青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~いっぱい」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

いちばん~ ~いっ いっしょ~ ~いっしょ いっそ~ いっそう~ ~いっそう ~いった いったい~ いっぱい~
~いっぱい
いつ~ ~いつ いつか~ ~いつた いつのまにか~ いつの間にか~ いつも~ ~いつも いと~ ~いと

「~いっぱい」 1631, 28ppm, 4359位

▲ ~いっぱい (539, 33.0%)

75

24

18

13 もの

11 人, 水, 頭

10

8

6 砂, 腹

5 こと, など

4 お腹, と, 中, 石, 雲

3 あかり, おなか, の, 光, 品物, 実, 客, 音, 風

2 [40件] そら, だ, におい, ら, 噂, 埃, 塵埃, 夜霧, 感情, 書物, 書類, 朝日, 朝陽, 木, 歌, 気持ち, 泥, 泪, 清水, 痕, 皺, 空気, 群れ, 花びら, 菌, 藁, 虫, 見物人, 警官, 道具, 野原, 金雀枝, 陽光, 雨, 雨水, 雪, 露, 靄, 顆, 顔

1 [209件] あこがれ, あと, あばた, あんこ, いたどり, いつか涙, うそら, げ, こけ, こわれ物, しみ, しるし, はん点, ほひ, ぼうし, まき, むね, や, やつ, やら, ろ, ガス灯, キャラメル, コンフェッチ, コーヒー壺, テーブル, トパァス, ノート, ビラ, 万葉仮名, 上級生たち, 乞食, 事, 二人, 人々, 人達, 他人, 代り咽喉, 傷跡, 刺, 匂い, 化学器械, 名前, 品, 器械, 国旗, 土, 墓穴, 夕露, 姫鱒, 婆さんたち, 宝もの, 室, 寝具, 封蝋, 小松, 小鳥, 山桜, 山水, 布, 廃物, 弾薬, 影法師, 微粒, 念, 思い, 思い出, 情, 愁い, 扉, 折り目, 救済物資, 文士, 旗, 景色, 月光, 服, 朝霧, 木屑, 木材, 本, 材料, 果物, 枝葉, 根, 椅子, 植物, 楮幣, 樹, 樹液, 樽柿, 歯, 死体, 死骸, 毎週仕事, 毛, 毛蟲, 気分, 気持, 水溜り, 汁, 汐, 汚れ物, 沢蟹, 油, 油蝉, 洋書, 海水, 海綿, 湯, 漢字, 澄し餅, 火星人, 灯, 灰, 炭, 煙, 煙草, 燈火, 父, 版木, 牛殺し, 猿, 用具, 疎開學童, 瘤, 盆栽, 眼, 石ころ, 砲兵, 秋海棠, 秋草, 空壜, 米, 粉雪, 紙幣, 紙片, 細字, 経綸, 緑青, 群, 群集, 職業, 能知者, 膚, 自動車, 臭い人, 臭気, 芝生, 花輪, 苔, 茸, 草, 草双紙, 草木, 荷物, 葉, 蒸氣, 蓮花, 蔓, 蔦, 蕁麻, 蕎麦, 蕾, 虎, 蛇, 蜀軍, 蜘蛛, 蠅, 血, 血しぶき, 血の気, 衛生材料, 袋, 西日, 観客, 計算, 記念, 調子, 諸君, 谷, 負傷者, 貧民, 軍, 造花, 遺品, 酒, 里芋, 金銀, 金魚, 鉄くず, 鉛, 鋸屑, 陽ざし, 雑草, 雪の下, 霧, 露店, 露草, 青年, 響, 食堂, 香具師, 馬車, 馬鈴薯, 骨董, 髪の毛, 鯉, 麺麭

▲ ~いっぱい (361, 22.1%)

18

17 こと

12

11 さ, 気持

9

8

6 匂い, 思い

5 気持ち, 水

4 など, もの, 気, 雪, 黄金

3 不安, 好奇心, 心, 心持, 愛情, 花, 見物人, 風

2 [22件] お母さん, か, だけ, におい, や, キュウピー, 人々, 人たち, 夢, 嫌悪, 悲しみ, 情, 感情, 歓び, 汗, 泪, 瓦斯, 空想, 群衆, 花火, 通行人, 骸骨

1 [165件] あかり, かえり, かおり, かばん, かめ, きっかけ, こころ, こどもら, さかな, さけ, それら, だたしい憤り, つもり, にぎやか, ばかり, ひかり, ほこり, みんな色気, むうっとするほど人間, よろこび, イビキ声, サケ, ベッド一つ, 一念, 不平, 不思議, 不精髯, 事, 事蹟, 人間, 件, 伊賀訛, 伊賀訛り, 倉地, 偏見, 偶像, 出迎人, 別荘, 勇士ら, 匂, 卵酒, 同情, 喝采, 嗚咽, 嘲り, 地震, 垢, 士, 声々, 夕立, 好奇者, 子供ら, 学生たち, 実, 客, 小説, 少年少女, 山, 希望, 平和, 幸福, 幸福感, 影, 往来, 御用提灯, 御身, 心持ち, 心配, 忍び笑い, 快感, 悔い, 悔恨, 患者, 悪意, 感じ, 感動, 憤り, 成績品, 手, 打算, 散歩者, 方向, 星, 書物, 書類, 服, 本, 果物, 楽書, 欲, 欲望, 死活, 死骸, 気もち, 汚物, 活気, 海水, 涜職事件, 渇望, 渦巻き, 満足, 激怒, 灰, 炎, 煙, 熔岩, 熱意, 物語, 猿田の面, 獣, 珍事, 生徒, 男, 町民たち, 相撲取, 石ころ, 破れ穴, 神奈川宿, 空気, 窃盗品, 筆意, 筵, 籠一つ, 精, 糞, 糸, 繭, 考え, 者, 職務, 職業的意識, 肉, 肴, 臭い, 船客, 花粉, 苦しみ, 苦悶, 苦行者たち, 苹果酒, 荷物包み, 葉, 虚偽, 見物, 見送り, 観客, 記事, 詰合, 車, 酒, 酔いどれ, 金貨, 鉛筆, 長持, 雨, 雫, 雷鳴, 霧, 露, 青落葉, 音響, 香, 駕籠, 骨董, 鰻

▲ ~いっぱい (230, 14.1%)

21 目, 眼

17

7 よう

6

5 上, 両手, 袋, 頭

4

3 ポケット, 船, 部屋

2 [15件] かくし, そこ, と, の間, ほど, 底, 心, 念, 木, 火鉢, 箱, 胸, 袂, 重箱, 風呂敷

1 [95件] あき鑵, あたり, あれ, いつか眼, いろ, うち, かべ, がい茶碗, そう, それ, ただ目, なか, など, のど, はた, ばかり, ぼん, まぶた, まわり, りょう手, ガラス器, チョッキ, ハンケチ, バケツ, バック, パリー, 一階, 上段, 下, 世の中, 中庭, 二階, 体, 全身, 劇場, 口中, 周囲, 園, 土蔵, 土間, 地面, 大通り, 天井, 広場, 庭, 急, 懐, 手のひら, 手紙, 手足, 掛, 木靴, 桁網, 桶, 棚, 棟, 棺, 横腹, 樽, 正面, 水さし, 水筒, 浴槽, 満足感, 爪, 片手, 片腕, 生活資料, 甲板上, 瞳, 瞼, 石油缶, 空, 空缶, 笊, 籐椅子, 籠, 耳, 肴, 舞台, 草穂, 葉, 見事, 野面, 釜, 鐵鍋, 長持, 間, 闇, 雪, 面, 額, 顔, 馬穴, 鳥居前

▲ ~いっぱい (227, 13.9%)

24

10

9

6

5

4 眼, 頭

3 それ, だ, 光, 心, 息, 窓

2 [13件] 喉, 壁, 夜霧, 朝日, 枝, 活字, 箱, 腕, 酒, 銀貨, 陽, 障子, 雪

1 [121件] あかり, うえ, おれたち, お湯, お茶, ごみ, そこら, その道, たぼ, つばさ, と, なか, など, びく, もの, やら, カーテン, スカート, バナナ, 一日一日, 上, 人屑, 人形, 仕事, 側面, 入口, 冷水, 力, 北風, 原, 口, 口中, 土ぼこり, 塩, 墓穴, 墨, 夜具, 夜空, 宝物, 客, 家財道具, 御簾, 思い出, 悲惨, 戸, 扇, 手, 手紙, 手足, 数式, 日, 星, 春光, 春日, 書斎, 書類, 月, 朝陽, 木屑, 木材, 模様, 水タンク, 汁, 汚物, 洋服, 海水, 海風, 涼風, 溝, 漆喰, 煙草, 煮え湯, 物質, 白布, 目脂, 真珠, 着物, 睡蓮, 瞳, 矛盾, 磁力砲, 空, 空気, 築山, 籠, 粥, 紙幣, 繭, 羽, 胃袋, 舟, 花片, 茶, 荷, 葉, 葡萄, 葡萄酒, 蔦, 蜜柑, 血, 衣類, 裾, 視覚, 語句, 負傷兵, 進撃姿, 道, 部屋, 野葡萄, 金, 釘, 陽光, 雑貨類, 霧, 霧氷, 青紫蘇, 顔, 類, 風, 麻屑, 黒幕

▲ ~いっぱい (90, 5.5%)

25

2 [11件] ほこり, 中, 店先, 心, 扉, 水, 砂, 胸, 腹, 船, 部屋

1 [43件] あたり, お前, こと, そら, など, ね, ほお, みんな, オリヴィエ, 一つ, 上, 乳房, 今, 今日, 光, 内部, 前, 四方, 塾長室, 墓穴, 大空, 寄席, 川, 帆, 広場, 底, 廊下, 待合室, 思い, 時間, 書簡箋, 木, 欲求, 浜, 温泉, 眼, 私, 空, 腹工合, 観客, 警視庁, 車室, 障子

▲ ~いっぱい (44, 2.7%)

3

2 わら, ボート, 弾薬, 心, 砂糖, 銀河

1 [29件] こがね虫, たから, と, アラビア馬, 埃, 実, 家, 彫像, 御飯, 怪物, 書物, 朝日, 木, 松, 水, 氷, 油, 泪, 瀝青, 火, 糞, 絵道具, 脚, 花, 茶, 蕈, 鋲, 陽, 露

▲ ~いっぱい (33, 2.0%)

8

2 て, で

1 [21件] おれ, ここ, これ, どこ, まで, フォルス監獄, 下, 倉, 僕, 室, 店, 旅舎, 智恵, 胸, 舟, 見物人, 身体, 頭, 顔, 食卓, 食道

▲ ~いっぱい (23, 1.4%)

4

3

2 これ, 顔

1 [12件] はんけち, ぼん, バスケット, 右, 巨体, 湖水, 表, 袋, 部屋, 鉄砲洲河岸, 頭, 風呂桶

▲ ~までいっぱい (9, 0.6%)

2

1 あと, ところ, 口もと, 時間, 舟べり, 舷側, 際

▲ ~いっぱい (8, 0.5%)

1 かをり, がらり, なる, ひと口, みる, る, ギッチリ, モウモウ

▲ ~いっぱい (6, 0.4%)

1 いっ, たっ, なっ, まみれ, もっ, 来

▲ ~もういっぱい (5, 0.3%)

4

1

▲ ~いっぱい (3, 0.2%)

3

▲ ~からいっぱい (3, 0.2%)

1 口, 折, 窓

▲ ~そらいっぱい (3, 0.2%)

1 な, に, は

▲ ~ほどいっぱい (3, 0.2%)

1 しなう, 動けない, 苦しい

▲ ~いつもいっぱい (2, 0.1%)

1 で, は

▲ ~いっぱい (2, 0.1%)

1 だ, 平ら

▲ ~なんかいっぱい (2, 0.1%)

1 花, 蜜柑

▲ ~のにいっぱい (2, 0.1%)

1 する, 味わう

▲ ~またいっぱい (2, 0.1%)

2

▲ ~まだいっぱい (2, 0.1%)

1 が, は

▲1* [32件]

おおかたいっぱい, のごとくいっぱい, ですでにいっぱい, やがてそれでいっぱい, 続いいっぱい, がたでいっぱい, いったらいっぱい, からいっぱい, 出来るだけいっぱい, はちょうどいっぱい, いつでもいっぱい, 鬱憤としていっぱい, はとてもいっぱい, んいっぱい, せなかいっぱい, 機械工具などいっぱい, 救いたいのでいっぱい, ならいっぱい, 気兼ね苦労ばかりいっぱい, とつぜんぱっといっぱい, はほとんどいっぱい, にほぼいっぱい, も共にいっぱい, が厚くいっぱい, を大きくいっぱい, と射すいっぱい, で常にいっぱい, は愛でいっぱい, が時たまいっぱい, の白くいっぱい, 来た重いいっぱい, は間もなくいっぱい