数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引
~重要 重要~ ~野 野~ ~野原 野原~ 野心~ 野村~ 野菜~ 野蛮~
~野郎
野郎~ ~量 量~ ~金 金~ 金吾~ 金持~ 金色~ 釘~ 釜~
42 此 33 キンカ 32 百 25 八 11 がんりき 10 竹 9 あばた, 兼, 清吉 8 鼻介 7 敬二郎 6 下手人, 彼, 松 5 寅, 正勝, 牧, 相手, 鐵 4 一人, 小原, 戸塚, 辰
3 [20件] どこ, イフヒム, ホシ, ボイロフ, 中, 仙, 助, 勝, 吉三郎, 吾吉, 地主, 弟, 彦, 徳, 明智, 熊, 甲吉, 男, 益満, 粂
2 [52件] さっき, すり, オヤ此, モスタア, 万, 丈吉, 三十一文字, 久吉, 人形師, 伊三郎, 伝平, 佐吉, 兄貴, 先刻, 喜三太, 四人, 多助, 大, 宿六, 富, 徳松, 忠, 怪し, 悪魔, 愛, 手代, 敬四郎, 新吉, 方, 栄太, 権, 民, 浦, 清次郎, 源次, 犬, 王様, 甚公, 瘤, 紋也, 綱吉, 能, 與三郎, 與助, 茂, 菜葉服, 農民組合, 金, 金太, 鐚, 長太, 闇
1 [263件] あたりまえ, いま仙次, おっちょこちょい, おらぢ, さっきハッチ, それ盲目, そッちのゲジゲジ, たち, ちや綱, ちょん髷頭, つまり百, ところあばた, となり, ばかし, ひとり, へっぽこ, ほか, ほし, もう早速, もす, アレ此, ア此, ウチノ宿六, エ給仕上り, カメ, カント・デック, ガラツ八, クヴシンニコフ, シン公, ジャン, ジョージ, ソノ寅, ダビドカ, チョビ安, ヂック, ナニ此, ノスタレ爺, ノズドゥリョフ, ハッチ, ビール樽, ヘエ此, ペレペンジェフ, ムク, メリケン, モートル, 一人がってん, 一方, 丁度八, 七人, 七兵衛, 三助, 三吉, 三畳, 不和, 与吉, 丞, 久兵衞, 久我, 二人, 五分月代, 五右衞門, 亭主, 人でなし, 人間, 仁八, 仇, 今, 今朝, 仙公, 仙吉, 仙太, 仲吉, 会計, 伯次, 何処, 信長, 倉松, 八五郎, 八卦見, 六人, 兵庫, 兼松, 出刃打ち, 利八, 力松, 助宗, 勇, 勘, 勘八, 勝蔵, 北八, 北島, 千吉, 千太, 友様, 友達, 口, 吉, 名人気質, 向う, 向き, 四ツ目屋, 國, 圓太, 地丸, 増屋, 夜廻り, 大束, 妙齢, 妹, 委員, 姫様, 姿, 子分, 安, 宗助, 宗次郎, 官選弁護士, 専太, 尻, 山口, 山木, 山猫釣り, 市, 市松, 帳場, 平七, 平次, 幸田, 幹事, 弥吉, 志免, 忠太郎, 恩知らず, 愛吉, 感じ, 房五郎, 按摩, 掏摸, 支倉, 文五郎, 新太, 新平, 旦, 旦那, 時次, 時此, 月尾寒三, 木, 木田, 村垣, 松テキ, 松島, 林蔵, 柿江, 栗鼠, 梅, 極悪非道, 橋爪, 此半次, 武田, 毛唐, 毛虫, 水先案内, 江戸, 江戸錦, 沢屋, 河童, 泊込み, 浅川, 淵邊, 清, 源太, 滝, 濛気, 火の玉, 焦し, 牢名主, 狒々, 狷之介, 猪八戒, 甥, 用人, 田舎育ち, 由兄, 申松, 留, 畜生ヤイ此, 番太, 番所, 番頭始め二人, 皆んな秀, 省作, 矢張り勝, 知事, 破牢罪人, 社会主義, 神樂, 福次郎, 秀吉, 秀郎, 米, 米友, 米吉, 耕平, 職長, 脳, 腕節, 與吉, 花, 萬之助, 萬朝, 葉ッぱにとまってた蛙, 蓮, 薩摩, 藤作, 藤吉, 藤次, 虎, 西国奸徒, 警部, 谷五郎, 贋金使い, 赤星, 足, 足掛二年彼, 車夫, 輔, 連銭葦毛, 運転手, 道庵先生, 都会, 金ア此, 金之助, 金公, 金助, 金吾, 金次, 金次郎, 金毘羅, 釜吉, 釜淵, 鉄, 鉄瓶, 錺屋, 鍛冶倉, 長吉, 闇太郎, 隣り, 雪国, 雲助, 音, 音吉, 音造, 頬かむり, 頭, 頼み手, 養子, 高島, 鰡八, 鶴井, 鹿, 黒川
21 ケチ 17 變 12 けち 10 いや, やう, 変 9 馬鹿 7 よう, 厭 6 生意気 5 けったい, やくざ, 妙, 障 4 ちゃち, 吝, 嫌, 現金, 見たい 3 イヤ, 不景気, 薄情
2 [18件] キザ, バカ, 不愉快, 冥加, 勝手, 半間, 卑劣, 厄介, 可哀想, 奇妙, 平気, 強情, 意気, 景氣, 此樣, 皮肉, 達者, 隨分イヤ
1 [63件] いけず, う, うさん, お前みたい, こうかつ, つて生意氣, つて變, とんま, ないけず, ぬけ, のんき, ばか, みじめ, ザグヴォズキンみたい, ノウテンキ, ロク, 下男みたい, 不思議, 几帳面, 凧みたい, 卑怯, 命冥加, 因果, 変テコ, 大変, 天氣, 嫌ひなら妙, 平家蟹みたい, 悪辣, 惡魔みたい, 暢気, 曲つた鮭みたい, 横着, 正直, 殺風景, 氣樂, 滅多, 無事, 無愛想, 無茶, 物好き, 物騒, 狼みたい, 短気, 神経質, 程厭, 箸豆, 粋, 罪, 腐れみたい, 腹黒, 膽不敵, 見, 親不孝, 貧弱, 軽佻, 邪魔, 間抜, 間抜け, 険難, 隨分嫌, 高師直みたい, 高慢ちき
61 呆れ 21 し 10 ふざけ 5 あきれ 4 呆れ返つ 3 い, 殺し, 焼け 2 あわて, とぼけ, ひょうげ, 出来, 驚い
1 [62件] あぶらぎっ, あゝ, いっ, いはれ, うかし, えっ, かつ, かみ切っ, がっ, くれ, さし, され, せびっ, それ, つい, つき, でき, ですまし, なすっ, なめ, ぬけ, ばかげ, ぶった切っ, ゐ, シミッタレ, ナメ, 來, 働い, 出し, 切っ, 利い, 化かされ, 呆れ返っ, 困っ, 変っ, 威張っ, 嵩じ, 巫山戯, 忘れ, 思いあがっ, 投げやがっ, 抛り込まれ, 指し, 揉み合っ, 明け, 来, 洒落れ, 発見, 着, 知れ, 突き殺し, 落ちつい, 著, 見倒され, 負け, 買い出し, 貸し, 逃げ, 開い, 飛出し, 食っ, 驚き入っ
25 のね 17 太 10 て 6 ふて 5 うるせ, ね 3 ひで 2 かね, け, わけ, 早, 無
1 [19件] うめ, こうるせ, せめ, たけ, って, ともね, べ, 五月蠅, 勝て, 図太, 大, 強, 殺したふて, 水くせ, 生っ白, 若け, 酷, 野郎ひで, 長げ
9 も 6 きか, 知ら 5 わから 4 でも 3 つまら, なら 2 いの, とんでも, よく, 減ら, 解ら
1 [19件] いか, いけすか, し, すか, でき, なじめ, 似合わ, 取ら, 喰わ, 安っぽく, 怪しから, 殺し兼ね, 気に入ら, 汚, 知れ, 見かけ, 限ら, 面白く, 飽き足ら
5 は 4 に 3 が, て 2 から, どうも, も, 早く
1 [23件] あ, あんまり, いきなり, か, さっそく, その, そのうち, それで, だ, つける, つて, で, でも, どだい, どんなに, な, の, ばくちの, まじまじ, 又, 弱い, 私ゃ, 近頃
14 の 5 でも 3 とんでも 2 なら, 知ら, 足り
1 [12件] でき, は, も, イケすか, 出来そく, 分ら, 判ら, 張合ひも, 役に立た, 解ら, 離せ, 頼り
5 は 3 で 2 それでも, を
1 [27件] おや, から, が, さしたら, さて, ぞ, だ, だまれ, て, ても, であった, とても, どうも, ながら, に, の, みんな, 何, 却つて, 尤も, 待て, 持つ, 時, 立て, 這い出した, 野郎, 飛び込んだ
2 何, 友, 宮本武蔵, 寅松, 徳
1 [20件] ある, おれ, この上なし, だ, むかし佐々木岸柳, マルタン, 何者, 千次郎, 壮六, 安本亀二郎, 定, 寅, 山倉富五郎, 清次, 留, 百, 百蔵, 銭金, 長助, 駒井能登守
16 惡 1 わり, 執拗, 迅
6 云, 言
8 を 1 って, と, なんぞを
2 平吾 1 が, した, 卍, 庄吉, 明智小五郎, 柿沼, 調所, 酒月, 野郎
3 は 2 です 1 が, それでは, だつたら, を, 目差した
1 うち, だけ, なんぞ, に, の, わたくし, ボーイ, 今度, 眼, 親分
9 の
6 の 1 あんな, とも, 逃げた
3 盜ん 1 あゝ, 仕組ん, 投げ込ん, 頼ん, 飛ん
2 あの 1 かぶった, その, て, という, は, もっと
2 大 1 あの, あんな, の, を, 逃げ廻った
2 や 1 の, 何, 所, 方
1 すべっ, 何, 何ん, 慌て, 持っ, 満っ
1 五助, 勘三郎, 右太吉, 宇佐美直記, 徳松, 東作
3 て 1 で, に
1 とばかり, むかし咄, よう, 奥, 逆
1 な, 出来損, 場違, 子さら, 色氣違
4 て 1 祟つて
3 の 1 でも, も
4 の
2 野郎 1 ッ, 逃げた
1 初太郎, 武右衛門, 百, 里好
1 吐い, 引い, 張っ, 知っ
1 は, 孔子, 畑, 稼がう
1 て, 何, 女, 私
4 さ
2 の, 薄気味
2 て, に
3 の 1 喧嘩ッ
1 された, ねえ, 斬った
1 けっきょ, も, 行屆
3 いつ
1 これ, 其処, 稼い
1 す, する, 私
1 上方役者, 伝兵衛, 桃華堂無月
2 一體 1 いつたい
2 あの 1 さすが
3 の
2 て 1 つて
3 と
1 って, 選つて
1 ああ, なんと
1 ても, らしい
1 かけや, 死にた
1 したちっ, しつっ
1 イマイマ, 粗忽
1 うえ, を
1 殿御, 赤く
1 から, の
1 の, は
1 來, 意地悪
1 ところ, 武家
1 の, 馬鹿
1 と, なんと
1 で, に
2 の
1 で, 変らず
1 の, 恐ろしく
1 それにしても, チエツ
1 くれえ, 生け
2 大
1 も, 外
1 て, で
もはあ野郎, のあらい野郎, からあんまり野郎, こんないけ好かない野郎, 斯様いふ野郎, ちう野郎, ときたらうるさい野郎, 引っぱり込まれたおめでたい野郎, ぶかい野郎, のかかる野郎, つかち野郎, 十把一からげ野郎, かなりくだらない野郎, 燒ける野郎, っこき野郎, なんぼこんな野郎, ばしつこい野郎, のすごい野郎, をすっかり野郎, にかけてもするどい野郎, よっぽどそそっかしい野郎, しみッたれ野郎, いなんち野郎, 気ちがい野郎, のつきる野郎, いつくつく野郎, 裂つたい野郎, なんていう野郎, ならてっきり野郎, のできる野郎, 何とかいふ野郎, 一體どの野郎, でなし野郎, このなまっちろい野郎, 食えぬ野郎, をぬかす野郎, だのに野郎, ののらくら野郎, みたらば野郎, 考えないひどい野郎, とはふとい野郎, ところへ野郎, 拵へる野郎, 憎むべき野郎, くだま野郎, はまた野郎, のまわる野郎, のめそめそ野郎, やあやあ野郎, なんかやる野郎, よいよい野郎, 首尾よく野郎, ならしい野郎, いう浮かれ野郎, ではヤレヤレ野郎, に上る野郎, の働く野郎, は凄い野郎, 考出す野郎, チヨン切る野郎, 與助野郎, 至って厚かましい野郎, を口説く野郎, とも同じ野郎, ホラ吹き野郎, ベラベラ喋る野郎, に喰う野郎, て困る野郎, 恐ろしく執念深い野郎, な塩っぱい野郎, の多い野郎, な大きな野郎, お安い野郎, 苗打小野郎, なんと弱い野郎, を当たりゃ野郎, と思う野郎, バクチ打ち野郎, ひ抜け野郎, 泥掘り野郎, 引つ掛ける野郎, でも既に野郎, てっとり早く野郎, を殺す野郎, の深い野郎, の立つ野郎, この老ぼれ野郎, の良い野郎, の荒い野郎, の違う野郎, は酷い野郎, 盗み飲み野郎, 薄黒い野郎