数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引
~船 船~ 船長~ 船頭~ 艇~ 艘~ 艦~ 良~ ~良い 良い~
~良人
良人~ ~良心 良心~ ~色 色~ ~色々 色々~ ~色彩 色彩~ ~艶
38 自分 26 彼女 19 私 16 女 12 お前, 未来 11 今 10 競子 8 わたし 7 あなた, うち 6 人 5 ゆう, 先, 妾, 娘 4 ほど, 叔母, 家, 巴里, 現在, 理想, 高
3 [11件] あたし, として, 不具, 世の常, 乳母, 二度目, 昔, 最初, 汝, 画家, 鬼
2 [29件] そち, なた, はず, ゆうさん, カテリーナ・リヴォーヴナ, スパルタ, 三, 上, 中, 久しぶり, 乙女, 二人, 前, 卯木, 夫人, 妹, 姫君, 婚約, 婚約中, 婦人, 小男, 我, 時, 最愛, 母, 筈, 葉子, 被告, 頃
1 [220件] ある老いぼれ, あんた, いつか栄さん, いま, おばさん, おまえ, お前さん, お前様, お嬢様, お父さん, から, きのう, きり, くみ子, ここ, すみ子, せい, たくし, だけ, つぼ, つみ, て, てから, と, とき婚約中, とき後, など, のみ, のらくら, ばかり, ばさん, ひささん, ひとたち, ひとり, ひろ子, ふみ江, ぶん, ほんとう, まえ, まで, みや子, め, めいめい, も, や, ゆうさま, よそ, より, りよ, わたくし, アムステルダム, ウィーン, エリス, サヨ, シベリア, タマーラ・イワノヴナ, モデル, モナ・リザ, リザ・フョードロヴナ, ワルワーラ・アンドリェヴナ, 一, 一人, 一個, 一孤舟, 一般家庭, 七瀬さん, 三の宮, 三十七歳, 不和, 世間, 中国, 丹女, 主人わたくし, 事実上, 二, 二人め, 人物, 他, 他家, 付添, 位, 佐佐木夫人, 何かしら今夜, 何人, 例, 働き手, 先生, 其方, 内親王, 出しぬけ, 北海道, 博士, 双方, 只今, 同い年, 同棲十年, 名ばかり, 君枝, 吾儘者, 周囲, 咲, 咲子, 唯一, 囚人輿, 四ヵ月目, 四五年, 多く, 天下唯一人, 天下御免, 奥さん, 女子, 女王, 好子, 妙光尼, 妻, 妻たち, 妻女, 娘さん, 宇野千代, 局, 左近中将, 市さま, 年上, 幻, 座右, 彼, 彼女たち, 彼女ら, 彼方, 後生前, 従姉, 恩, 愛妻家, 我等, 才, 推古天皇, 放蕩, 放蕩者, 故人, 文学者, 新婚, 新子, 方, 旅, 旅路, 日, 日彼女, 昔乙女, 春桃, 昨日, 時気楽, 時氣樂, 時私, 暴君, 月給, 杉枝, 東京, 枢密院顧問官, 梅, 歌子, 正式, 此大恩, 民子, 気配, 永遠, 沢, 泰子, 浜子, 浪費癖, 海底, 燕尾服, 獄中, 現世, 現実, 生前, 町, 留守, 留守番, 病妻, 病床, 病氣, 病臥生活, 真実, 矢張り元, 神功皇后, 神近市子, 福井県, 程, 稲子さん, 籠城中, 終生, 羅府, 美婦, 美男, 習慣, 者, 肝心働き手, 自身, 舟芸人, 花形, 茶坊主, 萩乃様, 著者, 袈裟御前, 見物人達, 親代わり, 許嫁, 詩子, 語つた程度, 貴女様, 賊, 賢女, 踊り子, 通, 運命, 遠征, 鏡子, 開化, 雪枝, 雪江さん
18 彼女, 私 17 に 9 妻 8 で, 夫人, 浪子 7 の 5 これ, それ, 自分, 良人 4 今度 3 こと, 清子, 細君
2 [17件] あなた, お前, か, だけ, て, もの, わたし, アキ, 人, 多分, 女, 女房, 妻君, 嫁, 寧子, 心, 朝子
1 [104件] あたし, いふ感, いま, おっかさん, きょう, ここ, こんど, さん, そして, つかさん, てから, でから, とき, など, にかけて, ひと, ふじ子, やがて, りよ, わたくし, われ, アルマン, カテリーナ, カテリーナ・リヴォーヴナ, カルメン夫人, キン, スー, マドレエヌ, ルウス, ロザリー, ロシア, 一つ, 一戦, 一方, 乙女, 二人, 人々, 今日, 作, 作中人物, 信助夫人, 信長, 克子, 其男子, 内儀, 内容, 処, 午前, 卑弥呼, 南部氏, 卯木, 吉田夫人, 吾, 天麩羅, 夫婦, 奥さん, 女王, 妙子さん, 妙高, 妾, 姉, 婦人画家, 子, 孤児, 寺井菊子さん, 己, 年齢, 彼ら, 愛, 所作, 扉, 方, 日頃瑛子, 春枝夫人, 時, 晶子さん, 期間, 松乃, 松江, 此度, 歳子, 母, 渠, 田川夫人, 登恵子, 眼, 神鞭氏, 美奈子, 翌朝, 聞き手たち, 芸術, 茶粥, 蒲原夫人, 薫, 行為, 表面, 身, 遂に, 道子, 道鏡, 隼人, 馬, 魂, 鶴子
23 し 15 い 8 来 4 別れ 3 であっ, まつ, ゐ, 行っ
2 [14件] だっ, なくなっ, なっ, はずかしめられ, られ, 亡くなっ, 出, 嗄れ, 失っ, 持っ, 殺され, 誓っ, 負け, 適っ
1 [49件] いっ, うし, かえっ, き, くれ, さめ, され, すぐれ, すて, っ, なかっ, なつ, ならず選ばれ, はいっ, みかけ, 亡くなつ, 会っ, 去っ, 定まっ, 得, 打ちのめされ, 打ち解け, 抱かれ, 抱きしめ, 招い, 振向い, 暮し, 書かれ, 汚れ, 洩され, 済ませ, 現れ, 盗み取つ, 着, 知っ, 老い, 聞い, 脱がし, 脱ぎ捨てられ, 被, 覚し, 貰っ, 逃げ, 通りかかっ, 連れ添っ, 連添っ, 遅れ, 過ぎ, 選ばれ
6 それ, よう 4 ため 3 すぐ, やう 2 不意, 人, 急, 早く, 理想, 過去半年
1 [85件] あげく, うち, おまけ, かなた, げ, さ, さき, ながら, なささう, なし, のち, ひそか, へ, ほんま, もて, クリストフ, 一緒, 三月目, 不思議, 不機嫌, 中, 事, 二年前, 代り, 以上, 会議, 何ゆえ, 使わず, 健気, 先, 先頭, 其中, 内, 単純, 友情, 同様, 夕方, 外, 奢侈品, 女子, 女盛り, 奸夫, 安穏, 完全, 富子, 市中, 幕間, 幸, 彼, 彼ゆえ, 心的, 忍びやか, 感心, 戰野, 手柄顔, 拍子, 持主, 敏捷, 斎藤利行, 時, 時刻, 暗々裡, 暮, 毎, 毛布, 為, 為め, 痛切, 真個, 眦, 眼, 知人方, 確か, 私以外, 立派, 簡単, 細か, 経済的, 自然, 舅姑, 裡, 訝しげ, 逆, 邪慳, 間
6 それ, 妻, 自分 5 の, 女 3 夫人, 私 2 あたし, した, ほう, 姉, 方, 男, 顔
1 [48件] いた, さん, しかった, そち, つや子, とき, ひと, ひとたち, アリ, オリガ, ゼニア, ルウス, ルウス・ジュッド, ワルワーラ, ヴェーラ・イオーシフォヴナ, 一旅行者夫妻, 乙女, 事, 人, 劃, 君, 圧迫, 奥さん, 女子, 女性, 女神エエオス, 妾, 娘ケーテ, 婦人, 寧子, 対話, 己, 弟嫁, 彼女, 彼女等, 彼等, 春浪子, 未亡人, 母, 片山夫人, 真紀子, 細君, 結局寧子, 美奈子, 著者, 虚栄心, 鏡子, 鶴子
16 し 4 なっ 3 からと 2 あげ, すぎ, つれ, 与え, 入れ, 立っ, 興じ
1 [46件] あっ, い, いっ, うし, かずけ, きめ, たて, つづい, とどめ, とりまぜ, なり, のこし, へ, れ, わし, 云いさし, 云っ, 付け, 入っ, 出し, 努め, 反し, 受け, 居, 廻っ, 引受け, 待たせ, 思いだし, 思い出し, 思っ, 折り, 持つ, 来, 泳がせ, 立ち戻っ, 絶え, 行っ, 見下し, 解りまし, 言っ, 誤まっ, 越え, 連れ, 違いまし, 遣っ, 開い
9 こと 6 それ 3 人 2 と, 事, 作家, 無能者, 私
1 [53件] か, かし郎君, さ, どの, など, ひと, 中納言, 先生, 光源氏, 六条院様, 凡て, 刑, 刻木文字, 君, 吾, 唇, 夢さら此人, 大将, 女, 宮, 彼人, 徹男, 恵里ちゃん, 愚物樣, 手, 推定, 方, 時子, 書, 木村, 東二郎どの, 民族詩人, 消息, 源氏, 男, 目つき, 眼附, 絵具箱, 老人, 者, 葉巻, 薫, 記事, 診断, 講演, 豪傑, 財産, 貰つた蝙蝠, 買つて頼朝, 雲鬢, 青年, 頬, 騎士
7 に 5 て 4 で, より 3 彼女, 良人 2 ともかく, の, 夫人, 妻, 結婚後
1 [35件] かりに, これ, そち, だって, とき, として, なた, によって, まで, れ, わたくし, を, 一つ, 一度, 事一, 今, 何, 何カ月, 何事, 先日, 先生, 千倍, 卯木, 姑, 子供, 少し, 彼, 拙者, 珪次, 紅, 自分, 要求, 迄, 餘, 鶴子夫人
4 松岡氏 3 か, 養女 2 いう, します, 妻, 母, 自分, 行く
1 [43件] あらう, いい, う, から, きつ, すらすら, せられる, それ, だ, である, むかむか, や, やつ, るべしだ, わたくし, われ, ア些イ, ヂツ, ベルニィ夫人, 伯父, 兄, 先生, 分, 判事, 友, 和田さん, 女, 妹, 子, 寒々, 岡本, 帰らう, 持つ, 方, 柏亭さん, 某日彼女, 様, 生活, 私, 舅, 良人アガメムノン, 親, 話す
5 中 2 ここ, 前, 戦争, 新聞
1 [50件] あいだ, こと, だけ, つきあい, ひと, まま, れ, 上, 久し振り, 事, 会社, 保護者, 傍若無人, 内密, 冥途, 割合, 力, 図書館, 女性, 妾, 姿, 室, 家庭, 小説, 平気, 年長, 年齢, 広間, 忘れない, 我儘, 戦災, 振, 札, 清水坂, 無断, 片手, 理屈, 眼, 知らない, 積ん, 結婚後一週間, 茶の間, 表情, 裏切り, 足どり, 順序, 頼ん, 顔, 顔付, 食堂
8 よう 5 忠実 4 立派 3 幸福 2 やう, 善良, 模範的, 無情
1 [31件] たくさん, 不平満々, 不幸, 不機嫌, 不貞, 余り, 勝, 博識, 変質的, 大切, 寛大, 封建的, 巨大, 忠良, 愛想, 放蕩, 放蕩無頼, 最愛, 横着, 気の毒, 温柔, 理想的, 粗忽, 著名, 薄情, 親切, 退屈, 道楽, 適当, 酒好き, 鑑識通り忠実
35 て 6 に 1 って, で
8 は 2 が, て, で, と
1 [18件] ある, さて, しかも, じきに, そして, という, ともかく, な, まさに, または, や, よりも, ゐる, 常に, 心から, 更に, 美しい, 遂に
4 の 2 なら, 出さ, 見え
1 [16件] い, くれ, し, で, でき, では, に, も, もて, 云わ, 受け取りえ, 吐か, 持て, 知ら, 腑甲斐, 逢いし
3 だ 2 です, 妻, 角度
1 [16件] ぐざりとした気分, て, でした, 一日, 信州, 先刻, 午後, 家庭, 平素, 愛する, 日ごろ, 時, 物堅い, 神様, 端, 自分
9 の 2 その
1 [12件] あった, あの, いる, おそらく, しかし, たしか, で, も, 無い, 申される, 若く, 見える
10 で 4 に 2 て, の 1 金力
3 父, 親 2 子 1 わがまま, 伜, 妻, 息子, 情夫, 有無, 朝廷, 父親, 苦痛, 路子
6 死ん 4 唯 1 なだめあぐん, 和ん, 若やい, 馴染ん, 黙りこん
6 て 1 つて, として, 作つて, 払らつて, 洗つて
4 と 1 を, 呻吟, 強制, 旅行, 満足, 自首
2 妻 1 偶然, 父, 絵画, 芸術品, 藝術品, 返し, 養子
2 老い, 過ぎ 1 すぎ, 凜乎, 知られ, 見物人
3 思ひますれ 1 いえ, いたら, なれ, 帰りましたら, 終りますれ
3 は 1 が, には, 二度と, 何時の間にか
3 を 1 が, よう, 書かれる, 遂に
1 あり, ございません, たまい, と, に, ゆるせ
2 なら 1 すぐれ, 名指され, 帰ら, 知れ
2 す 1 いとう, する憎む, 哀れむ, 托す
2 は, も 1 で, であり
1 いつ, いま, こと, て, 夜, 老年
1 した, その, と, の, まだ, を
1 だった, まいり, 何, 死ぬ, 釵
2 磯五 1 やろう, 二十九, 小六殿
2 清子 1 あそこ, そこ, 其婦人室
1 たとへば, と, まして, までも, アキリュウス
2 は 1 それでも, な
1 はなさ, 変ら, 必ら, 思いがけ
1 い, し, 知れまし, 行っ
1 卑小, 善良, 少なく, 紅
4 て
1 には, は, も, 朝
3 で
1 ありません, 会いません, 帰りました
1 いる, は, 可愛い
1 一家, 兄, 父
3 たて
1 と, までも, 仕方
1 から, こと, なぜ
3 云
1 が, は, 日
1 の, を, 果てた
1 て, を, 恐らく
2 の 1 いくら
2 かと 1 て
3 ど
1 は, 為め, 爲め
1 ば, も
2 は
1 には, は
1 いつ, だけ
1 入らず, 少く
1 し, ひ
2 にも
2 廓者
1 な, 示された
2 て
1 ので, 折
1 來, 歸
1 さ, ま
1 感情, 策略
1 そう, と
1 なく, 失わない
1 忠僕, 父兄
1 し, と
2 て
2 の
1 そうした, の
1 が, は
1 は, ば
1 て, も
1 だけ, 帰つて
1 に, 怒り
2 て
1 さえ, に
1 に, を
1 へ, 芳しく
1 に, の
じゃあ良人, てはあくまでも良人, にあるいは良人, をあんなに良人, をいう良人, をいそぐ良人, てうるさく良人, ほどにお良人, ておく良人, ておる良人, さけたがる良人, はきっと良人, てくださる良人, 泣きくれる良人, 実際こうした良人, 仰ぐこそ良人, にこだわる良人, 世にこんな良人, 着くごとく良人, 愛さえ良人, したらさぞ良人, はさっそく良人, ならざる良人, 手前しか良人, やがてしかし良人, はしじゅう良人, てしまふ良人, をしめし良人, だけにしろ良人, でじっと良人, わるくじろじろ良人, でござんす良人, はすぐ良人, 二千円ずつ良人, もせよ良人, させる良人, サアそうなると良人, はそれとなく良人, かそれとも良人, はたえず良人, 主人たり良人, どれだけ良人, 名だの良人, 横って良人, にもつたわる良人, させつつ良人, じつと良人, へつらぬく良人, 死にかかってる良人, 知れなくとうとう良人, をともかく良人, はどうしても良人, がどんな良人, 兄にあたる良人, ことについて良人, それによって良人, 嫁に対して良人, 新子に対する良人, いるのに良人, のはなはだしい良人, とばかり良人, とひしめく良人, たとえふたたび良人, すべく良人, とほどなく良人, 皈ろうと意気まく良人, はまさしく良人, をめぐる良人, またもと良人, でこそやかましい良人, もうやがて良人, からやさしい良人, はやっぱり良人, がやはり良人, あきれるよ良人, おおよい良人, 新らしい良人, うなされたらしく良人, かけられる良人, 愛さるる良人, もうハッキリ良人, は主として良人, て久しい良人, が代る代る良人, に働く良人, に全然良人, に出る良人, 後初めて良人, に別れ良人, 相別れる良人, を励ます良人, は却って良人, は又良人, て口ぎたなく良人, へ向ける良人, と呼び良人, も固く良人, にも堂々たる良人, て大層良人, ものの如く良人, は始終良人, 愛し守る良人, へ帰り良人, には常に良人, に往き良人, 聞かざりし鬱し怒れる良人, 相思う良人, が恋しい良人, が悪い良人, を払う良人, に掛る良人, どんなに故良人, は時々良人, に時めく良人, は果して良人, より根深く良人, が次第に良人, ひき歩く良人, には段々良人, の気強い良人, は決して良人, 敬意深い良人, の無い良人, は甲斐甲斐しく良人, を病む良人, ては病める良人, 又直ちに良人, 喰破れる良人, つど答える良人, て置く良人, より美しく良人, なる若き良人, 故に若し良人, と見送る良人, それ迄良人, も遅く良人, 兇行後間もなく良人