青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~達し」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

道具~ 道場~ ~道徳 道徳~ 道楽~ ~道理 道理~ ~道路 道路~ 達~
~達し
達し~ ~達した ~達する 達する~ 達者~ ~違 違~ ~違い 違い~ ~違う

「~達し」 1240, 14ppm, 7899位

▲ ~達し (794, 64.0%)

343027 絶頂 18 程度 17 結論 16 頂点 15 極度 14 年齢 12 最高潮 11 頂上 98 成年, 極点, 水準, 高潮 7 時期, 耳 6 境, 境地, 時機, 期 5 地上, 奥義, 年ごろ, 数, 状態, 額 4 まで, 丁年, 頂點, 飽和点

3 [24件] ほど, もの, クライマックス, 堤, 多き, 学齢, 容易, 年頃, 心境, 極み, 極意, 極端, 極限, 武芸, 水練, 漢学, 目的地, 結婚期, 認識, 道, 頂, 高度, 高調, 高齢

2 [43件] あきらめ, か, ところ, リミット, 一流, 一角, 七十, 三分の二, 上聞, 出合, 剣道, 十分, 危機, 四十, 地点, 地獄, 学問, 完全さ, 年, 年齡, 彼岸, 悟り, 悟道, 技, 技芸, 数千円, 日本, 暁, 最盛期, 爆発点, 現場, 空, 窓下, 終末, 老年, 老齢, 芸, 限度, 限界, 階段, 頂天, 高き, 齢

1 [317件] ある程度, お方ゆえ武芸, ぐらゐの齢, さ一丈, さ一尺, さ五尺, ずゐ, そこ, つて西側, てっぺん, どん底, なかば, なし, の, の域, ひと通り, ふもと村, みな水練, むること上聞, クラシズム, クリスト, バルコン, レベル, ローマ, 一, 一千万人, 一千五百, 一境地, 一対三以上, 一時其極, 一様式, 一秒時三十キロメートル, 一群, 一道, 七フィート, 七十五歳, 三分の一以上, 三十七万, 三十以上, 三十六句, 三十年二十五年以上, 三千八十一人, 三千法, 三百呎, 上, 上乗, 上空, 上行大動脈, 上部, 下, 世界的発達水準, 中ば, 中枢, 事, 二十, 二十五歳以上, 二十年, 二十歳, 二千万円, 二千四百余種, 五倍強, 五割, 五割二分, 五十七歳, 五十九億圓, 五十句, 五十四五万, 五千余騎, 五月朔, 交錯, 京都, 仕, 他者, 仮定, 位, 佐和山城, 何時大陸, 何百倍何千倍, 佛教, 倍以上, 偃松帯, 停年, 先端, 免許, 免許以上, 入口, 八十歳, 八歳, 八百, 公園, 六〇パーセント, 六十, 六十八歳, 六十四歳, 六十歳, 六千万ポンド, 六歳, 六芸十能, 兵法, 其極点, 其窓, 其頂点, 処, 分量, 制限以上, 創作境, 力, 勢, 北端, 十六戸, 十六歳, 十篇, 午前七時頃妻女山, 午後四時芦峅, 半ば, 叡聞, 口, 右端, 合計, 和合究竟, 品種数, 四万五千人, 四十三名, 四十四五歳, 四十尺, 四十歳, 土手際, 地, 地位, 地平線, 地球, 城中, 境涯, 壮年, 外, 多数, 天上, 天心, 天聽, 奏聞, 奥儀, 奥秘, 女子成年, 妙境, 婚期, 学識, 完全, 完成, 完成期, 宗教的反省, 客観的知識, 宮廷, 家, 實在世界, 将, 少年期, 尺余, 峠, 峰, 川ふち, 州, 巨額, 市場町, 常識, 平均以上, 平衡, 年處, 年蜀山人四十, 年輩, 年配, 幻滅, 度, 建築前, 廿五歳, 心臓, 怒り絶頂, 恍惚状態, 恒星天, 恩給年限, 想念, 成層圏, 成年期, 成熟, 所, 技術的水準, 数十センチ, 數尺以上, 文化水準, 文学的表現, 文武両道, 断案, 方, 時, 時地表, 最高二千四百米以上, 最高頂, 末, 柔術, 栄耀其極, 棚, 森, 業, 極地, 極致, 様式, 標準, 機会, 檐辺, 歌道, 此有様, 武術, 武道, 段階, 毎日十時間, 水平, 水際, 泉, 法門, 洗煉, 流出口, 海上, 海面, 涅槃, 深き, 深度, 源流, 滿願, 演芸, 濃厚, 火口, 点, 爛熟期, 狂熱, 玄妙, 理解, 生存, 生活, 生長, 産額十万円, 田甫道, 疾く, 発火点, 白熱, 百五十名, 皆兵射, 瞬間, 知命, 知識, 碁, 社交的程度, 神, 神技, 神秘境, 究極, 端, 筑波町, 終り, 終末点, 終極完成, 結果, 絶高頂, 縁, 縁側, 老境, 聴, 背, 自己脱却, 自由, 至つて其極点, 至芸, 興奮絶頂, 芸境, 菓子パン, 蔭, 藝, 表現, 被服, 親戚, 設楽原, 調和, 諒解, 諦念, 諸宗, 諸道, 警察本署, 象徴, 距離, 踵, 通常結婚期, 通計百六十八点, 遂ぐる境, 過度, 遠く, 遠く飛騨国内, 遭難地点, 酒乱以上, 開花期, 間, 階上, 青年, 青年期, 青春期, 鞍部, 音速, 項上, 須点, 馬術, 骨膜, 高尚, 高山, 高峰, 高所, 高緯度, 高遠, 髮, 點, 齡

▲ ~達し (136, 11.0%)

58 目的 345 本懐 3 小用, 希望, 御用, 望み 2 便利, 其目的

1 [23件] それぞれ目的, つて目的, ところ, もの, れ, 半ば, 厳命, 大望, 宿志, 宿望, 志, 思い, 思切つて用, 旨, 望, 本意, 本望, 権義, 法, 理想, 用事, 趣, 雑用

▲ ~まで達し (69, 5.6%)

423 ところ 2 そこ

1 [22件] ライン河, 中, 傍ら, 反省, 天井, 央ば, 山牢, 所, 極度, 猿橋, 現場, 生殖線, 直接其表面, 神戸, 程度, 縁, 脇, 腹, 足場, 辺, 近く, 階段

▲ ~達し (55, 4.4%)

402 にまで, まで, 望み 1 で, にさえ, にすら, へ, へすら, を, 何物, 武芸, 迄

▲ ~達し (39, 3.1%)

224 目的 2 て, にまで, まで, 彼 1 こと, 一方, 人間, 大方, 義雄

▲ ~達し (28, 2.3%)

2 目的地, 耳

1 [24件] さ, ところ, どこ, リバプール, 人々, 其処, 処, 地先, 地面, 坂, 城中, 境界, 対岸プンカサルミ, 庁, 所, 木戸木戸, 松山, 水面, 海, 海面, 湖, 盲谷, 部屋, 重役渡邊様

▲ ~達し (20, 1.6%)

6 から 3 認識

1 [11件] と, へ, 三か年間五割増し, 人, 内々, 出仕, 彼, 月番, 社會黨禁止, 荷作り, 警察

▲ ~達し (10, 0.8%)

4 からの 1 い, きつい, しい, の, ミ, 今一ツ

▲ ~しか達し (7, 0.6%)

42 まで 1 半分づつ

▲ ~達し (6, 0.5%)

51 てっぺん

▲ ~達し (5, 0.4%)

2 目的 1 つ尖, 療治, 鑑賞

▲ ~さえ達し (5, 0.4%)

41 目的

▲ ~から達し (4, 0.3%)

1 し, 側近, 其所, 朝

▲ ~達し (4, 0.3%)

1 三十分, 使い, 所, 日数

▲ ~という達し (4, 0.3%)

1 である, に, 休兵, 給する

▲ ~達し (4, 0.3%)

21 へ, へも

▲ ~といふ達し (3, 0.2%)

1 すべし, へ, 設けよ

▲ ~達し (3, 0.2%)

3

▲ ~まだ達し (3, 0.2%)

1 は, へは, も

▲ ~すら達し (2, 0.2%)

2

▲ ~その達し (2, 0.2%)

1 で, によっても

▲ ~達し (2, 0.2%)

1 入っ, 来

▲ ~達し (2, 0.2%)

1 も, 期せずし

▲ ~達し (2, 0.2%)

1 なり, 目通り無用

▲ ~なかなか達し (2, 0.2%)

1 には, にも

▲ ~達し (2, 0.2%)

1 が, を

▲ ~深く達し (2, 0.2%)

1 が, に

▲ ~達し (2, 0.2%)

1 土地清灑田野開闢溝渠, 求メ主用

▲ ~達し (2, 0.2%)

2 厳に

▲1* [21件]

かっきり達し, 能達し, 酔いきげんに達し, まではたやすく達し, もとうとう達し, おうなく達し, てもなほ達し, を達し, 借受けるよう達し, 筋より達し, は充分達し, を好く達し, には少なくも達し, に達し, は既に達し, には極めて達し, 相當發達し, も疾く達し, に達し, には総て達し, 限界近く達し