青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~守る」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

学生~ ~学生 学者~ ~学者 孫~ 學~ 宅~ ~宅 宇宙~ 守~
~守る
安~ 安全~ 安心~ ~安心 宋~ 完全~ ~完全 完成~ ~完成 宗~

「~守る」 1010, 18ppm, 6769位

▲ ~守る (801, 79.3%)

34 秘密

32

19 約束

18 それ, 沈黙

16

13

9 夜, 道

8 と, 留守

6 平和, 昔, 自分, 貞操

5 これ, 分, 国, 聖骨, 財

4 [14件] さ, もの, 之, 内, 名誉, 君, 地位, 城, 子, 操, 時間, 沈默, 法律, 肉体

3 [16件] れ, 信義, 女, 宝庫, 宮廷, 屍, 戒律, 教え, 新野, 様式, 男, 祕密, 緘黙行, 線, 職場, 自分自身

2 [55件] こと, だけ, ひ, わが国, 一ヶ村, 一人, 世界, 主義定見, 二線, 人, 伏蔵, 伝統, 信, 出邸, 利益, 喪, 國, 場所, 境, 墓, 契約, 己, 店, 形, 彼自身, 御所, 愚, 態度, 旧習, 旧蹟, 正法, 此処, 独, 生命, 生命線, 礼儀, 礼節, 秩序, 空閨, 立場, 緘默行, 縄張り, 義理, 習慣, 自己, 自由, 舊習, 船, 規則, 誓い, 財宝, 身の上, 道徳, 遺産, 関

1 [354件] あいだ平和, あたり, あと, あなた, いっさい沈黙, いふ間斷食, おのれ, お側, お玉, か, かれ, ここ, しょうばい, そこ, つけ, つて祖国, ながれ, など, の, はらからむつびあひて親, ひとり皇室, へ, ほう, みんな, われわれ, アカイア軍, アクロン号, コマ神社, サモア, スワデシ, ソビエット, ヂュウス我, ドア, プロ文学, ヤモリ帝釈宮門, リエージュ, 一, 一人家, 一人沈黙, 一城, 一基人これ, 一方, 一日一隅, 一貞操, 一身, 三尸, 三線, 上, 両三, 中立, 主人, 主張, 主義, 九関, 二勇將之, 二王門, 五嚢, 人々, 人権, 仏法, 仕来り, 伝来, 伝襲, 位地, 位置, 体, 何, 作品, 便利身, 信濃町, 信濃町駅, 個人的芸術, 個性, 倫理道徳, 倹約, 兄, 先生, 兒, 兜, 入口, 共軛性, 其, 典儀, 出産, 分限, 初夢, 別府, 利害, 制法, 前, 北原, 北平, 原則, 原理, 厩, 取引上真実, 口留め, 古き, 合理性, 同志, 同盟, 名園, 命令, 哲丸, 唯一, 四周, 四方, 国内, 国境, 国法, 園, 土地, 地, 地方, 垣, 城地, 堀, 堺, 塁壕, 墓場, 外, 夢, 大宮, 天稟, 夫, 奥向, 女子, 妹, 妻一人, 娘さん, 媾曳きの約束, 子供, 孤, 孤屋, 孤独, 孤立, 学校, 安全, 安息, 定跡, 客観的公正, 室, 宮墻, 宮女, 宮苑, 宮門, 家庭, 家憲, 家業, 家産, 家財, 寡黙, 寺, 寿春, 居處, 島, 島國, 巌間寺, 州郡, 工場, 市民たち, 帝, 帳場, 平壌, 平安, 幸福, 府下, 度合, 庫, 庸関, 廟, 形式, 形骸, 律義, 徐州, 御法, 徳義, 思想, 恋人, 慣習, 我, 戒法, 戸, 手近く独立, 技, 拙, 摂生法, 教主, 教義, 文学, 断り書, 方々, 日本帝国, 日本美, 旧, 旧套, 昼寝, 本然, 柏舟節, 株, 格, 格式, 棺車, 楼, 権利, 機械, 機械則, 權利, 正系, 正義, 死屍, 殻, 殿下, 毎晩御所, 気位, 水, 水路, 海幸, 清江, 渡場, 温泉, 火, 炉辺, 物, 特権, 独立, 獄則, 獄室, 王国, 現実的運動, 理法, 生, 生活, 生涯, 甲府城, 町, 疲れ, 病室, 皇室, 真実, 眠り, 矢作家, 矩, 砦, 社, 祖国日本, 神, 神州, 神秘, 禁闕, 禮, 私, 程好き, 空房, 竜女, 竜宮, 節, 節度, 節操, 節義, 築地小劇場, 精神, 精進, 糧道, 絶対安静, 絶対秘密, 緘黙, 縁, 罪悪, 羊ら, 群, 群れ, 職分, 背, 脚部, 腹部, 自ら, 自他, 自分一人, 自分達, 自国, 自然律, 自説, 自身, 興, 船室, 船長室, 花, 芸術, 英国思想, 茶屋, 茶店, 董卓, 蓄え, 薄利主義, 藝術, 處, 蜀, 蜀都, 街亭, 衣鉢, 表面, 裏門, 要害地域, 要路, 規, 規矩, 親, 観音, 言葉, 訓戒, 証言, 詞, 誓約, 語, 論理, 貞節, 財産, 資本, 資財, 賣, 趣, 趣味, 跡, 身ひとつ, 身一つ, 身体, 軍旗, 追憶, 通路, 道路, 邸内, 都市, 都府, 野, 金, 金川門, 鈴江, 銭, 鐘楼, 門戸, 防寨, 陣屋, 陵園, 静, 非時食戒, 頭, 風, 食物, 食物衛生, 飢餓線, 養蚕, 香, 駕籠

▲ ~守る (33, 3.3%)

4 厳重

3 よう

2 大切, 完全, 男女共

1 [20件] さすが, れ, エコジ, 人, 今日我国民一般, 内外倶, 厳格, 各自, 容易, 帖面, 後生大事, 忘れず, 忠実, 正直, 正確, 潔癖, 神聖, 胸裡, 部分的, 間

▲ ~守る (19, 1.9%)

2 し, もっ

1 [15件] あっ, かえ, しみ, なっ, はれ, へ, むさぼっ, やっ, 上げられ, 受け, 少女子すゑ, 拠っ, 於, 留っ, 行っ

▲ ~守る (17, 1.7%)

3

1 [14件] いま, ここ, こつち, だけ, で, に, 人, 後者, 攻むる, 新野, 東, 樊城, 約束, 義務

▲ ~から守る (14, 1.4%)

2

1 [12件] こと, ず, 件, 卑屈, 吹雪, 周囲, 大気, 手, 攻撃, 毒手, 砲火, 風

▲ ~守る (10, 1.0%)

1 わ, 友, 吾, 子孫, 忠誠, 私たち, 竹内氏, 自然, 言我, 誓言わ

▲ ~守る (10, 1.0%)

1 メネスチュウス, 名将高坂弾正昌信, 城主, 婦人, 弐妙恵, 我ら, 新田山, 自分ら, 軍隊, 魏延

▲ ~よく守る (8, 0.8%)

2

1 その, で, に, ば, まことに, 首尾

▲ ~守る (5, 0.5%)

1 しっかり, しつかり, 家族, 方, 獣

▲ ~守る (5, 0.5%)

1 に, より, 井守, 店, 昼

▲ ~守る (5, 0.5%)

1 うち, とを, わが, を, 打

▲ ~固く守る (4, 0.4%)

4

▲ ~自ら守る (4, 0.4%)

1 て, に, を, 最早

▲ ~守る (3, 0.3%)

2 命がけ

1 要害

▲ ~守る (3, 0.3%)

1 され, 守れ, 置か

▲ ~堅く守る (3, 0.3%)

2

1

▲ ~宿守る (3, 0.3%)

1 おなじ, て, ひとり

▲ ~必ず守る (3, 0.3%)

1 そっくりそのまま, は, を

▲ ~守る (2, 0.2%)

2

▲ ~だけ守る (2, 0.2%)

1 一人, 自分

▲ ~として守る (2, 0.2%)

1 道, 黙々

▲ ~みずから守る (2, 0.2%)

1 も, 寡居

▲ ~より守る (2, 0.2%)

2 わたり

▲ ~を以て守る (2, 0.2%)

1 七千余人, 文

▲ ~亡骸守る (2, 0.2%)

2

▲ ~孔雀守る (2, 0.2%)

2

▲ ~守る (2, 0.2%)

2

▲ ~守る (2, 0.2%)

1 せで, を

▲ ~牧場守る (2, 0.2%)

1 と, ば

▲1* [38件]

いくぶん守る, そしていよいよ守る, はおそらく守る, てもかならず守る, なきがら守る, をきっと守る, 一つめぐってそれをすてるか守る, ただこれ守る, どうしてもすっかり守る, またついに守る, をでも守る, 命にかけて守る, 外界に対して守る, にのみ守る, 守衛ひねもす守る, ひとりイリオン守る, 萬づ守る, 中川瀬兵衛守る, の千代守る, 百萬守る, 少なく守る, 蛇多く守る, 長き守る, に守る, ば山田守る, の守る, てから守る, は所詮守る, ペラスゴイ守る, を正しく守る, は決して守る, 打守る, を守る, きっと守る, 成守る, 人々個々守る, て若人守る, の軍勢守る