青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~しれぬ」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

しめた~ しめる~ しょ~ ~しよ しよ~ ~しよう しよう~ しら~ ~しれない しれない~
~しれぬ
~しれません ~しろ しろ~ しん~ ~し得る し得る~ ~じ じ~ じき~ ~じっと

「~しれぬ」 1176, 13ppm, 8271位

▲ ~かもしれぬ (1021, 86.8%)

15557 なる 54 ある 44 である 32 であった, ない 29 する 26 いる 20 こと 15 もの 13 いた 12 だった 10 しまう, た, よい 8 あった, した, 死ぬ 7 いい 6 いう, そう, でない, 来る 5 から, ため, できる, 思われる 4 くる, くれる, される, なった, ならぬ, 行く, 見える 3 いく, しまった, せい, 事, 出る, 出来ない, 思う, 悪い, 言う

2 [32件] あう, いない, おる, し得る, せぬ, つた, できない, なかつた, なくなった, なくなる, へる, ほんとう, みえる, むずかしい, わからない, ゐた, 不可能, 与へる, 助かる, 嘘, 帰らぬ, 帰れぬ, 必要, 方, 男, 続いた, 者, 聞える, 行った, 討たれる, 起こる, 違う

1 [308件] あえぎ, あたる, あと, あらわれる, ありえなくなる, ありっこない, あれ, いうべきである, いえない, いけない, いたらなかった, いだく, いった, いつ死ぬ, いなかった, う, うけた, うなずいた, うなずく, うなろう, おいで, おかげ, おかなかった, おくれ, おもう, お客, かけた, かなう, かわった, きまった, き得る, くう, くださる, くれない, こぬ, さ, さう, さす, さまたげる, しい, しない, し得た, すぎなかつた, すぎる, せしめる, そろわなかった, たてた, つかされる, つけられる, つもり, であろう, できなくなる, できぬ, でくださる, でっくわす, でっちあげる, という, といふ, とる, とれる, ならない, ならん, なり過ぎる, なれた, に, はやらぬ, はれ, ばかり, ほう, まし, またとない, まちがい, まり, まわった, みる, もたぬ, もちあがる, もつ, やぶれ去った, やむを得ない, やり出す, ゆえん, ゆく, よろしい, る, るしく現われる, るる, わかなかった, わからぬ, わかる, 一人, 一程径, 上らない, 上る, 下さる, 下る, 下根凡愚, 不可解, 与えられる, 与え得る, 両得, 中傷, 云う, 云つた, 云われる, 人形, 以来, 会う, 伺う, 作られる, 使った, 例, 信じぬ, 信仰, 倒す, 倒錯心理, 値しない, 催す, 入った, 入れない, 内, 出かける, 出た, 出会う, 出来ぬ, 出来る, 出逢う, 分からぬ, 別れ, 加わった, 効く, 及ぼす, 反する, 受け容れられない, 可能, 合う, 咲く, 嗅いだ, 変る, 変化, 多い, 大げさ, 失する, 失った, 失礼, 女たらし, 女鬼, 奴, 姿, 存する, 学問, 容易い, 居る, 帰る, 幸い, 引下げる, 引入れた, 引受ける, 弱者, 当らぬ, 役に立つ, 得られた, 忘れ, 怒る, 思し召す, 思った, 思はぬ, 思ふ, 思わるる, 性分, 感じられた, 感じる, 慰められる, 戻る, 所為, 手討, 投げ与える, 折れる, 招き, 招く, 持ち出される, 振う, 捕えられる, 捲きこむ, 支払う, 故, 救わぬ, 救われる, 数百万, 斬られる, 旅立つ, 暮れた, 曝される, 最後, 望まれない, 本体, 本当, 本意, 来た, 業, 機会, 機微, 歓び, 止まる, 正当, 正確, 死んだ, 残留, 殺す, 気, 気に入らぬ, 気の毒, 洩れる, 消え失せる, 渡つた事, 濫用, 炬, 無くなった, 無謀, 焼ける, 煙突, 特有性, 狂人, 珍しい, 現われる, 生える, 生ずる, 生まれた, 生まれない, 産物, 用いた, 略称, 病気, 発明, 盗んだ, 真実, 知らん, 知れる, 私, 積り, 突き飛ばされた, 立つ, 立つる, 笑う, 笑つた, 系統, 絶えた, 続かない, 繰り上げられる, 罠, 罪, 置かない, 義, 習慣, 考え, 考えた, 聞えなかった, 聞かれた, 良い, 良人, 花, 草, 落す, 蒙る, 薄い, 蛇足, 行かぬ, 行かれる, 見, 見いだす, 見る, 言い草, 言われる, 話した, 語る, 誤り, 説, 起きた, 起った, 起らなかった, 起らぬ, 起る, 足らぬ, 踏まぬ, 近日, 追いつく, 追いつけぬ, 追っつかない, 追っつける, 逃げる, 通りかかる, 逢えん, 過ぎた, 過ぎない, 遠い, 適さぬ, 酔狂, 野心, 間違い, 除けであろう, 障, 離れる, 難しい, 難ずる, 面白い, 響く, 類, 飽き足らぬ

▲ ~しれぬ (74, 6.3%)

17169 なろう 8 よう 6 云ふか 2 であろう, ろう

1 [14件] あす, いよう, こよう, むか, やら, を, 名, 底, 役に立とう, 得態, 死のう, 残ろう, 立ち上ろう, 起ころう

▲ ~しれぬ (30, 2.6%)

32 あった, いた, こと

1 [21件] いつ終わる, いる, おもしろい, だ, つく, である, ならぬ, なん世紀前, みた, 先祖孝行, 凱歌, 喜ぶ, 多い, 好い, 居た, 聞いた, 興じ笑った, 見られる, 言われる, 身, 運

▲ ~しれぬ (20, 1.7%)

11 えたい 4 得体 21 いう得たい, 得態, 素姓

▲ ~しれぬ (9, 0.8%)

21 そして, とともに, なにか, に, に対する, 何となく, 持つ

▲ ~しれぬ (5, 0.4%)

1 に, の, は, 在る, 未だ

▲ ~いいしれぬ (2, 0.2%)

1 その, にも

▲ ~しれぬ (2, 0.2%)

1 て, の

▲ ~何ともしれぬ (2, 0.2%)

1 かう, は

▲ ~しれぬ (2, 0.2%)

1 おのずから, への

▲1*

行方しれぬ, になんともしれぬ, 正体得しれぬ, というしれぬ, ばしれぬ, は果てしれぬ, ともしれぬ, さして行衛しれぬ, 正體得しれぬ