青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~やっと」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

やがて~ ~やがて やさしい~ やすい~ ~やすい ~やっ ~やった ~やって来 ~やって来た やっと~
~やっと
やっぱり~ ~やっぱり やつ~ ~やつ やはり~ ~やはり ~やめ やや~ ~やや ~やらう

「~やっと」 1858, 32ppm, 3840位

▲ ~やっと (547, 29.4%)

58

29

12 彼女

10

9 に, 二人, 女

6 わたし

5 それ, だけ, で, の, 次郎, 自分

4 君, 妻, 少年, 男

3 [12件] おれ, さ, わたくし, 先生, 博士, 妾, 娘, 母, 母親, 蛙, 豹一, 頃

2 [31件] たつ, と, とかげ, まで, アッタスン氏, ヒョロ子, 三人, 二疋, 人, 今度, 今日, 保吉, 兄, 八, 吉田, 声, 夫人, 奥さん, 姫, 婆さん, 帆村, 木樵, 未亡人, 桃子, 樺の木, 燈台看守, 私達, 船長, 達二, 長吉, 青年

1 [261件] あなた, おとうさん, お松, お爺さん, お雪ちゃん, かみさん, から, かれ, きょう, ぎん, せき, たね子, ところ, とりいれ, ねずみ, ひと, びさろうとするのをゴルドン, ふたり, へ, みち, むこう, もの, ら, わたしたち, エヒミチ, オツベル, オーバー, カテリーナ・イワーノヴナ, ギン, クねずみ, グロウヴス, ゴール, ジョリクール, スキー, スタールツェフ, ズボン, セエラ, ソロモン, タねずみ, タクシイ, タネリ, チビ公, デストゥパーゴ, ネクタイ, ハラム, フョードロヴィッチ, フレンチ, ホフラーコワ夫人, ボーシス, ポウセ童子, マスミ, マニラ, マルコ, モレロ, ラップ, ラヴィニア, ルウス, レミヤ, ロスリッジ, ヴォローヂャ, 一同, 一言, 三好, 三郎, 不足, 与八, 主人, 主催者側, 主席, 久子, 五月, 人々, 人間, 今年, 伯父, 作衛, 侍講, 俊亮, 俺, 健康, 僕ら, 元豊, 兄様, 光長, 児童, 入口, 兵衛, 兼好, 利国, 加志, 助手, 千二, 半ちゃん, 叔母, 受験者, 口, 右門, 吉川, 命, 和武, 嘉助, 国民, 国男, 地震, 大井, 大佐, 大尉, 大臣, 夫, 妙子, 妹, 子供たち, 学士, 宇宙艇, 安二郎, 客, 宣祖王, 室, 容, 富士男, 小夜子, 小浜兵曹長, 少女, 少将, 山田, 山田先生, 山西, 岡田, 島, 島婆さん, 川蒸汽, 左近少将, 市民たち, 常子, 幅, 平太郎, 年, 年齢, 庄, 度胸, 弟, 後人間, 従僕, 従姉, 復一, 徳市, 忰, 恭一, 患者, 成, 戸, 所, 扉, 手続き, 操縦士, 政枝, 救命艇, 教師, 文公, 新三郎, 新吉, 新子, 新蔵, 方, 旅僧, 明石, 時先生, 時為朝, 時間, 智識階級, 曹仁, 朝倉先生, 木戸, 来宮様, 松石君, 林太郎, 梶さん, 棒, 森本, 構想, 次郎兵衛, 正夫, 水, 汽車, 法水, 洋子, 流星号, 浅井, 清子, 清造, 源一, 無茶先生, 父, 父親, 爺さん, 牛丸, 狐, 王さま, 王子, 理髪師, 田, 田中中尉, 男女たち, 異, 疑, 白, 白崎, 相手, 省三, 石川, 砂糖, 磯五, 磯野, 神尾主膳, 私たち, 種, 童子, 米, 結局, 織田軍, 翁, 翌日僕, 老人, 耕一, 船頭, 花片, 若者, 華岡, 蒲留仙, 蓮, 虎蔵, 虎間先生, 虫, 袖, 親王, 足軽, 車, 近頃, 運命, 道太, 道度, 道江, 道綱, 選手, 部長, 金, 銀子, 長老, 閻, 隠居, 隠遁者, 雑木林, 雨, 頃人々, 頃私, 頼母, 鶴見, 鸚鵡, 鹿, 黒吉, 黒木

▲ ~やっと (315, 17.0%)

19 それ

14

11

10 だけ

9 こと

5 いました, 彼

4 声, 心, 意味

3 だ, 人間, 僕, 子供, 彼ら

2 [17件] お母さんたち, みんな, ゐました, ジョバンニ, 事, 人, 夜, 彼女, 心持, 思い, 東, 灯, 理由, 用事, 看護婦, 路, 雨

1 [181件] あそこ, お祖母さん, きせ, ぐち, てんまつ, と, ない, など, なりました, ねじ, のだけ, ふたり, ほう, ます, わけ, わし, わたし, アラジン, ガラス板, ゴーシュ, スキー, タングステン, ハラム, パトラッシュ, ブドリ, ボーイ, ポーセ, ラレイ, 一箱, 万事, 下僕たち, 不幸, 世界戦争, 両親, 主膳, 二人, 二度目の, 二足三足前, 人々, 人たち, 人ひとり, 人一人, 人間一人, 仕事, 仮名, 仮面, 伯父, 体, 余燼, 作家たち, 先手, 先様, 円座, 写真, 切抜, 切符, 切符代, 前髪, 反響, 周馬, 命令, 咽喉, 喜多公, 噴火, 困った, 塵芥車, 壺, 夜色, 大人, 夫人, 女中, 子, 宅, 家, 家鴨, 少年, 居りました, 居所, 幅, 平井さん, 庄, 庶民, 弱った, 思い出, 恭一, 息子, 意識, 懸念, 戸数, 所, 所由, 手前, 抵抗, 政敵, 敏行, 教育, 新吉, 新報社長, 日本, 普選運動, 月, 本人, 村, 来宮様, 柄, 検事, 極り, 機関, 次郎, 欲望, 正体, 母, 母子, 民, 気象学, 江藤, 洋服, 烏, 照, 熱, 犬, 瓜子姫子, 男, 疲れ, 痛み, 白げた米, 相談, 眼, 矢, 石塔, 秀, 私たち, 穴, 等々, 経営, 経験, 結論, 羽根, 腫れ, 芝刈り, 苦心, 英国帆船, 草稿, 薬, 蠍, 行きました, 街並, 袖, 西日, 言い分, 言葉, 話声, 調, 調子, 謎, 豆, 豹一, 赤児, 走った, 身体, 車, 辺, 返事, 返辞, 逃げ途, 通帳, 連台, 道士, 道子, 部分, 酔漢ども, 長五, 長男, 障碍, 隻手, 電車, 青年, 響, 順番, 願い, 願望

▲ ~やっと (183, 9.8%)

13 うち

8

6

5 よう

4 まで, 間

3 あげく, ため, 上, 内, 最後, 末, 私

2 こと, ころ, ながら, に, 三時ごろ, 中, 年, 為, 頃, 風

1 [102件] あいだ, かげ, ここ, さ, せず, そう, その間, つぎ, で, とき, なんだか, の, のち, はしっこ, ほか, まげて, も, やらず, を, 一年, 一度, 一所, 一日, 七日目, 七時すぎ, 三ヵ月目, 三度め, 三日目, 三時頃, 上野行, 下, 世の中, 丸三年目, 九時過ぎ, 事, 二三日目, 二十七日, 二十五年目, 二年越し, 便り, 光景, 八時半, 出品間際, 前, 努力, 十一時すぎ, 十九日目, 十年目, 十年間, 午前十一時過ぎ, 半ば過ぎ, 右手, 向う側, 四時半すぎ, 地面, 垣根, 夜半, 夜明け, 夜行, 宿, 尊氏, 彼, 性げ, 拍子, 持子, 放送, 明り, 春狂言, 昭和二年十月, 昼すぎ, 昼過ぎ, 時分, 時刻, 最初, 最近, 板, 櫺子, 気, 水, 池, 海底, 生活, 発展, 目, 直ぐ, 真夜中, 秋, 細茅, 耳, 背中, 自分, 裏, 西, 言葉, 負傷, 車夫, 通り, 過ぎ, 部屋, 開講三日前, 難行五時間後, 騒ぎ

▲ ~やっと (152, 8.2%)

37 なっ

32

3 来, 行っ, 見

2 かかっ, み, 乗っ, 使っ, 受け, 得, 折っ, 歩い, 経っ

1 [56件] あっ, い, いれ, かがめ, かき分け, かけ, きき返し, くぐっ, くれ, ささえ, し合っ, すぎ, たっ, つけ, とめ, なだめ, ねだっ, ねむらず考え, まわし, もらっ, よろめい, 乗せ, 乗り越し, 云っ, 入っ, 利い, 口説い, 喚びさまされ, 売っ, 始め, 廻っ, 引受け, 待っ, 懸っ, 手間どっ, 打ち続け, 捕え, 捜し, 授かっ, 揺り起され, 求め, 狭く, 疲れきっ, 絞っ, 置い, 置いとい, 解い, 買い求め, 起き出し, 起され, 躊躇っ, 辿っ, 這い廻っ, 遅れ, 飛出し, 骨折っ

▲ ~やっと (139, 7.5%)

27 これ

4 おかげ

3 そこ, 声

2 あと, お蔭, か, ここ, それ, だけ, 一言

1 [88件] おかげさん, お陰, きょう, しない, すべて, ところ, なか, なし, など, にじん, まえ, スタイル, テレフォン, マアこれ, 一日がかり, 三人, 三人掛り, 三本目, 両手, 中, 二人, 二日目, 今夜, 今日, 以来三ヶ月ぶり, 仲裁, 佗びしい光, 先, 光り, 八日がかり, 力, 加勢, 努力, 十字剣, 十年ぶり, 及ン, 回, 売り切れ, 夢見心地, 大阪鮨六片, 好意, 子供, 寝ころん, 尖, 彼, 御蔭, 微笑, 思い付き, 急い, 所, 手, 手びき, 扱い, 指, 敵意, 曇り, 書きかえ, 望ん, 木炭車, 木蔭, 枝, 欲, 此処, 汗, 泳い, 満員, 灑い, 物越し, 犠牲, 相談, 研究, 空想力, 箸, 約束, 編ん, 肉眼, 背後, 視力, 言い方, 言葉, 話, 路次, 身, 頼みこん, 頼ん, 風景, 馬二頭, 騒ぎ

▲ ~やっと (132, 7.1%)

17

11 それ

3

2 [11件] こと, やつ, 体, 心, 所, 日, 沈黙, 胸, 落ちる, 言葉, 身

1 [79件] いみ, お菓子, か, かい手, くし, それぞれ一夜, だ, ところ, とだけ, リュック, ロオマ字, 一椀, 一部, 三人, 中学, 事実, 二十, 二十歳, 二年, 人一人, 住所, 依頼, 傍, 切符, 前, 危いところ, 危機, 即位, 友人, 口元, 名, 命一つ, 唇, 四十, 声, 始末, 孤独感, 寝台, 小者め, 床石, 必要, 息, 慾望, 手, 手先, 手紙, 掛る, 擂粉木, 旅籠, 昼飯, 朝倉先生, 朝雅, 本, 決心, 目, 眼, 砂地, 秀勝, 職人ども, 腰掛け, 自分自身, 興奮, 航海, 苦悶, 葉, 薬, 買手, 貸家, 赤松軍, 路, 返歌, 道, 間, 階子段, 面, 頸, 顔, 食事, 首

▲ ~やっと (90, 4.8%)

9

7

5

4 それ

3

2 で, ルラ蛙, 僕, 杉, 虔十

1 [52件] あいつら, おっかさん, おやじさん, お姫さま, お爺さん, これ, ちの役目, でさえ, によって, れ, シュザンヌ, ラプンツェル, 事件, 今日私, 仕事, 仮橋, 八, 十吉, 叔母様, 君, 呼吸, 団長, 奥様, 妻, 客, 将, 少女, 嶮岨, 彼女, 心, 恋人, 敵, 文学, 曲者, 次郎, 気分, 洋燈, 浪, 父親, 理由, 研究, 老人, 耕助, 自分自身, 草木, 講義, 身体, 退屈さ, 雪, 頃, 類, 食事

▲ ~からやっと (64, 3.4%)

22

2 あと, しばらくしばらくたって, それ, だ, で

1 [32件] いた, お座敷, かま一つ, きのうあたり, のど, みじめさ, テーブル, 一九〇七年, 上り框, 中, 二十八日頃, 二階, 人波, 体験談, 先, 向側, 塀, 天王寺西門前, 失心, 年, 庄, 底, 後, 格子, 海, 生活, 病気, 結果, 西宮, 遠く, 遠慮, 驚き

▲ ~やっと (26, 1.4%)

3 いる, する, 聞く

2 いう, か

1 [13件] くる, すむ, だ, な, ならぬ, なる, ぶらぶら, みる, ウム, 上げる, 下さる, 母親, 見る

▲ ~ながらやっと (19, 1.0%)

5

2 間違えられ

1 [12件] いい, でかき, どもり, ひき, もがき, ゆられ, よろけ, られ, 出し, 戯れ, 泣き, 浮べ

▲ ~やっと (19, 1.0%)

9 この

6 その

2

1 しまった, 得た

▲ ~やっと (14, 0.8%)

1 [14件] ところ, なか, 上, 其地, 前, 向う, 戸口, 方, 旅館, 東京, 森, 耳, 部類, 門口

▲ ~のでやっと (11, 0.6%)

1 [11件] あった, いう, いた, がる, こない, たまらない, とまりました, なる, ました, 思った, 支えた

▲ ~やっと (10, 0.5%)

4 この

2 その

1 十四日, 十時, 四時, 来た

▲ ~によってやっと (8, 0.4%)

2 こと

1 だけ, 介抱, 尽力, 工夫, 庸太郎, 苦労

▲ ~やっと (8, 0.4%)

2 伝吉

1 二人, 二千円, 僕, 十時頃安食堂, 手, 腹蔵

▲ ~やっと (8, 0.4%)

2 きっと

1 が, じゃ, って, は, まるで, 妾

▲ ~ときやっと (6, 0.3%)

5 その

1 この

▲ ~さえやっと (5, 0.3%)

2

1 暮し, 歩くに, 電話

▲ ~のにやっと (5, 0.3%)

2 いる

1 する, 守る, 通る

▲ ~やっと (4, 0.2%)

2 なら, 気付か

▲ ~今日やっと (4, 0.2%)

1 から, せず, て, も

▲ ~いまやっと (3, 0.2%)

2

1

▲ ~ころやっと (3, 0.2%)

2 登る

1 その

▲ ~ってやっと (3, 0.2%)

1 引摺, 掴, 費

▲ ~としてやっと (3, 0.2%)

1 あげよう, 帆船, 転々

▲ ~までやっと (3, 0.2%)

2 ここ

1 森陰

▲ ~やっと (3, 0.2%)

1 した, て, 見廻した

▲ ~ごろやっと (2, 0.1%)

1 一時, 十時

▲ ~ところやっと (2, 0.1%)

1 みた, 見た

▲ ~もののやっと (2, 0.1%)

1 いう, 使った

▲ ~やっと (2, 0.1%)

2 人一

▲ ~やっと (2, 0.1%)

2 では

▲ ~やっと (2, 0.1%)

1 の, 歩き廻った

▲ ~やっと (2, 0.1%)

1 の, 一

▲1* [57件]

したあげくやっと, 夜おそくやっと, ておとといやっと, だやっと, てこそやっと, がこのごろやっと, てしかもやっと, 十時じゃやっと, のすえやっと, 午後四時すぎやっと, 一本ずつやっと, はその間やっと, ああそれでやっと, お母さんたちやっと, 押し入れたらやっと, のだってやっと, しつつやっと, しかなくやっと, ころならやっと, 前日においてやっと, 後にかけてやっと, たつにつれてやっと, 道中にてやっと, 経つに従ってやっと, なれやっと, 人ひとりやっと, 今やっと, はまアやっと, 乍やっと, あらやっと, のコントやっと, が一つやっと, まで一同やっと, は一昨年やっと, に一片やっと, を一足やっと, 味わったやっと, としては今年やっと, て今頃やっと, 松平伊豆やっと, 十五分間やっと, 十二月やっと, 一勝負やっと, て去年やっと, 一やっと, 宗やっと, を小さくやっと, 十年間やっと, 一やっと, その時分やっと, に最近やっと, 三やっと, 一やっと, その気持やっと, の結果やっと, 九時過ぎやっと, 一円五六十やっと