青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~待っ」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

往~ 往々~ ~往く 往く~ 往復~ ~往来 往来~ 征服~ 待~ 待ち~
~待っ
待っ~ ~待つ 待つ~ 律~ ~後 後~ 後で~ ~後ろ 後ろ~ 後世~

「~待っ」 8748, 100ppm, 1103位

▲ ~待っ (3906, 44.7%)

1529112 帰り 7573 それ 605755 機会 49 自分 45 返事 4234 電車 302921 客, 順番 18 言葉 15 お前 14 こと, 彼女, 時節 13 二人 12 あなた, 到着, 報告, 夜 11 出, 命令, 時機, 死, 結果 10 わたし, バス, 合図, 手紙, 春, 汽車 9 もの, 何, 吉報, 時刻 8 だけ, ばかり, 僕, 帰宅, 手, 折, 男, 自動車, 誰, 返辞 7 これ, たより, われわれ, 女, 姿, 岸本, 敵, 時期, 私たち, 船

6 [13件] おいで, おまえ, わし, 今日, 君, 命, 夜明け, 彼等, 明日, 晴れ間, 機, 者, 運命

5 [17件] かえり, 一行, 便り, 俺, 出現, 吉左右, 声, 夫, 恋人, 我々, 時間, 沙汰, 番, 私達, 答え, 開場, 馬車

4 [18件] する, と, 主, 他日, 先生, 到る, 夜更け, 戻り, 挨拶, 来着, 来訪, 案内, 消息, 爾, 答, 翌朝, 雨やみ, 顔

3 [49件] あなた方, おれ, お前さん, かれ, がた, きっかけ, ことば, だれ, とき, のみ, トラック, 信号, 入る, 兵馬, 出発, 到来, 図, 夜ふけ, 子, 己, 帰国, 帰館, 彼ら, 後, 御返事, 暁, 月, 獲物, 疲れ, 疲労, 発車, 知らせ, 秀吉, 翌日, 至る, 良人, 訪れ, 話, 説明, 買手, 足音, 車, 迎え, 返答, 途中, 開始, 間, 順, 食事

2 [114件] あと, お出まし, きみ, こっち, その後, たる, つけ, ところ, ぼくら, もどり, ゆる, ゆるし, るる, キャラコさん, ボクさん, 一令, 三人, 事件, 人たち, 人間, 他, 仲間, 伸子, 偶然, 僕等, 僥倖, 兄, 先, 光, 出動, 出勤, 出方, 出来事, 出発命令, 切れ目, 半蔵, 友人, 叔父, 味方, 呼出し, 問, 回復, 報知, 変化, 夏, 夜中, 夜半, 夜明, 夜陰, 大軍, 奴, 小やみ, 小止み, 帰る, 幸福, 影, 後日, 御沙汰, 復命, 息子, 戦争, 戦機, 打撃, 指図, 推移, 攻撃, 救い, 料理, 時節到来, 晴れ, 朝, 来る, 来客, 来春, 検屍, 次の, 死期, 泥棒, 満潮, 火の手, 発掘, 登城, 目, 相手, 知己, 禍い, 稽古, 笛, 終わり, 結婚, 群, 自滅, 蓑吉, 行く, 要求, 訪問, 誕生, 貴様, 足, 跫音, 通り, 通過, 郎, 隙, 雨, 雪, 電話, 青年, 音, 頃合, 顎十郎, 風, 風雲, 餅

1 [627件 抜粋] あいず, あいだおまえさん, あした, あたり, あっし, あなたがた, ある, あんた, おこる, おとずれ, おみやげ, お仕置, お出で, お前たち, お客さま方, お宮, お茶, お茶受け, かかる, かみさん, ぐるの, け, こと人, こと機会, ころ, さま, せらるる, そいつ, そち, そり, たなびく, ちの裁き, つき, つばめ, どけ, なき, なた, など, なにもの, なりゆき, なる, なんか, のさるる, のりかえ, ばば, ばらし, ぶん, ほどこし, ぼくたち, ぼんやり死, まま沙汰, まれびと, みんな, みんな秋, やがて, やわらぎ, る, れ, わけ, わたしあなた方, わたしたち, イダルゴ, オルガ, オレ, カヤノ, クリストフ, クールフェーラック, グルーシー, コレット, コンディション, ゴーストップ, サト子, サラダ, ストップ, スミス警部, ズボラ, ダンサー, チョビ安, ネネ, ハガキ, バクハツ, フォーシュルヴァン, ブリューヘル, ペーピー, ボックス, マリユス, モノ, リイ, 一つ, 一同, 一同一馬, 一周忌, 一戦, 一日一日, 一秒, 一言, 一郎, 一陽来復, 一騎, 七造, 三巻, 上り, 上り汽車, 上京, 上堂, 上海隊, 下り, 下向, 中村先生, 丸, 久助君, 乍ら救助船, 乗合, 乾き, 予報, 事, 二日間挨拶, 二郎さん, 京吉, 人々, 人物, 今夜私, 今宵, 今村, 仕事, 仕送り, 他人手, 代り, 令, 任命, 伊部, 会合, 伴, 何者, 作品, 作平, 便, 値上り, 兄弟たち, 充足, 兜, 入, 入り, 全快, 公儀衆, 六時十八分, 兵, 兵士等, 其時間, 内助, 再会, 出世, 出府, 出座, 出張, 出札, 出来上り, 出棺, 出水, 出演, 出船, 出軍, 切, 刑罰, 初日, 到達, 刺激, 刻, 助, 助六, 助言, 効果, 勇者, 動揺, 化粧, 北村さん, 十二日の, 十月, 十郎, 午後, 去る, 参る, 参加, 参詣, 収穫, 取出し, 取次, 取組, 只管其機会, 号令, 吉之助, 同志, 君命, 吾儕, 呼び出し, 命令一下, 和女, 咲き香うの, 唾, 喫む人, 四人, 四十日間雪, 四百億円, 土産, 土門, 坐, 坑夫達, 報い, 塩野, 増進, 壁辰, 変革, 夕, 夕刻, 夕方, 夕食, 外出, 夜あけ, 大命, 大池, 大膳正, 天寿, 太陽, 失恋, 奇跡, 奉公, 女歌手, 妻, 妾, 妾達, 姉, 婦人, 季節, 安否, 完成, 寝しずまる, 尊氏, 小使, 少女, 山林官長, 川蒸汽, 市十郎, 市行き, 帰えり, 帰り時分, 帰京, 帰朝, 帰還, 帰邸, 平癒, 平衡, 年末, 幸雄, 庵, 廻, 廻送米, 式, 引込み, 弟子, 当日, 彼岸, 往還, 徒, 御意, 御身, 御飯, 心支度, 応援, 応答, 急行, 想像力, 意見, 愕きが彼, 愛好家, 懸る, 懸賞, 成人, 成就, 成績, 成行き, 成長, 戦役, 扁理, 手下, 手前, 手合せ, 手続き, 払暁, 投ずる, 抱擁, 拝謁, 指先, 指示, 掲示, 援兵, 援軍, 改良, 放送開始時間, 文次, 斥候, 方, 旅人, 旗, 日の出, 日僕一人, 日数, 日暮れ, 日本艦隊, 日没, 旦那, 昏れ, 春雨, 昼, 晩, 晴れる, 晴間, 暗黒, 暮れ, 暮れる, 曲, 最後, 朝命, 朝食, 未来, 本隊, 来り攻める, 東下, 栄養, 椅子一つ彼女, 楽屋入り, 楽翁どの, 様子, 機運, 歳月, 死刑, 母, 毎日返事, 民さん, 気まぐれ, 決定, 決心, 法断, 洛陽船, 津村, 浅井, 海賊, 涸渇, 渡し, 渡し船, 源三郎, 溶くる, 溺死, 滅亡, 烽火, 父, 牛乳車, 牛肉網焼, 獣, 生活, 生長, 用向き, 田舎者, 疲労困憊, 発信, 発展, 発言, 発車時間, 発進, 登場, 白らむの, 白光, 白雲, 盆, 直治, 相図, 真夜中, 瞬間, 矢留瀬苗子, 石倉, 砂金, 破損, 社会的秩序, 神尾, 神経, 積込, 空, 空襲, 突発事, 笑い歇むの, 筆, 粂, 粥, 紙魚亭, 終る, 終電車, 経過, 罪, 美沢, 翌晩, 聖旨, 能者, 脇村氏, 腐去する, 自ら敗北, 自分達, 自覚, 舟, 舸, 花嫁さん, 若旦那, 茜さん, 菊池党, 落下, 葉子, 著物, 葬式, 蔵ら, 薬, 蘇生, 行列, 行進, 衣裳, 裁断, 襲撃, 見えなくなる, 見当, 親子, 親父, 解かるる, 解氷, 解釈, 言いつけ, 訪問客, 註文, 評価, 詞, 誰か, 調べ, 調査, 諸君, 諸子, 講演, 豊公, 貴君, 貴女, 貴方, 質問, 赤電, 赤電車, 踊り子, 踊り子たち, 身, 転ぶ, 返答振り, 返電, 退出, 送金, 通, 通る, 速達, 連中, 連続, 進出, 遂ぐる日, 道, 邦夷, 部下, 金ちゃん, 釣人, 鈍二兵衛, 銀盆, 鐘, 長三郎, 開始時間, 関守氏, 降雨, 陽子, 陽春, 隊, 離婚成立, 雨期, 雨止み, 雨間, 雪解け, 雲, 霽間, 音信, 順風, 頭, 飛行, 餌, 首, 首尾, 駕籠, 駭きが彼, 高, 高坂, 魔手, 鮨売, 黎明

▲ ~待っ (1053, 12.0%)

2495348 立っ 44 思っ 32 行っ 2215 かけ 14 帰っ, 黙っ 13 起き 12 坐っ 11 待っ, 持っ 10 あけ, もっ, 引い 8 寝, 開い 7 き, のばし, 入っ 6 すわっ, 掛け, 数え 5 いっ, こしらえ, そろえ, なっ, ひろげ, 伏せ, 作っ, 隠れ 4 い, かくれ, ひい, 上っ, 入れ, 座っ, 張っ, 止まっ, 見, 言っ

3 [15件] かぶっ, すえ, つけ, はいっ, ひらい, やっ, 信じ, 切らし, 取っ, 拵え, 構え, 着い, 考え, 腰かけ, 開け

2 [46件] あて, おい, おろし, かぞえ, きめ, くし, たたえ, だまっ, つい, つくっ, ととのえ, とめ, のぼっ, 上がっ, 下ろし, 出し, 切っ, 向い, 向け, 吹い, 居, 廻っ, 戻っ, 扼し, 抜い, 抱い, 据え, 控え, 揃え, 止め, 正し, 殺し, 泊っ, 洗っ, 澄まし, 登っ, 眺め, 立て並べ, 置い, 聞い, 落ちつい, 見え, 踊っ, 這入っ, 集っ, 鳴らし

1 [213件] あい, あおむい, あがっ, あげ, あっ, あつい, あつまっ, いう, いぶかっ, いれ, い詰めかけ, うかがっ, うずくまっ, おどらせ, おぼえ, おり, かい, かかえ, かがませ, かざし, かしこまっ, かたまっ, かね, がっ, きおっ, きらし, け, こさえ, こしかけ, こまぬい, こらえ, ころし, さげ, さすっ, させ, され, しかけ, しずめ, しまっ, しめし, じれじれし, すえ付け, すすっ, すっ, すまし, すわって, ただし, つかね, つけさせ, つづい, つぶっ, つむっ, つらね, つん出し, と, とまっ, ならべ, にやし, ね, のっかっ, のべ, ひきあげ, ひざまずい, ふくらまし, ぶらさげ, まくっ, もどっ, もらっ, やって来, やり過し, れ, れえ, わっ, 上げ, 並べ, 交っ, 仕掛け, 付け, 任せ, 休め, 伸べ, 促し, 停まっ, 停め, 備え, 光らせ, 出かけ, 出しそろえ, 出来, 出来なく, 剃っ, 励まされ, 取り揃え, 取り直し, 吸っ, 吹かし, 唱え, 喰っ, 垂れ, 執っ, 売りはらっ, 守っ, 定め, 寄せ, 寄せ合っ, 寄っ, 寄りかかっ, 寐, 封じ, 尖らし, 巻い, 延ばし, 廻し, 弱っ, 張りつめ, 張り切っ, 従え, 心得, 忍ばせ, 忘れ, 思い消し, 思う, 慰め, 投げだし, 投げ出し, 抱え, 押し当て, 拡げ, 振上げ, 振向い, 据わっ, 据付け, 掘っ, 探し, 揃っ, 握っ, 搗い, 撒い, 撓め, 撫し, 擬し, 整え, 敷き詰め, 暮し, 曇らし, 書い, 替え, 期し, 束ね, 止っ, 沸かし, 泣い, 泣き暮し, 浮かし, 済まし, 温め, 濡れ, 炊い, 焚い, 煩っ, 煮, 爪立ちし, 疼かせ, 盛っ, 眠っ, 着, 着換え, 着替え, 睨めっこし, 知っ, 砕い, 磨い, 突い, 立ちどまっ, 立ち上がっ, 立て, 耐え, 背け, 膨れ返っ, 臥, 致し, 興じ合っ, 落ち着き払っ, 表わし, 見おろし, 見つめ, 見上げ, 覚し, 解い, 計っ, 設け, 詰め, 話し, 調え, 譲っ, 貰っ, 買っ, 躍らし, 躍らせ, 連ね, 連れ, 連れ立っ, 遊ばし, 鎮め, 阻め, 降り, 降ろし, 隠し, 離れ, 食っ, 食べ, 鳴り鎮め, 黙させ

▲ ~待っ (739, 8.4%)

58 ここ 45 そこ 32 待ち 31 心待ち 2216 楽しみ 1412 ところ, 気長 9 下, 中 8 せず, ひそか, よう, 其処, 門前, 静か 7 家, 廊下, 表 6 上, 寝ず 5 そう, ため, 心待, 応接室, 神妙, 門口 4 そば, 傍, 入口, 玄関, 裏, 部屋

3 [13件] げ, 停留場, 先, 別室, 密か, 往来, 戸外, 方, 此処, 気永, 茶の間, 行手, 途中

2 [47件] あと, いっしょ, うち, が, しずか, なし, ならず, ほか, ほど, ほんとう, もて, サロン, 一生懸命, 上り口, 二階, 停車場, 合図, 向う, 地下室, 場所, 宿屋, 帰り, 彼方, 待, 待合室, 後, 心ひそか, 所, 明さん, 木の下, 永久, 為, 熱心, 眠らず, 眼前, 私, 窓下, 素直, 茶屋, 蔭, 行く手, 角, 道, 門外, 階下, 非常, 食わず

1 [211件] あすこ, あっち, あわてず, あんたたち, いまだ, うしろ, お家, か, かけず, かげ, くつ, ここら, こころひそか, こっち, これ, しき, ず, それ, たのしみ, つけ, とこ, なか, なら片づけず, ねず, の, のばし, ふう, まま, みのり, むこう, むだ, ら, わたしたち, エところ, ブリストル, プラットフォーム, ベンチ, 一室, 一心, 一日心待ち, 一緒, 一足先, 下屋, 不安そう, 両側, 中腹, 二時四十分, 京都, 今ここ, 他, 会所, 位置, 何処, 何様, 側, 傍観的, 内側, 冷やか, 処, 出口, 前後左右, 前途, 動かず, 千載, 午後四時半, 半分, 受付, 受動的, 口, 君ここ, 呑気, 啜らず, 喰わず, 四角, 地上, 声援, 夕飯, 大変, 大通り, 天, 奥, 姉, 始まらず, 客室, 客殿, 室, 室内, 家主, 宿, 居間, 山野, 岩蔭, 川原, 床几, 底, 店, 廊, 待ちきれず, 徒ら, 得意そう, 御者, 心まち, 心静か, 忍びやか, 忠実, 怒らず, 思い思い, 思わず, 慎ましやか, 懸り, 戸口, 手もと, 手前たちここ, 手持無沙汰, 技手, 押さず, 故郷, 教員室, 数名控え室, 新聞社, 日本, 明日九時頃, 晩, 暗がり, 暗やみ, 暗闇, 木戸口, 木陰, 未来, 本通り, 朱雀門, 条, 東京, 松山, 柳屋, 森かげ, 楽屋, 横丁, 橋上, 櫺子外, 此家, 武庫川, 死なず, 毎日心持ち, 気丈夫, 氷上, 永遠, 江上, 江戸, 決裁, 沖合, 波止場, 泣かず, 浜辺, 海岸, 淀川, 深く, 渡し口, 渡し場, 火口, 無心, 無意識, 無気力, 燕人張飛これ, 独り二階, 白河口, 相手, 眠れず, 眼, 睡らず, 知らず, 確, 程, 種, 穏やか, 立切り, 素子, 結末, 自覚反省, 舳, 船, 藩邸, 行く先, 街道, 袂, 裏手, 象附近, 起きあがらず, 起こさず, 路傍, 路地, 身, 近所, 途, 運び, 道ばた, 都, 釜屋, 門, 間, 間待ち, 闇黒, 陰, 隆夫さん, 隠忍待ち, 隣室, 静, 頭上, 風雨, 食べず, 高楼

▲ ~待っ (593, 6.8%)

75 ここ 18 そこ 1713 家, 思い 10 ところ, 下, 前 8 か, しない 76 あそこ, あちら, 入口, 待合室, 部屋 5 つもり, のん, 佇ん, 楽しん, 駅 4 上, 廊下, 改札口, 気, 玄関, 顔

3 [16件] うち, そば, たべない, と, どこ, ほう, 二人, 処, 喜ん, 奥, 川原, 方, 気持, 目, 表, 飲ん

2 [37件] あの世, つかん, ならん, まま, サロン, セントルイス, パリ, ブルウスカイ, 並ん, 内, 出ない, 出口, 別室, 受付, 口, 向う, 呑ん, 地下室, 場所, 宅, 客間, 宿, 寝ない, 彼方, 応接間, 戸口, 戸外, 控室, 故郷, 東京駅, 潜ん, 物蔭, 行かない, 角, 辺, 陰, 露月

1 [203件] あけねえ, あすこ, あなた一人, あなた別室, あれ, いっときここ, いばり, うしろ, お座敷, お茶屋, かげ, かつい, ここいら, ここら, こちら, こと車道, しねえ, しゃがん, しるこ屋, すくん, すし屋, せかない, そう, そこら, そっち, そのまま, それ, たたずん, たっしゃ, たのしん, なか, ぬい, のまない, はらん, ひとり, ふさい, べにや, ほとり, みんな, もまない, やすん, れ, アルコウヴ, オダル, カナリヤ, シャガン, ドーム, プラットフォーム, ベッド, ホテル, ホール, ミッドウェー島, ロビイ, 一たい向う, 一人, 一念, 一日千秋, 一殿, 三十分ここ, 下界, 世, 中ノ玄関, 中庭, 二天門, 二時間プラットホーム, 二階, 休ん, 侍姿, 停車場, 傍, 僕どこ, 光沢寺, 八幡, 其処, 内地, 内庭, 円山公園, 切符売場, 医務室, 厩わき, 向島, 四日市, 四阿, 囲ん, 坐り込ん, 塀, 夕月, 大竹屋, 孔子廟, 室, 寝ころん, 対局場, 小屋, 居間, 屋敷, 屋敷内, 岸, 峰, 帝釈堂の前, 席, 平気, 床几, 底, 店, 座敷, 庭, 式場, 形, 彼処, 彼室, 往来, 待合所, 後, 御幸浜, 御門前, 微笑ん, 心, 忍ん, 応接室, 応接所, 所, 手前, 掛川, 控え屋敷, 掻い込ん, 教員室, 料理屋, 旅館, 日光, 暫らく此処, 曲馬場, 書斎, 月がかり, 松屋前, 校正そこ, 森, 椅子, 構内, 正面, 此処, 毎夜吉原, 気もち, 気持ち, 永代橋, 河向う, 法廷, 海辺, 無言, 熱海, 特高室, 独り, 独り身, 玄関先, 田端駅, 留守, 畠山小屋, 番小舎, 疑わない, 病院, 眠らない, 眠られない, 着込ん, 砂地, 社務所, 稲荷河岸あたり, 積みこん, 窓べり, 端, 約束, 約束通り事務室, 絵馬堂, 繋い, 羽田, 背中, 自宅, 自身番, 船室, 花田橋, 茶店, 荒神口, 表通り, 訳, 読ん, 資生堂, 蹲踞ん, 辻堂, 途中, 遊ん, 道中, 達者, 酒場, 門, 門前, 間, 防寨, 階下, 雲霧茶屋, 首都, 騒い, 鬼子母神, 鳥居前, 鳳儀亭, 麓

▲ ~待っ (482, 5.5%)

10 人, 自動車 76 幸福 54 だ, の, もの, 人々, 死, 生活, 私, 者, 運命, 馬車 3 お母さん, 世界, 子, 客, 母, 誰か

2 [41件] お嬢さん, お父さん, だけ, など, ふたり, れ, タクシー, ユンクフラウ, 七兵衛, 不幸, 乗客, 亀吉, 仕事, 仲間, 何, 光景, 危険, 友人, 友達, 善八, 奥さん, 女, 妾, 小舟, 屋井, 戦慄, 手紙, 拙者, 母親, 照彦様, 父, 甚八, 男, 病人, 皆, 神, 船, 課題, 連れ, 面子, 駕籠

1 [304件] あなた, あんた, いねちゃん, おかみさん, おしおき, おどろき, おまえ, おめでた, おれたち, お前さん, お姫さま, お客, お客様, お松さん, お爺さん, お祖母さん, お雪さん, お雪ちゃん, か, かご, がんりき, これ, ご, した, せい様, そり, それ, だるま船, である, です, の時, ばかり, まで, みんな, ゆう, ら, わたし, わたしども民衆, カスミ女史, カタストロフ, ゴーリキイ, ゴール, サミイ, シグナル, ジャガイモ, セダン, タクマ少年, テナルディエ, トラック, トロッコ, ニュース, バス, パトロン, パンパン, ピオニェール, ベートーヴェン, ポスト, マダム・オゥジエ, マリ子, マルグリトーヌ, ムク犬, モール博士, ラエーフスキイ, ルバリュ, 一台ジープ, 一同, 一寸人, 一日, 一行, 万力, 三人, 上使, 丑, 丞様, 丞殿, 両親, 中国人, 主人逸作, 主任警部, 乗合馬車, 乗物, 乾君, 二, 人たち, 人力車, 人形たち, 人物, 人足, 介, 仏事, 仏頂寺, 仙吉, 伍, 伏兵, 佐伯氏, 体系, 何物, 佳人, 侍従, 供, 信長, 儂, 兄, 兄さん, 先輩たち, 公, 内儀さん達, 冬, 冬子, 冴子, 刑事, 刑事さん, 列車, 労働者, 勘太, 十字架, 千秋加賀守季忠, 参議院選挙, 友だち, 友蔵兄弟, 叔父様, 司法主任, 命, 和尚, 回答, 土居, 土門, 地底戦車隊, 地蔵菩薩, 墳墓, 大辻, 太田, 夫, 奥様, 女中, 妓, 妹, 妻, 姉さま, 委員長, 娘, 娘さん自身, 婚約者, 婦人記者, 子供, 学校生活, 学生, 孫権, 守時, 官兵衛, 家来, 富田さん, 寝台, 小僧さん, 小型自動車, 少年少女, 局, 展開, 山, 市川, 幸い, 幸次郎, 幸運, 庄太, 庚, 弥助, 徒, 従兄弟たち, 御仁, 御馳走, 微笑, 徳山, 心, 心配ごと, 忠三郎, 患者, 悲劇, 我々, 戸倉老人, 手, 技師, 掛官, 換屋, 文化, 新田先生, 方, 旦那様, 明断, 春, 春嬌, 時計, 暴漢, 書生, 朝倉先生, 朝飯, 未来, 杉山, 松吉, 柳, 栄達, 森山, 楽師, 榊, 槍先, 機会, 欠食児童, 武士, 殿様, 母ちゃん, 母上さん, 毒手, 水木由子, 水津さん, 沃野, 河合, 油蹈天学士, 洞窟, 深沢君, 清, 滝村, 潜水快速艇, 灯, 無茶先生, 父さん, 父親, 牛, 物, 狩野永徳, 獄門台, 生蕃, 用事, 甲, 男の子, 病室, 白川道太郎, 皆さん, 皆様, 石川, 研究, 神保君, 禄, 稲, 穂積純太郎, 穴, 空家, 空軍, 算哲, 箱自動車, 粂, 結婚生活, 結果, 給仕, 絶望, 絹, 締切, 縁談, 美容師, 老母, 自分, 舅どの, 興味, 舟子, 艱難, 艶, 苦患, 英両所, 蒸汽船, 蔵書, 藤尾, 藤尾純, 蜘蛛, 蝶々さん, 親分, 親子, 記代子, 許婚, 訴訟当事者たち, 誰, 豹一, 車夫, 軍医大佐殿, 連中, 運, 郁治, 部将, 金神, 釘勘, 銚子, 阿部, 雑兵, 雑夫長, 難関, 雪, 雷, 電車, 青木, 面々, 面会人, 頭目四馬剣尺, 顔, 駕, 麻雀連, 黒船, 黒雲

▲ ~まで待っ (314, 3.6%)

75 いつ 24 それ 14 帰る 10 明日, 来る 7 今, 何時 65 なる, 今日, 晩, 行く 4 出る 3 あした, すむ, する, 末

2 [11件] おそく, くる, つく, 上る, 夕方, 帰り, 時, 暮れる, 正午, 釣れる, 頃

1 [103件] あける, あげる, あたしたちいつ, ある, いく, おっしゃる, きょう, これ, すます, せする, それきりいつ, ちかく, できる, ところ, なおる, なくなる, なでつける, やむ, ゆく, る, るる, わかる, わたし明日, イツ, ボーナス, 一人, 七時半, 三時すぎ, 上げる, 九月, 乾く, 二時五分, 云い出す, 今しがた, 今夜, 今夜十時, 今頃, 何日, 便船, 傭う, 先刻, 八時, 六日, 分る, 勝負, 十五日過ぎ頃, 十日, 十日頃, 午前七時, 午後一時, 半ば過ぎ, 呼ばれる, 呼ぶ, 四十九日, 四十分, 四時ごろ, 四月, 夏休, 夜あけ, 大晦日, 始まる, 季節, 山祭り, 廻り, 引ける, 得る, 慶応二年冬, 成る, 戻る, 捕まえる, 改める, 明朝, 時分, 時刻, 晩方, 晩春, 更ける, 月半ば, 月末ごろ, 死ぬ, 比, 気短ゆえ今しがた, 水曜日, 求める, 済む, 演じ終る, 直前, 眼ざめ, 知る, 節, 終り, 終る, 聴く, 見える, 解除, 読まれる, 起る, 跡, 遅く, 過, 過ぎる, 降る, 静まる

▲ ~待っ (204, 2.3%)

6316 ちょい 7 おっ 6 ちょッ 5 ジッ, 便々, 来るだろう 4 おそし, ぼんやり, 遅し 3 ちょ, に, ん, チョッ 2 いかに, だろう, よい, オッ, ッ, ポツネン, 凝っ, 茫然

1 [57件] あすか, ある, あるだろう, あるべし, いい, いらいら, うかうか, うつらうつら, おずおず, おめおめ, お目にかかりたい, かし, かな, くれよう, くれるだろう, こと, ころ, さん, し, してやろう, しばらくぼんやり, しよう, しれない, じりじり, するであろう, せん, そわそわ, ぞ, だ, できるだろう, なるだろう, のに, ひそ, やり過ごそう, やろう, ツクネン, ヒッソリ, 一日一日, 一時間, 伊兵衛ちょッ, 出るであろう, 安閑, 帰るであろう, 引き割こう, 急き込まず, 悠々, 戻る, 押えよう, 斬られる, 明後日, 知れない, 聞きもらさじ, 見る, 言うであろう, 言論, 長々, 飛び付こう

▲ ~待っ (144, 1.6%)

25 まで 2073 みんな, 誰 2 いくつ, と, の, ほど, を, 一時間, 一週間, 二時間, 自動車

1 [68件] あなた, おばあさん, お代先生, こっち, さえ, って, なに, にいさん, より, り, 一人, 一分, 一年, 一日, 一時間以上, 一時間半, 一時間近く, 七兵衛おやじ, 七年, 三人, 三十分, 三年, 三日, 三時間, 三月, 世紀, 主人, 二人, 二十分以上, 二時間あまり, 仏国公使, 伽藍, 兄弟, 光さん, 医師, 十分間, 十年, 右衛門殿, 四十五分, 四十分, 四年, 大約半時間, 大臣, 天璋院, 小半刻, 小半日, 小次郎様, 小父さん, 幾台, 幾年, 幾日, 彼, 後, 慢心和尚, 桃子たち, 母, 片時, 私, 程, 紅雲, 美智子, 翌日, 自分, 興味, 親切, 連れ, 金椎君, 隆吉

▲ ~待っ (142, 1.6%)

975 まで 4 彼女 32 あたし, おれ, て, で, に, の, ぼく, 先生, 己

1 [96件] あいだ, あたい, お出まし, お前, お里, から, がも, ぐらい, こと, これ, し, それ, だけ, として, なか, ほう, わし, わたし, アン, オカカ, クリストフ, サイ, スタールツェフ, ドレゴ, ハバトフ, ポチ, 一団, 一月, 三人, 三次, 上, 中央公論, 中川, 丸山, 主人, 事, 二週間, 今, 今日, 今日あたり, 件, 伊織, 使, 信長, 俺, 兇漢, 全作, 助, 勇二, 勝負, 又次郎, 啓吉, 多く, 夜中彼女, 女たち, 姫君, 娘, 婆さん, 孔明, 宮, 少年, 張飛, 我々, 我輩, 我邦, 数右衛門, 日, 日下部, 明日, 時間, 曹操, 松山, 此方, 清十郎, 熊蔵, 犯人, 玄竜, 皆, 益満, 秀吉, 空蝉, 米, 美禰子, 者, 自分, 船医, 裁判官, 貴様, 迄, 返事, 達, 金, 長吉, 間俺達, 陣列, 黄祖

▲ ~から待っ (117, 1.3%)

10 さっき, やる 9 来る 6 先刻, 行く 5 くる, だ, 朝 3 です, 上げる, 前 2 あげます, ある, する, 帰る, 昨日, 来ます, 行きます

1 [38件] いつ, き, きます, くれる, してやる, しよう, だろう, っ, つける, てえ, できあがらない, ない, なる, ねえ, よろしい, 云われた, 代る, 低地, 先方, 先程, 入れない, 出す, 判る, 十時頃, 危い, 寝みでした, 屹度心, 引返す, 昼前, 最初, 最前, 来た, 温めます, 疾く, 着替えます, 見せる, 話す, 遅い

▲ ~待っ (89, 1.0%)

63 自分 2 わし, 二人, 朝田

1 [74件] あたい, いま自分, おしん, おれたち, お母さん狐, かえる, これなん彼, せい様, そち, ふたり, わたし, アン, アンナ・リヴォーヴナ, エリザベス, カビ博士, ドクトル鴨下, バス, ボーイ, 丁坊, 丸木, 人, 仕事, 信長, 僕, 六条, 冴子, 千, 吉, 君江, 四馬頭目, 塗駕籠, 女房, 妻子, 婦人, 客, 家康, 峰丹波, 己, 帆村, 帆村たち, 帰る, 彼, 彼ら, 彼女, 新婦, 来る, 東野南次, 検事, 榊, 武夫少年, 死, 氏, 水戸, 泰軒小父ちゃん, 渡辺, 熊手屋, 犬, 男, 真一, 眼, 石原, 禅尼, 私たち, 秋川, 老人, 自分たち, 自動車, 貝谷, 貴方, 通り過ぎる, 郎, 首領, 鶴吉, 鷲

▲ ~ながら待っ (73, 0.8%)

175 飲み 3 怪しみ 2 やり, 吹かれ, 見, 言い, 話し

1 [38件] いだき, かえり, かみ, かわし, すね, そろえ, のぞき, のみ, はずませ, はらい, ふかし, ふけり, ふりかぶり, ふるえ, むすび, 傾け, 光り, 吸い, 喰い, 始め, 居, 微笑み, 怯え, 拝み, 歩き, 温め, 疑い, 眠, 立ち, 笑い, 考え, 見られ, 読み, 貧しい, 躍らし, 開き, 震え, 顫わし

▲ ~少し待っ (47, 0.5%)

86 から 3 は, 今 2 まあ, を, 若衆

1 [21件] ああ, いま, うち, か, けど, しかし, て, で, では, とにかく, に, には, ほんの, まで, ウームお母さん, モウ, 上げます, 勘次さん, 徳さん, 母ア, 親方

▲ ~しばらく待っ (42, 0.5%)

9 で, は 4 もう 3 から, て 2 やや, 今 1 こうして, じゃ, そこで, と, なお, ながら, に, また, を, 立ち合い

▲ ~ちょっと待っ (37, 0.4%)

6 もう 4 から 3 じゃ, じゃあ, に 2 て, は

1 [14件] が, し, そして, だが, つまり, では, どうぞ, ほんなら, ほんの, まあ, やん, ア, 兄ちゃん, 古藤さん

▲ ~待っ (31, 0.4%)

301 おい一

▲ ~待っ (31, 0.4%)

65 二三 4 四五 3 一, 幾 2 二, 何 1 きょう一, 一日二, 二十, 五, 代り一, 昨日一

▲ ~ばかり待っ (29, 0.3%)

4 それ 2 と, の, 一時間, 二日, 二時間, 日

1 [13件] こと, ばと, 一分, 三時間, 二分, 二年, 二週間, 五分, 四時間, 帰り, 雨, 1時間, 4時間

▲ ~暫く待っ (29, 0.3%)

53 から, て, 今 2 に, まあもう

1 [11件] けれども, で, とは, なお, ながら, へ, また, もう, やや, ゆき, を

▲ ~じっと待っ (28, 0.3%)

872 ただ, で, は 1 から, かを, しばらく, それで, なお, まで, 唯

▲ ~待っ (25, 0.3%)

96 永い, 長い 1 する, 吸う, 往く, 行く

▲ ~待っ (24, 0.3%)

152 とが, を, 両々 1 が, 表裏, 首尾一貫前後

▲ ~すこし待っ (19, 0.2%)

13 もう 41 で, を

▲ ~でも待っ (19, 0.2%)

2

1 [17件] こと, どこ, に, まで, もの, 一日, 七年, 何時間, 千日, 土左衛門, 土産, 大学, 情夫, 方, 毎日, 車夫, 連れ

▲ ~いくら待っ (17, 0.2%)

621 けれど, けれども, それから, だが, て, もう, 一匹, 奴, 然し

▲ ~ほど待っ (17, 0.2%)

2 あれ, 十分

1 [13件] 一分, 一刻, 一時間, 三時間, 二分, 二十年, 五十名, 五隻, 六日, 十五分, 四匹, 四日, 如何

▲ ~だけ待っ (16, 0.2%)

1 [16件] あいだ, あす一日, あと十日, どれ, の, 一年, 一週間, 七分半, 三十分, 三十分間, 二年, 二時間, 二月, 五分, 待ちたい, 結果

▲ ~おとなしく待っ (14, 0.2%)

3 まで, を 2 から, が, で 1 さりとて, 三日

▲ ~として待っ (14, 0.2%)

2 もじっ, 泰然 1 こと, ジッ, ポカン, 成人の日, 救い, 然, 熟, 物, 知ろう, 見ん

▲ ~時間待っ (13, 0.1%)

3 三, 二 21 二十四, 何, 四, 長い, 1

▲ ~らく待っ (11, 0.1%)

101 間暫

▲ ~待っ (11, 0.1%)

3 何時 2 今日 1 いつ, それ, 今, 四時近く, 来る, 済む

▲ ~待っ (10, 0.1%)

32 三, 二三 1 二, 五六, 今一

▲ ~待っ (10, 0.1%)

421 三, 五, 何, 何万年何億

▲ ~待っ (9, 0.1%)

321 ぶっつかる, 云い出す, 幾年, 誰方

▲ ~って待っ (9, 0.1%)

321 ハリキ, 噛, 引下, 突立

▲ ~もう少し待っ (9, 0.1%)

3 まあ 1 が, しかし, だから, とにかく, は, まで

▲ ~よく待っ (9, 0.1%)

3 根, 根気 1 ば, 我慢, 行儀

▲ ~待っ (9, 0.1%)

31 三十, 二十, 十, 十七, 十五, 四十何

▲ ~こうして待っ (7, 0.1%)

21 しかし, に, は, も, 間

▲ ~なく待っ (7, 0.1%)

41 こと, と, とも

▲ ~待っ (7, 0.1%)

1 あるなら, いれ, でなけれ, なけれ, みれ, 来なけれ, 来れ

▲ ~辛抱強く待っ (7, 0.1%)

41 ばかり, ばかりも, 迄も

▲ ~あいだ待っ (6, 0.1%)

51 長い

▲ ~ただ待っ (6, 0.1%)

41 で, を

▲ ~つつ待っ (6, 0.1%)

1 え, えがき, し, 整え, 涙ぐみ, 駆られ

▲ ~もう待っ (6, 0.1%)

31 いや, には, を

▲ ~長く待っ (6, 0.1%)

21 が, こう, は, ぶ

▲ ~ぐらい待っ (5, 0.1%)

2 少し 1 一時間, 二三十秒, 十五分

▲ ~ちゃんと待っ (5, 0.1%)

2 て, に 1 麻雀連

▲ ~くらい待っ (4, 0.0%)

1 この, 一時間, 三十分, 二時間

▲ ~どんなに待っ (4, 0.0%)

21 あたし, を

▲ ~なにか待っ (4, 0.0%)

4 どん

▲ ~について待っ (4, 0.0%)

21 上, 床几

▲ ~ぼんやり待っ (4, 0.0%)

1 で, に, まで, までも

▲ ~まあ待っ (4, 0.0%)

4 まあ

▲ ~まま待っ (4, 0.0%)

1 あてた, つっ立った, 乗せた, 張り込んだ

▲ ~一寸待っ (4, 0.0%)

31 から

▲ ~一心に待っ (4, 0.0%)

4

▲ ~以上待っ (4, 0.0%)

2 これ 1 一時間, 二時間

▲ ~待っ (4, 0.0%)

21 二, 二三

▲ ~少時待っ (4, 0.0%)

2 もう 1 そこで, て

▲ ~毎日待っ (4, 0.0%)

31

▲ ~永く待っ (4, 0.0%)

3 どんなに 1

▲ ~待っ (4, 0.0%)

4

▲ ~きっと待っ (3, 0.0%)

21

▲ ~こそ待っ (3, 0.0%)

1 ば, もの, 日

▲ ~こと待っ (3, 0.0%)

3 長い

▲ ~さして待っ (3, 0.0%)

21

▲ ~さぞ待っ (3, 0.0%)

1 で, は, も

▲ ~さん待っ (3, 0.0%)

1 智恵子, 東山, 王

▲ ~だって待っ (3, 0.0%)

2 まで 1 一時間

▲ ~なんか待っ (3, 0.0%)

1 の, まで, 報告

▲ ~のみ待っ (3, 0.0%)

3

▲ ~まだ待っ (3, 0.0%)

1 が, ながら, は

▲ ~んで待っ (3, 0.0%)

21

▲ ~大変待っ (3, 0.0%)

1 には, は, 間

▲ ~必ず待っ (3, 0.0%)

21 かで

▲ ~是非待っ (3, 0.0%)

1 と, は, までは

▲ ~週間待っ (3, 0.0%)

21

▲ ~じゃ待っ (2, 0.0%)

1 それ, むこう

▲ ~たり待っ (2, 0.0%)

2 待っ

▲ ~づよく待っ (2, 0.0%)

2 辛抱

▲ ~どうか待っ (2, 0.0%)

1 は, 間

▲ ~など待っ (2, 0.0%)

1 返事, 頓死

▲ ~ので待っ (2, 0.0%)

1 いる, 云う

▲ ~ぽつねんと待っ (2, 0.0%)

1 で, 一人

▲ ~ょっくら待っ (2, 0.0%)

2

▲ ~より待っ (2, 0.0%)

1 待つ, 早く

▲ ~久しく待っ (2, 0.0%)

2

▲ ~大層待っ (2, 0.0%)

1 が, を

▲ ~実は待っ (2, 0.0%)

1 も, を

▲ ~寂しく待っ (2, 0.0%)

1 に, を

▲ ~待っ (2, 0.0%)

1 いっ, もう少し

▲ ~暫時待っ (2, 0.0%)

1 にて, 入れ

▲ ~淋しく待っ (2, 0.0%)

1 が, で

▲ ~独り待っ (2, 0.0%)

1 は, ぽつねんと

▲ ~待っ (2, 0.0%)

1 と, まだ

▲ ~空しく待っ (2, 0.0%)

1 を, 実に

▲ ~待っ (2, 0.0%)

1 に, 切

▲ ~近く待っ (2, 0.0%)

1 一時間, 三時間

▲ ~通り待っ (2, 0.0%)

1 の, 約束

▲ ~随分待っ (2, 0.0%)

1 わたし, 二三日

▲1* [134件]

馬車待っ, があくまで待っ, 一時間あまり待っ, をいったい待っ, でいっとき待っ, はいま待っ, をいよいよ待っ, 首長待っ, 削るうち待っ, たうに待っ, でうれしく待っ, 呉れ待っ, 慥えて待っ, をおたがいに待っ, をかくして待っ, 数か月待っ, あくがれ待っ, しぎなわをかけて待っ, そしてこの待っ, までこれから待っ, 妾こんなに待っ, にさえ待っ, もさだめし待っ, 合図しか待っ, ただしきりに待っ, 翌日一日じゅう待っ, はずいぶん待っ, てせっかく待っ, ばかりぜひ待っ, 一そう待っ, よくそうして待っ, はそのまま待っ, ざるそば待っ, 嘸待っ, がたいへん待っ, もうちっと待っ, 健ちゃん待っ, もちっと待っ, ひとりつくねんと待っ, をつつしんで待っ, てつつましく待っ, 一とき待っ, らとともに待っ, まあもう少しとにかく待っ, くらいはどうしても待っ, がどうも待っ, 夜なかにも待っ, でなぜ待っ, お前なぞ待っ, までなんぞ待っ, 玄関にかけて待っ, これにて待っ, でひっそり待っ, でひとつ待っ, ただひとり待っ, ここ待っ, はほんとに待っ, ではまるで待っ, 隅さんまア待っ, 恃みと待っ, 一日むなしく待っ, そしてやっと待っ, はやっぱり待っ, みんなゆっくり待っ, いっしょうけんめいにおめしを待っ, ちょうろけんどのゝあいずを待っ, 乍待っ, て待っ, さ待っ, じゃ待っ, よ待っ, でバス待っ, ボンヤリ待っ, 二ヵ月待っ, 小型自動車一つ待っ, 御上京待っ, を予め待っ, 長い待っ, に今晩待っ, は何かしら待っ, に何だか待っ, 一時間待っ, 一時間余り待っ, も共に待っ, 三分間待っ, は切に待っ, 二時間前後待っ, 之待っ, ても十分待っ, て待っ, じゃ待っ, 山本嘉次郎待っ, て大いに待っ, から大分待っ, 根好く待っ, まで屹度待っ, て平然と待っ, 五年間待っ, を幾ら待っ, か幾許待っ, しんぼう強く待っ, なく徐に待っ, ほど待っ, などを悠々待っ, て手紙待っ, が放心待っ, 三日間待っ, 旦那旦那待っ, は早くから待っ, 一晩二待っ, も暗に待っ, 猶待っ, 一ト待っ, まで未練がましく待っ, いや本当に待っ, 指圧療法待っ, 根気づよく待っ, こんなに沢山待っ, 忍耐深く待っ, を烈しく待っ, も無く待っ, 小父さん待っ, を用心深く待っ, 山待っ, 大庭待っ, 一二箇月待っ, 駕待っ, は終日待っ, 結局絶えず待っ, は茫然待っ, で謹んで待っ, あまり長う待っ, を長らく待っ, で黙々と待っ