青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~出かける」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

凡て~ ~凡て 処~ ~処 処女~ 処置~ 出~ ~出 ~出かけ ~出かけた
~出かける
出し~ ~出し ~出した ~出す ~出た ~出ない ~出ました ~出よう ~出る 出入~

「~出かける」 1258, 22ppm, 5524位

▲ ~出かける (505, 40.1%)

18 散歩

14 見物

13 旅, 見

12 一緒

11 遊び

7

6 し, すぐ

5 ため, など, 一しょ, 旅行, 猟, 行乞, 買い, 釣

4 いっしょ, 仕事, 十一時半, 探し, 方, 訪問, 講義

3 [12件] さがし, しよ, ひ, 写生, 十二時, 巡礼, 往診, 捜し, 探険, 調査, 買物, 魚釣り

2 [33件] あそび, うち, よう, 九時前, 仕入れ, 会合, 共々, 十二時半, 午前, 呑み, 地方遊歴, 売り, 夜中, 学校, 戦争, 戦地, 拾い, 挨拶, 採集, 探検, 救い, 斬り, 日旅, 日曜日, 気軽, 涼み, 演習, 物見遊山, 用達, 花見, 視察, 避暑, 集め

1 [235件] あい, あす合戦, あっち, いつしよ, お参り, お湯, お茶摘み, こと見物, ころ, さぐり, しこみ, それ, それきり外, たし, ため外, つて往診, つて散歩, つて買物, とき, とり, なし, なぞ, ねぎ買い, の, はいり, はか詣で, ひっぱたき, ほう, みな夜稼ぎ, め, ゆさん, り, わしぁこれから廻国, わたしたち, スタコラ救助, トンボ釣り, ニュウ・ヨーク, ノーマ号, ピクニック, ブラリブラリ日光見物, モデル漁り, 一度宛入浴, 一所, 三時, 三時すぎ, 三越, 上方見物, 与え, 交渉, 交際, 京見物, 仕事場, 仕度, 仮装飲酒会, 伐り, 休養, 会社, 伴つて散歩, 作業, 使命, 偵察, 働き, 先, 入浴, 其處, 冷かし, 出し, 出張, 刈り, 初めごろ, 前, 剥ぎ, 劇場, 劍道旅行, 助太刀, 勿來關址見物, 勿来関址見物, 十二時すぎ, 半休ごと, 南方, 参り, 参詣, 受けとり, 味わい, 品定め, 商い, 商売, 嘉川行乞, 四時すぎ, 四時半, 土民征服, 土用鰻釣, 場立ち, 墓参, 夜勤, 夜討ち, 夜警, 夜遊び, 夜釣り, 大っぴら, 大分泊りがけ, 女房共, 始球式, 宇宙探険, 宇宙旅行, 実地見学, 家, 家探し, 寫生, 山, 山稼ぎ, 市, 布教, 店, 府中, 廻国, 式, 征伐, 後, 復讐, 慰問, 戦, 戦争見物, 打ち, 投げ, 拝み, 拝聴, 持たず, 捕り, 捜索, 掘り返し, 採取, 探訪, 放牧, 料理屋, 方々, 日, 昼, 暇潰し, 東亜建設博覧会見物, 果たし, 植物採集, 機嫌伺い, 欧米視察, 此処, 歩き, 殺し, 水門開き, 水飲み, 治療, 泳ぎ, 流し, 浦見物, 海, 湯, 湯治, 湯治場廻り, 湯田行乞, 漁り, 潮干, 潮干狩, 火星探険, 無理, 煙火見物, 狩り, 用足し, 用達し, 田舎, 町, 町見物, 目的地, 直々借り出し, 稀, 稲荷詣で, 稼ぎ, 稽古, 競馬, 米国, 紙芝居, 網打ち, 聖地巡礼, 肩, 航海, 苅り, 行商, 街頭録音, 表, 西国巡礼, 見定め, 見届け, 見物旅行, 観覧, 詣, 詣り, 話し, 説得, 調練, 談判, 講演, 警戒, 負い, 貰い, 買い物, 買ひもの, 買出し, 路傍演説, 身軽, 身輕, 辰馬銀行, 迂闊, 迎い, 追い, 逍遥, 遊山, 遠足, 野道, 金策, 鉱山見物, 銀ぶら, 銃猟, 長旅, 開帳, 間, 関わず, 陳情, 集会, 音楽会, 顧客廻り, 食い, 食事, 飲み, 髪結, 鬼ヶ島征伐, 鬼退治, 鴨打ち

▲ ~出かける (230, 18.3%)

11

10

6 ところ, 街

5

4 どこ, 外, 旅, 東京

3 そこ, など, 何処, 学校, 家, 町, 野良

2 [18件] 一ぺん山, 上方, 京都, 会, 場所, 外国, 寄席, 市, 役所, 本屋, 江戸, 湯, 湯屋, 湯田, 病院, 精神病院, 講習会, 音楽会

1 [119件] うち甲州, お化け, きょう嶽麓, こちら, そちら, ぞ, と, とか, どけ, どこぞ, どっか, どっか外, アメリカ, アララギ発行所, インド, オフイス, カフエ, コンシエルジュリー, サナトリウム, テンプル波止場, ニューグリル, パリ, ビクター, ペテルブルグ, ポスト, モスクワ, 上野, 下, 下谷, 下関, 丘, 九州, 京都南禅寺瓢亭, 今夜何時頃銀座, 今度三越, 会合, 会所, 傍屋, 其中庵, 其処, 別荘, 十勝岳, 司令塔, 名古屋, 団子坂, 園遊会, 地, 夕食後散歩かたがた外, 大井, 定期市, 宿直室, 寺, 小林さんとこ, 山, 山口, 山国, 山水楼, 山等, 師匠さんとこ, 幡半, 店, 座, 御殿山, 戦地, 押原横町, 支那, 教会堂, 旗亭, 昼間会社, 有明荘, 本田町辺り, 村, 東宝劇場, 梅月, 梨畑, 横浜, 歯医者, 毎日どこ, 毎朝毎夕浜, 江戸辺, 沖, 河原, 浜, 海, 清水山, 温泉宿, 温泉町, 湖上, 熊本, 田舎, 砧村, 神戸, 種畜場, 空気工場, 米問屋, 翌朝王滝, 能舞台, 芝居, 處, 裏山, 西洋, 詰所, 貸本屋さん, 赤坂, 踊り, 躑躅ヶ崎, 近郊, 遊園地, 運座, 道後, 遠く, 遠方, 郡, 野原, 銀座, 銭湯, 青山辺, 須磨寺, 食い物屋

▲ ~出かける (102, 8.1%)

21

4 揃っ

3 あっ, 入れ, 思い切っ, 思っ, 持つ, 着, 置い

2 そろっ, とっ, 乗っ, 出し, 向っ, 引い, 連れ

1 [42件] い, かかえ, かけ, きい, たて, だまっ, つけ, つながっ, と, なでそろつ, のっ, ひきつれ, ぶつ, みがい, もうけ, もっ, もつ, やとっ, れ, 並べ, 云っ, 別け, 向かっ, 引っぱりだし, 思い立っ, 思ひ切つ, 打ち連れ, 捨て, 整っ, 気どっ, 点け, 牽い, 着かえ, 穿い, 背負っ, 裏切っ, 見, 言っ, 遅れ, 隠し, 食っ, 食べ

▲ ~出かける (83, 6.6%)

9 一人

4 つもり

3 組ん

2 二人, 徒歩, 担い, 持参, 法衣, 自動車

1 [55件] かつい, さ, それ, っ放し, つて馬車, と, とか, なった, はさむ, はさん, ひとり, へ, よん, アベック, ハイヤ, フォード, 一人ぼっち, 一緒, 二人っきり, 人数, 今晩駅馬車, 会わない, 会合, 兄弟三人, 円タク, 勇ん, 叩きこん, 喜ん, 器械持参, 大急ぎ, 家族連れ, 急い, 意気ごみ, 拙者手弁当, 日本服, 早昼, 明日みんな, 気分, 氣分, 泊りがけ, 法被, 洋服, 浴衣がけ, 用, 用事, 矢張り鐵道馬車, 積ん, 草鞋, 藤田, 裏右門流, 込ん, 電車, 馬, 駒場泊まり, 駕籠

▲ ~出かける (42, 3.3%)

2 おれ, わたしたち, 母, 父

1 [34件] あなた, あんた, いま七兵衛, おまえ, お父さん, の, みんな, わたし, クリストフ, トラック, 九台, 人材, 今日私, 俊亮, 俊夫君, 健吉くん, 夫婦, 姑さん, 少女, 彼, 彼奴, 徒刑囚ら, 早い, 源氏, 男, 皆, 看護婦さん, 若者, 蓉子, 藤さん, 行列, 顔, 駅馬車, 龍耳老人

▲ ~から出かける (31, 2.5%)

2 うち, 今, 家, 早朝

1 [23件] あと, うどん屋, かたづいた, きまった, そこ, それ, つて, て, で, 九時頃, 会堂, 出来ない, 午過ぎ, 夜半, 室, 寝室, 後, 数日間町, 早く, 昼過ぎ, 祈祷所, 米ここ, 船

▲ ~まで出かける (30, 2.4%)

5 ポスト

4

2 浅草, 青山

1 [17件] 会津屋敷, 何宮さん, 別所, 奥, 屋, 方, 海老屋, 甲府, 端, 辺, 遠く, 長崎, 防府, 陸奥, 隣村, 駅, 麹町

▲ ~出かける (28, 2.2%)

8 へで

5

3

2 まで

1 と, ながら, にだって, 今年, 佐々, 何度, 所長, 次郎ちゃん, 者, 自分

▲ ~出かける (26, 2.1%)

2 て, 彼, 彼女, 私

1 [18件] おいら, おれ, から, てつきりチューブ, で, ほう, わし, マア今日, 一同, 三人, 今度, 俺, 思つて, 明日, 清子, 源氏, 皆, 身

▲ ~出かける (24, 1.9%)

2 女房

1 [22件] あんた, さ, とらう, など, に, にわか芸づくし拝見, ままおわび, トボトボ, ブラブラ, 岩倉三位訪問, 強盗, 愁訴, 早立ち, 暮れる, 父, 芳ちゃん, 行かう, 行こう, 行乞, 見参, 顔色拝見, 駕籠拝見

▲ ~出かける (19, 1.5%)

7

1 [12件] ここ, こっち, 中, 場, 宿, 店, 座敷, 港, 甲州街道筋, 相原道, 處, 邸

▲ ~でも出かける (13, 1.0%)

11

1 いつ, 何

▲ ~すぐ出かける (8, 0.6%)

2 から, 今

1 これから, と, は, も

▲ ~出かける (7, 0.6%)

1 わし, 奴ら, 按摩, 明日俺, 源氏, 私たち, 遊士

▲ ~また出かける (6, 0.5%)

1 から, が, て, で, と, は

▲ ~さして出かける (5, 0.4%)

3

1 午後独歩荻窪停車場, 関牧場

▲ ~ので出かける (5, 0.4%)

1 いう, な, ふ, ゐる, 嫌ひな

▲ ~出かける (5, 0.4%)

1 一時, 九時, 二時半, 六時, 十時

▲ ~これから出かける (4, 0.3%)

1 すぐ, に, は, 或は

▲ ~つて出かける (4, 0.3%)

2 にの

1 けと, 手間取

▲ ~わざわざ出かける (4, 0.3%)

2 まで

1 ば, また

▲ ~出かける (3, 0.2%)

1 その, の, まい

▲ ~出かける (3, 0.2%)

1 ドイツ, 神戸, 近郊

▲ ~出かける (2, 0.2%)

2

▲ ~きっと出かける (2, 0.2%)

1 には, は

▲ ~たびたび出かける (2, 0.2%)

2

▲ ~とおり出かける (2, 0.2%)

1 の, 云われる

▲ ~ながら出かける (2, 0.2%)

1 かじり, 揺られ

▲ ~につれて出かける (2, 0.2%)

1 も, 供

▲ ~のこのこ出かける (2, 0.2%)

2

▲ ~出かける (2, 0.2%)

1 あれ, 飲め

▲ ~よく出かける (2, 0.2%)

1 は, も

▲ ~早く出かける (2, 0.2%)

1 割に, 朝

▲ ~早速出かける (2, 0.2%)

1 それでは, また

▲1* [49件]

明後日あたり出かける, あんまり度々うっかり出かける, 国土出かける, 八時きっかり出かける, とこう出かける, はこうして出かける, がさっき出かける, ばしばしば出かける, お天気じゃ出かける, すでにすっかり出かける, 翌朝そのまま出かける, もうそろそろ出かける, のため出かける, 四人つれだって出かける, 達ちゃん出かける, ちよつと出かける, 一家とともに出かける, もなく出かける, 妻なぞ出かける, になど出かける, になんか出かける, 母について出かける, てにやにや出かける, でひとつ出かける, ひよこひよこ出かける, へみんな出かける, あしたゆっくり出かける, ひょこりと出かける, やをもって出かける, デパート出かける, で一つ出かける, 今丁度出かける, てからは久しく出かける, も共に出かける, に出かける, が勿論出かける, に出かける, 道子同道出かける, には大抵出かける, から折々出かける, それから改めて出かける, の出かける, 毎日曜出かける, は早くから出かける, が明朝出かける, 十一出かける, に時たま出かける, これから直ぐ出かける, では直ちに出かける