青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~きいた」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~がたい がち~ ~がち ~がっ ~がった がら~ ~がる がん~ ~き ~きい
~きいた
~きく ~きた きっと~ ~きっと きつ~ ~きつ きのう~ ~きました ~きまっ きみ~

「~きいた」 2166, 38ppm, 3317位

▲ ~きいた (842, 38.9%)

154

103

69 こと

52

35 それ

34

28 言葉

24

23

18 これ

9

8

5 か, 事情, 報告, 物音

4 叫び声, 叫声, 歌, 聲, 講義, 足音, 跫音

3 [13件] お話, サイレン, 意見, 憎まれ口, 時間, 様子, 物語, 笛, 蔭口, 評判, 説明, 電話, 音楽

2 [30件] いふ話, いま口, うわさ, ことば, ごえ, つた口, はなし, 之, 価格, 叫び, 名前, 告白, 命令, 唄, 唱歌, 報, 容体, 悲鳴, 昔話, 来意, 死, 泣声, 笑い声, 答え, 説, 講釈, 身の上話, 銃声, 陰口, 音響

1 [138件] いつそれ, うなるこえ, うめき声, ささやき, さつきお話, すべて, たくさん口, てんまつ, なきどり, なき声, など, のみ, ばり口, ぱたんという音, もの, もの音, り, オナラ, バクハツ音, ヘラズ口, ラヂオ, レコード, 一件, 一句, 一寸話, 一度口, 一言, 一言口, 一語, 一部分, 予言, 事実, 二三度口, 今しがた口, 仔細, 仕掛, 仲人口, 件, 会話, 何, 値段, 先例, 入浴中これ, 冗談口, 処置, 口数, 号令, 名ばかり, 呟き, 呻き, 呼名, 呼声, 哀音, 唄声, 唸り声, 囁, 囁き, 回顧談, 大略話, 失踪, 始末, 子守唄, 実演, 宣言, 小鳥, 居場所, 布令, 彼ら, 怒号, 悪たれ口, 戯口, 戯談口, 戰死, 所, 放送, 文句, 断言, 方, 旅行目的, 昔語り, 暗躍, 最初口, 模様, 機嫌, 水タキ屋, 江戸詞, 汽笛, 汽車, 沙汰, 注意, 温語, 溜息, 熱狂ぶり, 爆音, 理由, 病名, 発表, 研究報告, 秘密, 経過, 結果, 自慢, 臭, 色々説, 苦情, 草笛, 行く先, 行先, 行動, 見込み, 親類先, 解説, 言伝, 言口, 訃音, 計画, 説教, 身の上, 轟音, 返事, 述懷, 通めたい口, 過去, 過失, 道, 都合, 鍔音, 鐘, 関係, 靴音, 音声, 響, 風の音, 騒ぎ, 鳴, 鶯, 鼻声, 鼾

▲ ~きいた (259, 12.0%)

12 よう

9

7

6

4 人, 母

3 か, げ, 僕, 女, 女中, 小倉, 彼, 熱心

2 [30件] あっし, お前, がち, そう, たしか, まで, カニザワ区長, ボーイ長, 人づて, 仲間, 半蔵, 博士, 友, 商人, 噂, 娘, 帆村, 恭一, 時, 父, 玄関先, 直接, 耳, 脊髄, 菊池氏, 誰, 静か, 順平, 風, 駅長

1 [133件] おれ, お母さん, お祖母さん, お話, くせ, しずか, それ, たより, たれ, ぢさん, とき, とぎれとぎれ, はるやう, ほか, まじめ, まま母, まんが寿平次, わからず, カコ技師, カビ博士, グランパス船長, シラトリ属, シン, ストキ, タカ子, ダンナ, ドノバン, ブッキラ棒, ボースン, 一時, 一等卒, 不安そう, 不審そう, 不意, 中尉, 主人, 事務的, 二, 亮太郎, 人々, 代り, 代るがわる, 便り, 僧, 兄さん, 先, 先生, 先生達, 光子, 八百屋, 内儀, 冬ちやん, 切り株, 前, 動物学者, 医者, 古老, 吉, 吉本管理人, 呉清輝, 場合, 多津, 夢, 大事, 大山, 妻, 子供, 家族, 少年, 巡査, 巳之助, 徳一君, 心, 心配そう, 技術将校, 折, 挑戦的, 旅人, 旦那, 昔ばなし, 星玄, 昨日お父さん, 晩, 最初, 最後, 朝倉先生, 栄子, 正司, 正香, 母親, 氏, 民, 流暢, 源一, 源吉, 無責任, 爺さん, 物語, 玉太郎, 田上, 画家, 病中, 百姓さん, 直接朝倉先生, 石太郎, 磯五, 空耳, 素直, 細君, 絹, 自分, 艇長, 菊, 藤浪君, 襖越し, 記代子さん, 警部, 警部補, 貴子, 通訳, 連れ, 道夫, 重吉, 金子八段, 長平, 閉めず, 雪江, 青年, 青木, 駅員, 駒ちゃん, 鶴雄, 齋藤

▲ ~きいた (201, 9.3%)

152

9

5 気転

3 ドス, 私

2 機転

1 [27件] おれ, さっき僕, むすこ, アレ気, オツネサン, ニラミ, ハイライト, フランシス, プレス, 何かしら気, 僕, 利, 司法主任, 山葵, 幅, 心, 押し, 百合子, 目はし, 眼, 睨み, 糊, 肥料, 見通し, 視力, 辛子, 頓智

▲ ~きいた (186, 8.6%)

29

20 ソーンダイク

14

9

4 女, 鶴雄

3 こと, と, レーニ, 信吉, 弁護士, 弓子, 船長

2 の, わたし, 七, 僕, 医者, 博士, 山崎, 彼等, 清三, 警部

1 [65件] うわさ, おかみ, おばさん, それ, など, に, はなし, わたくし, カテリーナ・リヴォーヴナ, グランパス, ジャン・ヴァルジャン, ジョンドレット, ヒクラー, フォクス警部, ブロズキー, プラット, ペンベリー, ホームズ, 七斤, 三上, 主人, 二, 人, 僧, 光一, 冴子, 叔父, 司法主任, 君, 周作, 商人, 均平, 太刀川, 女支配人, 客, 家政婦, 巳之助, 廷丁, 役人, 彼女, 恒雄, 料理, 新一郎, 新内語り, 東一君, 松吉, 検事, 次郎, 武平, 毎日一度, 波子, 源吉, 父, 画家, 皆, 監督, 磯村, 章三, 自分, 船頭, 葉子, 藤原, 記代子, 速夫, 銀子

▲ ~きいた (150, 6.9%)

6

4

3 か, 彼, 注射, 私

2 [13件] おかみ, キャラコさん, チビ公, 一人, 夫人, 弁護士, 河田, 清三, 男, 自由, 船長, 藤枝, 警部

1 [102件] あたし, あっし, ことば, ごま, し, それ, とき私, の, ぶり, ゃたしかにどっかのてるてる坊主, わたし, エカテリーナ・イヴァーノヴナ, オルガ, オレ, ゴルドン, ソフィヤ, タマゴ, ブロック, マトヴェイ・サヴィチ, モコウ, ルグラン, ヴォローヂャ, 上野, 久助君, 九太夫, 二, 仁助, 仙太, 伯爵, 健二, 僕, 僧, 兄弟, 先生, 光一, 光秀, 克子, 初田, 加代, 勧誘, 半平, 叔父, 口添, 名, 君, 吝嗇家, 咲子, 商人, 声, 大将, 女の子, 女王さま, 娘, 子供, 宣伝, 富士男, 小畑, 巌, 巖ちゃん, 帆村, 忠告, 新一郎, 方, 時私, 机博士, 東風君, 松本, 森本, 検事, 次郎, 母, 母さん, 民, 波田, 浪士, 清助, 清松君, 父, 獅子文六, 玄鶯院, 玉太郎, 目, 眼はし, 睨み, 石山, 磯五, 礼子, 竹田, 細君, 與太郎, 若月次長, 薬, 言伝, 誘い出し, 道太, 酒, 重役, 銀二郎, 陽子, 駕籠屋, 高氏, 鶴雄

▲ ~きいた (90, 4.2%)

13

12

8 いる

4 ある

3 である

2 した, ゐる, 行った

1 [44件] いた, いるか, いろいろ, いわれた, かなど, きた, しんみり, する, た, たろう, ちら, つかまえる, つた, であった, といふか, とった, な, ない, など, なんか, は, はやり出した, よい, チラ, ハッキリ, 人, 入れられた, 六町, 名物, 呼ばれた, 実験かい, 居る, 弁龍和尚, 引き取られた, 暑い, 死んだ, 江戸紫, 涙, 滅んだ, 無事, 牛肉かい, 男, 経, 見つかった

▲ ~きいた (79, 3.6%)

4

3 どこ, 小声, 耳, 調子, 顔

2 あと, か, 気持, 眼, 説教

1 [50件] いつかスイス, さっき不二屋, さっき境内, さっき座敷, だし, など, のぞき込ん, へや, ほうぼう, よん, テレビ, フォックス劇場, 世の中, 今ここ, 信じられない, 前軍艦淡路, 口ぶり, 口上, 口端, 口調, 含ん, 呼ん, 喜ん, 夕方書斎, 外, 大声, 家, 後日, 心, 意気込ん, 新聞社, 昨日世界文学社, 普請場, 渓流, 温泉, 湯, 目, 紀州訛, 耳元, 視線, 話, 講義, 謹ん, 警察, 道後, 部屋, 電話口, 露西亜語, 顔つき, 高山町

▲ ~からきいた (72, 3.3%)

5

4

3

2 いいなずけ, 他人, 祖父, 遠方

1 [52件] あたし, あと, いま原大佐, おじ, おじいさん, そいつ, だ, て, とき祖父, れ, イギリス人, 一寸人, 上, 下, 人々, 伊村, 倉三, 叔母, 同君, 名, 坂口, 坂口先生, 女, 女中, 妻木, 姉, 姫, 役者, 彼, 方, 方面, 昔, 時おかあさん, 横尾, 歌代, 母, 河田, 男, 目撃者, 祖母, 福間警部, 秀ちゃん, 私, 竹さん, 給仕, 藤子, 行く先ゃさっきの職人, 評論家, 誰, 途中, 飛島, 駿河

▲ ~きいた (52, 2.4%)

13

4 に, 一度, 口

3

2 から, なんど, 事, 君

1 [16件] ぼく, を, ハマ子, 何十分, 何度, 僕, 兄さん, 初声, 原稿, 名, 噂, 思わず, 意見, 泣声, 誰, 講義

▲ ~きいた (48, 2.2%)

2 し, なっ, 出し

1 [42件] あげ, あっ, あてがっ, いっ, いれ, かえ, させ, すまし, たかっ, たたみかけ, つかまへ, つき出し, つづけ, とおし, とめ, とられ, はずませ, ふりかえっ, むかっ, もつ, 上げ, 伏せ, 切れなくなっ, 加え, 動かし, 参っ, 向っ, 察し, 怒っ, 打ちしめっ, 打ち解け, 抱き起こし, 持ちだされ, 指さし, 教え, 止っ, 知りたがっ, 落ちつい, 落ち着い, 躍らし, 重ね, 驚い

▲ ~ながらきいた (25, 1.2%)

6

2 笑い

1 [17件] いじり, え, おろし, かけ, かへ, きかえ, のぞき込み, むき, もたれかかり, もみ消し, もらし, 下し, 出し, 撫で, 立ち, 立て直し, 表し

▲ ~こうきいた (11, 0.5%)

4

2 が, ながら

1 は, まず, 思わず

▲ ~よくきいた (11, 0.5%)

3

2 から, が

1 に, は, を, 余り

▲ ~きいた (8, 0.4%)

3

2

1 で, と, ながら

▲ ~またきいた (7, 0.3%)

3

1 で, ながら, に, は

▲ ~きいた (6, 0.3%)

5

1 ところ

▲ ~突然きいた (5, 0.2%)

3

2

▲ ~そうきいた (4, 0.2%)

3

1 再び

▲ ~とかきいた (4, 0.2%)

2 した

1 たとえた, なった

▲ ~はじめてきいた (4, 0.2%)

2

1 に, は

▲ ~いきなりきいた (3, 0.1%)

2

1

▲ ~うにきいた (3, 0.1%)

2

1 けげんさ

▲ ~くわしくきいた (3, 0.1%)

1 かまで, から, もっと

▲ ~きいた (3, 0.1%)

1 一, 二, 二三

▲ ~きいた (3, 0.1%)

1 どことなく, も, 一人

▲ ~きいた (2, 0.1%)

1 いくつ, 誰

▲ ~こときいた (2, 0.1%)

1 そんな, の

▲ ~つてきいた (2, 0.1%)

1 にな, 思

▲ ~でもきいた (2, 0.1%)

1 なん, 自分

▲ ~どもきいた (2, 0.1%)

2 いく

▲ ~なくきいた (2, 0.1%)

1 こと, とも

▲ ~まできいた (2, 0.1%)

1 ここ, 今

▲ ~きいた (2, 0.1%)

2 こと

▲ ~何ときいた (2, 0.1%)

2

▲ ~初めてきいた (2, 0.1%)

1 で, 時

▲ ~思わずきいた (2, 0.1%)

2

▲ ~きいた (2, 0.1%)

2 行った

▲ ~陰口きいた (2, 0.1%)

1 と, 互いに

▲ ~面白くきいた (2, 0.1%)

2

▲1* [59件]

あまりきいた, からいつぞやきいた, 晩いときいた, がいまきいた, はおとなしくきいた, 一つきょうきいた, はつきりきいた, 年ぐらいきいた, いやさっききいた, をしばしばきいた, がすかさずきいた, とすぐきいた, からたくさんきいた, このたびきいた, いちどだけきいた, ただちょっときいた, 以ってきいた, ちよつときいた, 唯々諾々としてきいた, 処置などきいた, 話なんかきいた, をなんときいた, 言葉ひとこときいた, じぶんきいた, はまだきいた, はもう一度きいた, さし乍きいた, ただ一寸きいた, としては一番きいた, つい今しがたきいた, には今夜きいた, に何気なくきいた, が先ずきいた, だから先刻きいた, は再びきいた, は取引きいた, できいた, にきいた, を嬉しくきいた, のきいた, は平然ときいた, は忙しくきいた, は恐る恐るきいた, 意地悪くきいた, あのきいた, そのきいた, 一きいた, は気軽くきいた, から直接きいた, を自らきいた, から色々きいた, は荒々しくきいた, このきいた, を詳しくきいた, 耳近くきいた, 一通りきいた, が鋭くきいた, 薄きいた, 幼いきいた