青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~浜」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

流し~ ~流れ 流れ~ ~流れる 流れる~ 流石~ ~流行 流行~ 浄~ 浅草~
~浜
浜~ 浦~ ~浪 浪~ 浪人~ ~浮い 浮い~ ~浮べ 浮べ~ ~浮ん

「~浜」 1015, 12ppm, 9449位

▲ ~浜 (385, 37.9%)

15 佐喜 9 三津, 住吉, 南 5 さき, 九十九里, 二つ目, 小湊, 洲崎, 白良 4 一つ目, 兵庫, 東

3 [13件] か, ここ, もと, 伊切, 前, 北海, 多々羅, 大湊, 打出, 明石, 村, 粟津, 逗子

2 [39件] たそがれ, ふるさと, 上総, 丹後, 久能, 今井, 先, 別府, 唐崎, 堺, 塔婆, 夜更け, 大川村, 常世, 故郷, 東海, 柿崎, 此, 水の江, 泥, 津田, 浜たそがれ, 焼津, 熱海, 率土, 由岐, 白砂, 稲佐, 能代, 荻, 谷茶前, 辺, 避暑地, 金杉, 銚子, 鎌倉, 飾磨, 駒ヶ林, 高師

1 [184件] あそこ, あたり, あちら, き, くに, けさ南, こちら, そこ, ちかく, とこ世, なぎ, なぎさ, ほか, エセックス, エメラルド, ガクラオ, ギニア, シヨウロン, ドコ, ホロベツ, マスイチ, モナコ, ワイキキ, ヶ崎, 下津, 与那原, 世々東海, 久高, 予ら親子, 仏蘭西, 伊勢, 休屋, 住友, 何処, 余綾, 元, 先年小田原, 前場, 前年ごろ新潟, 北, 千尋, 千里, 南紀, 吹き上げ, 吹上げ, 和地, 堀江, 夏井, 外, 外房州, 外海, 夜, 夜明け, 大津, 大船津, 大野, 夷隅, 子産石, 宮の腰, 寂光, 小坪, 小塩津, 小島, 尚, 属島, 崎, 崎白良, 州御前崎, 幌泉, 平和湖, 幾十人, 弓なり, 彼方, 後, 御厨, 御影, 御所, 御津, 志城津, 戦, 房州, 摂津, 新居, 新月形, 方, 日出, 日本海, 日盛り, 春, 時大津, 曲水, 月前, 月夜, 月夜雲九十九里, 東側, 東国, 松島, 桑名, 椰子, 汐入, 江, 江見, 沼津, 津, 流れ二見, 流木, 海外, 淘綾, 港, 湘南あたり, 瀬戸, 瀬戸内海, 熱川, 片瀬, 瓦礫, 田, 畦戸, 白州, 目の下, 直江津, 相川, 真砂, 石場, 石水, 砂, 砂地, 碧海, 私たち, 秋光, 種崎, 紅潮, 興津, 舞子, 舟尾, 芝, 芝浦, 芦屋, 荒井, 蔦かづら夕, 蟹田, 行徳, 裏庭, 西, 西岸, 西津軽, 西片上, 親不知, 諸州, 諸方, 赤間ヶ関, 足利がた, 軽石, 辛崎, 近, 近く, 近辺, 遠く南海, 遠浅, 那智, 郷里, 野原, 野水, 野辺地, 金石, 錠, 長柄, 長洲, 長者園, 長者町, 門前, 関田, 陸奥国牡鹿郡折, 難波, 須崎, 須磨, 領土, 香櫨園, 高城, 高松, 魚津, 鳴海附近, 鴨川, 黄昏, 黎明

▲ ~浜 (228, 22.5%)

3025181497 て, を 6 で, も 4 しかし, には 3 もう

2 [12件] あの, いる, じろりと, そこで, そして, ても, では, どうやら, また, まで, 娘, 時

1 [71件] いきなり, いた, いつも, か, から, きた, きまって, くる, こうして, これ, じっと, すぐ, すなわち, すると, それで, それでも, たいてい, たとい, だけを, ちょっと, ついに, であった, という, としての, な, なにしろ, にも, ので, はだけた, ば, ばかりの, ひとり, ひょいと, ふと, へ, まもなく, もう一度, や, やがて, やっと, やはり, ゆる, よりは, 乾かない, 今, 今更, 付いた, 似た, 再び, 出向いた, 別に, 変らず, 居た, 差置いた, 常に, 思いきり, 慕った, 或いは, 抱き起こした, 握られた, 昨日, 来た, 母, 毎日, 済ました, 無性に, 聞き取った, 若い, 若しふっと, 行く, 蹴倒された

▲ ~浜 (62, 6.1%)

5 久里 43 それ, 由井 2 君, 由比

1 [43件] か, ときボート, ナポレオン, 七里, 三津, 下, 五六人, 名, 名前, 土人, 土民男女, 坊や, 声, 奥州外, 婿, 己, 平七, 平三, 年外, 彼ら, 心, 所, 日, 日七里, 春堺七堂, 松原, 波, 津軽外, 浜ッ子, 海賊ども, 由良, 男, 石川五右衛門, 端艇, 者, 舸, 良, 親方, 足跡, 邸中, 阿波守, 魚売, 鴻山殿

▲ ~浜 (56, 5.5%)

3 と, 私 2 に, 二人, 女, 方, 朝, 者

1 [38件] うち, おかあさん, おれ, お前, お松, きのう, こと, て, で, ふ, まで, フグ, 一行, 三人, 三日, 乗客, 僕, 光, 垣衣, 外, 夫婦もの, 姉, 姉妹, 子供たち, 弟, 我輩, 文吉, 日, 日光, 漁夫たち, 神さん, 私達, 花粉, 身, 通り過ぎた, 香以, 鴻山, 鼠

▲ ~浜 (43, 4.2%)

52 起き, 連れられ

1 [34件] あけ, おり, お前さんだつ, きかえ, くぐっ, ざれ, すべっ, と, とじこめ, なく, なっ, ぬけ, はがれ, ひ, ふけ, 下り, 乗っ, 借り, 取寄せ, 吹かせ, 失っ, 待ち合せ, 従, 打たせ, 投げ, 揃っ, 決め, 渡り, 漂う, 着, 立ち上っ, 被っ, 買い占め, 降っ

▲ ~浜 (37, 3.6%)

4 いっしょ 2

1 [31件] あなたホント, いま, これ, さ, すぐ, たより, ばらばら, ゆるやか, よう, ヒタ走り, ホント, 一緒, 僅か, 北海, 夕暮, 安全, 早々, 時分, 時刻, 暁, 暮れ, 最後, 次々, 此駅海, 河海, 海, 海湾, 渓流, 直ぐ, 退潮時, 逆

▲ ~浜 (19, 1.9%)

32 い, し

1 [12件] せられ, だっ, な荒れさび, 伝えきい, 叩きあげ, 広かっ, 掃き清められ, 果て, 背負う, 荒れ果て, 面し, 馴れ

▲ ~浜 (16, 1.6%)

1 [16件] これ, ざうざいる砂道, それ, なか, ぼく, 山百合, 朽木, 犠牲, 舟, 船, 艨艟数十艘, 良人, 資材, 験潮器, 鰹等, 黄金

▲ ~浜 (13, 1.3%)

4 ひとり 1 いそい, たべない, 二人, 山越え, 怪しん, 浜松, 舟, 跣足, 風

▲ ~浜 (13, 1.3%)

31 う, より, フチ, 今夜, 右衛門, 幾日, 数, 海, 私, 音

▲ ~から浜 (11, 1.1%)

2 それ 1 あれ, ここ, さっき, そこ, 先刻, 岡, 庭, 街, 間道

▲ ~この浜 (11, 1.1%)

2 て, は 1 が, そうして, まだ, よく, 今日, 実際, 昔

▲ ~浜 (11, 1.1%)

2 フラリ 1 フチ, 刻友だち, 少年, 尾崎さん, 山, 有るまい, 村, 海原, 父さん

▲ ~浜 (9, 0.9%)

4 石川 1 ば, 木戸, 泥棒, 町中, 金丸殿

▲ ~浜 (6, 0.6%)

2 空闊 1 くら, わずか, ハイカラ, 様

▲ ~その浜 (5, 0.5%)

31 すぐ, すなわち

▲ ~という浜 (4, 0.4%)

1 する, 伊那佐, 多芸志, 白肩津

▲ ~ない浜 (4, 0.4%)

1 い, いわれ, 大きく, 見知ら

▲ ~ながら浜 (4, 0.4%)

1 うねり, かき分け, 考へ, 見渡し

▲ ~いる浜 (3, 0.3%)

21

▲ ~すぐ浜 (3, 0.3%)

21

▲ ~でも浜 (3, 0.3%)

1 いや, ここ, 頃

▲ ~つと浜 (2, 0.2%)

2 ちよ

▲1* [67件]

すぐあの浜, のある浜, おりおり浜, まで浜, バクダンぐらい浜, あるさびしい浜, 知れざる浜, それじゃ浜, むら雨すぐる浜, 通過する浜, をそうっと浜, フンそんなに浜, はただ浜, 燃えたる浜, 連れだって浜, がてら浜, んです浜, 者とともに浜, 者と共に浜, でなく浜, このなつかしい浜, 何なら浜, くなりゃ浜, 入口にあたる浜, 前にて浜, 漕げ浜, 半町ばかり浜, 腰ひくき浜, 鳶舞浜, 尚浜, 山ほど浜, とまた浜, ねるまで浜, はや浜, ともう浜, ともう一度浜, をやがて浜, しやる浜, 八百日ゆく浜, にもよく浜, 出口より浜, もわざわざ浜, 尾野路浜, げに低く浜, に余る浜, は再び浜, の寄る浜, は浜, で少し浜, なった広い浜, と戦う浜, を打つ浜, て数多く浜, も早く浜, て時々浜, は次第に浜, の清き浜, の照る浜, 壁白き浜, て直ぐ浜, 秋立つ浜, にも等しく浜, 魚臭い浜, ては返す浜, 最も遠き浜, 船脚重く浜, 長い黄色い