青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~ひそか」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

はん~ ば~ ~ば ばか~ ばん~ ぱり~ ~ひ ~ひい ~ひし ひそか~
~ひそか
ひだ~ ひつ~ ~ひつ ひで~ ひと~ ~ひと ひとつ~ ~ひとつ ひとり~ ~ひとり

「~ひそか」 1257, 22ppm, 5527位

▲ ~ひそか (320, 25.5%)

71

20

10

8

7 彼女

6 で, 自分

5 それ, わたし

4 もの, 者

3 など, わし, 二人, 少年

2 [15件] われ, クリストフ, 佐山君, 保吉, 信吉, 俺, 光枝, 吉五郎, 婆, 寿枝, 時, 曹操, 武男, 武蔵, 浦島

1 [132件] あなた, いちど, おかみ, おれ, これ, ざれ, しばらく, と, において, にかけて, にたいして, にだけ, ぼく, みね子, カルル, サン・タントアーヌ郭外, ドニェープル, ハリー, ムク, リシャール, ワルトハウス, ヴァルジャン, 一時, 七, 七兵衛夫婦, 三好, 久助, 予, 事情, 人, 人々, 今, 仲壬, 仲時, 会見, 使者, 光代, 兵衛, 兼好, 刑事, 初め, 勝蔵, 半分, 合爾合姫, 吉, 同志たち, 吹矢, 呉, 告白, 周瑜, 喜平, 城太郎, 夜富士男, 大野, 夫人, 奉公人たち, 女中, 孔明, 学者, 孫策, 守人, 安藤対馬, 官兵衛, 寵, 小一郎, 小夜子, 小次郎, 小説, 少年たち, 屍体, 山, 帆村, 帝, 師, 庄兵衛夫婦, 康有為, 弓子, 張, 張譲ら, 影, 彼等, 後犯人, 従者, 志士, 恐怖心, 政, 救援艇隊, 文次, 文部省, 旦那, 昆虫, 春吉君, 朝, 柳吉, 楽進, 母, 毒, 気持, 治六, 法本, 浪子, 渠一人, 潜在識, 瑠璃子, 甚八, 男, 白崎, 矢島, 祖母, 統, 綾衣, 義龍, 者ども, 聴衆, 肌, 菊池氏, 葉, 蜀軍, 蝶子, 覧, 豹一, 豹吉, 遊行, 郡奉行, 郭図, 重吉, 雪子, 飛騨, 魏延, 魯粛, 鳥右さん, 黒岩万五

▲ ~ひそか (204, 16.2%)

18 こと

10 それ

8

4

3 これ, 競子

2 [13件] と, など, ビラ, 事, 名, 姿, 方, 様子, 祝儀, 私, 程度, 部屋, 鏡花

1 [132件] あと, なうごき, なか, ならぬ, まわり, もの, ょろ松, イタリヤ製, オレ, ケース, ジャコバン党, スパナー, ロンドン, 一生, 一行, 世界, 中, 主人公, 主任, 久左衛門, 乾雲埋没, 人, 人柄, 人間, 会合, 体, 作家, 偉大さ, 八卦, 写し, 刀, 切符, 初代キリスト教, 前, 友情, 句, 吸殼, 品川弥二郎, 品物, 國, 園長, 土地, 報酬, 夜, 天皇, 奴, 好意, 嫌悪, 存在, 官給品, 室, 対策, 年金所有者, 底, 彼, 得意, 復讐, 心, 心根, 心配, 思慕, 怪異, 悦び, 情慾, 意識, 憤懣, 成功, 戦績, 扉, 抱擁, 挙動, 援兵, 敗北, 文明知識, 旨, 期待, 桃, 機会, 歓喜, 正二郎, 武蔵研究, 死, 死体, 死骸, 毛利加担, 気持, 涙, 渇き, 激変, 物資, 特権, 現金, 球根, 理想, 眉, 祖母, 秋, 米, 翌日それ, 聖書, 肩幅, 胸, 膿, 自制, 苦難, 行先, 製品, 詩集, 論文, 謎, 警官, 議, 起稿, 身辺, 道, 遺骸, 郎, 部分, 野望, 金, 鑑賞眼, 間, 関係, 関心, 青年, 靴下, 顔, 食膳, 飴玉, 飼犬, 首, 鮮かさ

▲ ~ひそか (121, 9.6%)

12

3 母, 自分

2 二人, 人々, 僕, 姉, 彼, 拙, 父

1 [89件] あなた, お前, か, かみさん, こつち, さ, し, どん, など, まで, わたし, カラクリ, ギンネコ号, シノブ夫人, ジョヴァンニ, ダネック, トモガラ, ヨーロッパ, 一部, 三人, 不安, 人, 住人, 佐田やす, 作用, 信徒達, 先生たち, 共産党, 内容自身, 助, 勢力, 北村, 名僧忍室, 多可子, 嫁入り衣裳貴金属, 実, 宮, 富五郎, 専門家, 山田右衛門作, 島津齊彬, 彼女, 心, 意見, 押勝, 推移, 政略, 新樹, 春吉君, 本艦, 杉代, 某氏, 氏, 水, 泰軒, 浩平, 浪人たち, 演劇関係者, 男, 畏友吉村鉄太郎, 疑念, 登子, 目, 直義, 眼, 神, 秀吉, 私達, 結城さん, 者, 臣, 船上商人リンピイ, 花, 藤さん, 蚊, 講談師, 警察, 赤木, 通詞たち, 運動, 長史楊儀, 長老, 関心, 順徳院, 高, 魔女, 鶲, 黄忠, 鼠

▲ ~ひそか (93, 7.4%)

15

5 僕, 彼, 自分

3 彼女

2 から, づれる家, へ, 一種, 多く, 母親, 間, 阿

1 [44件] がい, すべて, て, ぼく, わたし, わたしたち, キャラコさん, ジャーナリズム, ルマン老人, 中, 久木男爵, 予, 人々, 人間ども, 作者, 僕たち, 刹那, 博士, 吾人, 墓, 奥, 孔明, 小禽, 巡査, 彼ら, 心, 愛情, 戸村直治, 栖方, 桃子, 殿, 気分, 火, 父, 老人, 肉感, 自由主義者達, 著者, 追福, 連中, 野苺, 門, 関羽, 魂

▲ ~ひそか (86, 6.8%)

12

5 かね, 見

3 もっ

2 なっ, 乗じ, 信じ, 得, 思っ

1 [51件] いじめられ, うし, うながされ, かかっ, かり, そなえ, つかわし, と, ととのえ, とりだし, なりたまりかね, ひ, みえ, むい, めぐらし, 云い付け, 伴っ, 出, 出で, 受け, 口説きし, 向かっ, 向っ, 呼びよせ, 命じ, 増し, 変え, 就, 尽し, 帰っ, 引い, 忍ばせ, 応じ, 思いきっ, 抱い, 散らばっ, 於い, 更け, 来, 案じ, 殺し, 狙っ, 知っ, 破っ, 築い, 考えられ, 聞き, 見染め, 観, 言っ, 認め

▲ ~ひそか (85, 6.8%)

5 うち

4 前, 彼

3 ため

2 かすか, こと, これ, よう, 人達, 寝室, 心中, 皮裏

1 [53件] あいだ, あふれず, あろう, か, かわり, ここ, せず, せち, ところ, としの暮, もと, 一部, 丁重, 下, 中, 事, 人々, 付近, 会話, 佐助, 加十, 反対, 同氏, 周囲, 声なき声, 夫文次, 奥, 子孫, 家, 小夜子サン, 川路, 師匠, 底, 座敷, 才能, 技術, 支配者政治, 日彼女, 時, 林田, 海辺アルキー, 秋子, 素子, 肉屋, 胸, 自他とも, 落ち, 谷村, 豹一, 迅速, 遊び女, 間, 際

▲ ~ひそか (75, 6.0%)

9

7

2 したい, に, もの, を, 愛されよう, 追っ払った

1 [47件] あたるだろう, あやまるだろう, あるまい, こと, ことこと, そう, そり, だった, である, であろう, な, ない, なしわぶき, など, ならない, なりたい, のがれしめたい, ば, ひろ子, ふん, やろう, わい, ギベルリニ黨, 使い, 力, 勤まる, 国, 国家, 外したい, 夜道子, 女, 姫君, 子供, 届かざりし, 所, 捨てん, 来しや, 来るだろう, 求めん, 生徒, 知れぬ, 破らじ, 自分, 読み取る, 読書, 責めるだろう, 雲

▲ ~ひそか (49, 3.9%)

7

3 を, 私

2 僕, 彼, 而, 誰

1 [28件] こと, と, など, わし, 久五郎, 人, 人たち, 何度, 加代, 反感不安, 山, 巌流, 手当, 氏, 父, 玄徳, 由兵衛, 知人たち, 私自身, 米友, 義姉妹たち, 臣ら, 花, 菊, 要塞, 選手自身, 遺族たち, 関羽

▲ ~ひそか (48, 3.8%)

10

2 うち, 一人, 奥, 寝室

1 [30件] いわない, ここ, こと, これ, しない, だけ, つもり, なか, のみ, 二人, 儀, 包ん, 呼ん, 喫茶店, 天界, 奥底, 山奥, 岩角, 形, 忍ん, 戸外, 指, 方, 決意, 盗ん, 目的, 眼, 知らせない, 腹の中, 領事国

▲ ~からひそか (30, 2.4%)

2 さっき, 日頃, 頃

1 [24件] か, そこ, それ, など, ひ, ローマ, 二ヶ月前, 先頃, 前, 去年, 商人, 夜, 山上, 席, 庭口, 後, 徳川禁教時代, 昨夜, 根っこ, 聨隊長, 表門, 裏, 陣中, 隠坊達

▲ ~ひそか (12, 1.0%)

2

1 オフィス, 丞, 室, 家, 屋敷, 父, 絶壁, 茶屋酒楼等, 邸, 魏軍

▲ ~ひそか (11, 0.9%)

6

2 なにごと

1 しない, なぜ, 何事

▲ ~ひそか (5, 0.4%)

1 しきれなかっ, 交じっ, 贈っ, 限られ, 隠れ

▲ ~に対してひそか (5, 0.4%)

1 こと, マリユス, 妹, 生花, 行動

▲ ~またひそか (5, 0.4%)

2

1 さて, しかし, をも

▲ ~だけひそか (3, 0.2%)

1 に, 出来る, 当日

▲ ~でもひそか (3, 0.2%)

1 に, ほう, 今

▲ ~としてひそか (3, 0.2%)

1 友達, 発展, 身

▲ ~ひそか (3, 0.2%)

3 よう

▲ ~あるひそか (2, 0.2%)

1 おそらく, に

▲ ~いつもひそか (2, 0.2%)

1 が, を

▲ ~ひそか (2, 0.2%)

2

▲ ~ひそか (2, 0.2%)

1 せしめ, 知らせ

▲ ~というひそか (2, 0.2%)

1 知らない, 知りたい

▲ ~ともひそか (2, 0.2%)

1 二人, 判事

▲ ~ながらひそか (2, 0.2%)

1 めぐらし, 蹲り

▲ ~なくひそか (2, 0.2%)

2

▲ ~にたいしてひそか (2, 0.2%)

1 彼女, 老人

▲ ~にたいするひそか (2, 0.2%)

2

▲ ~ひそか (2, 0.2%)

1 なら, 止めれ

▲ ~ひそか (2, 0.2%)

1 月夜こよ, 裝

▲ ~までひそか (2, 0.2%)

2

▲ ~ひそか (2, 0.2%)

1 姿, 沈黙

▲ ~よりひそか (2, 0.2%)

1 平生, 年頃

▲ ~故にひそか (2, 0.2%)

1 それ, である

▲1* [64件]

いかなるひそか, かおしてひそか, おりおりひそか, まちどおしいくらいひそか, てくるひそか, にこそひそか, のごくひそか, のごとくひそか, にさえひそか, とひそか, とすぐひそか, とそうひそか, ありそしてひそか, はそのひそか, ばそれにひそか, どうしてそんなひそか, したくひそか, はただひそか, てたまにひそか, そこでちょっとひそか, をできるだけひそか, 舌なめずりとともにひそか, いわねひそか, のないひそか, 片隅においてひそか, 男女關係についてひそか, 父親によってひそか, 自分に対するひそか, 彼女に関するひそか, 知られひそか, へねばひそか, のひとしくひそか, をひとりひそか, けふもひそか, のふれあうひそか, のほどひそか, はまずひそか, こよいひそか, 取りよせひそか, ゐるらしくひそか, 我ひそか, 小説通を以てひそか, いつかそれを通してひそか, 盜人ひそか, は別にひそか, はじめひそか, と同時にひそか, 金谷秀太からひそか, に実はひそか, 三百年今ひそか, に引き離すひそか, は必ずひそか, を掘るひそか, はひそか, は時々ひそか, は極めてひそか, を欲するひそか, を欺きひそか, で淋しいひそか, の物々しいひそか, は疾くひそか, へ移るひそか, も近頃ひそか, てから間もなくひそか