数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引
気配~ ~氣 氣~ ~氣持 氣持~ ~水 水~ 水夫~ 水戸~ 水面~
~氷
氷~ 永~ 永い~ 永く~ ~永久 永久~ ~永遠 永遠~ 汁~ ~求め
12 氷河 10 池 7 北極, 窓 6 春 5 上 4 ふつう, 一匙, 中, 永遠, 湖水, 無垢 3 普通, 氷冠, 汀, 河, 筆, 零度, 額
2 [32件] あと, あまり, か, さ, さ七千フィート, 一つ, 一塊, 一枚, 上つた黄色, 冬, 北氷洋, 小川, 微塵, 手, 手洗鉢, 数百個, 昔, 此, 水無月, 氷冠深部, 流し元, 海, 生, 白一色, 結晶性, 結晶質, 胸, 袖, 許, 鎌倉時代, 閼伽, 麓
1 [166件] あたり, ぎざぎざ, くらい, けさ春, けら, これら, さつき, そのまま, それだけ, ため, つてレイマン, づか, でこぼこ, ところ, として, なか, など, のこらず, ぱた, ほど, まで, み, みんながちがち, むかし, も, もて, もと, アムグーン川, アメリカ, アラスカ, イシカリ川, オホーツク海, カクテル用, カンチェンジュンガ, ガラス, グリーンランド, タッコンナ, ブツカキ, ベーリング海峡, 一めん, 一グラム, 一尺, 一桶, 一部, 一部零度, 一面, 下, 二百呎, 井戸端, 人, 人造, 何世紀前後, 余寒, 例, 元朝, 全く, 六月, 六角柱, 冷蔵庫, 函館産, 剣魂, 加賀, 北方, 北極熊, 北氷洋上, 千キロ, 周囲, 四方, 固形体, 地極, 地獄, 大同江, 天井, 天水桶, 天然, 宿命, 岸, 島, 巌山, 川, 川べり, 川端, 平均高度七千フィート, 平静湾, 従来一つ, 心, 所, 折榛名湖, 振舞, 掻きかけ, 播磨, 斗満川, 昨夜, 朝, 松花江, 枕, 枕許, 桐箱入り, 極地, 槍, 樺太, 気泡入り, 水, 水晶, 氷まくら, 氷嚢, 氷室, 氷屋, 氷袋, 沼, 流許, 海底, 淡水, 渭水, 湖, 滝, 火上, 為め, 無類, 煙, 片隅, 玲瓏, 田, 田面, 疑問, 病室用, 白色, 白雪麓, 真四角, 硝子, 種, 窪処, 絶頂, 練衣, 縄, 繩, 美紅姫, 羽毛状, 肌, 臨津江, 自然, 葱嶺, 藁葺尾根, 血, 表面, 製氷会社, 言つて二度目, 諏訪湖, 谷川, 赤城, 足許, 路, 遠く, 量, 針間, 銀色, 間, 雪, 雪汀, 頭, 頭脳, 飛行機, 飾窓, 馬, 髯, 黒竜江
31 に 11 それ 7 で 5 足 4 冬, 彼, 手, 水 3 中, 夏, 彼女, 雪
2 [24件] お前, からだ, これ, て, わたしたち, アイヌ, モオパスサン, 僕, 全身, 半分, 夜, 姿, 我, 死骸, 汗, 河, 相手, 私, 積雪, 空気, 笑顔, 胸, 身体, 頭
1 [123件] あと, あれ, うち, おれ, から, きょう, けさ, ことば, さん, し, しばらく, すこし, そこ, だち, つまり, と, によって, の, ばつた, へ, れ, わし, わたし, われわれ, キーシュ, サモイレンコ, シヤンパン, ドルフ, マクシム, マリユス, ワーシカ, 三幕目, 下, 丑松, 両手, 予, 二人, 五百, 井戸水, 人, 人民, 体, 僕ら, 元気, 冷, 処, 前, 半, 周囲, 唇, 四方, 大半, 太吉, 太陽さん, 妹, 宮地君, 富五郎, 岸本, 川, 帶びた處, 床, 彼等, 心, 心頭, 悲しみ, 想念, 手ざわり, 招き, 日, 日蔭, 早瀬, 晩, 朝, 木, 板の間, 気泡, 氷冠, 沼, 清冽, 湖, 湯流山, 爾時我血, 疵, 瞳, 石, 石段, 私たち, 秘密, 粒自身, 結べる, 結晶, 総身, 美紅, 翌日, 翌日午前八時頃私, 老婆, 腰兵糧, 自然, 船, 若者, 茂作, 血, 表面, 言葉, 貴方, 辰代, 道, 部分, 鉄柱, 錠前, 闇, 雪の下, 雫, 霧, 面, 頬, 額, 顏, 風, 風呂場, 馬車, 麦湯, 黒龍江
6 中 4 背中 3 よう, 喉, 急, 直接, 表面 2 うち, か, 上, 寒中, 指
1 [98件] あろ, いま, いまはいちめん, かしこ, こ, これ, しずか, しづか, しよ, そこ, そぞろ, それ, たいへん, たくみ, ため, だけ, つて水, づ円筒形, とっさ, はた, ひそか, ふい, ほのか, まで, やう, ら, カナダライ, マダム, 一度, 一時, 一杯, 一面, 両側, 九月九日, 儘, 公魚採り, 冷そう, 医師, 口, 右頬, 唐突, 地, 坊主疊, 壜, 夏, 多年雪, 大分極度, 室内, 屋根越し, 川, 左右一面, 巧み, 帰り, 年内, 床, 形, 往来, 心臓, 患者, 手洗, 最後, 本式, 枯れ枝, 様, 樣, 水際, 流し, 流しもと, 湖面, 火, 発動機, 眼前, 瞬間, 稲妻形, 穴蔵, 空気, 窪み, 翌朝手水鉢, 背すじ, 茶屋, 落ちず, 葦, 蔭, 街道, 西瓜, 言下, 言葉どおり, 近所, 通り, 遠く, 部屋一ぱい, 野川, 銀盤, 闇, 隙間, 面, 頭, 髪
15 水 4 もの 3 それ
2 [12件] の, 先, 全体, 小間使, 月, 歯, 胸, 血, 視線, 足, 雪, 風
1 [75件] かみさん, これ, しお, だ, だけ, ひとり, まま身体, もて, や, わし, われわれ, シャンパン, ユーリヤ, 一端, 上, 上端, 下, 中, 二郎, 人々, 人たち, 人種, 作品, 光, 全景, 全身, 全部, 内, 冷却水滴, 冷酒, 出, 地球, 場所, 多寡, 太陽さん, 女, 妻, 季節風, 宰相閣下, 尻, 居た, 屈折, 山, 山脈, 彩光, 御酒, 心気, 恐怖, 感じ, 手足, 手首, 方, 日光, 枕紙, 根雪, 氷暈, 涙, 淺瀬, 男, 相手, 看護婦, 穂, 素足, 継母, 背すじ, 背筋, 膝かしら, 船, 若者, 蒸汽船, 詫間, 身体じゅう, 道, 青地, 頭
38 雪 5 岩 4 水 3 お前, 火, 鉄 2 なる, 塩, 氷, 氷嚢
1 [32件] おく, きらりきらり, さらさら, さわります, すっぽり, だろう, びりびり, ぼんやり, ら, キラキラ, コツ, スルスル, ヒヤリ, ヒューッ, 再びぴちぴち, 刻一刻, 寒気, 待つ, 撫でる, 死骸, 毎日テンプラ, 汽車, 泥土, 湿布, 灌木, 熱, 砂糖, 糸, 終局, 見渡す, 雲, 霜
11 し 4 い, 凍っ 3 張りつめ 2 き
1 [48件] あたっ, あっ, あつ, たまっ, っ, つい, つもっ, でき, なげつけ, なっ, のべ, はれ, ほっ, ゐ, 乗せ, 会っ, 作っ, 傾い, 冴え, 凍, 凍りつい, 出, 出し, 出来, 切っ, 呉れ, 尖り切っ, 巻い, 引い, 採っ, 撒かれ, 有りあまっ, 欠い, 生じ, 砕い, 砕け, 硬かっ, 積まれ, 粒立っ, 置かれ, 融け, 解け, 解けかかっ, 誂え, 鎖され, 鎧われ, 閉し, 面し
10 し 3 凍っ 2 い, いっ, なっ, 入れ, 来, 計っ
1 [40件] あげ, おき, かっ, くっ, させ, され, と, とけ, ふつ, もっ, やっ, わななき, 云っ, 入, 別れ, 劃し, 寝, 導かれ, 張りつめ, 当っ, 成し, 抱い, 持つ, 掬っ, 明け, 棄て, 気付い, 浴び, 消え, 濡れ, 至っ, 蒙せ, 行っ, 負け, 起し, 起っ, 逢う, 附け, 集まり, 青ざめ
3 頭 2 上, 石, 背筋, 胸
1 [35件] あたり, めし, わたし, エーテル, 下, 人生, 付近, 体, 信徒, 俺たち, 原料, 型, 塊, 境地, 孔穴, 尖, 巨人等足, 彼, 彼女, 手足, 旦那様, 沈黙, 湖面, 片手, 疑い, 素足, 肩, 背すじ, 脳天, 腰, 裸体, 足, 身内, 飛行滑走場, 髄
16 よう 4 透明 3 巨大 2 か, 不規則
1 [17件] こまか, そう, 厭世的, 垂直, 奇怪, 平坦, 広大, 微小, 無垢, 無定形, 特殊, 瑰麗, 皆, 真白, 純粋, 貴重, 酷薄無情
3 ところ
1 [38件] いそい, いそぎ, か, かげ, と, とこ, へん, ほう, レストラン, 中, 乗りもの, 元, 先, 冷蔵トラック, 匙, 含ん, 大急ぎ, 失策, 媚態, 尾, 工場, 強味, 急流, 斧, 日光, 木槌, 木靴, 注ぎ込ん, 瓜, 破片, 絡ん, 腰つき, 踵, 近所, 鋸, 間冷淡, 雲霧, 電報
4 に 3 夏 2 て, で, より, 雪
1 [21件] いく筋, これ, なに, まで, 一週間, 三度, 二時間, 尖, 尖り, 帽, 手綱, 木, 水, 氷河, 点, 燈, 空, 空間, 粒子, 視線, 霜
3 天窓 2 冷蔵庫, 北, 深部, 肩
1 [23件] あれ, て, でございました, ならぬ, 上流, 其奥, 外套, 外部, 室内, 底, 徳山, 氷嚢, 氷屋, 池, 混合物, 男, 窓, 箱, 背後, 脳天, 腋の下, 貴方, 辺
20 雪 2 万年雪, 霜 1 に, 土, 水, 波, 火, 結晶, 音, 風
9 に 4 は 2 しかし, すなわち, て, で 1 しばしば, そして, だけには, では, ところで, まで, を, 却って, 少し
2 中, 口, 町, 背筋, 胸 1 たと, 周囲, 料理場, 氷枕, 氷袋, 背中, 食堂
2 から, は 1 しかし, たちまち, だけ, と, という, とにかく, の, また, ゆく, 往々
4 に 2 の 1 あの, いかに, いた, そんなに, て, と, 堅い
12 て
2 が, の 1 いきなり, これから, で, もう, ようやく, 入った, 欲しい
1 それ, ところ, ゆるす, 今, 処, 半, 岸, 底, 爪先
4 と 1 この, すなわち, は, ば, 近い
1 ある, いる, かかった, が, に, には, の, は, 細かい
1 あれ, いうなら, おもえ, ぐれ, なれ, 居れ, 掘れ, 放せ
6 は 1 が, だって
3 中 1 どこ, 何, 土, 雪
3 包ん 1 いるくぼん, ん, 食い込ん, 飲ん
3 に 1 あの, ひやりと, ほど, もっと
3 も 1 などに, に, エンタシス
1 いる, から, が, した, なにもかも, も
5 その
1 が, それで, つづける, には, は
1 では, なら, に, も, 見え
3 は 1 に, 再び
2 は, を
1 傾斜, 林立, 漂流, 起伏
1 そこのけ, ならぬ, オクローシカ, 極寒地獄
2 あはれ 1 と, に
3 は 1 じゃ
1 この, の, 厚い, 閉めつけた
2 に 1 て, で
1 が, この, に, の
3 に 1 それとも
1 に, 吹き結ばせ, 結び
1 寂然, 爛々, 空々漠々
2 か 1 土葬
2 如く 1 の
1 ある, しかし, 相当
3 は
1 に, を
1 それに, の
1 か, でも
1 冷, 暖
1 も, 裂け
2 は
1 かかわら, くま
2 は
1 なかつ, み
1 すべっ, なっ
2 に
1 かけ声もろ, 両方
1 から, は
2 も
1 ばかり, よう
1 其処, 裸体
1 宛然褥熱, 褥熱
1 ぎらぎら, ぴかぴか
1 うつら, 伴
2 は
2 は
1 り, 新
2 焼か
1 凝, 引き離さ
2 が
1 ちかちか, に
1 に, へ
1 て, 威張りで
2 雪
2 小さな
1 に, 厚く
1 から, やがて
1 では, には
1 が, けれども
1 ある, な
2 て
1 に, の
2 を
まであたかも氷, たまにあたらしい氷, 落ちいく氷, などがいつの間にか氷, のでいつも氷, 持ったいろんな氷, はいわば氷, かのうすい氷, はうまく氷, 石および氷, おかこい氷, 欲しがる氷, にとくる氷, 船中ことごとく氷, 崩さずさっと氷, 視えざる氷, はすぐ氷, てすこし氷, をすっと氷, はすでに氷, ですら氷, よりはずっと氷, 一線ずつ氷, 源ちゃんそら氷, のでそろそろ氷, 冷めたい氷, まつたく氷, からだんだん氷, はちょうど氷, どうっと氷, をつき氷, はつめたい氷, へりてあらく氷, 引いてる氷, 極寒地獄といふ氷, がとうとう氷, をとざす氷, 唯々として氷, 春来と共に氷, はどうも氷, 無けれども氷, のになお氷, 親類なら氷, 私なんか氷, 断面にあたる氷, 凍結につれて氷, 人にとって氷, はにやりと氷, 娘に対し氷, 上るに従って氷, 掘り目立たぬ氷, れぬる氷, 古いので氷, がのぼり氷, にはる氷, 半分ばかり氷, をふたたび氷, 驚くべき氷, をほそい氷, をまして氷, のまばゆい氷, ばかりもまんべんなく氷, よりもむしろ氷, 閃めき氷, をもうけ氷, 滑りやすい氷, にやれ氷, 溶けゆく氷, からよく氷, 頭より氷, 肉を以て氷, てガリガリ氷, でコツコツ氷, マルデ氷, て一旦氷, で丁度氷, 流れ下る氷, 浮く丸き氷, もう二度と氷, は何時も氷, もう余程氷, では依然として氷, が僅か氷, は凍りつき氷, は初めて氷, を刺す氷, に削り氷, その厚氷, そういう古い氷, 全く同じ氷, と同時に氷, とても固く氷, が太い氷, も失せ氷, の如き氷, は始終氷, 又寒氷, には少し氷, に張れる氷, の描く氷, かつ散る氷, の旨い氷, は早速氷, そして時々氷, の有難い氷, 逼つて来る氷, 漂い歩く氷, 底深き氷, に狭い氷, から盛りあがる氷, に立ちはだかる氷, が細い氷, に結べる氷, と荒涼と氷, な蒼い氷, 一つ一つ薄き氷, は薄く氷, に触れ氷, を起し氷, る輝ける氷, が逸早く氷, 依然として遠い氷, そして重い氷, な鋭い氷, に長く氷, を開く氷, した面白い氷