青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~油」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

沙汰~ 沢~ 沢山~ ~沢山 河~ ~河 河原~ 河岸~ 河童~ 油~
~油
油断~ 治~ 沼~ 泉~ 泊~ 法~ ~法 法則~ ~法則 法師~

「~油」 1250, 22ppm, 5556位

▲ ~油 (310, 24.8%)

15 胡麻

12

10 行燈

6 かや, 椿

5 一文銭

4 かめ, 機械, 緑, 豚

3 ふか, バタ, ランプ, 中, 伽羅, 揚物, 本尊, 油壺, 燈心

2 [27件] たくさん, カンテラ, 万斛, 内閣, 前記, 動物性, 右二種, 心, 揚林檎, 梅花, 水面, 油差, 燈明, 燈火, 牛, 生命, 白胡麻, 百斛, 紅血, 行灯, 身, 鉄屑, 鉱物性, 鯨, 鶉, 鼻, 鼻翼

1 [159件] 〇・五リットル, あご, あんどん, いわし, か, き, たぼ, だ, だけ, な, など, におい, ぶた, へ, ほんとう, まま胡麻, もの, やし, を, ん, ガマ, ゴマ, サンエス, ナルド, ヒマワリ, フライ, ホルトガル, マッコー, ユーカリ, ライター, ラムプ, 一つ弟, 一口茄子, 一合, 一定量, 一滴, 一雫, 丁子, 上, 上等, 中部, 二点, 二銭, 人情, 代り, 伯父さん, 例, 先, 全身, 刀, 切燈台, 別製, 十銭紙幣, 印刷機械, 卵, 名物さくら香, 唯一, 器械, 四角あたり夕戸出, 土人街印度家屋, 売り, 変らず, 外, 多く, 大粒, 大豆, 実, 小川, 幾斛, 底, 情け, 惡魔, 感傷, 拙者, 指頭, 揚, 揚げ物, 数滴, 数百ガロン, 数百斤, 日本風, 植物性, 椎茸, 横町, 橄欖, 櫛, 正真伽羅栴檀, 正覚坊, 此荏, 水, 水の上, 水中, 沈丁花, 油壷, 洋灯, 洋燈, 洗礼者, 灯明, 灯火, 燃料, 燈籠, 燭, 燭台, 父親, 甘露, 生際, 男, 白髪, 百石, 皮膚, 真正, 石, 社会, 私, 竜, 米, 紫いろ, 耕作トラクター, 聖天供, 肉, 胚芽, 自分, 自動車, 自動車庫, 船, 花, 若干, 菜種, 萌黄, 虚無, 蛇, 蜥蜴燈, 蟇, 袖, 調子, 謀反, 豚肉, 辺, 運転手, 野菜, 金物, 釜, 銀, 銃, 鍋, 防水, 隣, 隣り, 頭, 顔, 高級, 髮, 魚, 鰯, 鳥, 黄白, 黄金, 鼠, 龕

▲ ~油 (210, 16.8%)

19

7

6 それ

4 出端, 水, 瓢箪

3 上, 舌, 話

2 [16件] くちびる, よう, フチ, 一文銭, 中, 怒り, 急, 散々, 機械, 洋燈, 燈火, 皮肉, 薪, 軸, 鍋, 頭

1 [125件] あご, かげ, かまわず, がけ, こいつ, こと, さんざん, する, そこら一面, たそがれ, ため, たんび, つて髪, ところ, ふう, もの, ウインチ, トンビ, ヒゲ, ランプ, 一度, 一面, 不平, 世間話, 丹念, 主人, 之以上判定, 事, 仕事, 体, 体中, 俗, 偶然, 傘, 傷, 先づ非常, 内, 剃り, 創作, 功名心, 勝手, 友達, 反感, 叔母さん, 問題, 嘲笑的態度, 四川, 執拗, 塗つて其上, 声, 孔, 室, 家, 小路, 尼御台, 尾, 帳簿箱, 床, 度, 当局, 彼女, 微光, 心, 心棒, 快感, 思いのほか, 怨み, 情, 手, 手紙, 新た, 日, 昂奮, 時, 最上甲板, 最後, 木像, 残忍性, 殻, 毎, 毛並, 気持, 水の上, 油坏, 火の車, 灯り, 無造作, 燈, 町, 画作, 畳, 盛, 盛ん, 直ぐ, 相手, 真逆様, 睫毛, 立てず, 筆端, 粉, 紙撚り, 継電器, 綺麗, 綿, 練習, 罐縁曲機, 義弟, 肱金, 腕, 芸, 行動, 言つた風, 蹄, 蹠, 身体, 車軸, 近江屋攻め, 遊び, 醤油, 静か, 顔, 風, 馬, 馬車, 麻布

▲ ~油 (111, 8.9%)

20

5

3 から

2 それ, で, 水面, 海, 石油, 面

1 [71件] かく, かみさん, これ, だけ, て, とき, の, へ, やがて, グリモン・ド・ラ・レーニエール, ビロード, ピグミー, ランプ, 一方, 三篇, 人間, 今度, 他, 光り, 勘次, 午後三時, 卓子, 叔父, 吾ら, 四邊, 外, 女, 少し, 布川, 彼, 心, 志道軒, 拙者, 揚物, 柳橋, 根, 毛, 毛皮, 氏, 油もの, 波, 海上, 海面, 滋味, 灯火, 燈, 狐, 石油ストーヴ, 私達, 米友, 線路, 者, 肉, 背中, 舟, 船, 芽, 茶漬け, 行燈, 衣服, 語勢, 軸, 部分, 長髪, 鞠, 骸, 髪, 髪結, 髮, 魚, 鶏

▲ ~油 (76, 6.1%)

11

4 米, 血

3 汗, 粉

2 てらてら, ねっとり, 加える, 垢, 埃, 炭, 酢

1 [37件] いこ, ぐいぐい, こってり, さう, さばさば, しずく, じりじり, てり, できる, ならない, ばりばり, ぺろり, ぼろ布, ウン, ギラギラ, コツテリ, ザングリ, ミッチリ, ヴィネガー, 丹, 反古, 木, 松柴, 梳き, 洗う, 漫々, 灰, 細々, 薪, 血液, 醤, 野菜, 金属, 鉛丹, 長平, 食糧, 香料

▲ ~油 (62, 5.0%)

8

2 ちぢれ, つけ, 切っ, 来, 立っ

1 [44件] あけ, あげ, うつし, かれ, と, とっ, とっつかまえ, なっ, のばし, はめ, ひきおとし, ひ上げ, まぶし, もっ, よびつけられ, 乾かし, 云っ, 依っ, 入りまし, 入れ, 取っ, 圧し, 在っ, 堕ち, 多くっ, 巻い, 引っかかっ, 弱っ, 投げ, 持つ, 掬っ, 掻き立て, 炙っ, 煮, 着, 碧くし, 置い, 行っ, 見, 起き, 転がし, 軽くっ, 間違っ, 隠れ

▲ ~油 (41, 3.3%)

8

3 あっ

2 き, 光っ, 煮立っ, 落ち

1 [22件] くっつい, こぼし, しみこませ, つけ, まい, まじっ, りかかっ, ゐ, 凍りかかっ, 垂れ, 定まっ, 張りきっ, 復, 搾っ, 残っ, 流し, 流れだし, 熱し, 置い, 覆し, 見, 零れ落ち

▲ ~油 (35, 2.8%)

4

2

1 [29件] いや味, こおろぎ, それ, の, みせる, ロシヤ人, 不寝番, 五右衛門, 人, 光, 味噌, 家族, 床や手すり, 悪い, 機械, 母, 洗濯婆さん, 海面, 灯, 煮立てる, 眼, 米友, 股, 葉, 表面張力, 轆轤首, 青葉, 頭, 髪結い

▲ ~油 (27, 2.2%)

1 [27件] きざん, ここ, これ, つかん, ところ, トロ火, 二階, 入りこん, 実, 実験室, 家庭, 指頭, 摘ん, 時間, 気, 流儀, 番所, 研究所, 種, 竹箆, 自分, 警察, 豆腐屋さん, 込ん, 近所, 途中, 鍋

▲ ~油 (27, 2.2%)

3

2 これ, 枝葉

1 [20件] あれ, サンドヰツチ, レンズ, 其上蜂蜜, 出鼻, 後, 泥水, 玉葱, 皮, 絵具, 者, 脱線, 葱, 蛤, 血, 身体, 頭, 頭髪, 馬鈴薯, 黒焼

▲ ~から油 (24, 1.9%)

1 [24件] かめ, されとる, それ, て, である, パイプ, 上, 下, 先刻, 全身, 實, 平日, 後, 据ゑて朝, 掌, 昔, 流れる, 溲瓶, 石, 船, 隙間, 頭, 髪, 魚

▲ ~油 (24, 1.9%)

2 それ, 玉子焼鍋

1 [20件] あたり, そこ, ところ, カンテラ, テンパン, 下, 中, 人気, 古手紙, 好奇心, 感情, 楽屋, 水の上, 火事場, 燈明, 燈籠, 玉子焼, 薪, 袂, 鍋

▲ ~油 (24, 1.9%)

8

2 て, へ, 今日

1 なく, より, 三度, 天ぷら蕎麦, 機関, 皮, 米, 粉, 紙, 自分

▲ ~油 (17, 1.4%)

2 白粉, 血

1 [13件] 匂い, 化粧, 松, 瀝青, 火種, 炭塵, 石炭, 脂肪, 赤胡椒, 酢, 醤, 鉄, 鋼

▲ ~油 (13, 1.0%)

2 そう, よう

1 いや, 余計, 様, 濕つた仄か, 特殊, 芳烈, 透明, 適当, 高価

▲ ~その油 (8, 0.6%)

2 そして

1 が, ず, それから, にかけて, は, ば

▲ ~つける油 (6, 0.5%)

4

1 へ, 今夜

▲ ~この油 (5, 0.4%)

1 それに, ちょっと, は, を, 以来

▲ ~やら油 (5, 0.4%)

2 櫛, 白粉

1 燈芯

▲ ~油 (5, 0.4%)

1 の, 動かぬ, 喜ぶ, 曲った, 波立つ

▲ ~青い油 (5, 0.4%)

2

1 が, した, と

▲ ~黒い油 (5, 0.4%)

2 まるで

1 から, した, は

▲ ~いる油 (4, 0.3%)

2 て, で

▲ ~油 (4, 0.3%)

2

1 あらう, う

▲ ~する油 (4, 0.3%)

2

1 たらたら, 発散

▲ ~だって油 (4, 0.3%)

2 なん

1 あご, 天ぷら

▲ ~油 (4, 0.3%)

1 しなけれ, ただせ, 受けなけれ, 行け

▲ ~まで油 (4, 0.3%)

1 今, 戻る, 油屋, 目盛

▲ ~よく油 (4, 0.3%)

1 しゅび, て, と, とは

▲ ~油 (4, 0.3%)

1 の, は, 大, 聖なる

▲ ~油 (3, 0.2%)

1 へ, 居る, 燈

▲ ~たり油 (3, 0.2%)

1 おっ, べつ, 溜まっ

▲ ~たる油 (3, 0.2%)

2 汚れ

1 満々

▲ ~だの油 (3, 0.2%)

2

1 ガソリン

▲ ~として油 (3, 0.2%)

1 すべすべ, たっぷり, 坦々

▲ ~ほど油 (3, 0.2%)

2 とる

1 いう

▲ ~らしい油 (3, 0.2%)

3

▲ ~少し油 (3, 0.2%)

1 で, に, には

▲ ~ある油 (2, 0.2%)

2

▲ ~いくら油 (2, 0.2%)

1 で, には

▲ ~いよいよ油 (2, 0.2%)

1 に, は

▲ ~さんざん油 (2, 0.2%)

1 などから, に

▲ ~すぐ油 (2, 0.2%)

1 から, に

▲ ~油 (2, 0.2%)

1 書き込ん, 注い

▲ ~だけ油 (2, 0.2%)

1 二銭, 部分

▲ ~でも油 (2, 0.2%)

1 いつ, 一滴

▲ ~ない油 (2, 0.2%)

1 の, 見え

▲ ~ながら油 (2, 0.2%)

1 思い, 緑

▲ ~など油 (2, 0.2%)

1 横筋, 茄子

▲ ~油 (2, 0.2%)

1 おり, 大

▲ ~また油 (2, 0.2%)

1 から, て

▲ ~ゆうに油 (2, 0.2%)

1 身体ぢ, 身體ぢ

▲ ~ゐる油 (2, 0.2%)

1 て, 残つて

▲ ~其の油 (2, 0.2%)

1 て, と

▲ ~刻み油 (2, 0.2%)

2

▲ ~用いる油 (2, 0.2%)

2

▲ ~著しい油 (2, 0.2%)

2 付く

▲ ~附け油 (2, 0.2%)

2

▲ ~高い油 (2, 0.2%)

1 この, ぷうんと

▲1* [112件]

強いあくどい油, ってあの油, にうんと油, が油, そしておのおの油, のにかなり油, ぢ油, 百石ぐらい油, 燃えこぼれる油, またこれから油, いつこんな油, のしたたらす油, とぼ油, たべ油, なん油, もうそういう油, としてもそろそろ油, じっとそんな油, ナゼそんなに油, をたき油, にたぎる油, そしてただ油, がたちゃ油, 沸きたった油, もちょっと油, 最っと油, ギラつく油, 浮いてる油, 酢とか油, にとける油, にとびはねる油, 取とも油, のともし油, なれども油, 迄になく油, のなつかしい油, まさしくなまなましい油, 熱くなり油, 奇怪なる油, 実験室において油, 打たれるので油, やすいのに油, にふたたび油, 注すべき油, なべっとり油, 狂いまわる油, にはもう油, ばかりのやす油, てやっぱり油, もやはり油, んやり油, くらいにはようやく油, にはよほど油, 充油, 弾かれる油, をブラブラ油, て一旦油, を丸ごと油, に伴う油, を入れ油, を出し油, は別に油, 古い古い油, せず油, 貼り合せ油, に含む油, に塗る油, 積まれた夥しい油, に油, へ好い油, に油, は少々油, は必ずしも油, から思うさま油, を投じ油, から折々油, に拡がる油, へ捧げる油, を揚げる油, 眞新しい油, が更に油, でも油, など最も油, て来る油, には次第に油, に注ぐ油, より流れる油, に浮く油, に浮ぶ油, 思い浮べる油, に漸く油, ば激しい油, が激しく油, を焼く油, の煮え油, の煮え立つ油, を煽る油, の白い油, でも油, を砕き油, を積み油, に絶えず油, に練り油, 馬臭い油, に良い油, に良く油, が油, を讀む油, 明近き油, を這う油, と青っぽい油, うす黄色い