青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~二本」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

事業~ 事物~ ~二 二~ ~二つ 二つ~ ~二人 ~二度 二度と~ 二月~
~二本
二郎~ ~二階 ~云 云~ ~云々 云々~ ~云い 云い~ ~云いました ~云う

「~二本」 1194, 14ppm, 8157位

▲ ~二本 (187, 15.7%)

1095 棒, 銚子 4 それ, ビール, 蝋燭, 角 3

2 [13件] と, ジュース, ナイフ, 二合瓶, 傘, 前歯, 剣, 手紙, 柱, 矢, 砂糖黍, 箸, 酒

1 [113件] あれ, きれ, これ, すべて, たいがいサントリー, たて皺, つた拳, とき蝋燭, ひも, ぶどう酒, り, オールドオークネイ, カーター, キユー, コヨリ, サントリイ, ステッキ, ストロウ, タバコ, バナナ, ビイル, ビール壜, ビール瓶, ピッケル, ペン先, ホワイト絵具, マスト, 三鞭酒, 中指, 丸太, 乳首, 二本差, 人差し指, 刀, 前足, 名刺, 唐もろこし, 四肢, 四隅, 団扇, 壜, 大根, 奥歯, 奴, 寢酒, 小太鼓, 尾, 巻煙草, 巻物, 布地, 心張棒, 息, 扇子, 扉, 手, 指先, 捻, 方, 旗, 朝鮮飴, 木, 木刀, 杖, 杭, 松, 果汁液, 柿の木, 根, 根っこ, 格子, 楊, 槍, 横木, 横棒, 櫂, 此人丈けが刀, 此門神柱, 歯, 毛脛, 泥, 洋袴, 煙管, 煤竹, 物, 瓶, 番傘, 白地の, 白粉, 百匁袋, 直線, 神, 立ち, 竹, 筍, 籐椅子, 米, 絃, 縄ばしご, 肱, 苗木, 葉, 著作, 西洋ローソク, 親指, 角柱, 釘, 針, 門柱, 青洟, 面, 顎, 馬の脚, 鼻毛

▲ ~二本 (179, 15.0%)

1086 指, 木 5 前歯 4 もの, 手 3 の, 歯, 跡, 銚子

2 [19件] すじ, それ, 刀, 大木, 棒, 樹, 檣, 瓶, 痕, 矢, 穂, 綱, 義足, 肋骨, 脚, 腕, 蝋燭, 赤児, 釘

1 [86件] しらぬ, しわ, だけ, です, と, まぐろ, オベリスク, クロンウェル, ゴム, バラ, リンゴ酒, 一人, 一升徳利, 一本, 丸木, 丹波酸漿, 二人, 人, 傘, 先祖, 動物, 卒堵婆, 南天, 同志, 団扇, 小谷, 尻, 帆柱, 帯, 幹, 徳利, 手拭, 手紙, 木槿, 末裔, 杉, 杖, 松, 松の木, 松葉杖, 板, 枝, 柄, 槍, 樺の木, 欅, 毛, 油障子, 滑り木, 火柱, 玄徳槍, 琴さん, 石柱, 竿, 筋, 管, 紅梅, 紐, 絹糸, 線, 縦皺, 羽根, 老木, 老樹, 胡瓜, 脛, 花, 茶柱, 葉巻, 蔓, 薬壜, 蝋燭立, 角, 買つて貰つた茶袋, 輻, 運河, 金幣, 針状葉, 針金, 鉄道線路, 銀棒, 門柱, 青桐, 魚匙, 麦酒, 齒

▲ ~二本 (127, 10.6%)

84 はがね, 此 3 両側, 中, 手

2 [12件] うち, と, 上, 両端, 人さし指中指, 人間, 前, 外, 後, 方, 木, 頭

1 [78件] あと, いまひとつ, いろ, うち中央, くすり指, こっち, これ等, さ, たつ, わたしたち, 万年筆, 上顎, 下, 佃, 例, 僕, 刑事たち, 前歯, 前足, 助さん, 十七円六十銭, 右, 右手, 各自持ち合わせ, 城, 堅魚節, 塗鞘, 墓地, 大木, 官兵衛, 小児, 小指クスリ指, 岸, 川辺みさ子, 左, 左手, 平打, 彼, 彼女, 指, 日本刀, 杖, 残り, 毛, 毛脛, 燐燧, 猫, 皮ひも, 矢張り両側, 祖先伝来, 私, 経木製, 緋, 縦, 考え, 脇, 脚, 自分, 舎人, 色紙, 芸無し猿, 芽, 蕃山, 薬指, 蠅叩き, 裸, 西側, 足, 金庫, 鉄, 鉄棒, 鋏形, 隅, 雑夫, 額, 鰊, 黒筋, 鼻緒

▲ ~二本 (109, 9.1%)

213 の, 私, 足 2 それ, 前歯, 彼, 彼女, 昔, 男

1 [67件] から, こんど, しまいに, ばった, まで, もの, わたし, ビール, ホームズ, レストレード, 一本, 上部, 下部, 主税, 人, 人間, 今, 今後, 伝声管, 僕, 元, 剣, 十一騎, 半数, 君, 始め, 工藤, 帯, 弦, 怪物, 時, 木片, 板, 棒, 槍, 正体, 武士, 洋傘, 湯, 火星人, 熊城, 牛乳, 留り木, 看護婦, 矢, 空気, 筆, 筋, 綱, 網, 美代, 老人, 胸, 脚, 芽, 蒲団, 虫, 蛛網, 蝸牛, 蟹, 角, 軍使, 道, 釣手, 銚子, 鞦韆, 頼む

▲ ~二本 (97, 8.1%)

64 よう, 下, 河岸 3 うち, ところ 2 ななめ, 中, 前, 左右, 庭, 額

1 [61件] あざやか, か, かわり, など, ね, の, やう, テーブル, トランク, ビールビン, リボン, 一文字笠, 一時, 一緒, 三本, 上方, 上顎, 両手, 互違, 五分間, 他, 僅か, 克明, 切り, 十人前, 口, 各自, 唇, 外側, 女, 小脇, 左右平等, 忽, 手, 方, 日, 横, 沿道, 牛乳びん, 獅子頭, 瓶, 真中, 真直, 石柱, 確か, 祝い, 私, 空間, 窓, 立派, 絶対, 脇, 腰, 臺所, 舳先, 西端, 途端, 間, 鞄, 頭, 首筋

▲ ~二本 (84, 7.0%)

6 い, し 54 され 2 なっ, 持つ, 突き出され, 見

1 [55件] き, くれ, たつ, ちがっ, つながれ, てあつ, なげだし, なし, のぞかし, はりわたし, ひろげ, ぶら下げ, まい, まがりくねっ, よこし, 下っ, 交っ, 付い, 來, 出し, 切れ, 刺さっ, 取られ, 垂れ, 尖つ, 履い, 巻い, 延ばされ, 建て, 張っ, 拡げ, 持っ, 捲き付い, 掲げ, 放し, 曲がっ, 書い, 来, 欠け, 残っ, 消えかかっ, 照らしつけられ, 燃え, 申し, 痩せ, 研ぎ上がっ, 穿め, 突き出, 立っ, 立て, 組まれ, 置かれ, 踏まえ, 踏ん張っ, 隠し持っ

▲ ~から二本 (40, 3.4%)

3 そこ, それ, 下, 中 2

1 [26件] あと, だ, てんじょう, ところ, 一本, 上顎, 両端, 口, 室内, 抽斗, 木片, 束, 根元, 水面, 汚水, 甲羅, 種子, 竹藪, 縁下, 背後, 腰, 舞台, 舷, 莖, 裾, 辻

▲ ~二本 (32, 2.7%)

2 ニュッ, 見る

1 [28件] のぼり切る, ひらひら, クリイム色の, スーッスーッ, ダラリ, チチチ, ッ, ニューッ, ニョキリ, ヌッ, 一本, 一本の, 四ツ足, 山猫, 拇指, 李剛の, 板, 榎, 硝子棒, 紙切, 腕, 藥指, 親指, 足りない, 鉞, 開く, 電気ランプ, 飛び下りる

▲ ~二本 (28, 2.3%)

2 し, なっ, 出し

1 [22件] い, いっ, うつっ, つづい, とかし, なし, へ, まとっ, むかっ, ゐ, 加え, 受け, 呼ばれ, 投じ, 捲くれ, 曾, 浴び, 立ち止まっ, 背負っ, 見え, 言っ, 開い

▲ ~二本 (26, 2.2%)

4 よう 3 真白 2 健か, 簡単

1 [15件] なげ, まっ白, やう, 一番大事, 丈夫, 不用, 大切, 奇怪, 完全, 巨大, 無気味, 節高, 芸術的, 長め, 頑丈

▲ ~二本 (22, 1.8%)

3 て, に 2 の, 足

1 [12件] おれ, これ, で, へ, まで, 優美さ, 山茶花, 後足, 棒, 私, 脚, 麻

▲ ~いる二本 (19, 1.6%)

181

▲ ~二本 (15, 1.3%)

15 一本

▲ ~二本 (14, 1.2%)

9 一本 1 あった, の, ビール一本, 一本半, 朝先づ一本

▲ ~二本 (13, 1.1%)

2 ところ

1 [11件] それ, 一方, 下, 側, 外, 孔, 店, 枝, 畳, 穴, 肘

▲ ~ある二本 (11, 0.9%)

632

▲ ~二本 (11, 0.9%)

21 うしろ, さ, そこ, 両端, 二人, 外, 定食, 後, 紙縒

▲ ~この二本 (7, 0.6%)

21 が, じつは, どうも, に, ばかりの

▲ ~太い二本 (6, 0.5%)

1 から, その, に, の, よりは, 吐き出す

▲ ~白い二本 (6, 0.5%)

2 な, には, は

▲ ~長い二本 (6, 0.5%)

21 さげられた, その, に, 長い

▲ ~二本 (5, 0.4%)

1 たわん, 包ん, 疊ん, 組ん, 結ん

▲ ~てる二本 (5, 0.4%)

1 し, ふられ, 出し, 張っ, 生じ

▲ ~大きな二本 (5, 0.4%)

1 あの, が, は, 鋭い, 長い

▲ ~また二本 (4, 0.3%)

1 が, は, 何故, 近く

▲ ~その二本 (3, 0.3%)

1 しかも, でた, まるで

▲ ~たった二本 (3, 0.3%)

1 から, で, は

▲ ~でも二本 (3, 0.3%)

1 いつ, 一本, 今

▲ ~ない二本 (3, 0.3%)

21 しか

▲ ~ながら二本 (3, 0.3%)

1 呟き, 燃え, 生き

▲ ~なら二本 (3, 0.3%)

1 これ, 物, 角

▲ ~なる二本 (3, 0.3%)

2 永遠 1 附属物

▲ ~二本 (3, 0.3%)

2 見れ 1 なら

▲ ~二本 (3, 0.3%)

1 が, には, 三人

▲ ~二本 (2, 0.2%)

1 あろ, でしょ

▲ ~二本 (2, 0.2%)

2 明り

▲ ~する二本 (2, 0.2%)

1 の, 載

▲ ~という二本 (2, 0.2%)

1 心爲形役乃獸乃禽, 飯森杉

▲ ~とか二本 (2, 0.2%)

1 一本, 無くなった

▲ ~なり二本 (2, 0.2%)

1 に, 一本

▲ ~もう二本 (2, 0.2%)

1 が, は

▲ ~より二本 (2, 0.2%)

1 セルロイド板, 額

▲ ~らしい二本 (2, 0.2%)

1 いる, 業刀

▲ ~ゐる二本 (2, 0.2%)

2

▲ ~別に二本 (2, 0.2%)

1 から, へ

▲ ~古い二本 (2, 0.2%)

1 あった, ある

▲ ~必ず二本 (2, 0.2%)

1 でも, に

▲ ~渡る二本 (2, 0.2%)

2

▲ ~短い二本 (2, 0.2%)

1 それぞれ, に

▲ ~細長い二本 (2, 0.2%)

1 この, の

▲ ~逞しい二本 (2, 0.2%)

1 長く, 黒い

▲ ~高い二本 (2, 0.2%)

2

▲1* [73件]

具えてるあの二本, まし二本, のいい二本, がいきなり二本, ぶかく二本, にかける二本, のにかつ二本, にはからかみ二本, がきっと二本, のしたたる二本, 行か二本, 照二本, 四五尺ずっと二本, しかしそのまま二本, にはただ二本, はたちまち二本, 青々たる二本, でつけりゃ二本, いえども二本, 止むなく二本, 手なんか二本, 上一丈にて二本, 色によって二本, 四人に対して二本, 足ら二本, をぬく二本, かからねえ二本, とばかり二本, 一本または二本, がまだ二本, 一本もしくは二本, へよじれる二本, きら二本, 従来二本, ニュース二本, て例えば二本, に働く二本, に動く二本, までに二本, に可愛い二本, と同時に二本, を吸う二本, 及びません二本, には大きい二本, を太く二本, て居る二本, を引きしめる二本, から強く二本, の悪い二本, を打つ二本, を投げ出す二本, を押さえ二本, を支える二本, 出てる新しい二本, は有る二本, 一本棄て二本, と歩く二本, て渡す二本, いうべき狭い二本, いつも現す二本, の異なる二本, に立てる二本, の二本, 反り出た粗い二本, それぞれ素早く二本, 垂らした細い二本, に縋る二本, 見る見る二本, が遂に二本, に長く二本, は間もなく二本, を食い二本, の黒い二本