青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~あがっ」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

〇~ ~ああ ああ~ ~あい あい~ ~あいだ あいだ~ あいつ~ あえて~
~あがっ
あがっ~ あがり~ ~あがる あがる~ あきらめ~ あくまで~ ~あけ あけ~ ~あけた ~あける

「~あがっ」 1324, 15ppm, 7442位

▲ ~あがっ (355, 26.8%)

80 二階 6210 方, 陸 8 部屋 6 オカ, 縁側 5 ほう, 屋根, 島, 甲板 4 しき, ところ, 中, 室, 岸, 店, 座敷, 玄関 3 プラットフォーム, 土手, 山

2 [12件] 三階, 堤, 客堂, 居間, 掘割, 本堂, 楼上, 水の上, 物干場, 舟, 表二階, 金山寺

1 [88件] うえ, うっかり船, か, ぎりと上, ここ, ここら, こちら, こちら様, こっち, さき, とこ, なんぞ, ょうすこしでも陸, ステップ, ズカズカ上, ズンズン空, テッペン, トントン二階, プラット, ホール, ポーチ, 一足先, 上層, 上甲板, 丘, 中二階, 中学校, 乍ら二階, 六階, 内, 別室, 勉強部屋, 向島, 城, 壇, 夜あけ近く六階, 天井裏, 宅, 室内, 家, 寐間, 寝室, 寝間, 射撃台, 小僧部屋, 屋, 屋根裏, 山上, 岐阜城, 崖路, 帝釈山, 干, 広縁, 廻廊, 往来, 得意先, 御所, 応接室, 所, 手もと, 教壇, 料亭, 書斎, 桟橋, 櫓裏, 此家, 段, 殿中, 浜, 炉端, 病院, 砂, 空, 線路, 膝, 舞台, 茶の間, 茶屋, 袂, 裏二階, 路, 間, 陸上, 階上, 離れ, 鞍, 頂上, 高座

▲ ~あがっ (213, 16.1%)

5321 二階 9 よう 54 奉公, 座敷, 甲板, 空, 部屋 3 小学校, 所, 榻 2 いっしょ, まま上, 室, 縁側, 邪魔

1 [86件] あがり, いい, お勝手, お礼, お祝い, お願い, か, かって, こと居間, しだいしだい, そこ, ため, つかまえ, とり, まま床, まま床の間, やう, ょっきり上, ベッド, 一面, 下女奉公, 九度一分, 側室, 傍, 六畳間, 初め, 勝手, 向う, 国なみ, 土俵, 土地, 地上, 坂, 堂, 堤, 大家, 奇妙, 学校, 家庭教師, 寝床, 小屋, 屋根, 岩, 岸, 帰り, 干, 年始, 庁, 床几, 式台, 挨拶, 方, 方々, 時, 最初, 望楼, 楼, 波止場, 浜, 海岸, 火の見櫓, 真っ白, 真白, 石段, 竹縁, 縁, 肴, 腰かけ, 膝, 舟, 船, 茶屋, 見物, 言い, 諸々, 足早, 身内, 軽快, 連中, 違い, 邸, 陸, 離屋, 非常, 飲み, 馭者台

▲ ~あがっ (176, 13.3%)

10 火の手 9 煙, 雨 65 証拠 3 手, 種, 黒煙

2 [12件] 人魚, 信号旗, 叫び声, 喚声, 女, 幕, 成績, 旗, 株, 梅雨, 煙り, 花火

1 [104件] あなた, か, こぶ, それ, たこ, です, など, ぬいぐるみ, ねた, の, は種, まんまるい月, もの, やど, スコール, スピード, ファウルフライ, ワンワン喚声, 乳母車, 二三日梅雨, 今, 供物, 価, 信号, 冷え, 凧, 助, 叫喚, 名, 商売, 喊声, 土, 地価, 垂幕, 塩汲, 士気, 夕立, 大沼喜三郎, 太郎, 女子選手達, 奴ら, 妹, 嬰寧, 家内, 彼ら, 御灯, 怪光, 成果, 戦火, 扉, 日, 時化, 月, 次郎, 歓呼, 歓声, 母, 気勢, 水位, 水平線, 永井, 泥, 湯気, 火焔, 灯, 灯明, 炊煙, 焔, 焚火, 熱, 熱気, 物, 物価, 狼, 生産, 生計費, 男, 画名, 白ねこ, 益本, 益雄, 看板, 砂煙, 確証, 祖父ちゃん, 稼業, 空気, 米, 紳士, 結果, 絲満, 翁, 能率, 花, 花束, 葵, 蕗子さん, 血, 身体, 軽気球, 陽, 霧, 高度, 鳴き声

▲ ~あがっ (85, 6.4%)

21 階段 5 坂, 階子 4 石段 3 梯子段, 玄関

2 [12件] はしご段, ん, 乳, 坂道, 堤, 梯子, 段, 段梯子, 舟, 藤坂, 酒, 階子段

1 [20件] リンゴ, 上り口, 上り框, 二階, 何, 傾斜面, 処, 坂路, 学校, 崖, 日浦坂, 段々, 湯, 田, 石磴, 羊肉, 鉄梯子, 階, 食事, 魚

▲ ~からあがっ (62, 4.7%)

7 風呂 43 下, 湯, 階下 2 て, タンボ, 中, 田, 野良

1 [32件] あと, いま湖水, お湯, さっき, それ, とき風呂, ほう, ろみぞ, メトロ, 二三日前, 台所, 各所, 地下室, 地内, 地面, 大河, 太倉, 奥庭, 崖道, 底, 板敷き, 横, 水, 沐浴, 河岸, 港, 湖水, 湯殿, 玄関, 舟, 船, 非常梯子

▲ ~あがっ (41, 3.1%)

43 つづい, もっ, 持っ 2 なっ

1 [26件] かかっ, かけ, させ, され, しめきり, たて, つい, つかっ, つれ, つれられ, とっ, 伝う, 向っ, 引い, 引っかかっ, 思っ, 捕まえ, 立っ, 聞きつけ, 背負っ, 解い, 言っ, 蹴散らし, 這っ, 開け, 黙っ

▲ ~あがっ (35, 2.6%)

32 に, 私

1 [28件] て, で, へ, カメ, ジョウ, ヴィタミン, 久助君, 僧, 公事書, 効果, 名声, 商人, 商売, 士気, 幕, 我々, 水, 潮, 留吉, 異, 眉, 種, 稼業, 老婆, 良一, 若党, 阿賀妻ら, 高

▲ ~あがっ (33, 2.5%)

32 つかつか

1 [28件] ぐんぐん, ごそごそ, さ, すうっ, せかせか, ぞろぞろ, ちょ, ちょこちょこ, とんとん, どかどか, どんどん, はがたり, むうッ, よ, エッサラ, カッ, カラリ, グイ, ジリリジリリ, スウッ, スルスル, スーッ, ノコノコ, ノッソリ, ハッ, 五度, 浚う, 濛々

▲ ~あがっ (30, 2.3%)

42

1 [24件] いくつ, て, で, なに, へで, ほど, まで, パン, レベル, 事実, 収益, 女中, 少し, 幸い雨, 成果, 指導員, 旗, 日給, 朝飯, 業蹟, 煙一筋, 確証, 霧, 香物

▲ ~あがっ (25, 1.9%)

191 化け, 怒り, 扱い, 来, 言, 鳴き

▲ ~あがっ (21, 1.6%)

1091 沸, 顛

▲ ~あがっ (21, 1.6%)

2 みなさん, 下流, 土足

1 [15件] からん, こちら, つまん, つもり, どこ, ひとり, ふり, ようす, ウ, ポンズ, レバー, 一人, 急い, 羽織, 踏ん

▲ ~まであがっ (19, 1.4%)

3 てっぺん

1 [16件] ここ, そば, ところ, どこ, ん, ヤミ, 上, 中途, 危険速度, 坑口, 域, 天蓋, 怪鳥, 種, 頂上, 高み

▲ ~あがっ (14, 1.1%)

32 許宣 1 七, 二人, 声, 武士, 湯気, 率, 看板, 紙凧, 電気看板

▲ ~伸びあがっ (14, 1.1%)

10 から 1 でなく, と, よく, 高く

▲ ~浮きあがっ (11, 0.8%)

321 が, で, ながら, の, ポックリ, 切り離され

▲ ~せりあがっ (10, 0.8%)

321 ぐっと, に, へ, モリモリ, 次第に

▲ ~高くあがっ (6, 0.5%)

1 が, だんだん, に, は, より, 高く

▲ ~ながらあがっ (5, 0.4%)

1 し, ひっかけ, り, 云い, 立て

▲ ~いやあがっ (4, 0.3%)

31

▲ ~すっかりあがっ (4, 0.3%)

2 で, は

▲ ~でもあがっ (4, 0.3%)

2 お茶 1 冷水, 少し

▲ ~ばかりあがっ (4, 0.3%)

1 三段, 五度, 反証, 毎日御酒

▲ ~走りあがっ (4, 0.3%)

21 から, へ

▲ ~踊りあがっ (4, 0.3%)

2 みんな 1 まで, まるで

▲ ~だんだんあがっ (3, 0.2%)

21

▲ ~あがっ (3, 0.2%)

1 が, に, は

▲ ~白くあがっ (3, 0.2%)

21

▲ ~いつの間にかあがっ (2, 0.2%)

2

▲ ~うねりあがっ (2, 0.2%)

2

▲ ~ぐんぐんあがっ (2, 0.2%)

2

▲ ~すぐあがっ (2, 0.2%)

1 は, また

▲ ~そっとあがっ (2, 0.2%)

1 から, まで

▲ ~どんどんあがっ (2, 0.2%)

1 は, を

▲ ~にかけあがっ (2, 0.2%)

1 たより, 二階

▲ ~あがっ (2, 0.2%)

1 刎, 弾

▲ ~またあがっ (2, 0.2%)

1 いつの間にか, へ

▲ ~もうもうとあがっ (2, 0.2%)

2

▲ ~ノボセあがっ (2, 0.2%)

1 すっかり, に

▲ ~一つあがっ (2, 0.2%)

1 が, 召したら

▲ ~思いあがっ (2, 0.2%)

1 なく, の

▲ ~あがっ (2, 0.2%)

2 二三

▲ ~毎日あがっ (2, 0.2%)

2

▲ ~競りあがっ (2, 0.2%)

1 ぐらいずつ, にまで

▲ ~逆上あがっ (2, 0.2%)

1 として, に

▲1* [81件]

あわただしくあがっ, もいつしかあがっ, はいよいよあがっ, がうちあがっ, にお茶あがっ, ないかぎりあがっ, がきりっとあがっ, そッくりあがっ, へぐっとあがっ, 馳あがっ, ぐらいしかあがっ, がしきりにあがっ, ちじみあがっ, へずっとあがっ, ただしその後あがっ, 足音たかくあがっ, がたくさんあがっ, とたちまちあがっ, おりたりあがっ, 霞みだってあがっ, へもちっとあがっ, 予とともにあがっ, をとんとんあがっ, へどしどしあがっ, まだなかなかあがっ, 同志集合によってあがっ, からのそのそあがっ, ただのっそりあがっ, でなけれあがっ, がひっそりあがっ, うめき声ひとつあがっ, からふきあがっ, はふたたびあがっ, 審あがっ, はまだあがっ, がむくむくあがっ, ともうあがっ, をもう一度あがっ, がもっとあがっ, がやっとあがっ, 誰やらあがっ, をゆっくりあがっ, がよくあがっ, までよりあがっ, がわざわざあがっ, てスルスルあがっ, のチョットあがっ, からハゲあがっ, を一杯あがっ, が一段とあがっ, まで一気にあがっ, が上気あがっ, へ乗りあがっ, そういう乾きあがっ, 二三あがっ, 十あがっ, が再びあがっ, は凝りあがっ, は刻々あがっ, て動きあがっ, まだ十分あがっ, かあがっ, が吊しあがっ, も同様あがっ, と吐しゃあがっ, 近ごろ大分あがっ, と寄りあがっ, が少しあがっ, から揺らぎあがっ, が既にあがっ, 一あがっ, て泳ぎあがっ, もあがっ, しみじみあがっ, 一あがっ, を相当あがっ, 一あがっ, の腫れあがっ, とあがっ, おあがっ, 青く黒くあがっ