青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~願」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~顎 顎~ ~顏 顏~ ~顔 顔~ ~顔つき 顔つき~ ~顔色 顔色~
~願
願~ ~願い 願い~ ~類 類~ ~顫 顫~ ~風 風~ 風俗~

「~願」 2022, 23ppm, 5013位

▲ ~願 (470, 23.2%)

13056321512 よろしく 10 から 9 一つ 8 と, へ, 少し 65 つて, で, やう, よく, 一寸, 少々 4 が, どうぞ, な, にも, も, 是非 3 くれぐれも, ぞ, でも, どうぞよろしく, にでも, ばかり, 切に, 厚かましい, 宜しく

2 [13件] う, お上さん, では, なにぶん, ほど, ましい, まで, や, 一日, 何分, 別に, 改めて, 様

1 [69件] あんなに, いつか, いづれ, かに, きのふ, この, これ, これから, こんだ, さう, さま, すぐ, それで, それ丈けが, そんな, た, だが, だけ, だけは, つと, といふ, どうか, どうしても, どんな, どんなに, にと, にまで, のほど, のほどを, ひとつ, へに, ほどを, ほんとに, もうすこし, よう, んで, ドウゾドウゾ, 一つ丈, 万事, 今日, 伺つて, 何卒, 何時, 先刻, 全く, 其の, 再三, 切に切に, 北條さん, 只, 好く, 妾, 姉様, 左様, 当然, 後生, 折角, 掛つて, 早く, 昨夜, 是非一つ, 毎日, 直ぐ, 私, 繰り返し, 許, 通り, 逢つて, 頂戴

▲ ~願 (452, 22.4%)

58 こと 1512 お許し 8 勘辨 7 暇, 案内 6 お出で, 慈悲 5 へ, 取次, 幸福, 注意 4 と, ひ, る, 見逃し, 覽, 調べ

3 [16件] お待ち, お話, お越し, こぼし, 光来, 出, 助け, 印, 囘向, 御免, 承知, 清聽, 眼通り, 記憶, 賢察, 集り

2 [23件] お世話, かへ, する, のほど, む事, り, ん, 一見, 勘弁, 姿, 察し, 尽力, 帰国, 後生, 戰, 無理, 目通り, 程, 置き, 美, 許し, 身の上, 離縁

1 [195件] ある, いゆる, お目見得, お立ち, お返し, お通し, か, き, きく, くだる, これ, ざる, し, せ, その後主家歸參, それ, など, なる, ひま, まじる, やう説得方, ゆるし, んこと, ゴムリ, 一つ二つお話, 一つ御覧, 一つ演説, 一人づゝ登場, 一報, 一考, 一覽, 上つてお話, 上朗讀, 不朽, 中止, 乾杯, 亂, 了解, 交換, 交際, 人氣, 仕置, 任せ, 休職, 何, 余栄, 保留, 保釋, 信実, 修正, 儘お納め, 公平, 処分, 出兵, 出頭, 加勢, 加護, 助力, 努力, 勘辯, 勿らんこと, 取消し, 叱正, 同席, 吟味, 含みおき, 吹聽, 呪文式効果, 和, 地面, 執筆, 声援, 多き, 大難, 奮闘, 宥免, 家督相續, 家財増殖, 容赦, 宿, 寛容, 就職, 平和, 待ち, 従軍, 御召, 御成り, 御沙汰, 御立帰, 御覧, 御返事, 復活, 心配, 快楽, 恐れ, 愛する, 慰め, 憐愍, 成る, 成敗, 手拍子喝采, 批判, 批評, 拂下げ, 拝見, 指導, 採決, 探し, 推測, 推薦, 揮毫, 教示, 文学者たる, 明し, 是非お話, 暫らくお許し, 月給値上げ, 来世安楽, 栄, 死, 流し, 海容, 涅槃, 涼, 満足, 滅亡, 滿喫, 無事, 爾曹なに, 牧場地, 猟官, 獵官, 現実的救済, 理会, 留る, 登る, 盟, 相思はん事, 相談, 知られぬ, 知る, 神様, 禄, 私利, 移る, 移転, 稔り, 粉末, 約束, 納受, 考慮, 者これ, 聞捨, 聞流し, 聽取, 自愛, 自由, 自由廢業, 臺所奉公, 與方, 處分, 裁決, 補助, 見せ, 視る, 解決, 訊ね, 診察, 諒察, 諒恕, 論, 譲り, 豫, 買求め, 贔屓, 贔負, 身分, 辛抱, 返し, 返事, 退場, 逃走, 通り, 通知, 連れ戻し, 進み進まん, 遠, 酌量, 配慮, 重詰, 降り, 集, 面倒, 順風, 高殿

▲ ~願 (383, 18.9%)

2019161496 一生, 自分 4 か, て, われら, 功徳, 彼, 最後, 見る 3 から, こと, ため, へ, わたし, 一, 娘, 登る, 知る

2 [29件] うる, お前, しと, すべて, する, ダンテ, 一つ, 三つ, 二, 五劫思惟, 他人, 何, 助け, 国替, 我, 敵討, 最初, 此, 求知, 淨むる, 男性, 畢生, 経手写, 經手寫, 聖徒, 臨終, 見ん, 語る, 身

1 [180件] おぼろげ, く, くる, さまざま, ざる, ずみ, それ汝等, だけ, つて, つまり病気平癒, づ私達, として, なに, なん, のみ, はこび, はつね, ばかり, ばや, ふ, ふそ, まで, むかし, むる汝, より, よりも, ら汝, わたくし, われ, アダム, オルフォイス, ゲーレス, 一件, 一切, 一度, 一心, 三七日, 上, 不思議, 久次郎, 九郎右衛門, 乾坤一擲, 二つ私, 二人, 五百, 交らんこと, 人々, 人間, 今, 今日, 今生, 他, 代り私, 住み, 何ん, 係念定生, 俗世, 兩人, 其方, 再三, 凡て, 出離, 劣つた廃人, 千々, 千人彫り, 千兩, 又, 叔母, 口腹, 吾人, 呼ばん, 命乞, 和する, 四十八, 多く, 多年, 大悲, 大抵, 女, 女史一人, 奴, 姫, 安後楽, 宋渡天, 小生, 少女, 少年, 市民, 平生, 平素, 弟, 当方, 徳本, 思ふ, 愛汝等, 我汝, 我等, 握らん, 文明人, 斬り, 断食, 日頃, 昇る, 昇給者, 時, 智慧, 最高, 朝夕, 本人, 来迎引接, 果遂者, 柏軒, 柏軒自己, 此上, 此女, 此度, 武運長久, 歸參, 殊勝, 母, 求むる, 汝等, 法王, 法華経手写, 涙, 無上菩提, 爾, 獸, 現在, 現在我子, 甚太夫, 生涯, 病気平癒, 瘡毒, 百日, 皆汝, 目, 真実, 祖母, 禁酒, 秘密, 程, 種々, 窕子, 細君, 紳士, 終生, 美味, 美智子, 老いん, 胸, 臣, 臣等, 自由, 自身, 至心発願, 至極, 至高, 花, 菩薩, 薬湯, 衆人飮食, 表向, 製作者, 見たい, 許し, 詩人, 謝生活, 讀まん, 豊年, 遊, 遊学, 過去, 醜, 野苺, 隱遁, 離れじ, 霊, 馬場下, 魂

▲ ~願 (130, 6.4%)

17 やう 4 神, 神仏 3 か, こと, よう, 一緒, 君, 方 2 こなし, 仏, 心, 懇意, 様, 此神, 熱心, 農商務省, 静か

1 [69件] お客樣, きっかけ, ここ, この世, しよ, たび, ため, つく, ひ, ひそか, ふしぎ, へ, ゲーレス, プラスビイユさん, ラヴ, 不動様, 五圓六十錢, 他, 代り, 内聞, 切, 初瀬寺, 印刷局, 厄除, 取, 名主, 地蔵サマ, 大声, 大師様, 女神ヘーレー懇, 官, 役人, 彼, 徒ら, 御宝前, 御身, 悪魔, 愚助, 我御身, 手形, 摩利支天, 教皇, 日夜イナリ様, 日頃大黒天, 榛名様, 汝, 瓶, 癖生駒, 白山権現, 知らず, 確か, 秀吉, 空, 老師, 聖母, 聞流, 膝下, 自愛専一, 自然, 良人, 觸らんやう, 諸君, 警察, 郵船会社同様, 金比羅様, 銀杏, 鎮守さま, 隨意, 餘計

▲ ~願 (92, 4.5%)

65 くれ, 見ん 43 なりたい, に, ふて下され, ん, 聞かん 2 えん, なれ, めん, 欲しい, 知らん

1 [47件] あらせじ, かるべし, きたい, けん, しよう, する, せん, たい, たれ, でありたい, であれ, な, ない, なにか, ば, へ, みたし, や, やりたい, よろこばしたい, らん, 下さい, 交通せん, 今茶山, 伝へん, 勝たん, 呉れ, 往かん, 得ん, 思出さん, 悔い, 愛したい, 持ちたい, 描きたい, 救ひたい, 樣, 求めん, 生きたい, 立ち戻りたい, 置かう, 至らん, 苦しみ, 誠, 貰ひたい, 近づかう, 遊ばされむこ, 高き

▲ ~願 (43, 2.1%)

92 しわ, ほしき, わし, 汝, 私

1 [24件] いまし, こと, これ, それ, だけ, ひ, 交換, 先方, 其, 出掛, 出掛け, 大隈伯, 寄進, 帰り, 拜見, 新造, 森英治郎, 母, 神, 裁き, 誰, 調べ, 貴族, 近

▲ ~願 (35, 1.7%)

3 と, 私 2 こと, われ, 出世

1 [23件] かく, く, それ, だけ, ところ, なる, はなし, われら, ウェルギリウス, セリフ, 上さん, 人, 人たち, 同じく, 士, 彼, 彼女, 我等, 源氏, 祈祷, 約せし, 聖天様, 論理的媒介

▲ ~わが願 (26, 1.3%)

2 て, との, ば, 我

1 [18件] こと, この, ため, つき, と, においてか, は, も, もて, を, 告げ, 問ひよく, 思ふ, 我專ら, 昨日, 望むごとく, 此, 若し

▲ ~願 (23, 1.1%)

3 無理 2 不思議, 我儘, 痛切

1 [14件] あいだ姑息, ごろ, ほど, よう, 不届き, 切, 切実, 必死, 棒, 身勝手, 重大, 重要, 風, 餘程念入り

▲ ~願 (21, 1.0%)

32 いっ

1 [16件] あわて, うし, かけ, さしのべ, しひ, ひ, もっ, 代っ, 以, 伏, 來, 恐れ, 掛け, 揚げ, 祭り, 詣で

▲ ~その願 (17, 0.8%)

2

1 [15件] から, が, だけ, では, として, に, まで, 世に, 人, 今や, 容易く, 早く, 渠一たび, 言いたまえ, 赦されず

▲ ~願 (17, 0.8%)

1 [17件] ところ, 不動様, 十五圓御立換, 幕府, 教, 日光様, 日朝様, 石山寺, 神, 神サマ, 考, 観音さま, 観音様, 足留稲荷, 郡役所, 長谷, 飯綱権現

▲ ~この願 (16, 0.8%)

2 の, は, また 1 が, しかし, そこで, ても, 僕独り, 忽ち, 悉く, 愛, 故に, 起し

▲ ~願 (15, 0.7%)

112 何卒さ 1 ば, もさ

▲ ~なる願 (15, 0.7%)

5 不思議 41 まま, 動, 微か, 無理, 熱心, 直

▲ ~願 (13, 0.6%)

2 に, より, れ 1 それ一つ, て, へ, へで, わたしたち親子, 事, 彼

▲ ~願 (10, 0.5%)

2 かけ 1 い, いたしまし, し, それ, なっ, ゐ, 発し, 立て

▲ ~から願 (8, 0.4%)

21 です, 大沢家, 是, 最初, 本家, 米

▲ ~という願 (8, 0.4%)

2 知りたい, 驚きたい 1 戴きたい, 救おう, 着きたい, 見たい

▲ ~こそ願 (7, 0.3%)

2 こと 1 する, と, はむ, を, 忠勤

▲ ~といふ願 (7, 0.3%)

1 したい, つてみたい, なりたい, に, 持つ, 聞きたい, 要らぬ

▲ ~切に願 (6, 0.3%)

1 こそ, て, と, を, 得まく, 此段

▲ ~する願 (5, 0.2%)

5

▲ ~たい願 (5, 0.2%)

1 忘れ, 書き, 死に, 浸り, 讀みあかし

▲ ~願 (5, 0.2%)

21 ひとり, 外, 詠ん

▲ ~でも願 (5, 0.2%)

21 いつ, だけ, に

▲ ~願 (5, 0.2%)

21 いひ, 止まれ, 言え

▲ ~願 (5, 0.2%)

1 おつき合, 乞, 使, 後生願, 願

▲ ~同じ願 (5, 0.2%)

2 にも 1 て, も, 屡々

▲ ~宜しく願 (5, 0.2%)

2 何分, 何卒 1

▲ ~深き願 (5, 0.2%)

1 いと, むとの, 促す, 汝, 翼

▲ ~願 (4, 0.2%)

1 に, を, 何, 我

▲ ~願 (4, 0.2%)

31

▲ ~たき願 (4, 0.2%)

1 し, ず暮し, であり, 得

▲ ~より願 (4, 0.2%)

1 このほど, ほど, もて, 私

▲ ~云う願 (4, 0.2%)

31 そう

▲ ~善き願 (4, 0.2%)

1 が, し, 常に, 足

▲ ~願 (3, 0.1%)

1 いはしめ, 徴, 望み

▲ ~願 (3, 0.1%)

3

▲ ~早く願 (3, 0.1%)

21 どうか

▲ ~願 (2, 0.1%)

2

▲ ~そういう願 (2, 0.1%)

1 実に, 果して

▲ ~とも願 (2, 0.1%)

1 候, 有せん

▲ ~ない願 (2, 0.1%)

1 は, 是非

▲ ~ながら願 (2, 0.1%)

1 かじり, まごつき

▲ ~なり願 (2, 0.1%)

2

▲ ~のみ願 (2, 0.1%)

1 を, 一つ

▲ ~願 (2, 0.1%)

1 うなれ, 得ずん

▲ ~願 (2, 0.1%)

2

▲ ~べく願 (2, 0.1%)

1 倒す, 調べ下さる

▲ ~まで願 (2, 0.1%)

1 死ぬ, 赦免

▲ ~願 (2, 0.1%)

1 將軍, 神

▲ ~よろしく願 (2, 0.1%)

1 どうか, に

▲ ~願 (2, 0.1%)

2 求む

▲ ~れん願 (2, 0.1%)

2 許さ

▲ ~願 (2, 0.1%)

1 止まら, 立た

▲ ~久しく願 (2, 0.1%)

1 いと, の

▲ ~執念深く願 (2, 0.1%)

2 を通して

▲ ~大いなる願 (2, 0.1%)

1 これ, さらに

▲ ~大きな願 (2, 0.1%)

1 そして, の

▲ ~欲する願 (2, 0.1%)

2

▲ ~決して願 (2, 0.1%)

1 とは, には

▲ ~熱き願 (2, 0.1%)

2

▲1* [84件]

あたかも願, またあやまれる願, をあゝ願, たうとう願, 替うる願, からお先に願, にかく願, 闢かざる願, 何分宜願, こそげに願, 汝さらに願, 圖ら願, こんなつつましい願, につなぐ願, そしてとうとう願, 早くどうか願, れども願, にどんな願, 何様なお願, 却つて望みなき願, のほど願, はほんとに願, にもまさる願, 食すまじき願, 兩人また願, 把願, 與もて願, 経文願, そりやさう願, 燃ゆる願, のよい願, がよく願, 娘らしい願, 立てられ願, あわ願, よりは一層願, 年久しき願, も願, 上仰ぎ願, 甚だ優しい願, だけ其の願, を以て願, 又願, これ卑しき願, と同時に願, て呉れる願, 首尾好く願, の如き願, の嬉しき願, の尊き願, が小さい願, を心から願, と念ずる願, 何ぞ思ひ願, と思ふ願, な悲しい願, 取成し願, お持ち願, を持つ願, お掴み願, に斯く願, て新しき願, 心易く願, に書き送る願, こそ最も願, クロニオーン未だ願, は本当に願, を正しき願, の深い願, に生ずる願, は異な願, じ願, 欣懐願, に願, 守り禦ぐ願, に等しき願, お聞き捨て願, も誠に願, をと願, もと貪る願, に起きる願, の願, の青き願, を響かし