 弟, 影, 意志, 感情, 方, 早く, 書物, 次郎, 比田, 清, 父様, 父親, 省作, 祖母, 私, 繁, 自然僕, 薫, 身

▲ ~兄 (70, 1.7%)

2 せ, 中, 前, 宅, 枕元, 親身, 顔つき

1 [56件] あと, か, ここ, さ, それ, づく, ところ, まんなか, 上, 下, 下宿, 両手, 主婦, 久しぶり, 仲間, 勢い, 友達, 場, 墓場, 好ん, 孝行, 家, 店, 往来, 後ろ, 忍ん, 拍子, 方, 方法, 昨夕食卓, 書斎, 本堂, 村界, 東京, 気分, 泣き声, 無言, 理由, 白目, 目, 眼, 積り, 空襲, 腹の中, 自分, 自動車, 舟べり, 虚空, 語調, 跨い, 途中, 進ん, 選ん, 金, 額, 顔

▲ ~いる兄 (54, 1.3%)

38

13

3

▲ ~から兄 (54, 1.3%)

3 夕方国元, 母

2 あと, て, 前, 晩

1 [40件] あの世, うち, きょう, けさ, こと, だ, で, です, ところ, 三年前, 三階, 上, 事, 元子さま, 先刻, 初, 務, 午後, 古, 嫂, 平生, 広間, 底, 弟, 彼方, 後, 御所, 成った, 政子, 日頃, 最初, 最近田舎, 東京, 樂毅論, 歸つて, 縁故, 背後, 藏, 遠く, 郷里

▲ ~その兄 (53, 1.3%)

8

7

3 そこで, と

2 が, て, また, も, を

1 [22件] いた, いっこう, いる, かならず, けれども, それで, つて, つぶさに, とき, な, なく, の, ふと, やはり, 亡くなった, 何故か, 別れた, 又, 及び, 同時に, 思いがけない, 現在

▲ ~兄 (52, 1.3%)

9 よう

1 [43件] いけねえや, いなせ, おしゃれ, そう, ま, やう, やくざ, わがまま, 不仲, 不謹慎, 内気, 冷静, 厳格, 可哀そう, 吾儘, 唐突, 大事, 好色, 孤独, 平生無口, 感情的, 放埒, 柔弱, 横着, 正直, 気の毒, 気まぐれ, 気長, 潔癖, 無口, 真面目, 研究的, 突然, 立派, 肝心, 自己本位, 詩的, 貧乏, 酒好き, 静, 静か, 面長, 頑丈

▲ ~この兄 (30, 0.7%)

7

3 まだ

2 ある, に, には, 今度

1 [12件] が, すべて, すると, つい, て, どうしても, なつた, また, や, 仮令, 又, 聞く

▲ ~ない兄 (24, 0.6%)

4

2 知ら

1 [18件] い, いあわさ, し, でき, ひ, へ, まげ, も, よく, わから, 云いたく, 分ら, 慣れ, 知れ, 立て, 足り, 違わ, 頼り

▲ ~兄 (23, 0.6%)

15 死ん

1 きざん, ひがん, 刻み込ん, 唯, 嗣い, 富ん, 晦ん, 読ん

▲ ~兄 (21, 0.5%)

20

1 半日民

▲ ~兄 (20, 0.5%)

2 あれ, なれ, 渡れ, 見れ

1 [12件] いれ, うごかせ, かせ, なけれ, ゐれ, 取り返さなけれ, 取れ, 死すれ, 知らさなけれ, 糺せ, 終ら, 行け

▲ ~兄 (18, 0.4%)

7 そこ

2 し, ところ, 方

1 たと, 上, 家, 引替, 後ろ

▲ ~ある兄 (17, 0.4%)

6 義理

5

2 に, 一人

1 て, 力

▲ ~でも兄 (16, 0.4%)

3 中, 少し

2

1 いつ, そこ, に, 一度, 今, 何処, 多少, 平生

▲ ~ゐる兄 (16, 0.4%)

11

3

1 で, へて

▲ ~また兄 (15, 0.4%)

3

2 が, そして, も

1 それに, であり, と, に, ば, 今

▲ ~兄 (13, 0.3%)

3

2

1 その, てえ, は, も, やさしい, 代り今度, 例へば, 無い

▲ ~という兄 (12, 0.3%)

2 槙三

1 ならぬ, 乗る, 五瀬命, 加える, 守時殿, 死んだ, 立とう, 藤太郎, 里見恭助, 隆信

▲ ~兄 (11, 0.3%)

2

1 おい, が, すると, それぎりもう, どうしても, は, 云った, 助, 浅

▲ ~として兄 (10, 0.2%)

1 から, 一つ, 女手, 幸, 形見, 犠牲, 犯人, 芸術家, 茫然, 記念

▲ ~兄 (10, 0.2%)

2 なら

1 いわ, もた, よから, 分ら, 変ら, 始まら, 忍び, 構わ

▲ ~兄 (9, 0.2%)

2 もの, 何, 父

1 て, 友, 幾たび

▲ ~する兄 (9, 0.2%)

3

1 たり, に, を, 下宿住居, 出入, 見

▲ ~ながら兄 (9, 0.2%)

2 云い

1 こと, し, とり, ひ, 呟き, 恐れわななき, 笑い

▲ ~たる兄 (8, 0.2%)

1 同胞, 嫡男, 家来, 戸主, 神, 肉身, 舞台, 語り

▲ ~なく兄 (7, 0.2%)

2

1 おり, がけ, ところ, までも, 思いがけ

▲ ~まで兄 (7, 0.2%)

2

1 いま, これ, 今日, 最近, 来る

▲ ~兄 (6, 0.1%)

2 少から

1 つか, なら, 似, 惜しま

▲ ~なる兄 (6, 0.1%)

4

1 本郷, 東洞院

▲ ~らしい兄 (6, 0.1%)

3 いる

1 ある, ゐる, 行きがけ

▲ ~居る兄 (6, 0.1%)

3

2

1 日頃默つて

▲ ~兄 (6, 0.1%)

2 から

1 なった, に, の, 懲りぬ

▲ ~兄 (5, 0.1%)

1 たり, なり, 似, 居る, 昔

▲ ~てる兄 (5, 0.1%)

1 凝り固まっ, 出し, 持ち続け, 書きしるされ, 通っ

▲ ~より兄 (5, 0.1%)

2 見る

1 元, 固, 蛇

▲ ~兄 (5, 0.1%)

2

1 て, を, 逸見

▲ ~強い兄 (5, 0.1%)

3

2 堪忍

▲ ~あの兄 (4, 0.1%)

1 いる, くれた, という, 尖ってる

▲ ~いう兄 (4, 0.1%)

1 ああ, か, に, よく

▲ ~って兄 (4, 0.1%)

2 微笑

1 往, 忿

▲ ~とか兄 (4, 0.1%)

2

1 父, 親方

▲ ~について兄 (4, 0.1%)

2 それ, 嫂

▲ ~に対する兄 (4, 0.1%)

2 それ

1 妹, 父

▲ ~兄 (4, 0.1%)

3

1

▲ ~まだ兄 (4, 0.1%)

4

▲ ~よく兄 (4, 0.1%)

2

1 おり, 愛想

▲ ~云う兄 (4, 0.1%)

1 こう, そう, と, を

▲ ~全く兄 (4, 0.1%)

1 から, ばかりは, まで, 迄

▲ ~弱い兄 (4, 0.1%)

4

▲ ~時々兄 (4, 0.1%)

3

1

▲ ~兄 (3, 0.1%)

1 亡, 怖し, 無情

▲ ~くれる兄 (3, 0.1%)

3

▲ ~しばらく兄 (3, 0.1%)

1 には, は, もう

▲ ~じゃ兄 (3, 0.1%)

3 それ

▲ ~そんな兄 (3, 0.1%)

2

1

▲ ~たら兄 (3, 0.1%)

1 だっ, なつ, み

▲ ~とうとう兄 (3, 0.1%)

2

1 四五日前

▲ ~とも兄 (3, 0.1%)

1 少く, 母, 親

▲ ~ねえ兄 (3, 0.1%)

1 あわ, しら, 固く

▲ ~もう兄 (3, 0.1%)

1 いえ, は, 唯

▲ ~らしく兄 (3, 0.1%)

2

1 自慢

▲ ~れる兄 (3, 0.1%)

1 思わ, 繰り返さ, 聴かさ

▲ ~わが兄 (3, 0.1%)

1 さきごろ, ぞ, は

▲ ~悪い兄 (3, 0.1%)

3

▲ ~早く兄 (3, 0.1%)

1 できるだけ, でも, を

▲ ~来る兄 (3, 0.1%)

3

▲ ~漸く兄 (3, 0.1%)

3

▲ ~行く兄 (3, 0.1%)

3

▲ ~あん兄 (2, 0.0%)

1 でも, も

▲ ~いい兄 (2, 0.0%)

1 とても, ば

▲ ~いかにも兄 (2, 0.0%)

2

▲ ~かける兄 (2, 0.0%)

1 に, 立ち

▲ ~きっと兄 (2, 0.0%)

1 は, 性質上

▲ ~兄 (2, 0.0%)

2 大変能

▲ ~げに兄 (2, 0.0%)

1 物思わし, 苦し

▲ ~しきりに兄 (2, 0.0%)

2

▲ ~しも兄 (2, 0.0%)

1 今, 私

▲ ~そのまま兄 (2, 0.0%)

1 は, を

▲ ~ただ兄 (2, 0.0%)

2

▲ ~ちょうど兄 (2, 0.0%)

1 も, 十二月

▲ ~と共に兄 (2, 0.0%)

1 小村医師, 渋江抽斎

▲ ~どうしても兄 (2, 0.0%)

1 には, は

▲ ~どうも兄 (2, 0.0%)

1 が, には

▲ ~なき兄 (2, 0.0%)

2

▲ ~なるべく兄 (2, 0.0%)

1 それでも, は

▲ ~に関して兄 (2, 0.0%)

2 事件

▲ ~のに兄 (2, 0.0%)

1 いう, ない

▲ ~はじめて兄 (2, 0.0%)

1 て, は

▲ ~ひどく兄 (2, 0.0%)

1 いちばん, は

▲ ~へる兄 (2, 0.0%)

1 窺, 答

▲ ~ほど兄 (2, 0.0%)

1 し得なかった, なる

▲ ~ます兄 (2, 0.0%)

1 いたし, 笑み

▲ ~もし兄 (2, 0.0%)

2

▲ ~やむなく兄 (2, 0.0%)

2

▲ ~ゆく兄 (2, 0.0%)

2

▲ ~亡き兄 (2, 0.0%)

2

▲ ~兄 (2, 0.0%)

2

▲ ~優しい兄 (2, 0.0%)

2

▲ ~先ず兄 (2, 0.0%)

1 と, は

▲ ~再び兄 (2, 0.0%)

1 にも, も

▲ ~却って兄 (2, 0.0%)

1 て, は

▲ ~兄 (2, 0.0%)

1 それから, に

▲ ~取り出し兄 (2, 0.0%)

2

▲ ~兄 (2, 0.0%)

1 さらに, しかも

▲ ~呼ぶ兄 (2, 0.0%)

2

▲ ~後で兄 (2, 0.0%)

2

▲ ~心から兄 (2, 0.0%)

1 は, を

▲ ~忽ち兄 (2, 0.0%)

2

▲ ~易い兄 (2, 0.0%)

1 れ, 罹り

▲ ~短い兄 (2, 0.0%)

2

▲ ~絞り兄 (2, 0.0%)

2

▲ ~遂に兄 (2, 0.0%)

1 に, 結果

▲ ~違う兄 (2, 0.0%)

2

▲ ~高い兄 (2, 0.0%)

2

▲1* [166件]

あさましい兄, はあまり兄, であらう兄, がありゃ兄, 引きいかなる兄, 留守中いかに兄, はいくらか兄, そうしていつぞや兄, はいまや兄, はいよいよ兄, はいわゆる兄, たうとう兄, のね兄, てえと兄, はかかる兄, したがる兄, 汗くさい兄, どのくらい兄, だけれども兄, とこう兄, しつっこく兄, 今こそ兄, またこれから兄, これ兄, 臆病さうな兄, 時さえ兄, 兄ことさらに兄, とてもさんざん兄, 嶮しい兄, てしまう兄, にじろじろ兄, 呑気すぎる兄, とすぐ兄, はすでに兄, がずんと兄, にせよ兄, 狂せる兄, そうそう兄, はそれでも兄, なぜそれほど兄, 分れたぎり兄, たりがたく兄, にたった兄, いったって兄, はたとえば兄, もたぶん兄, まつたらしい兄, っちょろい兄, そしてつい兄, 知れないといった兄, したといふ兄, あれ兄, てもどうか兄, にどうして兄, はどうやら兄, のどの兄, にもなつかしい兄, 平生なら兄, となり兄, 頃なんぞ兄, 点において兄, 椅子にかけて兄, クリストフにたいする兄, 言葉によって兄, 事実に対して兄, なので兄, 名のる兄, のはたらく兄, 幸兄, 逢ひたる兄, 時ふと兄, 憎むべき兄, はべつに兄, はほとんど兄, したみすぼらしい兄, よりもむしろ兄, にもう一度兄, 父母もしくは兄, それではもしや兄, とやがて兄, しかしやっぱり兄, もやはり兄, はやむを得ず兄, からややもすれば兄, だ兄, にもよき兄, ばかりよちよち兄, いられる兄, のわるい兄, 運わるく兄, 山崎久次郎を以て兄, 太郎次兄, を一々兄, て不甲斐ない兄, は何かと兄, に何だか兄, を信じる兄, に働く兄, に先だち兄, で其の兄, を出す兄, は初めて兄, をも勤める兄, を勿体らしく兄, は単に兄, なり手厳しく兄, と同時に兄, 表兄, へ命じる兄, 喘ぎ喘ぎ兄, まず大いに兄, 呼ぶ大きな兄, やさしい大人しい兄, を失う兄, ば好い兄, に守る兄, 終生実に兄, を寄せる兄, よりも寧ろ兄, を小さい兄, 死んだ小さな兄, あるいは少しく兄, て帰る兄, この弱々しい兄, し得る兄, に必ず兄, を忌む兄, 大して恐い兄, て情けない兄, て情ない兄, いかにも懐しい兄, に成る兄, いやいや或いは兄, に掛る兄, 揉み揉み兄, は既に兄, に明るい兄, は更に兄, を最早兄, を本当に兄, を案じる兄, たずね求める兄, から益々兄, を示す兄, に臨み兄, 打ち興じる兄, この苦々しい兄, は苦い兄, 日ごろ見る兄, あんなに親しい兄, こう言う兄, を読み耽る兄, に赤い兄, 早く起き兄, の起る兄, は軈て兄, に輝く兄, 今日兄, を通す兄, には遠い兄, に適する兄, は長く兄, て間もなく兄, はかり難い兄, たり難く兄, の黒い