数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引
~正直 正直~ ~正確 正確~ 正義~ 正造~ ~正面 正面~ ~此 此~
~此処
此処~ ~此方 此方~ 此時~ 此等~ 此處~ 此頃~ 武~ ~武器 武器~
54 私 24 に 16 の 14 僕 9 それ, 自分 8 わたし 7 お前, これ 6 俺, 君, 彼 5 で, 今日 4 うち, まで, わたくし, 水, 汽車, 私達
3 [11件] おれ, て, へ, もの, 二人, 今夜, 姉様, 宅, 家, 彼等, 言葉
2 [23件] あなた, あれ, お前さん, お前たち, さ, そち, など, われ, ヨハナーン, 人, 今, 吾人, 問題, 樽野, 父さん, 男, 発源点, 話, 路, 身, 道, 長吉, 間
1 [203件] あいつ夫婦, あすこ, あたし達, いえ, いま, おじさん, おばあさん, おばさん, お嬢様, お母さま, お願い, し, だち, つまり, と, とかく, とき, ぼく, み, ゆうべ, ら, れ, わし, カリグラ, スエコ, ストラドヴァリウス, トルストイ, ポオル叔父さん, マッチ, マツチ, 一つ, 一家族, 一度, 一歩, 一角, 万燈, 下男, 両人, 中将, 中心, 主, 久, 予, 事, 二三日, 二俵, 五年間, 井上様, 人夫, 人達, 今ごろ, 今宵, 今晩, 仙吉, 代り僕達, 以前彼, 伊右衛門, 余, 俳人, 俺達, 僕達, 儘私, 元, 兄, 其実味方, 其方達, 其時, 前途, 剣, 助, 半兵衛, 参木, 友, 合羽, 吉田雄太郎君, 名, 嘗て, 坊ちゃん, 場所, 塔, 夕めし, 多く, 夜, 大半, 大寺, 大津, 大隅さん, 夫人, 女, 女性, 女王鮎, 婆さん, 子, 子弟, 字配り, 孝太郎, 孤踏夫人, 宇治, 宗徒等, 宮坂, 対岸, 小柄, 尾根, 屋敷, 山頂, 市, 当時私, 形, 彼女, 往来, 意味, 我, 所, 手拭, 手紙, 手記, 損つた時, 故, 故郷, 数日間, 料理屋, 新吉, 方, 方方, 旅館, 日本人, 明日, 昔, 昔太閤様, 時々, 時以前, 時雄, 書斎, 本体, 本流, 染, 校長, 梅, 検事, 楓, 楯岡甲斐, 此, 武一, 決議, 洋子たち, 清一, 湖, 漁期中, 父, 犯人, 由, 町, 百合子, 皆, 目当, 目当て, 矢張帰り, 磐石, 私たち, 秤, 立体, 笠, 筆, 約束通り私, 絶頂, 緒口, 翁, 考え, 耳, 舁夫, 花房一郎, 芳年, 苦心, 茶代, 草履, 草鞋, 荷持, 薩摩, 藤木さん, 詳論, 説, 調子, 貴僧, 貴方, 賓客, 起り, 起原, 踪跡, 車, 農夫, 部分, 部落, 金, 闇, 阪井さん, 限り, 雉, 電車, 霊性的生命, 音楽, 頂, 首謀者達, 高橋信造
27 私 8 お前 5 人, 僕, 自分 3 あなた, これ, それ, の, 俺, 君
2 [16件] ある, こと, した, まで, 一区, 丈助, 主人, 人間, 墓, 妾, 己, 手前, 早い, 父, 空気, 音
1 [167件] あたし, あなたさま, あんた, おまえ, お前さん, お前私, お前達, お嬢様, かれ, だ, だけ, ちやん, つてグリツプ, てから, である, です, と, ぼく, もの, わたくし, わたし, ゐる, フィレソール・ボンファム, ユウゴオ, 一部, 一隊, 万国旗, 世界, 中村君, 事, 二人, 亡者, 人物, 今度私, 介さん, 代理検察官グリイスン, 会社, 何, 作つたロールツヒ, 俊吉, 俺たち, 僧, 兄さん, 先刻僕, 先生, 先程俺達, 児, 全部, 其時私, 其習慣, 写真, 博士, 吉村, 吾, 吾人, 土地, 地下水, 坊主, 場所, 声, 奥さん, 女, 姉様, 嬢さま私, 客様, 家, 家族, 宿, 居ねえ, 山, 嵐, 川口, 己ア青, 市, 店, 彼, 彼女, 微雨, 忰, 思い出, 息子, 意義, 感慨, 我々, 所以, 手, 手紙, 折私, 支那軍, 敵同士, 文献, 新吉さん, 旦那様, 明日わたし達, 本質, 根本, 歌, 此の方, 此花, 武田木兄君, 残酒, 殿御, 気が付かなかった, 汝, 沢, 治子さん, 泥棒, 流星, 浴客, 漁猟人, 瀑, 理学士, 瓦楼, 産物, 用, 男, 画, 留さん, 留公, 百合子, 百姓一揆, 皆様, 皿, 相手, 相違, 矢張りロダン先生, 短波通信機, 私たち, 私達, 笛吹川さん, 絵かき, 繞つて参つた, 美, 老農婦, 者共, 聞きます, 自信, 自転車乗, 與助, 船, 若旦那さま, 茂之助, 荒武者, 螢, 表, 観光事業, 話, 貴方, 貴様, 車夫, 連中, 道士, 道真公, 金, 鉄道, 阪井, 陶, 雲雀, 雷, 電報, 霓博士, 頼朝, 風習, 食たい, 鶴村, 鷲, 黒田
40 に 13 て, まで 6 で 4 から 3 の, 自分, 迚
2 [15件] お前, など, へ, 人, 今夜, 何処, 俺ら, 僕, 其処, 告別, 場所, 柄杓, 私, 誰, 騒音
1 [75件] あと二週間, あなた, う, かげ, かめ, こないだ, さて, されど, それ, つて, といふ, とりたる, もの, より, わし, わたくし, わたし, を, バアバリズム, ヘロデ, 一刻, 一時間, 七ら, 三十分, 云つて, 今半年, 今朝, 伯父さん, 何人, 俺達, 僕達, 兄様, 入江たか子, 冐険, 冒険, 原父子, 名所旧跡, 図らず, 塵, 多助, 夫, 女, 奸物, 如き, 宗祇, 巡礼, 己達, 彼此三十分, 彼等, 思いがけなく, 恥, 所以, 手前, 明日, 昨夜, 昨日, 殿, 点, 然, 獣, 畳, 矢, 稍半年, 筏, 自動車, 船, 言葉, 貴方, 郊外, 郵便物, 里, 重さん, 防火線, 革命騒ぎ, 音
29 し 16 うし 8 来 5 され 4 あっ
2 [13件] いっ, うかし, かうし, し歩い, なっ, やっ, れ, 手前何うし, 持っ, 敢, 洗っ, 称し, 連れ
1 [96件] あけ, あこがれ, い, いつたつ, うと, かけ, きこえ, くし, くれ, け, すりぬけ, そろつ, つかまへ, て, と, のっ, はつ, ばかされ, ひ, よく, 並べ, 云う, 云っ, 亡くなっ, 付い, 伝っ, 依っ, 倒し, 免じ, 入っ, 出, 出代り, 剃り落し, 助かっ, 去っ, 及ばずし, 取附い, 受け, 圧し, 始め, 存じまし, 就い, 居, 延し, 引い, 引きかえ, 得, 思う, 思っ, 慕っ, 成っ, 折っ, 抜け, 抜出し, 拾っ, 持つ, 挙げ, 斯く, 於, 暮れ, 曲っ, 来しと, 果し, 消え, 消し, 渡っ, 登っ, 私ゃア何うし, 経, 纏め, 置い, 考へ, 背い, 落ち, 見, 観, 許し, 訴え, 読み, 諦め, 越し, 踏外し, 送っ, 逃れ, 連れられ, 連れ立っ, 連立っ, 遣っ, 開い, 附け, 隠し, 離れ, 食っ, 騙され, 高く, 黙っ
13 ため 6 一緒 5 それ 4 前 3 し, よう, 為
2 [12件] うち, か, しよ, 中, 先, 待たず, 時分, 時刻, 為め, 無事, 無理, 雨
1 [81件] あげ, あなた, おまけ, かしこ, かすか, き, こと, さすが, すぐ, その他, ついで, なし, ばか, ひ, ふい, やう, カタ, ゲン, 一生懸命, 一番, 一目散, 三年前, 中心, 二つ一しょ, 二時二十分, 二時半, 二時間目, 五日前, 今朝何時, 代り, 仮り, 何故, 僕, 其, 出しぬけ, 制限, 十九年, 十二時, 午後二時頃, 午後十二時半, 午後四時二十分, 合間合間, 同志窃か, 君, 四日前, 夜中, 寒天, 小走り, 嵌めず, 帰り, 幸い, 序, 従属的, 思ひ, 急, 惜しみ, 意外, 慥, 慥か, 日清役, 明治二十七年, 時間, 束の間, 構わず, 永見氏, 河伝い, 濶, 父様, 直ぐ, 真個, 真実, 確か, 神祖不意, 私, 稀, 終, 置かず, 逆, 途中, 通り, 隠さず
6 こと, 私 4 それ 3 か 2 の, 一例, 一日, 中, 自分, 話
1 [85件] あと二三日, あなた, え, おれ, お前, お茶, こないだ朝鮮問題, これ, たら三人, なかがやき, など, もの, われ, アルライ, 一両二分, 一生, 一部分, 一面, 七輪, 三藏, 下宿, 下物, 事, 二人, 仕事, 代, 位置, 全部, 区別, 原動力, 君, 喜八郎, 塵箱, 奴, 姉様, 家, 己, 帰り, 弁当, 弊, 彼, 彼奴, 御船, 我々, 我等宿将, 手前等, 方, 旦那様, 映画, 昼飯, 晩年, 木口, 本名, 本稿, 杉山さん, 森林, 構造, 樹木, 正太, 民族文化, 特色, 生活, 生涯, 百合子, 皿, 知人, 研究録, 硯, 私達, 移動事務所, 種, 糊付板, 繭, 繼, 芸人, 茶代, 規律, 親切, 説明, 貴公, 身, 野郎, 間, 魔法使い, 鷲峰
3 ある, やる, 先刻 2 いる, だ, て, 昨日
1 [63件] いい, いかねえ, いつ, しまう, でございます, どこ, ない, なかつた, など, はじめ, ゐる, ハイ先刻, 三ノ瀬, 上海, 下, 二年前, 代, 伊香保, 何時頃, 停車場, 入口, 其処, 出来る, 前, 去年, 古, 古来, 哈爾賓, 地獄, 外, 始め, 実地, 巴里, 市ヶ谷, 庶務課長, 後, 悪い, 我家, 教会, 昔, 昨夜, 最初, 来た, 東京, 東京駅, 此処, 泊, 浜辺, 牛込, 玄関, 真岡, 考える, 肯かねえ, 自, 致す, 茶店, 豊原, 越, 都, 重い, 頂上, 馬堀, 駅逓
6 ちょい 3 見る 2 もつ, ッ, フラフラ, 君
1 [41件] う, からずつ, すごすご, そつ, ちやん, ちよい, の, はずつ, ぼんやり, みる, やつ, ん, シベリヤ, セルカーク, ヒョッ, ボイロフ, 一寸, 上野, 中堂, 会津藩, 何ん, 僕, 参ります, 友人, 台所, 営々, 巴里, 帰ろう, 彼処, 思はれる, 悠々, 故, 明ちゃん, 此処, 沢山, 溜まる, 申す, 祖母さま, 私達, 角苦しみ苦しみやつ, 豊原
3 一人, 二人 2 三日がかり, 夢中
1 [43件] かなんか, こと, それきり, だけ, つもり, なら, ひとり, ペナン限, 一杯機嫌, 丸髷, 久しぶり, 事, 事情, 住職, 其, 出ない, 割合, 力, 大急ぎ, 大概途中, 姿, 寝ない, 帰らない, 廓, 思い, 思ひ, 恰好, 所, 春休み, 本意, 母子二人, 決まったら急い, 独り, 目的, 祭日, 腕車, 自動車, 草鞋, 葬り放し, 訳, 通, 運命, 馬
2 貴方
1 [28件] あたし, お前, 二人, 亜熱帯, 今夜, 今日, 僕, 元, 国, 夜, 己, 広島, 彼, 数日間, 月, 机, 正太, 此, 清正公, 田丸, 町なか, 私, 繭, 耳, 良人, 虫麿, 記, 赤人
3 今 2 何時, 夕方, 来る
1 [15件] いつ, くる, それ, 三月, 丑満, 中, 事, 会える, 先刻, 日, 晴れる, 朝, 近年, 逢い出来る, 間三月頃
8 は 3 が 1 から, けれども, たつた, だから, だって, て, で, ところで, 一寸, 然し乍ら
3 来れ 2 なれ 1 され, つたら, でなけれ, なら, みれ, 云わ, 思へ, 来たなら, 見れ, 言え
3 何 2 いつ, そこ 1 こっち, だけ, に, 一ヶ月, 三月, 何時, 彼処
3 は 1 が, さあ, じゃ, て, なんだか, によつたら, ば, 二度と, 屹度
3 其処 2 う, そこ, どこ 1 何人, 先刻誰
2 何 1 いう, の, ん, 何故, 堀井博士, 差してる, 本, 歌志内
2 も 1 すぐ, て, でも, ところが, は, までに, 夕方, 突然
1 あッ, が, なつ, は, 又, 復, 来, 色づい, 離れ
2 得 1 はら, 図ら, 少なから, 思は, 知ら, 聞かせ
1 かつ, し, なかっ, ゐ, 依っ, 来, 死にまし, 解っ
1 しよう, べ, 什麼何, 文章, 最終曲, 渾然, 誰一人
2 東西南北 1 こし, ところ, ま, 此処, 蝿さ
1 こと, 拠, 有無, 止む, 間ちがい, 間違い
2 止まぬ 1 た, な, やる, 来た
4 は 1 でも, 彼奴
2 ぢ 1 も, 上, 遠, 金公
2 も 1 から, と, を, 早く
5 併
2 少く 1 二人, 是非, 現
3 皆 1 様, 謂つた様
2 に 1 が, て, は
2 で 1 に, の
2 は 1 には, ほんとにいつも
2 最 1 だろ, よかろ
3 此処 1 う
1 え, か, 逐払, 遍歴
2 は 1 が, トヨ
1 こと, それ, なんぞ, 其処
1 うだ, な, 汝
1 ば, クラリモンド, 君
2 彼 1 ナニお前
1 から, これ粂之助, を
1 み, 喰い, 見つめ
1 さっき, を, 頃
1 と, まあ, や
1 あい, それゆえ, 姉さん
1 しかし, だけは, て
3 の
1 いま, から, も
3 は
1 どうか, ば, 帰ったら
2 今 1 いつ
1 と, も, 長く
1 こりゃ, 私
1 兄, 宜
1 かう, で
1 が, は
2 今
1 だ, 何卒
1 まつ, 完
1 っ, 有る
1 お前, なん
1 は, ば
1 あれ, 一
2 は
1 ア尊公, 誠に
1 し, の
1 ごらん, 安心
1 て, ほら
1 あたらない, ない
1 で, は
1 て, で
2 さ
2 て
1 は, も
2 は
1 は, を
1 などが, は
2 は
2 も
1 いや, 多く
1 が, て
1 は, 何百里
ちゃあん此処, といい此処, はいかにも此処, がいみじくも此処, 今日いよいよ此処, ている此処, かくお揃いで此処, せつかく此処, もきく此処, 可く此処, をくだし此処, ろしい此処, からしきりに此処, 温順しく此処, はしばしば此処, にしろ此処, それじゃ此処, もすこし此処, とする此処, うすると此処, にずっと此処, それでもせっかく此処, いずれそのうち此処, なんでそんなに此処, 行きたけりゃ此処, からただ此処, 二人だけ此処, 迄にちょいちょい此処, 追っつけ此処, またつつがなく此処, ちよつと此処, てとうとう此処, はとても此処, まだどうにか此処, なれども此処, 儘皆なで此処, となり此処, 今において此処, 命にかけて此処, 所にて此処, 暴力によって此処, フリツチイに対して此処, てひょろひょろ此処, はふと此処, よへる此処, あれほど此処, のみちすがら此処, それからもう一度此処, 今もし此処, はもと此処, これやい此処, てやがて此処, やうやく此処, 殆ど一日ぢゆう此処, 其処よ此処, それでよく此処, にわが此処, がわざわざ此処, 水源を以て此処, 無いんで此処, 大抵一先ず此処, その後一旦此処, から丁度此処, に且つ此処, か久しく此処, と云う此処, は亦此処, が今にも此処, 母ア何しろ此処, 色何となく此処, なく何時ぞや此処, と共々此処, 浪凄まじき此処, までに到る此処, お前此処, 孝助此処, て只此処, 叩き合い此処, は同じ此処, と同時に此処, が多分此処, は夜通し此処, で宜しい此処, また実に此処, は寧ろ此処, 観世音菩薩様少々此処, が常に此処, に必ず此処, は必ずや此処, に忽ち此処, が愈々此処, でも成る此処, を新しく此処, は既に此処, に早う此処, は時々此処, もう暫く此処, しかし本当に此処, 牽き来り此処, は果して此処, 桂次此処, この次に此処, そして決して此処, て漸く此処, は無論此処, どうして特に此処, て猶此処, から疾く此処, 友人相寄り此処, 成程此処, なんで細かく此処, は絶えず此処, それにしても若しも此処, に見付け此処, に見晴らす此処, を辛くも此処, 早かれ遅かれ此処, 昨夜遅く此処, 先生運好く此処, 軈て間もなく此処