青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~統一」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~結果 結構~ ~結構 結論~ ~結論 給~ ~給 給仕~ 統~ 統一~
~統一
絵~ ~絵 絶~ 絶えず~ ~絶えず 絶対~ ~絶対 絶望~ 絹~ ~絹

「~統一」 1327, 23ppm, 5279位

▲ ~統一 (421, 31.7%)

81

10 勢力, 意識

7 として, 両者, 信仰

6 もの, 一つ, 内閣, 思想, 精神

5 国民

4 つて内閣, 世界, 全体, 国家, 多様, 樣, 間

3 か, 世界像, 対立, 対立物, 我々自身, 表象

2 [29件] を通して, 主観, 二つ, 二重性, 何, 作用, 印象, 団体, 天下, 学区, 学校, 実在, 形式, 形式上, 形式的直観, 思想信仰, 愛国団体, 支那, 政治上, 教育, 文化圏, 日本, 星群, 最後, 派, 知的意志, 統覺, 自然, 論理学上

1 [160件] いつも, それ自身, ため, だけ, つて統覺, て, で, なた, なる, ぱらにすることによつて精神, ぶる, へ, ほど, まだ実際, まで, みんな, や, イタリア, オペラ, スタイル, ソヴェート, ソ連, ニュース源, バンド, ファッショ団体, 一, 一体両者, 一篇, 三次元, 世界図書館, 世界形象, 世界観上, 中味, 中国, 主客, 二面, 人間, 人間生活, 人類政治, 仏国, 仕事着, 他, 何等, 佛教, 個々獨尊, 個人意識, 働き, 元来, 全土, 兩者, 内容, 内部生命, 処, 剩, 創作活動, 労働戦線, 区別, 取り締まり上, 各科學, 四囲, 国権, 国語, 国論, 國家, 國語, 地球上, 基調, 場合, 場面, 外形上, 外観, 多様性, 夢, 存在史上, 学内, 学問, 宇宙, 完全性, 宗教, 宗教内部, 宗教法令, 宗教的, 実在世界, 專制, 幻覚, 幾世紀, 強度, 形, 心, 思惟, 性格, 性質, 情調, 感興, 手法, 手続き, 支那人心, 政戦略, 政權, 教権, 教權, 数個, 文化, 文字, 文芸, 方則, 方法論上, 日本全土, 日本民族, 明, 映画検閲, 時代, 時間生活, 未来, 本当, 本来, 様式, 此, 武器, 殆ど何等, 民心, 気合い, 漢朝, 点, 物理的化学的認識, 独乙, 理性, 理論上, 生活, 画, 真, 矛盾, 矛盾対立物, 知識, 社会科学, 秀吉, 私, 程度, 精神上, 精神的, 純粋経験, 羅馬帝國, 群星, 自分, 自分達, 自意識過剰, 自然科学, 舞台上, 英国, 英國, 行事, 行動, 規格, 觀, 詩集, 論理学, 軍, 運動, 限り国内, 隋

▲ ~統一 (216, 16.3%)

17 天下

10 それ

8 精神

7

6 全体, 支那

4 これ, 世界, 日本, 生活

3 と, 二者, 人, 人心, 勢力, 国民, 心, 書風

2 [20件] もの, れ, 一首, 両者, 二つ, 六國, 其勢力, 内容, 国論, 國論, 多様, 宗教, 家庭, 対立者, 日本民族, 民心, 気分, 知情意, 諸国, 関係

1 [82件] すべて, つて宇宙, ネパール, モメント, 一切, 万民, 三国, 三部落, 且是, 世の中, 事実, 人種, 他, 企画, 作風, 信長天下, 側面, 全国, 全土, 兩者, 分立, 利害, 南北エジプト, 印象, 反動観念論哲学, 四天下, 四海, 国家, 國民思想, 学校図書館, 學問, 宗, 対立, 専門領域, 小氏, 形態, 思想, 思想そのもの, 思想世界, 思想信仰, 恩想, 情操, 意気込み, 意識, 意識現象, 感じ, 感情, 政教, 敬称, 文字, 村踊り, 検閲, 歴史観, 民族, 海内, 物心, 特殊性, 狸界, 矛盾, 社會, 秦王天下, 称号, 組織, 經驗, 聚落, 色彩, 藩, 行動, 行政事務, 西半部, 視覚的意識, 評価, 諸仏, 議論, 軍事, 込み席, 連続, 部下, 部分, 雰囲気, 風, 體

▲ ~統一 (148, 11.2%)

5

4 もの, 一部, 心

3 か, 一つ, 弁証法的, 自然

2 うち, 原理, 政治的, 気分, 現実的, 科学論, 絶対

1 [105件] これ, そこ, と, なか, ほか, イデオロギー, インテリゲンチャ臭味, スタイル, ダンス, 一方, 一本, 一色, 上, 世界, 中央放送局, 二色, 人種的, 人間生活, 企圖, 何故, 侵略万能, 信仰, 全体, 共和制, 内面, 力, 勢力, 包括的, 北海道庁, 否定的, 器物, 国家, 圏内, 外, 大, 大和, 奇麗, 子孫, 完全, 宗教, 実際, 家族的感情, 容易, 対立, 小唄, 巧み, 常識的, 広汎, 強制的, 強権力, 形, 形式, 忠, 想意, 意識下, 感じ, 戦, 拿破烈翁, 文化圏, 文学的, 明白, 有機的, 根源的, 構想的, 樣, 歌調, 段々, 流儀, 流動, 演伎, 無意識的, 焦点, 特徴的, 琉歌形式, 生活, 画, 画面, 発現, 直接, 直観的表象, 空氣, 立体的, 組織的, 緊密, 緑色, 職, 自由, 虚偽形態, 行為, 衣裳形式, 触覚, 詩集, 調子, 軍, 連関的, 部下, 金字形, 鏡花好み, 雑沓, 音韻, 顔, 風, 風俗的, 飛鳥以前, 鼠色

▲ ~統一 (55, 4.1%)

5 よう

3 やう, 弁証法的, 必然的, 有機的

2 建築的, 微妙, 独立, 組織的

1 [30件] ふしぎ, ロマンチック, 一元的, 不思議, 世界観的, 主観的, 全体的, 別, 合理的, 基本的, 完全, 実践的, 幸福, 必要, 悟道的, 政治的, 日常的, 明白, 時間的, 滋味, 系統発生的, 緊密, 総体的, 総合的, 色調的, 見事, 論理的, 雑駁, 高次的, 鮮やか

▲ ~統一 (54, 4.1%)

4 と, 世界

2 多様, 日本, 日私, 気分

1 [38件] これ, それ, の, もの, れ, マ, ラシュリエ, ローマ, 三人, 世の中, 二つ, 人, 各, 哲学, 国中, 国家, 執着, 多く, 天下, 学校図書館, 対立物, 形式的直観, 形式直観, 思弁的精神, 思想信仰, 方, 本能, 気持, 生活, 用語例, 皆, 精神, 純粋直観, 藩政, 言葉, 雜多, 静けさ, 風俗

▲ ~統一 (51, 3.8%)

18

5

3 やっ

2 依り, 於い

1 [21件] あっ, かく, ごとくみえ, させ, づけ, なっ, ふけつ, もっ, もつ, 与え, 以, 依っ, 取り入れ, 向っ, 定め, 来, 立っ, 買い求め, 造られ, 重なり重なっ, 離れ

▲ ~統一 (44, 3.3%)

8

4 世界

2 それ, で, と, 内, 天下

1 [22件] て, の, ひとたび, ほどに, 一度, 今, 倭人, 其, 力, 句風, 国内, 対立, 思想, 愛, 散漫, 欠点, 混乱, 知覺, 秀吉, 結局, 自然認識, 若く

▲ ~統一 (38, 2.9%)

15

3

2 で, と

1 [16件] から, この, としては, な, なり, に, 不一致, 不安, 余程, 於ける, 甚だ, 甚だしい, 精神, 起り出した, 難い, 餘程

▲ ~統一 (28, 2.1%)

4 調和

2 分化, 対立, 形式, 徹底

1 [16件] へ, みな対立, みる, もの, 之, 事, 実践, 差別, 成熟, 整理, 機能, 空間, 系統, 総合, 連関, 集合

▲ ~統一 (19, 1.4%)

2 ここ

1 [17件] お蔭, と, キリスト一つ, 一歌調, 内部, 区々, 口語体, 型, 懺悔, 拍子, 服裝, 獄中, 神前, 者, 赤人的諧調音, 静平, 香気

▲ ~統一 (15, 1.1%)

4 に, 少し

2

1 つつ, で, まで, 文化, 調和

▲ ~として統一 (12, 0.9%)

2 外延量

1 もの, 一体, 世界観, 全体, 哲学, 国家, 峰々, 日本人, 総体, 項

▲ ~によって統一 (12, 0.9%)

3 形式

1 それ, のみ, 元来白, 先験的形式, 共同防敵, 反射交感作用, 社会的横断面, 範疇, 翅

▲ ~この統一 (11, 0.8%)

2 て, は

1 が, けれども, したがって, そして, ただし, なく, ば

▲ ~統一 (9, 0.7%)

1 上統制, 併, 分析, 協同, 征服, 支配, 整頓, 組織, 総合

▲ ~統一 (9, 0.7%)

7 於け

2

▲ ~統一 (8, 0.6%)

3

2 生き

1 うし, され, 隠され

▲ ~から統一 (6, 0.5%)

2 初め

1 大局, 夫, 標準, 直観

▲ ~その統一 (6, 0.5%)

2

1 かぎり, どうしても, には, また

▲ ~なる統一 (6, 0.5%)

1 おのずから, 内, 外, 大, 完全, 常識

▲ ~統一 (6, 0.5%)

6

▲ ~深い統一 (6, 0.5%)

1 が, どんなに, に, もし, 一生懸命, 深い

▲ ~において統一 (5, 0.4%)

2 統一

1 倫理教, 形概念, 点

▲ ~よく統一 (5, 0.4%)

1 が, で, とを, も, 今や

▲ ~する統一 (4, 0.3%)

1 と, 一貫, 構成, 結合

▲ ~其の統一 (4, 0.3%)

2 として, 頗る

▲ ~統一 (3, 0.2%)

1 すべて調和, どこ, 調和

▲ ~ざる統一 (3, 0.2%)

2 動かすべから

1

▲ ~における統一 (3, 0.2%)

1 内部, 形, 範囲内

▲ ~まだ統一 (3, 0.2%)

2 には

1

▲ ~統一 (3, 0.2%)

1 徹底, 渾一, 精緻

▲ ~到底統一 (3, 0.2%)

3

▲ ~統一 (3, 0.2%)

2

1 であった

▲ ~統一 (2, 0.2%)

2 必ら

▲ ~そうした統一 (2, 0.2%)

1 丁度, 恰も

▲ ~だけ統一 (2, 0.2%)

1 どれ, 出来る

▲ ~ちょっと統一 (2, 0.2%)

1 で, 得ず

▲ ~なく統一 (2, 0.2%)

1 に, 隙間

▲ ~統一 (2, 0.2%)

1 さ, そこ

▲ ~ほど統一 (2, 0.2%)

1 これ, 入るる

▲ ~また統一 (2, 0.2%)

1 に, は

▲ ~を以て統一 (2, 0.2%)

1 など, 響

▲ ~全く統一 (2, 0.2%)

1 は, ば

▲ ~初めて統一 (2, 0.2%)

2 によって

▲ ~力強い統一 (2, 0.2%)

1 あの, ても

▲ ~単に統一 (2, 0.2%)

1 に, 又は

▲ ~同時に統一 (2, 0.2%)

1 てと, ても

▲ ~大いなる統一 (2, 0.2%)

1 によって, は

▲ ~新しい統一 (2, 0.2%)

1 つつ, 当然

▲ ~未だ統一 (2, 0.2%)

1 には, は

▲ ~直ちに統一 (2, 0.2%)

2

▲ ~真に統一 (2, 0.2%)

1 で, によって

▲1* [70件]

呼ぶべくあまりに統一, 理想ある統一, をある程度統一, うのいい統一, 国内いまだ統一, はいよいよ統一, におのずから統一, によっておのずと統一, はかばかり統一, 全統一, 能統一, にこそ統一, するごとき統一, でしかも統一, とがしっくり統一, はすでに統一, さ統一, にそういう統一, てそのまま統一, がたく統一, がため統一, 乱雑たる統一, したって統一, 有統一, を通じてでなければ統一, 平衡とか統一, はとかく統一, 立つと共に統一, 見られない統一, でありながら統一, にもなんらかの統一, 夫による統一, たなけれ統一, 程度まで統一, にはまるで統一, はようやく統一, 一路より統一, てゐる統一, 目を通して統一, 朝鮮鐵道南滿鐵道等統一, が一心に統一, て互いに統一, 限り何でもかでも統一, 取捨及び統一, において大きい統一, は大きな統一, が小気味よく統一, 殆ど常に統一, を強く統一, には必ず統一, が悉く統一, は統一, を整然と統一, に新しき統一, 奥深き暗き統一, 如く最も統一, が有り統一, めぐり来る統一, に関する極めて統一, に次第に統一, は段々統一, の比較的統一, は決して統一, は漸く統一, も統一, しない統一, 現われた著しい統一, を雑然たる統一, し難き統一, より高い統一