数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引
うま~ ~うまい うまい~ ~うまく うまく~ うむ~ ~うる うる~ うるさい~ うれし~
~うれしい
うれしい~ うわさ~ うんと~ ~え え~ ~えた えた~ ~えて えて~ ~えらい
39 の 22 こと 18 私 14 に 9 それ 6 これ 4 と, 今日, 気持 3 ぼく, 僕 2 として, わたし, 事, 嬉野, 時
1 [65件] おかあさん, おれ, お母さん, かあさん, から, けさ, たより, つたたより, つたの, で, とき, なた, など, にだけ, はる子, もの, やはりすこし, わし, オレ, ベス, 世界, 以前, 伸子, 俺, 健気さ, 元日, 努力, 北国, 半分, 友, 同行, 好意, 子供, 小麦, 岔水君, 彼女, 御息所, 心, 心配, 志, 情け, 技師さん今夜, 政ちゃん, 日曜, 日本人, 昨夜, 次郎, 歌, 河音, 浦島, 添い, 火, 状態, 王允, 環境, 生節, 私たち, 私達, 秋, 者, 自分, 苦衷, 草花, 葉子, 親切
28 の 9 何 6 ほう, 方 5 こと 3 それ 2 ちらちら
1 [33件] ある, さ, さん, する, そこ, だ, つたの, まで, みんな, わたし, 互, 前書, 大変それ, 家, 寝床, 心づくし, 心持, 日光, 日向ぼつこ, 昔ぶり, 気持, 特権, 知らない, 竹の子, 紐, 自分, 良人, 言葉, 貰つたの, 障子, 雨, 雪, 音
10 の, より 7 て, 私 5 に 4 わたし, 僕 3 わし, 少し 2 かなしく
1 [35件] あたし, いずれ, おれ, こと, これ, さびしく, それ, どちら, どれ, にとって, ほど, パトラッシュ, 一寸, 事, 今, 伝六, 何, 国, 塩漬, 声, 子, 心入れ, 成功, 故人, 方, 日, 時, 本, 母, 瀬, 父様, 美緒さん, 言つて, 身共, 驕り
20 非常 11 ほんとう 6 よう, 大変 3 なかなか 2 二重, 私
1 [32件] くらい, それ, それ以上, たいへん, なし, へん, ほか, ほど, まで, むしよう, やう, 世帯, 世間並, 二, 二重三重, 仕事みたい, 伝六なかなか, 妙, 寧子, 工合, 最後, 殊, 江戸表, 為, 無条件, 独特, 真個, 素敵, 自分, 身, 身心, 辿る
5 あっ 3 い, かかれ, なっ, 入っ 2 あつ, され, つい, 会っ, 出来, 晴れ, 聞い
1 [34件] いただけ, いるらしく, おめにかかれ, お目にかかっ, きい, し, しみ, でき, なくなっ, ふえ, まとめ, よく, わかっ, ゐ, 下さっ, 世ばなれ, 人なつこく, 会え, 伺え, 何, 出しぬかれ, 受けし, 役に立っ, 得られ, 感じ, 来, 気に入られ, 珍しく, 省け, 落ち, 見, 試みられ, 逢う, 頼もしく
2 から, 一つ, 私
1 [26件] あなた, いく, いのち, いろいろ, おばあさん, がた, それらすべて, と, として, ひき船, わたし, 一番, 健造たち, 右門, 多少, 折角, 日本語きく, 時計, 次, 気ッ腑, 江戸ッ児, 江戸前, 江戸花魁, 節, 自分, 辰子
9 は 2 できたら, ば
1 [16件] あったら, が, くださいましたら, そしたら, だったら, て, できましたら, なら, に, にとって, も, もらえたら, 出来たら, 死んだら, 示せたら, 見えるなら
7 何 3 思う 2 くれる, だ, 考える
1 [11件] ある, いる, か, くださる, よむ, 下さる, 出来る, 思ふ, 感じる, 気づく, 無闇
3 さん, しん 2 俊和尚, 心, K
1 [14件] しまふ, しんそこ, だ, でした, です, 人, 出る, 手紙しん, 敬治君, 桂子さん, 漁眠洞さん, 澄太君, 腹, 起こらない
3 あれ, できれ 2 思え
1 [18件] あえ, いえ, いただけれ, かかれれ, くれ, くれれ, すれ, たて, でなけれ, とべ, なら, なれ, やられれ, 会え, 分れ, 届け, 稼げ, 言え
6 は 3 て, 本当に 1 が, くれるなら, で, でも, ば, まねき, やれたら, 出来たら
3 すっ 2 きい, し
1 [12件] いらっしゃれ, くださいまし, くださっ, され, でき, とれ, なっ, もたれ, もち得, ゆけ, 出, 得られ
1 [16件] ここ, こと, みな息災, や, よう, わけ, 三人, 上, 二人遊び, 以心伝心, 意外, 準備, 無事, 眺め, 者, 途上
2 たまらない
1 [13件] いる, これ, たより, でる, どれ, ホール, 出る, 手紙, 旧友親友, 早い, 時, 泣く, 貰つた時
5 どんなに 2 何 1 なに, 何ぼう, 幾分
7 よう 1 様, 非常
2 な, も 1 が, くも, そして, それから, 近頃ずんと
3 が 2 も, 大変 1 は, 勿論
2 なに 1 くれた, される, それ, とる, 何, 千万言
2 こと, の 1 これ, それ, 内容, 給料袋
3 が 2 は 1 とは, には
4 は 2 て
5 た
1 こたえられ, なら, 云え, 云われ, 言え
3 下す 1 された, した
4 だけ 1 はう
2 そん 1 の, ほんとう, 子供
1 ある, いた, いる, する, よろしい
2 は 1 あたし, が, 私
2 が, と 1 は
3 何 1 する
2 が, は
1 が, に, には
1 出来たら, 愛し得たら, 見たら
1 恵まれ, 聞い, 脹れ
1 こわい, ほしい, 悲しい
1 作家, 彼女, 著者
3 大
1 こう, わたし, 私
1 て, と, も
1 の, は, よりも
3 と
2 なんと
1 が, 相応しい
1 が, の
2 は
1 時, 泣き出したい
1 ば, 親子三人それ
1 が, そして
1 て, としても
1 が, の
1 だったら, は
1 には, より
2 が
1 と, は
1 にと, 捗
2 奇麗
1 なら, 今
1 いっそ, ただ
1 そり, 起きり
2 も
1 が, 私
2 は
2 は
俺あうれしい, またあのうれしい, はあまりうれしい, がありうれしい, のあるうれしい, だけでもあんまりうれしい, はいよいようれしい, さぞおうれしい, がってお前うれしい, てもかえってうれしい, 見たらきっとうれしい, はつきりうれしい, はきわめてうれしい, どのぐらいうれしい, だけどうれしい, たけれどうれしい, のことうれしい, はことさらうれしい, やさかえうれしい, がさらにうれしい, またじつにうれしい, だけでじゅうぶんうれしい, いやずんとうれしい, はたいそううれしい, だれだってうれしい, 聞くだにうれしい, ことだのうれしい, はだんだんうれしい, 何といううれしい, 父親としてうれしい, がどうやらうれしい, 見つめながらうれしい, 堪らなくうれしい, はなんだかうれしい, 寝床についてうれしい, 愛ねえさんうれしい, がはなはだうれしい, 一ばんうれしい, はひじょうにうれしい, そこへうれしい, ひとしほうれしい, にまさるうれしい, できたならましてうれしい, はますますうれしい, もうまったくうれしい, にはむしろうれしい, のもっともうれしい, はやはりうれしい, によくうれしい, がよっぽどうれしい, がよほどうれしい, 更らうれしい, てわたしうれしい, あらァうれしい, さぞマアうれしい, なお一層うれしい, ば一応うれしい, も一段うれしい, 深く且つうれしい, 戴けました事うれしい, 私今うれしい, は今日うれしい, どの位うれしい, て何うれしい, は何となくうれしい, て何もかもうれしい, に入りうれしい, は全くうれしい, は別にうれしい, もう十分うれしい, そして又うれしい, て大いにうれしい, の如くうれしい, その実はうれしい, て常にうれしい, とも心うれしい, は更にうれしい, にとって最もうれしい, 阿母さんうれしい, には特別うれしい, しかも相当うれしい, は真にうれしい, でも私うれしい, せない程うれしい, 本当に近頃うれしい, この頃うれしい, にとって頗るうれしい