青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~落着」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

菓子~ 華~ 萬~ 落~ ~落し ~落した ~落ち ~落ちた ~落ちる 落着~
~落着
落葉~ 葉~ ~葉 葉子~ ~葉子 著~ ~著 著しく~ 著者~ 葡萄~

「~落着」 1354, 24ppm, 5160位

▲ ~落着 (318, 23.5%)

12 ところ, よう

11

10

9 静か

7

6 ここ, ほんとう, 熊本

5 やう, 中, 無事, 非常

4 いや, こと, すぐ, そこ, 変, 部屋

3 二階, 割合, 厭, 容易, 席, 気持, 水準, 静

2 [24件] か, さすが, の, へん, 上, 下, 伊東, 何処, 其処, 冷静, 双方とも, 喫茶店, 室, 宿, 心静か, 意, 意味, 旅館, 東京, 椅子, 此処, 殊更, 舊居, 郷里

1 [123件] あろう, いう, うえ, うち, かすか, さ, すべて, それぞれ, だんだん, つき, どこ, どん底, なか, なし, のち, ほど, まき起さず, もの, わりあい, カツギヤ宿, サインカーヴ, プラットフォオム, ホテル, マールブルク, ミラン, 一つ, 一つ処, 一室, 一年一年, 一部落, 丁寧, 万事円満, 三人家族, 上京後仮り, 下宿, 世間, 事, 二年ここ, 亜細亜ホテル, 休み場所, 位, 位置, 体, 何かしら心, 余, 侘住居, 内, 冷淡, 冷静さ, 処, 別宅, 別荘, 利害, 前, 台地, 名古屋城下, 單調, 回教料理店, 圓滿, 地上, 場合非常, 場所, 大, 大文字家, 奇妙, 安楽椅子, 完全, 宝生新氏, 居室, 屋内, 山国, 巴里, 平板, 底, 座席, 心, 意識, 態度, 手元, 故意, 旅籠屋, 日, 日本宿, 書斎, 本格的, 植民地, 椎の木, 樣, 気持ち, 気長, 温泉, 炬燵, 特別, 生活, 當, 病房, 皮肉, 真実, 真面目, 瞬間, 程度, 穴馬谷, 糞落着き, 結論, 考え, 背, 船室, 茶の間, 落着き, 處, 行つて非常, 見ず, 解決, 詠歎, 谷間, 車窓, 邸, 郊外, 酔い, 顔, 風, 香取郡, 高飛車

▲ ~落着 (143, 10.6%)

11

6 事件

5 に, 私

4

3 一件, 事

2 [13件] ちっと, て, 人, 今度, 助, 吉野, 妻, 少し, 彼女, 清, 町, 自分, 言葉

1 [80件] あいだ曹操, あす, あなた, おれ, かん, ぐらい, ここ, こそ, こと, これ, こんど, てから, で, にこそ, の, まま腰, ようやく少し, プラット, 一旦, 一時, 上月, 主人, 久美子, 乞食, 件, 佐文, 佐渡, 俊彦, 俺, 先生, 先達, 兵馬, 兵馬さん, 冬木, 北村, 医師, 南条, 博士, 周平, 問題, 四階, 坊介, 声, 夏, 大概, 女, 子, 孔明, 安房守, 島野, 態度, 手蹟, 新吉, 方, 日頃, 明子, 暴君, 未亡人, 杉山, 検事, 様子, 武蔵, 沢子, 瑠璃子, 男, 発作, 看護員, 神経, 秋山氏, 科学者, 紳士, 絵師, 絹, 語気, 調子, 谷村, 道, 部屋, 金井, 長く

▲ ~落着 (130, 9.6%)

22

18

11 気持

5 事件

2 ママ, 一番気, 人心, 信吾, 心持, 気もち, 氣, 私, 裁判

1 [56件] あたし, あたり, あるじ, こと, ざし, すべて, それ, など, ひと, みんな, もの, ムク, 一切, 万事, 世間, 主税, 五郎次, 人, 俺, 助, 動悸, 各々, 周平, 品, 坊さん, 声, 天下, 女, 女中, 女房, 姿, 宿, 尻, 居心地, 席, 彼, 方, 朝飯, 気分, 気持ち, 浅吉, 灰, 環境, 睡眠, 矢張心, 考え, 胸, 腰, 色, 訴訟, 話, 話し, 調子, 隆造, 頭, 魂

▲ ~落着 (74, 5.5%)

7

6 少し

5

4 て, 一件

3 まで

2 へで, より, 気, 気持, 誰

1 [35件] うち, こう, こころ, それ, ちき, つて, と, ひと, わたくし, 三十年近く, 事, 事件, 人々, 体, 何事, 何週間, 声, 女中, 奴, 気もち, 気持ち, 氣, 氣持, 父親, 片時, 私, 絵, 胸, 膝, 行つて, 詰, 農夫, 鈴虫, 風景, 飾り

▲ ~落着 (71, 5.2%)

10

4 事件

2 一種, 事, 彼, 資本

1 [49件] あなた, いつも, おのおの, お前さん, お祖父さん, それだけ, だけ, つて心持, ほんとう, まで, シテ其男, ドレス, 一件, 一段, 万事, 中, 主意, 予定, 事柄, 五助, 人種, 以前, 住心, 保子, 勢, 天気, 姉, 子, 実体間, 帯, 彼等, 態度, 気, 氣, 水掛論, 漸くいつも, 父親, 男, 瞳, 細工, 線描, 老母, 職業婦人, 胸, 自分, 自然的生, 通り, 運命, 高木恒夫

▲ ~落着 (64, 4.7%)

17

2 い, 云っ, 努め, 帰っ, 感じ, 移っ, 行っ, 見え

1 [31件] あきらめ, いっ, うけ, うろたえ, おろし, しまっ, つとめ, なっ, ひ, もらっ, わすれ, 並べ, 便っ, 入っ, 初, 却, 参っ, 宥め, 就い, 引払っ, 強い, 得, 思っ, 成ッ, 止まっ, 渡り, 立ちどまっ, 附け, 静まっ, 静まり返っ, 馴れ

▲ ~落着 (61, 4.5%)

7 ところ, どこ

4 そこ

3 所, 方, 江戸

2 ここ, 家, 細川家

1 [28件] お寺, とやら, ドコ, 一方, 一般性, 三階, 中, 伊豆山相模屋, 其後往吉屋藤右衛門, 地, 城下, 太田, 宅, 屋敷, 工場, 座敷, 時台所, 村, 松蔭寺, 根拠, 気持, 甲府, 胸, 膝元, 辺, 避難所, 金沢, 顔

▲ ~落着 (49, 3.6%)

5 しっとり, どっしり

2 かな, もつ, 泰然

1 [33件] こそこそ, さ, しつかり, しん, しんみり, じっくり, すすめられる, する, つくり, とり, のろのろ, のんびり, ぴたり, ゆっくり, ゆったり, よい, キョトキョト, ケロリ, ゴソゴソ, サバサバ, シーン, ソワソワ, デン, ユックリ, 一, 一分, 入る, 出よう, 威厳, 悠々, 段々, 熟, 笑顔

▲ ~落着 (40, 3.0%)

3 これ, それ

2 こと, 沈ん

1 [30件] か, かたち, ぐらい, ここ, ここら, だけ, どこ, なりたけ自分, ひとり, もの, ら, 一つ下腹, 上品, 下, 傍, 冷静, 古風, 声, 平気, 当分徳川, 待ち切れない, 心持, 所, 損, 独, 猶予, 白川, 追放, 遠島, 静か

▲ ~落着 (32, 2.4%)

7 よう

6 静か

3 皮肉

2 やう, 不思議

1 [12件] か, そう, デリケート, 妙, 安らか, 平和, 弱気, 手持無沙汰, 斯ん, 淑やか, 職業的, 自然

▲ ~落着 (25, 1.8%)

2 心, 私

1 [21件] ことば, など, わたし, アルコール分, 事物, 僕, 命, 大蔵, 尻, 島, 彼, 彼等, 心底, 気, 気分, 物, 現実, 生活, 男, 空気, 軍

▲ ~落着 (19, 1.4%)

4 いくら, 何

3 何処

2 に, 幾分

1 だ, へ, 何處, 立てよう

▲ ~少し落着 (16, 1.2%)

2 が, は, やがて

1 お母さん, にも, も, やっと, ようやく, ようよう, より, 何だか, 次に, 若

▲ ~落着 (10, 0.7%)

2 かうし, し

1 あふれ, がかっ, めい, 立っ, 練れ, 違っ

▲ ~から落着 (9, 0.7%)

2 あと

1 さっき, しない, だ, て, ところ, ない, やる

▲ ~すっかり落着 (8, 0.6%)

4

2

1 かと, もう

▲ ~ほど落着 (8, 0.6%)

1 る, わるい, 小僧い, 憎々しい, 憎い, 憎らしい, 深い, 面憎い

▲ ~ながら落着 (7, 0.5%)

2 し, 自分

1 はめ, 乱れ, 吾

▲ ~なく落着 (6, 0.4%)

2 と, に

1 とも, も

▲ ~いかにも落着 (5, 0.4%)

4

1 やはり

▲ ~じっと落着 (5, 0.4%)

3

1 いつも, 何がな

▲ ~まで落着 (5, 0.4%)

1 くる, ここ, それ, 下, 終り

▲ ~やっと落着 (5, 0.4%)

2

1 が, に, は

▲ ~漸く落着 (5, 0.4%)

3

1 も, 頃

▲ ~すこし落着 (4, 0.3%)

1 が, は, も, もう

▲ ~落着 (4, 0.3%)

1 かかはら, せ, 似合わ, 変ら

▲ ~つかり落着 (4, 0.3%)

2 す, はす

▲ ~なんだか落着 (4, 0.3%)

3

1 わざと

▲ ~ばかり落着 (4, 0.3%)

2 まま半年

1 すこし, に

▲ ~また落着 (4, 0.3%)

2

1 て, に

▲ ~まだ落着 (4, 0.3%)

1 それでも, て, の, は

▲ ~やや落着 (4, 0.3%)

3

1

▲ ~ゆっくり落着 (4, 0.3%)

2

1 の, まあ

▲ ~ようやく落着 (4, 0.3%)

1 が, で, に, は

▲ ~案外落着 (4, 0.3%)

2

1 が, には

▲ ~ある落着 (3, 0.2%)

2

1 圓みの

▲ ~かえって落着 (3, 0.2%)

2

1

▲ ~しかし落着 (3, 0.2%)

1 には, 若い, 青ざめた

▲ ~その落着 (3, 0.2%)

1 しかし, に, は

▲ ~ちょっと落着 (3, 0.2%)

2

1 そして

▲ ~どっしり落着 (3, 0.2%)

1 が, に, の

▲ ~めでたく落着 (3, 0.2%)

2

1

▲ ~よく落着 (3, 0.2%)

1 が, に, 品

▲ ~らしい落着 (3, 0.2%)

1 六畳, 年配, 責任者

▲ ~一先ず落着 (3, 0.2%)

1 が, で, は

▲ ~一応落着 (3, 0.2%)

1 が, ともかく, は

▲ ~落着 (2, 0.1%)

2

▲ ~しも落着 (2, 0.1%)

2

▲ ~すぐ落着 (2, 0.1%)

2

▲ ~そう落着 (2, 0.1%)

2 なぜ

▲ ~だんだん落着 (2, 0.1%)

1 すまし, と

▲ ~つくり落着 (2, 0.1%)

2

▲ ~つと落着 (2, 0.1%)

1 ぢ, 凝

▲ ~という落着 (2, 0.1%)

1 ついた, 住みなした

▲ ~として落着 (2, 0.1%)

1 悠揚, 整然

▲ ~どう落着 (2, 0.1%)

1 に, へ

▲ ~ない落着 (2, 0.1%)

1 の, 知れ

▲ ~なかなか落着 (2, 0.1%)

1 でも, 皆

▲ ~なんとなく落着 (2, 0.1%)

1 に, は

▲ ~にて落着 (2, 0.1%)

1 一時間足らず, 殊勲

▲ ~によって落着 (2, 0.1%)

1 した調, 完成

▲ ~ので落着 (2, 0.1%)

1 ゐた, 強い

▲ ~のに落着 (2, 0.1%)

1 ぬ, 来た

▲ ~落着 (2, 0.1%)

1 来れ, 行け

▲ ~まず落着 (2, 0.1%)

1 と, 一

▲ ~もう落着 (2, 0.1%)

2

▲ ~もう少し落着 (2, 0.1%)

1 が, まあ

▲ ~やはり落着 (2, 0.1%)

2

▲ ~ようよう落着 (2, 0.1%)

2

▲ ~わざと落着 (2, 0.1%)

2

▲ ~何となく落着 (2, 0.1%)

1 て, 只

▲ ~先ず落着 (2, 0.1%)

2 ひと

▲ ~却って落着 (2, 0.1%)

1 そして, て

▲ ~大いに落着 (2, 0.1%)

1 は, も

▲ ~快く落着 (2, 0.1%)

1 が, やっぱり

▲ ~憎らしく落着 (2, 0.1%)

2

▲ ~極めて落着 (2, 0.1%)

1 と, に

▲ ~段々落着 (2, 0.1%)

1 それでも, は

▲ ~重々しく落着 (2, 0.1%)

1 と, なんとなくやや

▲1* [96件]

にはあんなに落着, がいかに落着, もいくぶん落着, といささか落着, もいよいよ落着, ようく落着, 暖落着, 沈んだくらい落着, とぐっと落着, 呆れるぐらい落着, 缺ける落着, かこう落着, がこうして落着, がこの落着, をさして落着, とさも落着, 程安心落着, をしきりに落着, はしばらく落着, はすこぶる落着, よりもずっと落着, はそれでも落着, よくそんなに落着, てそんなふうに落着, はたいへん落着, つたら落着, 上だって落着, にちょこんと落着, がって落着, しつつ落着, にでも落着, はとても落着, か落着, やはりどうも落着, はなおも落着, ところなど落着, になんか落着, 主義に従って落着, もはじめて落着, にひとまず落着, てひどく落着, 云落着, 言ふと落着, 湿つぽく落着, まあまあ落着, はますます落着, がまんまと落着, もっともっと落着, うものの落着, がやっぱり落着, それより落着, 緩く落着, 復落着, はわりに落着, は一寸落着, こう云う落着, で今に落着, が低く落着, と何だか落着, は余りに落着, は依然として落着, の優しい落着, 一件全く落着, は再び落着, に冷たく落着, に初めて落着, は割に落着, を力づけ落着, は存外落着, 最早実に落着, も少しく落着, さりとて平然と落着, は幾らか落着, に応じ落着, が快い落着, 似合わず悠然と落着, までに落着, の悪く落着, は態と落着, わざと憎々しく落着, が既に落着, に旨く落着, 更に明るく落着, から来る落着, な柔らかい落着, が次第に落着, などは殊に落着, 少し永く落着, は決して落着, は特に落着, は益々落着, と絶えず落着, は至極落着, が薄く落着, よく透る落着, 一靡き落着