数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引
~居ました ~居ます 居り~ ~居りました 居りました~ ~居ります 居ります~ ~居る 居る~ 居士~
~居間
居間~ 屋~ ~屋敷 屋敷~ ~屋根 屋根~ 屍~ 屍体~ 屏風~ 屑~
108 自分 29 主人 26 奥 22 父 20 二階 17 母 16 夫人 12 彼 11 私 10 六畳 9 彼女 8 八畳, 姫君, 自身 7 銀様 6 和尚さん, 源氏 5 住職, 夫婦, 家族, 左近, 旦那様, 良人 4 メントール侯, 主婦, 主膳, 余, 妾, 娘, 老人
3 [13件] わし, 信子, 俺, 先生, 和尚, 女, 女王, 常, 王, 由羅, 翁, 能登守, 階下
2 [45件] あるじ, おれ, お父さん, はま, ふき子, ぶん, ぼんやり二階, わたし, ヂュリエット, 三斎, 下, 世子, 二人, 介, 伯爵, 住持, 信長, 側, 兄, 共同, 初瀬, 助, 博士, 向う, 城主, 女御, 婦人がた, 宇治少佐, 家, 宿直, 師匠, 日本室, 早苗さん, 未亡人, 水正, 清十郎, 渠, 照子, 玉鬘, 神尾主膳, 私たち, 秋元, 自宅, 藤兵衛, 離れ
1 [252件] あなた, いつも, うそ, うち耕書堂, おふくろ, おもや鈴川源十郎, お婆さん, か, きえさん, ぐらい, こちら, さだ子, さま, せい様, そこ, ただ, つて一種, つや子, と, とき藤兵衛, のみ, ひと, ふだん, ほか, ほど, まま, もと, もの, り, れ, オースチン老師, キンギン国大使ゴールド女史, ケイ子, シノブ, シムソン, ジャン夫人, ヘンリー, ママ, ママサン, ユーロップ・ホテル, 一, 一人, 一階, 七兵衛, 三七郎, 三上夫人, 上つて自分, 上人, 上野介, 下女下男, 下男, 不断母親, 不断養父等, 両親, 中, 中二階, 主, 主人公, 主人夫婦, 久兵衛, 乙姫, 九郎右衛門, 二三歩辰男, 以前, 伯母, 伯父, 例, 侍従, 倉地, 倉子, 備へた離れ, 僕, 元, 光広, 全部自分, 八重殿, 内の人, 十四郎夫婦, 十畳, 十郎次, 千代子, 半蔵, 南向, 南条, 叔父, 吉蔵, 君, 周馬, 和助, 唐沢氏, 四畳半, 四疊半, 園, 坊さん, 城, 夜, 大佐, 大利根博士, 夫, 奥方, 女将さん, 女王たち, 妹, 姉, 姑, 姫, 娘たち, 婦人, 宇佐川鐵馬, 宰相, 家康, 家政婦, 富岡老人, 富豪, 将軍, 将軍夫人, 小夜菊, 小太郎, 少女, 尼僧院長, 山陽, 岸本, 左膳, 己, 帳場兼女将, 平兵衛, 平生, 庫裡, 廣介, 延, 彌, 後, 徳右衛門, 志保, 急ごしらえ, 恒雄, 患者, 惣七, 持主, 探偵事務所, 控屋敷, 数枝, 文子, 斉彬, 斉興, 新一郎, 新婚後二人, 新婦, 日常, 日本建て, 旦那, 旦那さま, 旧, 早, 是則, 昼, 時, 時奥, 晃, 智恵子, 書院造り, 朝寝坊, 未亡人一人, 杉弥, 次, 武芸者, 歸つて自分, 殿下, 母堂, 母親, 泰親, 洋風, 洋館, 浪路, 海水旅館, 源内法師, 滞留中, 照代, 父伯爵, 父親, 独り自分, 猿沢家, 獄冠者, 玄堂, 玄関わき, 王妃, 町子, 畳, 病人, 皇后, 省作, 磯五, 社宅, 祖母, 祖父, 神, 神尾, 神田, 秘蔵娘, 終日己, 結構, 継子, 綾衣, 締つて自分, 繼母, 美津子, 美濃守, 義公, 義哉, 者たち, 自分たち, 自分達, 船大工, 花子, 花子夫人, 芸術倶楽部, 若松屋惣七, 茂樹, 葛飾, 蔵, 蕗子, 藤尾, 藤田さん, 藩知事公, 表, 被害者, 詩子, 調所, 豪族, 貢さん, 貴婦人, 軍治達, 轟氏, 近藤, 途中夫人, 道臣, 達雄, 重蔵, 鈴川源十郎, 鈴江, 鉄也氏, 長六閣下, 陳, 陳東海, 階上, 隔つた自分, 隠居, 隣, 雁, 風知草女主, 館, 駒井能登守
51 の 6 は 5 が 4 て 2 に, ば, も, を
1 [17件] あの, いつの間にか, おきさきゃ, この, した, せめて, それでは, とおり, ところ, にだけは, には, にばかり, まだ, もう, 少し, 皆さん, 離れた
3 源氏 2 今度, 彼
1 [43件] きょう, け, それ, に, ふだん, みや子, イヴァーノヴナ, ゴール, セルギウス, ダニーロ, 一つ, 三毛, 下, 両親, 主人, 二人, 今晩, 信長, 初瀬, 千世子, 右, 右手, 名人, 周, 堀, 姫, 婦人, 宏子, 工場, 彼女, 息子, 成, 此部屋, 清十郎, 源内法師, 石田, 署長, 美代子, 美惠比丘尼, 豊後守, 返事, 鈴江, 頃
5 し 2 洗っ, 立っ, 立つ
1 [23件] あけ, いれ, しのばせ, ともなっ, ぬけ, ひ残し, もっ, 云っ, 呼び出し, 変え, 思いきっ, 感じ, 持っ, 捻じ向け, 言い捨て, 言っ, 起っ, 送り出し, 運び, 避け, 閉め, 開い, 離れ
4 おの 3 彼 2 ママ
1 [22件] だけ, てから, セエラ, ボーイ, マリア, 一廓, 主, 便, 宮, 小夜菊, 小松殿, 己, 手伝い婆さん, 支倉, 照ちやん, 父, 王女, 磯五, 私, 自分, 計代, 鼠
3 台所 2 ふらふら, 寝室, 書斎
1 [13件] お勝手, さ, せかせか, ひるがえす, スタスタ, 仏間, 土間, 居間, 座敷, 父親, 社交廊, 茶の間, 間
4 い 2 し
1 [11件] され, なっ, ならべ, のぞい, ゐ, 借り, 引き散らかし, 当っ, 持っ, 整っ, 飾っ
3 室
1 [14件] おれ, お客, どこ, わたし, わたしたち, 一足, 人たち, 地下室, 安川嬢, 成績表, 方, 萩原, 身毒, 頭
6 は 2 に 1 それから, て, について, の, を, 積みあげられた
8 の 1 そこで, て, めされ, 何気なく
2 寝室 1 初め, 台所, 奥庭, 店, 扉, 玄関, 肩, 襖子, 飯場
1 [11件] すぐ, せず, ため, ひそか, やう, よう, 二階, 引き違い, 次ぎ, 片付け, 静か
1 で, など, に, を, 三娘子, 床, 戦場, 時, 玄關, 羽織袴
1 そして, でも, に, の, は, を, 凡そ
2 立派 1 さそう, 豪勢, 豪奢, 閑静, 陰気
5 て
1 まま, 一人, 喜ん, 方, 様子
2 の 1 て, 椅子
1 させ, し, 思い, 踊り
1 も, 断り
1 いう, おちついた
1 そっち, 佛間
1 今, 暮れ六つ
2 置か
1 と, の
1 から, 常に
があり居間, のいい居間, がいつも居間, 台所か居間, ばこそ居間, にはごろりと居間, はさびしく居間, はすぐ居間, おらず居間, はそのまま居間, までたしかに居間, なったら居間, 歪んだ居間, がだんだん居間, 聞きつつ居間, 殺されたという居間, 書斎とか居間, 客間とも居間, をとり居間, ああどうぞ居間, たいそうなお居間, なるなら居間, 一人二階なる居間, 云ふお居間, はぼんやり居間, そこでまた居間, 家または居間, 店や居間, はやがて居間, 感じよく居間, 日わが居間, は今居間, の住む居間, て又居間, が叱りつけ居間, を告げ居間, を常に居間, 稍広い居間, を改めて居間, の有る居間, 者果ては居間, を横切り居間, 人気無き居間, の燃えさかる居間, 明るい眩しい居間, に続く居間, この美しい居間, 食後間もなく居間, は頻りに居間