青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「どなた~」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

どうも~ ~どうも どうやら~ どおり~ どこ~ ~どこ どころ~ どちら~ ~どちら どっち~
どなた~
どの~ ども~ どれ~ ~どれ どん~ どんどん~ どんな~ どんなに~ ~どんなに な~

「どなた~」 1053, 18ppm, 6520位

▼ どなた~ (167, 15.9%)

6 お見え, 御承知

3 私の

2 [17件] いらっしゃらないと, おいでに, おいでは, お出, お留守, お静か, こなたも, ございません, ご存じの, どうかお入り, よく御, よく御存じ, 元気です, 御不審, 御存じの, 来て, 静かに

1 [118件] あの危険性, いねえん, いやはりゃしまへん, いらっしゃいませんか, いらっしゃいません宅, いらっしゃらないの, いらっしゃらないはず, いらっしゃらないん, いらっしゃらなかったわよ, おいでが, おいでな, おいでには, おしらせくださらなかった, おられぬか, おりませんか, おわかり, お世話を, お出でに, お変りが, お役目御苦労, お持廻, お揃い, お泊め出来ません, お泊め申し, お目ざめ, お笑いに, お考え, お芝居, お連衆, お静, けいけんなさる, これまで, ごきげんようたいへん, ございませんが, ごぞんじない, ごゆっくり, ご存知だろう, ご異論, ご異議, さうお, ずいぶん弱い, ずっと見えませんです, ずゐぶん, そうさっさとお, そうな, そう仰います, それが, それぞれ美しい, どなたも, みとめますねえ, みんなあれを, みんな惜しい惜しい, もうお父さん, よい御, よくご存じ, ブツの, 一つや, 上手でした, 人間でございます, 仰ゃりますまい, 何とも云う, 何んとも, 侍し, 保証でございます, 冷厳な, 出入など, 制服は, 参りませんでした, 受取りゃしません丼, 同じでございます, 同じ御事, 同なじ, 外へ, 大層嬉し, 大抵お, 大抵お気付き, 奥に, 宿題は, 居ないと, 居ないん, 幸福であれ, 御住, 御免ください, 御存じございません, 御存じでしょう, 御存知です, 御存知の, 御怪我, 御機嫌好う, 御留守, 御異存, 御経験, 心配を, 恨みは, 感心し, 感服なさいませんでした, 承知あれ今朝九時と, 明るいうち, 来ないわ, 江戸の, 決して下, 異存が, 皆その, 相当な, 知らない筈, 知らぬ, 知りたいで, 神の, 私へ, 箸を, 箸一本持っ, 能く, 色々の, 見えて, 見えませんです, 見かけませんでございました, 迷信深く, 食べて

▼ どなた~ (162, 15.4%)

6 おいでに

4 おいで, お友達, 存じませぬが, 知りませんが

3 ちょいと

2 おいでなさる, お出, ほかの, ッ, 存ぜぬが, 御親切, 産婆さん御存知では, 知らないが

1 [121件] あとを, あの辺, ありますなら迎えたいと, いないかしら, いらっしゃいませんか, いらっしゃったよう, いらっしゃるの, いらつし, いられませんか, いるの, おいでください, おいでございませぬ, おいででございます, おいででは, おいで下さる, おたのみ, おなじみで, おられたかも, お世話し, お使い, お出合い下さい, お助け, お友だち, お呼び寄せした, お客さまでござんした, お客さんで, お客さんの, お客様, お家の, お早く, お留守, お見え, お連れ, お飲みなされぬ, かけて, こちらを, この上, この綱, これに, ございますの, ご存じでしたら教え, ご家中, ご案内, ご近親, さまの, しりませんが, そこに, その時刻, それに, ちょっと帳場, ちょっと手, どうぞ, どちらへ, ひとりお, ひょいと現われたら, よろしく, わかりません, わかりませんが, わかりません方, わたしを, ポーセが, ポーセを, 一人のこっ, 上の, 世間の, 中に, 他の, 住まいも, 健康を, 僕に, 其処で, 助けて, 参ると, 大学病院の, 妾を, 存じませんが, 居ませんか, 居りませんか, 屈強な, 引取人が, 御一ト方, 御存じでございましょう, 御家族, 御病気, 御縁, 心当りは, 思い出さないとも, 戸を, 戸外で, 所持の, 手を, 新しい二十リレ, 早くお, 明を, 本願寺の, 柘植の, 様は, 次の, 泥だらけの, 火打ちを, 灯りを, 父兄の, 知らぬが, 知らんが, 知り合いの, 私を, 突きとめました, 綿入, 織田家の, 耳鼻科の, 肩を, 荒熊病院に, 行って, 行方不明は, 見えたよう, 見えますかしら, 見て, 起きて, 電燈を, 鳥羽へ, 鼻紙を

▼ どなたです~ (101, 9.6%)

79

4

2

1 [16件] あの侯爵, お入りなさい, お名前, かあなた御存じ, かいったい, かご, かそれ, かと何度, かと訊く, かね, か今頃戸, か失礼, すみません, どなたです, なにし, 斯うし

▼ どなた~ (75, 7.1%)

4 でいらっしゃいます, でご

3 で, でございますか, ですか, のお

2 か存じませぬ, だか, でございます, も

1 [47件] かとお話し, かとしきりに, かと存じましたら, かは存じませぬ, かは存じません, かへお, かまた, かもう, から, か存じません, がごらん, がどなた様, が御, じゃ, だ, であるかお, であろうが, でいらつ, でいられましょう, でいられやしょう, でございましたか, でございましたかしら, でございましょうなあ, でございますかな, でしょうか, でしょう思い出せませんが, なので, にお, にもよろしく, にも差上げまする, に致せ, に逢います, のおん前, の奥方, の娘, の敵, へおい, へもお, もお, もお気, もきまった, も六分, も日々, も毎日相, も消費経済, をお, を叩きます

▼ どなた~ (64, 6.1%)

2 お召し, そんなこと

1 [60件] あれを, いちばん長生きなさる, おいでです, お乗り, お住ひなん, お写し, お出でに, お呼びに, お恵み, お持ち, お書き, お越しだって, お通り, お金を, そうでしょう, そうな, そのやう, そのよう, その三百両, その地図, それとは, どのやう, どんな顔, なさつたもの, なんと仰言った, やって, わたしを, 一番お, 与えたの, 乗船し, 二階に, 伝えて, 何と, 何とおつ, 先という, 内藤家にとって, 処女でございましょう, 出ても, 勝ちましょう, 勝っても, 即位なさる, 同情し, 失踪の, 寄進し, 幾人おいでに, 後という, 御滞在, 御養子, 持って, 放送し, 死去されました, 私を, 薬局に, 行つてくださる, 表の, 読むこと, 読むの, 贈って, 送って, 雪辱に

▼ どなた~ (62, 5.9%)

2 お住まい, お墓, お屋敷, ことで, ことを, 前でも, 前に, 手に

1 [46件] おかげだ, おっしゃること, お世話にも, お作, お受持, お壺, お子, お手, お筆, お見立て, お言葉, お車, お邸, こと, ことかな, ことだ, ことでございます, ことです, ご上覧, ご配下, でしたか, よりも一層, 事も, 住まいか, 処でも, 反乱である, 嗜好にも, 墓まいりです, 奥方とも, 女子です, 姿も, 婚礼です, 家です, 式です, 御亭主, 御作曲, 御参詣, 御口上, 御所有, 御添書, 持物に, 眼にも, 眼鏡でしょう, 種やら, 稲舟研究にも, 裁判に

▼ どなたにも~ (43, 4.1%)

2 お会い, お眼

1 [39件] あげなかったの, お会いしない, お売りし, お役に立ちます, お打ち開け, お望, お気を, お目, お目にかからないつもり, お目にかからぬよう, お目にかかりません, お知らせしない, お茶を, して, そのこと, そんなこと, わからないよう, 仰しゃらず, 仰しゃらないで, 会わずに, 会わせんよう, 内証に, 同じです, 同じよう, 宜しく申し, 御住, 御内分, 気持よく, 決してお目にかかる, 申しませんだが, 申し上げられません, 秘密だ, 秘密に, 見せないで, 見られては, 話しは, 近づきまいらすこと, 面を, 面会できない

▼ どなたでも~ (40, 3.8%)

2 おいでなされ, 理解し

1 [36件] あの男, お出でに, お思ひ, お許しくだされ, かう問はず, この病室, この高殿, すっかり科学, ためしに, どうぞ, よいから, よろしいから, 一ツ小説に, 一度この, 人様が, 仕事場へは, 前櫓, 同じ思い, 國史の, 小手桶, 御咳, 御存じです, 御承知, 御着用, 意外に, 援けて, 教へて, 早く早く, 東京に, 皆神様の, 私と, 第一, 舞台が, 貧しい人々, 長者の, 首肯される

▼ どなたでございます~ (24, 2.3%)

16

1 あの人, かとお尋ね, かな今晩, かまことに, か聞かし, な, な厭, の

▼ どなた~ (24, 2.3%)

1 [24件] いうんで, お目にかかるか, お聞き, お訊きやした, ご用で, ご用でしょう, しても, そのよう, だな, わかって, 会われようとも, 似て, 味方しなけれ, 対してでも, 師事れた, 断わって, 渡しますので, 申しわけを, 申し上げたらいい, 申残し置かれました, 疑を, 訊ねたら分かるん, 身を, 限らず大切

▼ どなた~ (20, 1.9%)

5 ござりまする

4 ござります

3 すい

2 いらっしゃいますか

1 いらせられますかと, いらっしゃいましたか, いらっしゃいましょうか, いらつし, すえ, せうか

▼ どなたさま~ (19, 1.8%)

1 [19件] かと思う, かの, かまだ, でございますか, でござんす, ですか, に, にいう, におっしゃる, にご, にもしろ, にわたくし, に向かっ, のお, の胃袋, も戸締り, も自分, やらなんと, をお待ちかね

▼ どなたでした~ (19, 1.8%)

6 かね

2 か, かな, っけ

1 かいっこう, かお母さま, かしら, かしらん, かまた, つけ, つけね

▼ どなたでござる~ (17, 1.6%)

12

2

1 かお, かな, なかかる

▼ どなた~ (16, 1.5%)

4

2 か知らない, と思う

1 かおまえさん, か早, か気, か知らねえ, か知れるなら, な, なもし, よ

▼ どなたかの~ (15, 1.4%)

1 [15件] お世話を, お住居, お話に, お邸, ごき, ご茶寮, まちがいでは, 二号に, 場合に, 情の, 手もとに, 歌に, 発句に, 紹介が, 頭の

▼ どなた~ (14, 1.3%)

1 [14件] お話を, ごいっしょ, しみじみお話し, どなた, どなたが, どなただった, 一番お, 中から, 尋ねましたし, 申して, 結婚され, 行つた, 見合いなさるの, 軽く応答

▼ どなたかに~ (13, 1.2%)

1 [13件] お口添え, お知らせいたしまし, お話しいたしませね, そいぢ, ふとこの, 似て, 力と, 助けに, 差し上げた御歌, 廻って, 急に, 貰って, 貸して

▼ どなたかと~ (11, 1.0%)

1 [11件] おもいましたら, お話しし, ぞんじましたらマア旦那, 思うたらあなた様, 思うたら張均閣下, 思ったら御, 思ったら浅井さん, 思ったら藤波先生, 思ひましたら助, 結婚なさる, 言うよう

▼ どなたかが~ (9, 0.9%)

1 お置き, さっきこっそり, ちょっと合図, 勉強の, 腰を, 落されたの, 血を, 見て, 講じて

▼ どなた~ (8, 0.8%)

3

2 んです

1 のか, のです, んでしょう

▼ どなた~ (8, 0.8%)

1 おまつり, お呼びに, お尋ねでございます, お手本に, 嫌わずおおっぴら, 発見け, 祀ったもの, 立てるか

▼ どなたかは~ (7, 0.7%)

2 存じませぬが, 知らぬが

1 このおれ, 世の中じゅうの, 存じませんが

▼ どなた~ (7, 0.7%)

3 まで

1 までいらしゃいましょう, までいらっしゃいます, までご, までございましたでしょう

▼ どなたでしょう~ (7, 0.7%)

5

2

▼ どなただった~ (6, 0.6%)

1 かといいとうなる, かな, かなあ忘れた, かよく, の, んです

▼ どなたにでも~ (6, 0.6%)

1 お目, お譲り, 会ひ, 無遠慮に, 申し上げて, 自由に

▼ どなたから~ (5, 0.5%)

1 お聞き, お聞き及び, かお預かりなされた, そんなこと, 話して

▼ どなただって~ (5, 0.5%)

2 わたくしに

1 おいや, 一度は, 風邪を

▼ どなたはん~ (5, 0.5%)

3 どす

1 かまだ, も寒う

▼ どなたでございました~ (4, 0.4%)

2 か知ら

1 か, な

▼ どなたとも~ (4, 0.4%)

1 いっしょに, 一向お, 知らぬお方, 言わない

▼ どなたさん~ (3, 0.3%)

1 か, で, ですか

▼ どなた~ (3, 0.3%)

1 いらっしゃるかも, おいで下さい, ご免なさい

▼ どなたよりも~ (3, 0.3%)

1 こちらの, さきに, 無邪気な

▼ どなたかい~ (2, 0.2%)

1 らしたよう, らしって

▼ どなたからと~ (2, 0.2%)

2 申すよりも

▼ どなたこなた~ (2, 0.2%)

1 と選好み, の噂

▼ どなたであろう~ (2, 0.2%)

1 か, とまず

▼ どなたへも~ (2, 0.2%)

1 お知らせを, 宮様についての

▼ どなた~ (2, 0.2%)

1 しらん思ふたら北畠さん, な

▼1* [45件]

どなたかいらッしゃるんですかと, どなたかお悪いの, どなたかからお聞き, どなたかしらと思って, どなたかというような, どなたかなりを傷つけようなどとは, どなたかには好かれようかと, どなたかにもうかがったよう, どなたかへ見せに, どなたからもという返事であった, どなたかをたよって, どなたじゃ誰じゃ, どなたそれもお, どなたって俺に, どなたであったな, どなたであるか知りたい, どなたであれ御一人, どなたでいらっしゃるか見当, どなたでございましょうや, どなたでもが承知し, どなたで御座いましたか, どなたで御座いましょう先生, どなたで御座いますか, どなたどなたもう寝ました, どなたなれば, どなたにか頼まれなさるお前さん, どなたにだっておできに, どなたについて学ばれたな, どなたに対してもあなたという, どなたご献上, どなたへでもお取り次ぎ, どなたもう寝ましたから, どなたやら自分を, どなたやらんそこな, どなたより優れた方, どなたよりのお文, どなたをだって悪くは, どなたをも責めないで, どなたんですい, どなたしに, どなた何という方, どなた元気で夏畑, どなたにご用, どなたですか, どなたです