青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~着いた」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

眼~ ~眼つき ~眼前 眼前~ ~眼鏡 眼鏡~ ~着 着~ ~着い 着い~
~着いた
着いた~ ~着く 着く~ ~着け 着け~ ~着た 着た~ ~着物 着物~ ~瞬間

「~着いた」 2791, 32ppm, 3695位

▲ ~着いた (1279, 45.8%)

453825 宿 2019 座, 村 1816 停車場, 頂上, 駅 15 東京 1210 小屋, 港, 町, 目的地 9 ここ, 島, 無事 8 下, 前, 巴里, 食卓 7 上, 卓, 膳 6 ところ, 先, 場所, 所, 身, 途 5 うち, 上野, 東京駅, 横浜, 玄関, 生家, 終点, 茶屋, 門

4 [11件] ホテル, 京都, 国, 地, 宿屋, 帰途, 神戸, 長崎, 門前, 鞍部, 馬籠

3 [21件] ダラット, パリ, 一緒, 七時, 三角点, 事務所, 伏見, 入口, 寺, 小舎, 屋敷, 戸口, 旅館, 椅子, 江戸, 温泉, 火星, 砂原, 米国, 里, 青山

2 [67件] いふ, の, もと, イギリス, タオルミーナ, ナポリ, パリー, ボルドー, ラサ府, ロンドン, 下関, 乗越, 五所川原駅, 仙台, 伊香保, 体, 何時, 停留所, 処, 刑務所, 別荘, 北京, 医院, 国境, 坐, 埠頭, 大船, 宅, 宇都宮, 対岸, 小川家, 尼ヶ崎, 床, 底, 府, 成瀬屋, 新宿駅, 札幌, 栃本, 桑西, 正午, 此処, 河原, 沼津, 波止場, 浜, 海岸, 海岸町, 渡場, 温泉宿, 湯元, 漢中, 熊本, 真夜なか, 祁山, 花巻, 議長席, 谷, 運転手席, 遠野, 部署, 都会, 金木駅, 間, 青森, 驛, 高崎

1 [578件 抜粋] いう, お寺, か, き, このごろ東京, し, そこ, ため横浜, つてアントワアプ, つて牧園, つて釧路, つて高安郡恩地村, づ海防, づ目, とき, なり, はじめここ, はやく, ひるまえ, ふ, ふもと, へ, ほとり, アパート, アピア港, アムステルダム, アラス, アンハルター停車場, イングランド, ウヤートカ, エダン, オンム・アルメ街, カイロ, カフエエ・オリエント, カルカッタ, ガスケル家, ギャトー, ゲノア, コル, コンブレエ, サイゴン, サイド, サンフランシスコ, シェル, シカゴ, シップ, シャロン, シン・ゾンカー駅, ジュネーヴ, ステーション, ストラツトフオード, ストラトフォード・オン・エイヴォン, ダブリン, ダマスカス, ダージリン, ツァーラン, ツウル市, テンプル・バー, ドム町, ドレスデン, ニジニ・ノーヴゴロド, ノルマンジーホテル, ノヴォシビリスク, バッサン・アヴァル, バルフルール, パラメントヒル, パルテー駅, ビクトリヤ, フランス, ブラマプトラ川, プラーグ, ベルン, ペテルスブルグ, ボストン, ボンベイ, ポ, ポカラ, ポート・タウンセンド, マインツ, マナサルワ湖, マリエ, マンデ, ミラン, モスクワ, モチ竿, ユッセル, ラローシュ, ルーアン, ルール関門, ロクソン, ヴァルセ, ヴェルノン, ヴヴェー, 一寄進, 一村落, 一栄宅, 三宿, 三條八幡, 三次, 三江, 三門, 上座, 上本町六丁目, 上海, 上田停車場, 上田町, 上高地温泉, 下吉田町, 下宿, 下座, 下田, 両側上下, 中庭, 中野, 九州, 九時, 九時五十分島々駅, 九時頃宿, 九時頃武生, 二十三日大津, 二十八日, 二月下旬, 二番目, 五所川原, 五月十五日新嘉坡, 京都紫野, 京都駅, 今ごろ宇都宮, 今別, 今夕四時, 今宮, 以前泊つた宿, 伊東, 休茶屋, 伽耶, 位置, 佐原驛, 佐和山, 停留場, 側, 傍, 傷口, 儘席, 八時, 八時一寸過ぎ, 八月十六日妻女山, 公園, 六時半, 六時奈良, 六月十日, 六本木, 其頂, 内中尾山, 冷泉小屋, 初めモスコウ, 別山乗越, 前後, 前日, 医者, 十一時頃, 十五分前, 十時前, 十時半, 千垣, 午前八時半頃頂上, 午後三時, 午後三時頃大河原, 午後十二時三十分, 午後十二時四十分, 半分湯ヶ原, 南京, 原, 叶屋, 合せ, 合流点, 吉田, 吉祥寺駅, 同家, 吐月峯, 向う, 向こう岸, 吾家, 善光寺, 四五軒目, 四時半京都, 四時頃急, 土合, 土沢, 地上, 地蔵堂, 坂下, 垂水, 城, 城下, 堂, 堵, 塩釜, 境内, 墓地門, 壁, 夕刻東京, 夕方, 夜品川, 夜横浜, 夢の島, 大分空港, 大同, 大坂, 大坂城, 大学, 大宮町, 大沢, 大沢小屋, 大連, 大門, 天津, 奈良井, 奥州白河, 如く福岡, 妻籠, 始めラサ府, 宇治, 客館, 宮前, 宮島, 宮田, 宵, 宿はずれ, 宿場, 宿院, 寂光庵, 富士駅, 寺島方, 専門学校, 小泊港, 小浜温泉場, 小黒部谷, 尼ヶ崎辺, 尾道, 居住区, 山, 山形, 山荘, 山駅柏原, 岡崎, 岩, 岩井, 岩村田町, 岬ホテル, 岸壁, 峠, 峰頭, 島國, 島根, 川温泉, 川端, 巣鴨庚申塚, 市, 市場, 帰り, 平泉, 広島, 広河原, 広瀬, 店, 店頭, 座席, 弘前市, 弥勒, 役, 役所, 彼地, 彼岸, 後峠, 後横浜, 得中閣, 御室, 我, 戦場, 折尾, 折尾谷, 掌, 故郷アルモノグイ, 斗満, 新井旅館, 新宿, 新橋, 新橋駅, 旅籠, 旅籠屋, 旅順, 日, 日暮, 早め, 早川家, 昔, 春日野村, 昨夜沼田, 昨日ニューヨーク, 昼頃五百石, 時刻, 晩, 最初, 最近, 月世界, 服, 朝マルセエユ, 朝九時アデン, 朝大町, 朝奈良, 朝播磨国室津, 木の下, 木之本, 木嶋, 木賃宿, 木造駅, 本営名護屋, 本栖, 本邸, 札幌駅, 札幌驛, 机, 村境, 村落, 杭州, 東ヶ丸, 東京監獄, 東寺, 東破風, 東関門, 杵築, 枕, 枝, 柏木, 柳淀, 柵壁, 校庭, 桜木町駅, 桟橋, 梅田, 梅迫, 棧橋, 森, 楊州, 構内, 槍頂上, 樋田村, 横, 横ぎりながら温井里, 横手, 樺太, 橋場, 正午頃, 正座, 此宿, 武生, 永平寺門前, 江戸表, 池, 沖, 沼田町, 法師温泉, 洛外鳥羽, 浜松, 浦, 浦塩, 浮標, 海辺, 海雲寺, 清水港, 清見寺, 渋谷, 渓谷, 渡し口, 渡船場, 湖尻, 湖畔, 湯, 湯俣, 湯谷, 潼関, 澳門, 無人島, 牛込警察署, 牡丹屋, 牧場, 狸穴, 猿橋, 王滝, 生地ツェラツォヴァ・ヴォーラ, 田舎, 田辺, 病院, 発光路, 白河, 目的場所, 直ぐ, 直江津, 相川, 相州浦賀, 県, 砂浜, 福島, 福島驛, 秋川邸, 程, 空港, 窪地, 立場, 筑紫, 箱根町, 米原, 精進村, 終點, 緑平居, 翌日, 翌日大沢小屋, 翌日札幌, 翌朝マルセイユ, 老神温泉, 肌, 肘掛椅子, 背中, 膚, 膝, 船宿, 英国, 菊坂, 萬年屋, 落合, 藤橋, 蘇州, 虎杖, 處刑場, 街, 表玄関, 被告席, 西峰, 西本願寺, 西餅屋, 讃岐国丸亀, 谷山, 豊後国佐賀関, 貴族会館, 踊場, 車, 農場, 農鳥岳絶頂, 近く, 近くベルリン, 近郊, 遅ればせ, 遠野町, 邸, 郊外, 部落, 部隊, 郵便局, 都, 里宮, 野口屋, 野営地, 野辺山駅, 金峰山, 金崎, 金沢, 釜山, 釧路, 鈴川家, 銚子, 鎌倉, 長春, 長者町, 長門峡駅, 関, 関中, 阿蘇駅, 降るまえ, 陣, 陣中, 障子, 隣村, 隱殿裏, 集落, 霧ヶ滝, 青森駅, 頃館山寺, 項上, 須磨, 飛行館, 飲食店, 香住, 香港, 駅頭, 高橋, 高知棧橋, 高遠, 麓, 麻布, 黒死館

▲ ~着いた (841, 30.1%)

27 東京 23 ここ, 停車場, 宿 1812 ところ, 江戸 11 そこ 9 大阪 8 京都, 村 7 これ, 向う, 島, 町 6 上野, 倫敦, 品川, 小屋, 岸, 席, 新橋, 駅 5 ホテル, 宿屋 4 下, 国, 城下, 小田原, 巴里, 此処, 現場, 病院, 長崎, 院

3 [27件] 住居, 函館, 向う岸, 国府津, 土地, 場所, 宅, 寮, 所, 旅舎, 旅館, 明石, 横浜, 河岸, 浜, 浦, 海岸, 港, 目的地, 砧, 絶頂, 邸, 部落, 都, 鎌倉, 門, 陸

2 [44件] どこ, パリー, ロンドン, 上海, 下関, 両国, 中, 先方, 八幡村, 別荘, 劇場, 和歌山, 哈爾賓, 国境, 地, 城, 場, 境内, 大学, 大津, 安土, 屋敷, 山荘, 市, 店, 御堂, 手許, 新潟, 方, 日本, 本陣, 桟橋, 熊本, 種子島, 藩邸, 蘇州府, 警視庁, 谷中三崎町, 鎌倉町, 長浜, 阿波, 駿府, 高浜, 麓

1 [372件] いふ, うち寺, おととい東京, お寺, か, くに新橋, こっち, ころ釣り場, ごろこれ, の, ほとり, むこう, アメリカ, ウィーン, カナダ, グーモン, ケエプ・タウン, スオンリー, チューレ, デパート, デリー市, ドオバア, ニューヨーク, ネチヤ, ノボゥシビリスク, パリ, フェアバンクス, ブリユツセル市, マジダ, マニラ, マルセイユ, マルセーユ港, モスクワ, ランス, ヴィクトリア停車場, ヴェルノン, ヴャトカ, 一昨日温泉, 一時ごろ浦賀, 一番先, 丁子風呂, 七里村恵林寺, 三丁目, 三島, 三日月, 三条駅, 三津浜, 上田, 上諏訪駅, 上野山下, 上陸点, 下宿, 下田, 中関町, 丸ノ内アパート, 丸亀港, 主都ヒロ, 九時頃仙台市, 亀戸, 二俣, 五反田, 京, 京城, 京屋, 京都ホテル, 京都駅, 今ここ, 今これ, 今屋敷, 今日大阪, 今朝日本, 介屋本店, 任, 任地, 伊佐町, 伊東, 伊波, 会場, 住宅, 何時山の上, 作り田, 倶楽部, 傳寺, 元村, 元箱根, 先刻ここ, 先刻停車場, 八十八番, 八幡, 八時頃海岸, 八月三日江戸表, 公園, 六区, 六条院, 共同作業所, 兵庫島, 兵庫港, 冀州, 内地, 内山下, 別館, 前, 前日あたり城内, 加利福尼亜, 北京, 北停車場, 北新堀, 医院, 十一時過ぎ家, 十国峠口, 千垣, 南極, 博多, 厚木, 右衛門太夫宗仲の館, 吉田, 名取屋, 名古屋, 名古屋駅, 名越, 向こう, 君大阪, 君島, 呂宋, 和蘭陀, 土浦, 土牢, 地面, 坂の下, 坂東, 坊, 城内, 城崎, 埠頭, 場処, 塀際, 塩見岳絶頂, 塾, 墓地, 外金剛駅, 大久保, 大仁, 大坂, 大平, 大森, 大阪駅, 姫路, 学校, 宇都宮, 安宿, 安房, 室堂, 宮古, 宿場, 富永屋, 寺, 対山館, 対岸, 小杉谷, 小諸, 小郡, 尼寺, 尼院, 尾, 尾道, 居城, 山の寺, 山崎, 山崎屋, 山田, 山頂, 岐阜, 岡, 峠, 島前, 島原, 島田, 川端, 広場, 広島, 広河原小屋, 庄司家, 底, 店前, 庚申堂, 式場, 彦根, 彼処, 後, 御岳, 御所坊, 忠岳, 恰度停留場, 成都, 戸口, 扇ノ山, 手, 播州, 斜面, 新庄, 新橋停車場, 日光, 早朝長野市, 昆布家, 明神下, 昨日パリー, 昨日京, 時ゃどうして向う, 晩香坡, 有田, 朝倉家, 木村堤, 木賃宿, 本城, 本場, 本部宿舎, 札幌, 東中野, 東京駅, 松江, 枕橋, 林家, 枝, 某院, 柳橋, 根岸, 梓山, 横, 横山町, 橋場, 正午ごろそこ, 此波止場, 此町, 此處, 殺生小屋, 毛利家, 水戸, 水車場, 江ノ島, 江戸表, 池田, 汽船發着所, 沖, 沖合, 沙山, 沼津, 泰平郷事務所, 津, 浜松, 浦和, 海底, 清住町, 清水, 渋川町, 渡し場, 渡り, 温泉場, 温泉宿, 温海, 湯, 湯の浜, 演技道場, 漢水, 火事場, 火星, 点呼場, 烏帽子小屋, 無事青木湯, 片瀬, 牡丹屋, 犬山, 田原町, 甲府, 畑, 番所, 発甫, 發車點, 白河, 白骨, 目的点, 目黒, 相模屋, 真岡駅, 祇園, 神戸, 禪寺, 秋田駅, 稻葉屋, 立場, 端, 竹町, 第, 紐育, 綿竹, 羽田, 翌日三崎, 翌日上海, 翌日清水, 翌日諏訪, 考, 舷側, 花川戸, 若菜屋, 茲, 茶わん屋, 荊州, 蕪湖, 藤田, 藪原, 藪岸, 街, 表門, 袋田, 襄陽, 西之表港, 西山温泉, 許, 警察, 豊橋, 豊野, 赤坂田町, 赤石岳, 赤羽根, 越前屋, 軒下, 近江屋, 道了塚, 邸宅, 郡, 郡山, 郵便局, 都ベルリン, 都会, 都門, 配備先, 里, 野, 野陣場, 金田, 釧路, 銀山平, 銀行, 銚子, 鍋, 鍵屋, 鎮江, 長安, 長崎屋源右衛門方, 長春, 門前, 隠宅, 露営地, 露都, 青墓, 青森, 音楽会場, 頂き, 頂上, 飯場, 飯山, 養蟲園, 館, 香港, 馬籠, 駅館, 高山, 高知, 高輪, 鮎川港, 鵜戸, 鹿児島, 龍亭

▲ ~着いた (230, 8.2%)

2710 汽車, 船 875 手紙 4 一行, 二人, 小包, 眼 3 一段落, 客, 援軍, 車

2 [16件] これ, ところ, まぐろ, 俥, 彼, 急使, 林檎, 私達, 端書, 自動車, 荷, 荷物, 葉書, 警官達, 馬車, 鮪

1 [103件] あんた色気, おいた, お母さんたち, かた, それ, と, とき馬, の, みろく御舟, もん, わたし, われわれ, ガサ, グラッドロン, スケッチブック, ッかけ, フット気, フツト気, フト気, 一勢, 一箇聯隊, 一艘屋形, 三人, 下り, 主力, 二報, 二輪馬車, 今日あと, 伝騎, 伸子, 伸子ら, 使い, 使者, 先刻二人, 入道, 六時二十五分の終列車, 兵, 兵馬, 写真, 到来物, 勅使李福, 印, 参り, 同勢, 品, 報知, 増援, 夕方自動車, 多人数, 女中方, 小舟, 岸本等, 工夫, 平次, 張, 心, 心当り, 急状, 成績, 戴き治まり, 手, 手代, 指, 新聞, 方, 早打ち, 早飛脚, 昧公, 曳船, 本, 本軍, 極め, 武蔵, 殿, 母, 汽船, 法水一行, 法然, 流れ船, 独木舟, 獨木舟, 甲谷, 男, 目, 種, 穂積純太郎, 米船, 者, 舟, 花, 荷車, 見当, 解決, 酒, 酒舟, 里心, 陣輿, 電報, 頭巾, 飛脚, 駕, 魏使, 黴菌

▲ ~着いた (110, 3.9%)

764 手紙 3 徽章, 私, 紋, 船

2 [13件] 僕, 土, 気, 汽車, 泥, 私たち, 胡摩竹の台, 脚, 舟, 荷物, 襟, 襟垢, 赤十字

1 [55件] お前さん, きえさん, つて土埃, もみ殻, わたし達, インキ, タクシ, マーク, 一同, 円, 写真, 刀環, 勾欄, 取手, 右衛門, 吸口, 垢, 女, 字, 定紋, 家康, 川船, 彼, 彼女, 手, 星飾, 時代, 模様, 毛, 毛皮, 氣, 環, 白粉, 白粉垢, 私達, 私達親子, 籠, 粂, 粉, 紐, 肉, 脅迫状, 自分たち, 色彩, 藤蔓, 表紙, 裾べり, 身毒ら, 車, 郵便, 釦, 鈴, 銀鋲, 附紐, 黒船

▲ ~から着いた (40, 1.4%)

5 東京 43 て, 日本 2 日東京

1 [23件] アメリカ, アリゾナ, 一番最後, 下ノ関, 仏蘭西巴里, 佐渡, 倫敦, 内地, 午後東京, 向う, 土耳其, 州, 店, 昨夜倫敦, 昨日西貢, 本国, 浦塩, 裾, 遠方, 青森, 馬籠, 駅, 鹿児島

▲ ~着いた (36, 1.3%)

532 着き

1 [26件] それ, で, はがき, わたしたち, ゴンドラ, バス, 事, 人馬, 兄さん, 勇吉, 勝負, 小机源八郎, 庸三, 弁, 手紙, 朝判事, 木村, 本, 源氏, 父, 秋三, 絵端書, 船, 葉子, 計代, 辿着き

▲ ~着いた (28, 1.0%)

7532 のに

1 [11件] かと, が, には, にも, は, はじめ, はっと, ふと, までは, も, フト

▲ ~着いた (27, 1.0%)

2 汽車, 自動車

1 [23件] しない, タクシー, ボート, 一〇キロあまり, 一便, 二家族, 便, 先刻馬, 八時五十四分の汽車, 列車, 半日一晩, 四時間, 夜汽車, 日光丸, 早馬, 發動船, 船, 郵船, 飛脚, 馬, 馬車, 駅留便, 駕籠

▲ ~着いた (18, 0.6%)

43 遅れ 21 すぎ, せ, 分け, 指し, 暮れ, 更け, 疲れ, 行っ, 連れ

▲ ~まで着いた (14, 0.5%)

1 [14件] あたり, ここ, こっち側, に, ケーブル, シカチェ, 下, 国境, 境, 大阪, 宿, 山々, 本陣, 駅

▲ ~着いた (13, 0.5%)

721 が, へ, もの, 帽子ぐるみ

▲ ~着いた (11, 0.4%)

43 やつ 2 やっ 1 皆さん, 長々

▲ ~着いた (10, 0.4%)

2 平岡 1 へ, 三回, 人心地, 手紙, 水, 漬物, 諸君, 開き

▲ ~着いた (9, 0.3%)

2 から, て, は 1 が, って, も

▲ ~いま着いた (6, 0.2%)

21 たった, は, へ, 実は

▲ ~帰り着いた (6, 0.2%)

31 で, は, 今日只今

▲ ~着いた (5, 0.2%)

1 七時, 五時, 八時, 六時, 午後三時

▲ ~一段落着いた (4, 0.1%)

1 が, は, ひとまず, も

▲ ~今朝着いた (4, 0.1%)

4

▲ ~初めて着いた (4, 0.1%)

21 に, 朝

▲ ~早く着いた (4, 0.1%)

1 が, けさ, 三十分, 五十分

▲ ~着いた (4, 0.1%)

1 うち, に, の, 着き

▲ ~着いた (4, 0.1%)

21 で, と

▲ ~でも着いた (3, 0.1%)

1 へ, 差紙, 置かん

▲ ~なく着いた (3, 0.1%)

21

▲ ~上り着いた (3, 0.1%)

21

▲ ~下り着いた (3, 0.1%)

21

▲ ~今日着いた (3, 0.1%)

1 とともに, もっとも, 羽織

▲ ~着いた (3, 0.1%)

1 その, で, 一度

▲ ~至り着いた (3, 0.1%)

21 漸く

▲ ~がた着いた (2, 0.1%)

1 いまし, ゆう

▲ ~きのう着いた (2, 0.1%)

1 は, へは

▲ ~きょう着いた (2, 0.1%)

1 が, て

▲ ~ごろ着いた (2, 0.1%)

1 午前七時, 宵

▲ ~たり着いた (2, 0.1%)

2 への

▲ ~コビリ着いた (2, 0.1%)

1 が, の

▲ ~同時に着いた (2, 0.1%)

1 が, へ

▲ ~着いた (2, 0.1%)

1 それから, に

▲ ~登り着いた (2, 0.1%)

1 へ, まで

▲1* [45件]

うそ寒う着いた, 昨夕おそく着いた, ついおととい着いた, 遲着いた, 入るころ着いた, からしょんぼり着いた, はすぐ着いた, その後その着いた, てそれでも着いた, からたった今着いた, のため着いた, でともかく着いた, がどうして着いた, まびれ着いた, にぴつたり着いた, にはもう着いた, 着いた着いた, へようやく着いた, 手着いた, と着いた, から一昨日着いた, が一時着いた, つい今し方着いた, が全部着いた, は前夜着いた, 直り着いた, その着いた, へ大層着いた, に着いた, へ往き着いた, からの手紙着いた, へ昇り着いた, から昨晩着いた, の最初着いた, には着いた, に着いた, と着いた, に着いた, て煩い着いた, と着いた, に着いた, に辛うじて着いた, とても遅く着いた, 弟ごと着いた, から着いた