青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~役者」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~影響 影響~ ~役 役~ ~役人 役人~ 役割~ 役所~ ~役目 役目~
~役者
役者~ ~彼 彼~ ~彼ら 彼ら~ ~彼女 彼女~ 彼奴~ ~彼方 彼方~

「~役者」 1024, 12ppm, 9385位

▲ ~役者 (318, 31.1%)

11 舞台 10 ほど 98 新派 7 芝居 6 人間, 新劇, 日本 5 だけ, 江戸, 相当 4 うち, 一座, 乙, 方, 甲 3 これから, と, ほか, 上手, 旧劇, 普通, 歌舞伎, 男

2 [23件] いろいろ, から, ただ, つけ, ひいき, ほんとう, まで, ドサ回り, 一人, 一人前, 三人, 下廻り, 仏蘭西, 宵壬生狂言, 本当, 本職, 武劇, 気圏オペラ, 素人芝居, 美男子, 能, 蔭, 贔屓

1 [150件] あたしアンナ女たらし, あちら, いふ六区, うってつけ, おやま, かれ, すべて, その他, そら, それだけ, それほど, それ等, たいてい, たり, つたアメリカ, てい, どっか, どん底, なかなか, など, ひ, ふ, ふう, ふたり, まえ, まだそれだけ, まま, みんな人気商売, エノケン, シテ, ッぱ, ドサ廻り, ペエテル・クウィンチェ, ロシア, 一ばん, 一在来, 一方, 一枚看板, 一点張, 一通り, 七兵衛あたり, 三, 三座, 下っ端, 下回り, 世界一, 並, 中, 中村座, 二三流どこ, 二人, 京都根生い, 人, 今, 今日, 以上, 休み, 位, 何処, 僕, 優男, 六区, 凡て, 出たとこ勝負, 出額, 前日, 千両, 同職程度, 名優型, 唯一介, 喜劇, 四十格好, 國貞等, 土地, 場末, 外, 外国, 多数, 大入道, 大勢, 大抵, 大概, 奥, 女形, 富十郎芝居, 対等, 帝劇, 年寄, 年配, 座頭, 座頭格, 引込み, 当り前, 当地, 当時大人気, 彼, 彼奴, 手伝い, 支那, 旅回り, 旅興行, 日本じゅう, 日本一, 昔, 昔話, 昨夜, 時旧派, 暗闇, 最下級, 東京, 東宝劇団, 横浜仕立, 歌舞妓芝居, 武道荒事, 毛唐, 沙, 活動, 活動写真, 浅草, 片一方, 特別, 猿芝居, 猿若町, 王国, 田舍廻り, 田舎まわり, 田舎廻り, 男女, 男芝居, 白猫, 相手, 真実, 神楽, 程, 紅絵, 素人, 結局第一流, 羽子板, 老母その他, 脇方, 舞臺, 菊田, 裸, 西洋, 評判, 質, 辺, 込, 馴染み, 鼠

▲ ~役者 (72, 7.0%)

123 で, 私

2 [11件] これ, それ, の, ひ, 僕, 役者, 彼, 方, 男, 長吉, 顔

1 [32件] こちら, このごろ, そう, とで, テメエ, 万理小路, 人形, 人間, 今度, 仙吉, 俺, 助, 只今, 君, 和吉, 問題, 娘, 岩蔵さん, 日, 次, 此頃, 父アレサンドロ, 犯人, 田沢, 自分, 自然さ, 舞, 芝居, 若旦那, 表情, 豊国, 頃

▲ ~役者 (62, 6.1%)

7 立派 4 へた, よう, 下手 3 上手, 有名 2 主, 凡庸, 相当, 碌

1 [29件] いちばんじょうず, う, やう, ン, 一番大事, 何ん, 偉大, 優秀, 別, 因果, 大切, 天才的, 好き, 妙, 完全, 愚劣, 感心, 昔僭上, 景氣, 末期的, 様々, 正直, 氣, 熱心, 眞摯, 花やか, 達者, 適当, 邪魔

▲ ~役者 (60, 5.9%)

1532 っ, つけ, なっ, 優れ, 勤め, 来

1 [30件] いわれ, かなっ, かぶっ, が, され, しなかっ, だっ, つ, とっ, とつ, はずされ, ふられ, もつ, 出, 利い, 博し, 受け, 思い付い, 手馴れ, 消え, 漕ぎ付け, 着, 知っ, 老い, 聞い, 聞え, 行っ, 見, 謂われ, 起させ

▲ ~役者 (47, 4.6%)

112 これ, 役者, 私, 落語家, 見物

1 [26件] あちら, あった, あなた, あれ, お前, お嬢様, それ, の, ほう, もの, わたし, 二人, 人, 保彦, 公衆, 名手, 大臣大将, 子, 座附作者, 柳, 祖母, 禅匠, 肌, 自分, 虚子氏, 通した

▲ ~役者 (35, 3.4%)

2 か, し, 間, 頻

1 [27件] さすが, すぐ, せがれ, それ, だけ, つぎ, みんな好き勝手, やう, よう, 三芝居, 君, 外, 急, 故, 明らか, 時, 最後, 極端, 機会, 永遠, 江戸, 浅葱地, 確, 箱, 錦絵類, 風俗並, 風機代り

▲ ~という役者 (21, 2.1%)

2 アドルフマンジュ, 源之助

1 [17件] など, クローシン, ゼルビノ, フォード, 一海老蔵, 中村新八郎, 何, 助, 大谷日出夫, 市川海老蔵, 村上時雄, 村右衛門, 歌右衛門, 百, 菊五郎, 訥弁, 高野幸代

▲ ~役者 (20, 2.0%)

32 いずれ, より, 早く

1 [11件] かりに, き, で, 二枚, 子供, 學者, 役者, 手, 江戸, 自分, 見物人

▲ ~ない役者 (17, 1.7%)

821 い, うまく, も, 恥かしく, 恵まれ, 見かけ, 見つけ

▲ ~役者 (16, 1.6%)

2 子供, 長吉

1 [12件] こと, これ, それ, の, ボーイ, 俺, 女, 娘, 私, 自分, 讃辞, 驚き

▲ ~役者 (14, 1.4%)

2 もつ, バック 1 ちよい, など, ボックス, 作者, 先生, 女客, 彼の, 段々, 気持, 糸

▲ ~若い役者 (13, 1.3%)

43 という 1 あの, した, する, は, 大抵, 居合せた

▲ ~役者 (12, 1.2%)

31 いっ, であっ, なへ, 於い, 書い, 来, 満ち充ち, 聴き, 襲っ

▲ ~役者 (12, 1.2%)

2 舞台 1 こと, だけ, 劇場, 喜ん, 土地, 声, 大好き, 嫌, 感性一点張り, 百両

▲ ~役者 (12, 1.2%)

1 [12件] ゃる遊女, 今時華魁, 弁護士, 書物, 演出家, 筋, 芝居, 芸妓, 芸者, 華魁, 観客, 類

▲ ~役者 (12, 1.2%)

82 な, に

▲ ~する役者 (9, 0.9%)

2 しっくり, に 1 ひいき, を, 切腹, 奉仕, 守護

▲ ~いい役者 (8, 0.8%)

31 あんな, そんなに, ても, 恰も, 随分

▲ ~いる役者 (8, 0.8%)

71

▲ ~この役者 (8, 0.8%)

2 いる 1 ある, ても, でも, は, もちろん, 何故か

▲ ~その役者 (8, 0.8%)

2 で, と 1 いる, しかし, した, に

▲ ~といふ役者 (7, 0.7%)

2 小磯扇次, 菊五郎 1 実川延若, 寺島雄作, 高野幸代

▲ ~より役者 (7, 0.7%)

1 君, 喜多八, 揚幕, 教, 新蔵, 芝居, 高時

▲ ~から役者 (6, 0.6%)

1 いい, とき, はじめ, 大きい, 旅, 贔屓

▲ ~なる役者 (6, 0.6%)

41 奇々怪々, 畑

▲ ~あの役者 (5, 0.5%)

1 うまく, は, 何故, 出る, 妾

▲ ~役者 (5, 0.5%)

1 いへ, すれ, でなけれ, なれ, へ

▲ ~役者 (5, 0.5%)

32

▲ ~役者 (4, 0.4%)

1 なら, 入ら, 出来, 解ら

▲ ~よい役者 (4, 0.4%)

1 いかに, ともかく, な, は

▲ ~ゐる役者 (4, 0.4%)

4

▲ ~云う役者 (4, 0.4%)

31 そう

▲ ~好い役者 (4, 0.4%)

1 いう, て, に, 今に

▲ ~来る役者 (4, 0.4%)

4

▲ ~ある役者 (3, 0.3%)

1 の, もし, 人気

▲ ~いう役者 (3, 0.3%)

1 なんと, やら, を

▲ ~役者 (3, 0.3%)

21 名乗る

▲ ~たる役者 (3, 0.3%)

1 出で, 扮し, 王

▲ ~だの役者 (3, 0.3%)

1 東京名所, 筋, 鳴物

▲ ~べき役者 (3, 0.3%)

2 選ぶ 1 いう

▲ ~れる役者 (3, 0.3%)

1 なさ, 呼ば, 演

▲ ~勤める役者 (3, 0.3%)

3

▲ ~大きな役者 (3, 0.3%)

1 これからだんだん, やれる, 本当に

▲ ~役者 (3, 0.3%)

21

▲ ~いふ役者 (2, 0.2%)

1 う, なんて

▲ ~役者 (2, 0.2%)

2 うめ

▲ ~役者 (2, 0.2%)

1 の, 角力

▲ ~役者 (2, 0.2%)

1 いう, である

▲ ~たら役者 (2, 0.2%)

1 なっ, 来

▲ ~ちゃ役者 (2, 0.2%)

1 でなく, なく

▲ ~って役者 (2, 0.2%)

1 ゲイブル, 小林重四郎

▲ ~っていう役者 (2, 0.2%)

1 嵐三左衛門, 江戸屋江戸五郎

▲ ~てる役者 (2, 0.2%)

1 出, 腐っ

▲ ~なく役者 (2, 0.2%)

1 で, も

▲ ~ほど役者 (2, 0.2%)

1 思う, 新派

▲ ~また役者 (2, 0.2%)

1 は, よし

▲ ~まで役者 (2, 0.2%)

1 事, 何

▲ ~もう役者 (2, 0.2%)

2

▲ ~やる役者 (2, 0.2%)

2

▲ ~ヘラヘラ役者 (2, 0.2%)

2

▲ ~偉い役者 (2, 0.2%)

1 かならず, という

▲ ~出る役者 (2, 0.2%)

1 とかへ, に

▲ ~名高い役者 (2, 0.2%)

1 あの, の

▲ ~居る役者 (2, 0.2%)

2

▲ ~憚りながら役者 (2, 0.2%)

1 って, て

▲ ~演ずる役者 (2, 0.2%)

2

▲ ~役者 (2, 0.2%)

2

▲ ~立つ役者 (2, 0.2%)

1 て, に

▲ ~美しい役者 (2, 0.2%)

1 な, の

▲ ~行く役者 (2, 0.2%)

2

▲1* [93件]

あっしゃ役者, 夙役者, のいえる役者, からいきなり役者, 勿論いまだ役者, とうそぶく役者, 用うる役者, がかえって役者, かわり立ちかわる役者, 呼びたがる役者, のきく役者, あんたきっと役者, それこそ役者, さきじゃァ役者, 扮装せる役者, やりたい役者, 勿論たいした役者, なんぞよりはたしかに役者, いったって役者, 話したり役者, をだす役者, 強役者, はちっと役者, すつかり役者, ッつける役者, はつまり役者, まづい役者, 喜んでる役者, ぬとか役者, フアイトとかいふ役者, 時機として役者, はとにかく役者, 双方とも役者, はどうしても役者, とどの役者, 給料なき役者, 上演における役者, 正業について役者, ことにゃ役者, 行くに従って役者, ではじめて役者, のへらへら役者, 云へる役者, にまさる役者, にまだ役者, もみっともない役者, 後世もっぱら役者, はもともと役者, がやっぱり役者, はやはり役者, てゆく役者, 役者らしい役者, 既にろくな役者, 筆法を以て役者, 色を通して役者, 僕役者, は一度役者, ところ何だか役者, を切る役者, は到底役者, て動く役者, といふ古い役者, も可愛らしい役者, と同じ役者, の大きい役者, 一生大した役者, は大層役者, は安っぽい役者, の小さい役者, の小さな役者, だまし得る役者, が必ず役者, は忽ち役者, と思ふ役者, の悪い役者, も惜しい役者, ても或いは役者, に扮する役者, どんな拙い役者, あり拙き役者, は早く役者, は決して役者, の流行り役者, 実は狭い役者, は畢竟役者, に登る役者, の白い役者, が直ちに役者, いつか知ら役者, 来た役者, の役者, を誇る役者, から飛び出す役者