青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~板」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

東~ ~東 東京~ ~東京 東北~ 東洋~ 東西~ 松~ ~松 板~
~板
枕~ ~枕 林~ ~林 林檎~ 枚~ 果~ 果して~ ~果して 枝~

「~板」 1330, 23ppm, 5266位

▲ ~板 (538, 40.5%)

30 一枚

16 廊下

15

13 天井

10

8 床, 橋, 鉛

7 氷, 金, 長方形

6 上, 石, 鉄

5 亜鉛, 檜, 欅, 白木

4 下, 大理石, 杉, 棺桶, 流し, 硝子, 銀, 鋼, 鐵

3 [16件] も, わ, ブリキ, 二枚, 四枚, 寝台, 屋根, 平面, 机, 渡り, 甲板, 縁, 縁側, 荒削り, 鋼鉄, 雲

2 [38件] ぐらい, そこ, ただ, ばかり, ほど, 三角形, 上等, 仕切, 光, 台, 台所, 四インチ四方, 土, 土間, 多く, 天河石, 寝床, 後ろ, 押入, 数枚, 方, 桟, 棚, 樅, 漆塗り, 窓外, 緋, 船, 荷箱, 足もと, 車台, 錫, 陶製, 階段, 雪花石膏, 黄金, 黒塗, 黒塗り

1 [211件] いま, うしろ, か, くだん, けずり, こちこち, さ, そば, そら, たばこ屋, とうしろ, なぞ, はがね, ほう, また上, まんが漬け物桶, ら, ろ, わたり, ガラス, コルク, サイド, シャモジ形, ズンズン的場, デッキ, ネダ, ペンキ, モスクワ芸術座, 一つ, 一二枚, 一方, 一本一本, 一枚一枚, 一番左手, 三尺四方, 三枚, 三枚目, 上がり口, 上がり場, 上り框, 上框, 下流, 両方, 中, 二つ, 二三枚, 二寸四方位, 二足三あし上げ橋, 五間, 仕切り, 仮初, 例, 側面, 備えつけ, 元禄六年, 出屋敷, 切組, 別, 勝手, 十六枚, 卓子, 南側, 右, 各自, 合わせ, 同大, 名札, 后, 囚徒, 四方, 地袋, 垣根, 埋木, 堂, 塀, 塩, 墻, 外, 奥, 宝石, 宵闇, 家, 寝小屋, 小作, 小僧愛用, 左, 左右, 幅一尺足らず, 干, 広縁, 庇, 底三枚, 廂, 引窓, 張つたビラ, 張出し, 後, 後光, 御影石, 御門, 戸, 戸口, 所, 改札係, 教壇, 日本, 明りとり, 明和四年, 時分, 時天井, 時扉, 普請場, 普通, 智惠, 有合せ, 朝鮮松, 木目, 末広形, 朴, 板壁, 板敷, 柾目, 校舎, 桟橋, 桧, 棺箱, 椅子, 椽, 楠, 槻, 樟, 樫, 樹, 檜木, 櫓, 欄間, 此書大坂, 波止場, 湯呑み所, 灰色, 為, 煤, 熔巖, 爐邊, 父親, 獄門台, 玻璃, 琥珀, 琴, 皮張り, 目隠し格子, 看板, 真中, 眼隠し, 矛盾, 矢, 破船, 突当り, 立て, 箱, 篏め込み, 米杉, 粘土, 紅, 綿, 置床, 脇明, 腋の下, 腰かけ, 腰掛, 腰掛け, 腰羽目, 舞台, 舳, 船側, 船尾, 艫, 花崗岩, 荷物箱, 荷箱同様, 葡萄瑪瑙, 蓋, 薄縁, 裾, 覆い, 赤銅, 走, 足がかり, 足掛り, 跳躍, 踏切, 輦台, 透明体, 通路, 金属, 銀色, 銘々一枚, 鋼鐵, 長火鉢, 門扉, 青塗, 頭上, 食卓, 飴色, 鶯張り, 黄銅, 黒塀, 黒木, 黒檀, 黒檜, 黒箱

▲ ~板 (71, 5.3%)

13

5

2 これ, やう, 崩れ

1 [47件] うえ, か, かべ, ここ, しずか, じき, それ, ぞんざい, ため, ついで, とき, なか, ふう, みち, よう, ガラス, 一同, 一息, 一隅, 三方, 中, 代り, 僅か, 充分, 内面, 別々, 向こう, 四方, 四本竹, 地面, 場所, 岸, 干し, 後, 方, 横, 気持, 気軽, 破れ口, 立派, 背, 自然, 裏, 路面, 頂上, 順々, 風

▲ ~板 (58, 4.4%)

3 あっ, 渡し

2 い, き, し, つい, ならべ, 書い, 浮い

1 [38件] いる濡れ, かぶっ, かわい, きつ, さびれ, しまっ, しるし, つるし, とび出, めい, わたし, ゐ, 並べ, 並べられ, 光っ, 切れ, 削っ, 割れ, 尖っ, 張っ, 打ちつけ, 打付け, 拵え, 挽い, 挽きあげ, 描い, 書き付け, 書き列ね, 朽ちかけ, 架け, 煤けきっ, 白茶け, 突き出し, 立てかけ, 腐っ, 見立て, 貼っ, 附い

▲ ~板 (56, 4.2%)

7

3 それ

2 これ, で, など, わたし, 半分

1 [36件] あたり, あと, おしゃべりじょうず, そこ, そちら側, と, 五六日間, 体, 僕, 先, 全身, 口, 夫, 女房, 女文字, 女給ぶり, 床, 手, 方, 父, 片足, 牛, 物体, 男組, 畳, 米庫, 羽目, 胸, 自分, 蒲鉾, 調子, 足場, 身体, 銘, 風呂場, 鳴子

▲ ~板 (44, 3.3%)

6

2 凸部

1 [36件] いない, ぎしぎし, くっきり, しり, じりじり, する, そつ, でない, なります, にどたり, ばりばり, ひらひら, ぴったり, べったり, ぼくぼく, めりめり, カタカタ, ガラス, ゴロゴロ, ソッ, ドカンドカン, ピッタリ, ポツリ, 丸太, 声, 天日, 干し固まる, 底, 柱, 畳敷, 終る, 絃, 茅, 角材, 金屬, 長々

▲ ~板 (36, 2.7%)

3 それ

2 奥様ぐらし, 役人, 肩, 茶の湯

1 [25件] おどし, 万事, 人, 全部, 刑手, 夕明り, 姉, 子供達, 尖端, 床, 当直番, 方, 木挽, 涙, 瀝青, 物, 眼鏡, 芸, 蒟蒻糊, 蒲鉾, 血, 袖, 調子, 鑵, 體

▲ ~板 (32, 2.4%)

7

1 [25件] あげられ, い, かけ, こ, しめつ, と, なっ, はいっ, もっ, わたし, 伐つ, 伐り倒され, 入っ, 凍り, 分ち, 勇みすぎ, 取っ, 挽かれ, 捏ね, 泣きつかれ, 漉い, 着け, 立つ, 貼り合せ, 避け

▲ ~板 (30, 2.3%)

3 それ

2 ブラシ

1 [25件] あと, く, と, の, 上, 上敷, 僧, 切れ, 小豆, 屋根, 広告ビラ, 庭前, 役者, 方, 書肆, 棒, 水飴, 病人, 窓, 絵図面, 裸体, 詩, 財布, 部屋, 額

▲ ~板 (28, 2.1%)

6 よう

3 四角

2 やう, 眞白, 粗末, 薄っぺら

1 [11件] う, うすっぺら, ほど, 別, 厚, 変, 相, 眞黒, 簡単, 黄いろ, 黒

▲ ~板 (26, 2.0%)

3

2 壕生活

1 [21件] いづれ, これ, で, として, にて, より, ジワ, マダム振り, 上, 下, 口髯, 右門, 家来衆, 扮装, 方, 柱, 棟, 背, 蒲團, 貫木, 高級車

▲ ~板 (24, 1.8%)

2 恰好, 拳

1 [20件] これ, クツ, ナイフ, 一枚一枚釘打, 値, 大西家, 平手, 棒, 法, 波, 満潮, 研い, 紙, 組ん, 脱い, 自分, 藁, 西洋鋸, 謹ん, 頼ん

▲ ~板 (21, 1.6%)

4

3

2 はり, 棒

1 べに, ボート, 上, 丸木, 円材, 壁, 家具, 布, 支柱, 角材

▲ ~板 (18, 1.4%)

17

1 をど

▲ ~その板 (13, 1.0%)

3

2 が, に

1 ことごとく, そして, て, ながら, ば, 気味悪い

▲ ~板 (12, 0.9%)

4

1 ここ, 其上, 向う岸, 壁, 屋根裏, 臺所, 船, 道傍

▲ ~薄い板 (12, 0.9%)

2 の, は, を, 黒く

1 が, に, ほどの, 極めて

▲ ~から板 (11, 0.8%)

2 両方, 今度鶴仙堂, 岸

1 いちばん後, 下, 天井, 店, 最初

▲ ~厚い板 (10, 0.8%)

2

1 ある, から, で, として, へ, を, 暗に, 部

▲ ~大きな板 (10, 0.8%)

2 と, の

1 ある, かけた, が, くらいの, に, 作られた

▲ ~板 (9, 0.7%)

6

1 なりの, に, 捧げた

▲ ~ある板 (7, 0.5%)

2

1 に, の, また, も, 厚み

▲ ~板 (7, 0.5%)

1 その, なる, に, には, の, 囲った, 足らない

▲ ~この板 (6, 0.5%)

1 が, だから, なに, に, も, 蓋し

▲ ~板 (6, 0.5%)

2

1 そのまま, までが, 夥しく, 既に

▲ ~板 (6, 0.5%)

2 に, の

1 このごろ, その

▲ ~板 (5, 0.4%)

1 いへ, すれ, なけれ, 終れ, 踏め

▲ ~うすい板 (4, 0.3%)

3

1 そぎわった

▲ ~板 (4, 0.3%)

3 ぶり

1 だぶ

▲ ~すっかり板 (4, 0.3%)

2

1 も, もう

▲ ~板 (4, 0.3%)

1 そう, 包ん, 彫りこん, 黒ずん

▲ ~なく板 (4, 0.3%)

1 で, では, と, 力

▲ ~板 (4, 0.3%)

1 この, 大きな, 細長い, 長い

▲ ~白い板 (4, 0.3%)

1 ある, の, は, 広い

▲ ~いる板 (3, 0.2%)

3

▲ ~たる板 (3, 0.2%)

1 わたし, 敷き, 暗たん

▲ ~板 (3, 0.2%)

1 が, で, 与

▲ ~冷たい板 (3, 0.2%)

2

1 その

▲ ~板 (3, 0.2%)

1 の, 飛散った, 飛散つた

▲ ~小さな板 (3, 0.2%)

1 いる, から, は

▲ ~広い板 (3, 0.2%)

2

1 しく

▲ ~新しい板 (3, 0.2%)

1 は, ほど, 程

▲ ~板 (3, 0.2%)

1 いつ, ささった, なる

▲ ~狭い板 (3, 0.2%)

2

1 やがて

▲ ~見える板 (3, 0.2%)

1 が, そう, とも

▲ ~長い板 (3, 0.2%)

1 つるした, な, に

▲ ~板 (2, 0.2%)

1 冷, 圓

▲ ~板 (2, 0.2%)

1 巧, 扁平

▲ ~する板 (2, 0.2%)

1 に, 振動

▲ ~という板 (2, 0.2%)

2 シュッシュッ

▲ ~ない板 (2, 0.2%)

1 の, も

▲ ~など板 (2, 0.2%)

1 ヴェランダ, 形

▲ ~板 (2, 0.2%)

1 つか, 幅広から

▲ ~ので板 (2, 0.2%)

1 ある, なくなった

▲ ~板 (2, 0.2%)

1 か, をか

▲ ~まだ板 (2, 0.2%)

1 だけ, どうも

▲ ~まで板 (2, 0.2%)

1 つま先, 晩

▲ ~もう板 (2, 0.2%)

1 の, も

▲ ~より板 (2, 0.2%)

1 神, 近

▲ ~られる板 (2, 0.2%)

1 投げ, 染めあげ

▲ ~使う板 (2, 0.2%)

2

▲ ~再び板 (2, 0.2%)

1 から, で

▲ ~板 (2, 0.2%)

2

▲ ~如く板 (2, 0.2%)

2

▲ ~板 (2, 0.2%)

1 が, の

▲ ~小さい板 (2, 0.2%)

1 に, 掛ける

▲ ~平たい板 (2, 0.2%)

1 て, は

▲ ~板 (2, 0.2%)

1 て, 幸い

▲ ~硬い板 (2, 0.2%)

2 から

▲ ~細長い板 (2, 0.2%)

2

▲ ~板 (2, 0.2%)

2 ナアー

▲ ~裁ち板 (2, 0.2%)

1 ひろげられた, を

▲ ~板 (2, 0.2%)

2

▲1* [116件]

あげ板, 真あたらしい板, はあの板, があまり板, へあるいは板, はいわば板, のうす板, 書き付けおく板, 何板, のかがみ板, はからきし板, 揚板, のけずり板, でこんな板, 知ったらこんなに板, 鬢附油ごとき板, さ板, らざる板, かの板, ぐるしく板, にはしじゅう板, なくしっかり板, とすぐ板, のせまい板, ったい板, せんたく板, 来たら板, 組立てたり板, でもだいぶん板, 処だけ板, 俵だの板, のつめたい板, いつでも板, 重箱とか板, 飲もうとして板, 笑いとともに板, 三方とも板, 又とんと板, がどうも板, になる板, となれる板, 山にて板, がぬき板, 一つ一つ刎板, にのせる板, 大きなのべ板, のはね板, 三尺ばかり板, にぴったり板, やぶつけ板, がべとつく板, 一まい板, がまことに板, ぶきまたは板, をまもる板, がまるで板, 一見みすぼらしい板, にはよい板, はようやく板, 来たるらし板, 家らしい板, 起きたらしく板, 裂け飛んだ板, 思われる板, にわき板, かつてゐる板, ございませ板, 嚥んで板, テン板, は何となく板, 神依り板, は全然板, に其の板, の板, の凭れ板, の板, 大きな削り板, 渡した危ない板, で却って板, に古い板, に板, や板, を固い板, ある堅い板, 頗る板, だけ小さく板, て居る板, を平たく板, に引く板, は捏ね板, の揉む板, と揚げ板, の暗い板, の最も板, の朽ち板, は次第に板, は漸く板, 軽い板, に研ぎ板, は立て板, へ続く板, に苦しむ板, で行く板, を板, と読める板, 狭い板, の軽い板, て辛うじて板, 昨年来蘭軒医談板, まるで青い板, が頗る板, の板, と鳴る板, なく黄色い板, に黒い板, 込んだ黒っぽい