青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~巻い」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

巨大~ ~差 差~ 差し~ 差別~ ~己 己~ 巴~ 巴里~ 巻~
~巻い
巻い~ ~市 市~ 市中~ 市場~ 市民~ 市街~ ~布 布~ 帆~

「~巻い」 1182, 13ppm, 8230位

▲ ~巻い (707, 59.8%)

16970 とぐろ 5821 繃帯 13 尻尾 1210 うず, 管 9 巴渦 8 トグロ, 糸 76 ゲートル, 紙 5 それ, もの, 脚絆 4 っぽ, 手拭, 砂, 螺旋

3 [14件] マフラ, 尾, 山, 巾, 帆, 手, 手紙, 斜面, 皮, 腕, 襟巻, 輪, 風, 首

2 [28件] からだ, しっぽ, すそ, ぜんまい, ばかり, ぽ, タオル, 下, 中腹, 周囲, 布, 敗旗, 新聞, 旋風, 横, 毛皮, 物, 白紙, 砂塵, 緒, 葉, 蓆, 蜷局, 袖, 裾, 足, 錨, 頸

1 [171件] いくら管, かな渦, くだ, ぐつと腕, そこ, だけ, で蟠, と, はばき, ほこり, みんな舌, むしろ, ガーゼ, クダ, シッポ, スイッチ, ゼンマイ, ターバン, ネジ, ハンカチ, ハンカチーフ, ブリキ, ロープ, ワイヤー, 一たび糸, 一つ一つベルト, 一旋風, 七五三縄, 丈長, 三角巾, 上, 乾雲土砂, 五百人, 人舌, 何, 何度舌, 傷口, 元結, 内心舌, 刻み, 創, 勢ひで砂塵, 包帯, 北斜面, 北荒川, 反古, 右側, 右端, 咽喉, 喉, 喪章, 図, 土砂, 垂簾, 塗料, 塵, 外套, 大綱, 姿, 峰, 左側, 巻物, 巻脚絆, 布切, 帛, 帯地, 幹, 後ろ, 意地, 感応コイル, 手抜, 手拭い, 手綱, 手足, 才能, 扱帯, 数珠, 敷物, 日劇, 日覆, 昼夜, 時計, 晒, 晒布, 書状, 書簡, 書面, 木綿糸, 棟, 槍痍, 橋杭, 機, 歯車, 毛, 毛氈, 毛糸, 水の上, 波動, 流れとぐろ, 海苔, 渦輪, 湿布, 潮, 濡れ紙, 火焔渦, 煙草, 片足, 状, 猿轡, 男帯, 疵, 白布, 砂煙, 程渦, 空談, 端, 簑, 簾, 糸底, 糸立, 紅蓮渦, 絹, 縁, 縄, 縄尻, 纓, 耳, 肘, 胴中, 腕時計, 腰紐, 腹, 腹帯, 自分, 草紙, 荒菰, 莚, 落葉, 葭簀, 蒲団, 薦, 藁縄, 蜒, 蟠, 血管, 衣, 衣類, 褄, 襤褸, 西側, 角帯, 赤旗, 身, 身体, 軸, 轆轤, 辺, 辻占, 道, 野, 鍵, 降旗, 陰風, 雨, 革帯, 鞠, 頭, 頸部, 首巻, 髪, 麻糸

▲ ~巻い (203, 17.2%)

281812 よう 765 体, 腰 43 身, 頸

2 [12件] かたち, からだ, ていねい, び, やう, 中, 先, 巻, 煙り, 筒, 肩, 頚

1 [88件] あたり, き, けん, こいつ, ここ, そう, そこ, そ筵, つむじ, ところ, まわり, みんな新聞紙, も, やの字, わら苞, 一人一人菰, 一時, 丁寧, 三段, 上下, 上手, 下, 二重, 五十尋糸巻, 傷, 傷口, 八分の鈎, 兵児帯, 加減, 反古, 叮嚀, 右寄り, 右山, 右手, 完全, 富げ, 左, 左手先, 帯, 幹, 形, 懐紙, 手, 手みたい, 手拭, 手毬, 指先, 旋風, 時, 時鳩尾, 曲つたピン, 朋輩, 根, 横手, 烟, 無造作, 物, 盤, 竪, 管, 箸, 糸巻, 紙, 紙入, 綺麗, 緩やか, 群れ, 耳, 胴中, 腹, 茣蓙, 荒菰, 葉, 螺旋状, 袖, 袴腰, 裾, 襟, 襟首, 豊か, 身体, 軸, 輪, 逆, 遠巻き, 領, 顔, 首筋

▲ ~巻い (52, 4.4%)

5 布, 白布 43 ガーゼ, 手拭, 繃帯 2

1 [27件] うち, さらし, のり, ばかし, シヨオル, ホウタイ, 切れ, 布切れ, 帯, 手ぬぐい, 指先, 晒, 晒木綿, 柏の葉, 紐, 腕, 荒縄, 荒菰, 葉, 葭簀, 車, 辻占, 金, 針金, 革紐, 頭巾, 黒布

▲ ~巻い (40, 3.4%)

13 ぐるぐる 9 くるくる 3 クルクル 2 へ, グルグル

1 [11件] う, きりきり, くるっ, ぐるり, さらさら, そうっとグルグル, キリキリ, ギリギリ, チリ, 旋風, 深々

▲ ~巻い (38, 3.2%)

1072 布, 紙, 繃帯

1 [15件] など, リボン, 二枚ゴザ, 包帯, 大蛇灘, 尾, 浪頭, 渦巻, 煙り, 糸, 紐, 羽根ブトン, 腰紐, 誰, 輪

▲ ~巻い (21, 1.8%)

32 膝頭, 首

1 [14件] ところ, 一方, 刀柄, 右, 尖, 左, 指先, 方向, 胴, 脇, 腕, 腹, 頭, 頸

▲ ~ぐるぐる巻い (13, 1.1%)

432 で, 三度 1 が, 腰いっぱい

▲ ~巻い (10, 0.8%)

2 て, に, ん, 三まき 1 幾つ, 首巻

▲ ~巻い (8, 0.7%)

1 し, なっ, もっ, 入れ, 破い, 続け, 脱し, 裏返し

▲ ~巻い (7, 0.6%)

1 だれ, で, むゝう是, 千世子, 旋毛, 真珠層, 証文

▲ ~から巻い (5, 0.4%)

1 それ, 後, 枝, 端, 背後

▲ ~でも巻い (5, 0.4%)

21 とぐろ, 巻紙, 管

▲ ~グルグル巻い (5, 0.4%)

21 も, を, 幾重にも

▲ ~くるくる巻い (4, 0.3%)

1 そして, に, を, 細く

▲ ~巻い (4, 0.3%)

1 お方, 海, 紙, 金環

▲ ~厚く巻い (4, 0.3%)

31 厚く

▲ ~だけ巻い (3, 0.3%)

1 どれ, 本, 繃帯

▲ ~高く巻い (3, 0.3%)

21

▲ ~かたく巻い (2, 0.2%)

1 て, と

▲ ~ぐるっと巻い (2, 0.2%)

1 に, を

▲ ~しっかり巻い (2, 0.2%)

1 て, で

▲ ~たり巻い (2, 0.2%)

1 巻かせ, 延ばし

▲ ~ほど巻い (2, 0.2%)

1 三カ所, 三廻

▲ ~丸く巻い (2, 0.2%)

2

▲ ~円く巻い (2, 0.2%)

1 へ, を

▲ ~堅く巻い (2, 0.2%)

1 と, を

▲ ~幾重にも巻い (2, 0.2%)

1 は, を

▲1* [32件]

あんなに巻い, かまっかく巻い, にかけてきりりと巻い, ですっかり巻い, のみだれ巻い, ふくろづつみに巻い, がとぐろ巻い, せめてなにか巻い, おごそかにとり巻い, なぞのっそり巻い, 二重ばかり巻い, がひどく巻い, 耳まで巻い, 重ねられたまま巻い, がゆるく巻い, をよく巻い, までもトグロ巻い, の伸び巻い, を再び巻い, て固く巻い, を太く巻い, 細く小さく巻い, に平たく巻い, を強く巻い, に押取巻い, 八巻い, から次第に巻い, へ氷嚢巻い, 五疋取巻い, は細く巻い, 六巻い, を長く巻い