青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~答える」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

筈~ 等~ ~筋 筋~ ~答 答~ ~答え 答え~ ~答えた 答えた~
~答える
答える~ 策~ 管~ 箪笥~ ~箱 箱~ ~箸 箸~ ~節 節~

「~答える」 1515, 17ppm, 6615位

▲ ~答える (433, 28.6%)

88 それ 19 これ 18 問い 17 質問 13 よう, 問 11 正直 9 問題 8 疑問 5 か, すぐ, 声, 真面目, 簡単, 要求 4 こと, 之, 響き 3 ありのまま, 即座, 私, 言葉, 静か

2 [20件] かすか, さそう, だけ, と, など, ふう, ぶっきらぼう, まま, 口々, 咄嗟, 婉曲, 容易, 彼ら, 心, 快活, 手紙, 挨拶, 敬礼, 雑作, 鸚鵡返し

1 [140件] いいかげん, け, ささやき, さも当然そう, しずか, したり顔, せず, そう, つぎつぎ, とおり, なげ, ほか, ぽつぽつ, まじめ, まとも, ものやわらか, や, やめず, ん, アンコール, 一緒, 一般, 丁寧, 万歳, 三太, 三様, 下役, 中, 主人, 乱暴, 事もなげ, 事務的, 二つ, 人, 人たち, 他, 代理, 侮辱, 信用, 兼さん, 冗談, 冷やか, 冷淡, 刺戟, 前者, 努力, 動かさず, 十分, 十郎, 千谷さん, 叫声, 君ら, 問いかけ, 問わざる, 嘆願, 塩梅, 多弁, 夢, 大声, 大胆, 妹, 実質的, 尋問, 岡邦雄氏, 巡査, 平気, 当てこすり, 彼女, 後者, 必要, 怨み, 恋人達, 愁わしそう, 感受性, 感情的, 感懐, 感歎, 手, 手短, 批難, 拍手, 推理, 放たず, 数日中, 敵, 断定的, 新聞記者, 明瞭, 時儀, 景彦, 本官, 来訪, 根本問題, 検査官, 様, 機械的, 歌, 歌声, 正確, 気楽, 沈痛, 淫慾, 渇望, 満足, 無心, 無愛想, 無造作, 無邪気, 生活要求, 男, 異口同音, 疑い, 百分の一, 的確, 真直, 眼差, 瞬間, 知識慾, 確か, 磊落, 神妙, 私丁寧, 糺す, 素直, 経済的必要, 肩越し, 胃, 自問, 見ず, 視線, 親, 言下, 課題, 調子, 質疑, 那律これ, 青年, 顔, 骨, 鷹揚

▲ ~答える (271, 17.9%)

5017 ない 11 である 9 です 76 知らない 4 いる, から 3 あります, ある, いいえ, じゃ, り, ドルエリ, 分らない

2 [15件] あった, いい, いない, が, すぎない, た, だろう, であります, に, はきはき, はっきり, よろしい, ハイ, 応, 見た

1 [112件] ありません, いたしました, う, ええ, おります, か, からね, きっぱり, くれ, けしからん, こと, ございませぬ, しかり, する, せられた, そう, ぞ, だった, であった, できない, でござる, でない, でも, で無い, ところ故, とどけする, とも, な, なし, なった, など, なら云った, なり, なりました, なります, におい, ぴりぴり, べ, よ, より, わ, んで, ウム, エヘン, シミジミ, ノー, ハッキリ, ハルロオ, プレザント, モゾリ, 七里強, 上り, 丸い, 丹下左膳, 二厘五毛, 云わない, 仏桑華, 倉さん, 判らない, 判然, 医師吐雲斎, 十, 十七, 十二月二十五日, 只今, 変った, 宜しい, 庶民史, 弥兵衛さん, 往く, 応ーッ, 悩, 悪い, 捨てました, 望む, 来た, 来ない, 桜, 構わない, 構わぬ, 淡々, 然々, 現われるだろう, 生きる, 男, 百四歳, 盾, 知らぬ, 知らぬ覚えない, 知らん, 知れぬ, 舞い来る, 良し悪し, 苦しい, 行ける行ける, 見よう, 見失った, 触れる, 言いかねる, 読まない, 諾, 貰った, 起らなかった, 過ぎました, 遠い, 長々, 降りない, 難し, 驚いた, 鯉魚, 鳥, 龍

▲ ~答える (163, 10.8%)

1054 だれ, 一人, 男 3 助, 彼女 2 主人, 久助, 使者, 半蔵, 彦太郎, 彼, 木精, 東風君, 母

1 [112件] お前, にんじん, の, ひとり, ぼく, みんな, も, もの, セルゲイ, タヌ, デック, バーグレーヴ夫人, マチア, マリユス, 七兵衛, 世界, 丞, 主, 佐吉, 侍臣, 俊, 俺, 僕, 僕たち, 兄弟, 先生, 八さん, 八戒, 兵馬, 剣, 劉備青年, 勘次, 友人, 吉川, 吉彦さん, 同僚, 問い師, 啓之助, 坪平, 夫, 女, 子, 孝ちゃん, 宗矩, 家康, 寒月君, 小出播磨守, 小池さん, 山岸中尉, 市子, 師直, 常吉, 年増, 幽霊, 弁信, 弁内, 彦右衛門, 彼ら, 折竹, 拙者, 斎, 新子, 方, 月野博士, 村夫子, 桃子, 桃水君, 案内者, 桑作, 梅子, 梶, 権助, 欅, 正ちゃん, 母親, 民, 池田良斎, 法然, 浪路, 牧, 玄徳, 番頭, 目付役, 祖母, 笑声, 米, 絹, 者, 職人, 荒熊, 菊子, 落合長門, 蔵, 藤次, 見た, 誰, 豎牛, 貞之助, 赤瀬, 近習, 迷亭君, 通, 達雄, 門, 関羽, 陪審員ら, 雪, 音楽家, 香蔵, 馬, 高谷君, K

▲ ~答える (153, 10.1%)

171397 にんじん, 千代 65 彼女 4 カテリーナ・リヴォーヴナ, 半蔵 3 ルピック夫人, 矢代 2 それ, わたくし, セルゲイ, 俺, 僕, 君, 延, 母

1 [59件] お爺さん, から, こま鶯, さ, だけに, と, にとって, わたし, ケノフスキー, セエラ, ニキタ, ビビイ, フェリックス, ベートーヴェン, マタ・アリ, レオンハルト, ヴァランタン, ヴォドピヤーノフ, 三藏, 下女, 世, 中江, 人, 個人主義者, 兵, 助, 半分, 友人, 問題, 子どもたち, 宗清, 寧, 寺僧, 布施, 弁護士, 弘, 弟, 昌作, 杉本, 李, 李粛, 杖, 民, 江藤, 浪路, 海屋, 男, 直樹, 窓, 老人, 耕吉, 自分, 蟾蜍, 豹一, 質問, 配達夫, 関さん, 青木, 黎明

▲ ~答える (76, 5.0%)

107 もっ 3 すまし, 代っ, 笑っ 2 い, うなずい, 出し, 振向い, 見, 起っ

1 [38件] あげ, うなだれ, かくし, こぼし, すね, そらし, そろえ, だまっ, とりすまし, どもっ, はらっ, ひっぱっ, まとめ, むけ, クサッ, 向っ, 坐っ, 如く怒っ, 就い, 帯び, 引っぱっ, 応じ, 思い入っ, 思い切っ, 息せき切っ, 捨て, 気取っ, 澄まし, 濁し, 突き放し, 立て, 苦り切っ, 落ちつき払っ, 見おろし, 言っ, 詰められ, 近寄っ, 顧み

▲ ~答える (53, 3.5%)

138753 だれ 2 から, 何びと

1 [13件] こと, すら, で, とで, なにごと, 一言, 今, 何, 兵馬, 悪い, 水, 者, 自分

▲ ~答える (49, 3.2%)

3 声, 顔 2 口調, 大声, 平気, 本気, 自分, 調子

1 [31件] うなずき, たき, どこ, まま, ドイツ語, フランス語, 下, 事実, 口気, 口頭, 囁き, 外, 小声, 急き込ん, 悲しみ, 数, 方言, 日本語, 標準語, 真顔, 笑い, 笑顔, 筆記, 絃, 英語, 表情, 表現, 謹ん, 面, 風, 鼻さき

▲ ~答える (35, 2.3%)

86 こと 42 ありのまま, それ, 何

1 [11件] か, ところ, など, のみ, まま, むね, 嘘, 多く, 意味, 由, 百

▲ ~答える (33, 2.2%)

32 女, 妻, 男

1 [24件] よね, シロオテ, 兵衛, 兼吉, 坊さん, 大僧正, 女教師, 姫君, 将監, 山彦, 山響, 彼女, 思想史, 我々, 房枝, 朋輩, 津田, 老人, 船頭, 若者, 貞盛, 輿舁ぎ, 響き, 養子

▲ ~こう答える (28, 1.8%)

7642 て, と 1 きっぱり, そうして, ただ, に, まず, よく, 捕まったら

▲ ~そう答える (22, 1.5%)

74 が, に 21 から, なく, も, やっと, 当然

▲ ~ながら答える (20, 1.3%)

3 笑い 2

1 [15件] かがめ, こすり, とり, もどし, テレ, 冷し, 勧め, 喘ぎ, 打ち, 撫で, 眠り, 眺め, 脱ぎ, 見, 顧み

▲ ~から答える (14, 0.9%)

2

1 [12件] いる, それ, て, で, 内, 天井裏, 奥, 底, 方, 窓, 竈屋, 馬側

▲ ~に対して答える (10, 0.7%)

3 質問 1 これ, 問, 意味, 批評, 攻撃, 文通, 要求

▲ ~答える (9, 0.6%)

7 呼べ 1 なれ, 答えれ

▲ ~何と答える (9, 0.6%)

531

▲ ~答える (8, 0.5%)

2 それ 1 下, 弟, 源氏, 疑い, 礼, 鼓膜

▲ ~答える (6, 0.4%)

31 えと, ユックリ何, 誰

▲ ~なく答える (6, 0.4%)

31 からとも, こと, は

▲ ~答える (5, 0.3%)

32

▲ ~とか答える (5, 0.3%)

1 でない, イーエ, 否, 毀す, 買わない

▲ ~として答える (5, 0.3%)

1 しゃあしゃあ, しん, 平然, 恬然, 根拠

▲ ~を以て答える (5, 0.3%)

1 作品, 実話, 愛嬌, 確信, 笑い

▲ ~すぐ答える (4, 0.3%)

21 なら, に

▲ ~どう答える (4, 0.3%)

21 に, 一体

▲ ~はっきり答える (4, 0.3%)

1 だけ, には, は, 何一つ

▲ ~一言答える (4, 0.3%)

31 ただ

▲ ~かく答える (3, 0.2%)

1 又, 問い, 問われ

▲ ~まま答える (3, 0.2%)

1 あげた, の, 向けた

▲ ~よく答える (3, 0.2%)

1 にも, 元気, 要領

▲ ~何気なく答える (3, 0.2%)

1 が, は, も

▲ ~自ら答える (3, 0.2%)

1 に, にも, 自ら問い

▲ ~軽く答える (3, 0.2%)

3

▲ ~なんと答える (2, 0.1%)

2

▲ ~また答える (2, 0.1%)

1 が, は

▲ ~ようやく答える (2, 0.1%)

1 で, は

▲ ~優しく答える (2, 0.1%)

1 と, やわらかく

▲ ~高く答える (2, 0.1%)

1 が, っと

▲1* [53件]

からはいと答える, いいえと答える, はくわしく答える, かこうか答える, そうしか答える, 座中しばらく答える, 今日誰しも答える, はしゃあしゃあ答える, をじゃんじゃん答える, はすかさず答える, またすらすら答える, はそんなに答える, もだいいち答える, これだけ答える, おきつつ答える, とつつましく答える, そのつど答える, こうでも答える, とかなんとか答える, もなんとなく答える, これについて答える, ははじめて答える, 二人ほか答える, はまだ答える, 感情まで答える, はむろん答える, はもう答える, もモジモジ答える, 聞き且つ答える, が低く答える, もとより答える, では何やら答える, ては何等答える, に再び答える, と答える, 一答える, 病気ゆえ好く答える, と少々答える, は平然と答える, と必ず答える, 歯切れ悪く答える, いる答える, 別に早く答える, に時々答える, まま暫く答える, に本当に答える, に正しく答える, こだわり無く答える, から答える, に直ぐ答える, に直ちに答える, に答える, だけ詳しく答える