青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~響い」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

靴~ 鞄~ 鞘~ 鞭~ ~音 音~ ~音楽 音楽~ ~響 響~
~響い
響い~ ~響き 響き~ ~響く 頁~ 頂~ ~頂上 頂上~ ~頂戴 頂戴~

「~響い」 1356, 15ppm, 7302位

▲ ~響い (477, 35.2%)

4140 よう 16 やう 141310 中, 空 98 かすか 76 と, 枕, 様, 静か 5 山, 方, 空気, 障子 4 うち, そう, 四辺, 底, 遠く, 陰 3 あたり, か, 地, 天井, 廊下, 微か, 直接, 身, 風

2 [23件] げ, ここ, なか, 上, 丘, 内, 声, 壺, 幽か, 村, 玻璃, 盛ん, 神経, 空虚, 絶え絶え, 耳もと, 耳元, 腹, 足, 辺, 頭上, 高らか, 鼓膜

1 [168件] あちこち, こずえ, こだま, こちら, しずか, それほど, なし, なめらか, のどか, ひ, ひっきりなし, まばら, もの, ろ, アスファルト, リアル, 一つ, 一直線, 一色, 一首全体, 下, 不意, 不断, 世界, 中外, 事有りげ, 五体, 五徳, 他人, 佐久間町中, 体, 体験, 俄, 信州全体, 信用, 内側, 切り, 切れ切れ, 切実, 勢急, 危険思想, 即座, 厳か気, 口調, 土, 地方財政, 場面, 壁, 夕空, 夜空, 天下, 如く三音, 小屋, 屋根, 山の手中, 山越, 巖膚, 幽, 心もち感傷的, 心耳, 心臓, 忍ヶ岡, 悠長, 感的, 憂鬱, 手, 手紙, 指先, 散らず, 数町, 日本中, 明か, 明瞭, 昔, 書斎, 最中, 木立, 木精, 枕頭, 林, 棒, 樣, 橋板一面, 此方, 段階, 気, 氣, 水脈, 江戸中, 池, 流, 流れ, 海風, 深刻, 滑稽, 濤声うしろ, 無気味, 無遠慮, 爽やか, 物哀れ, 玻璃窓, 甘美, 生命全体, 田の面, 町中, 異様, 痛切, 皮肉みたい, 直接間接, 眞近, 眼, 石壁, 砂利道, 禿山, 稀, 空氣, 窓, 窓越し, 筒抜け, 筵, 精神, 素頓狂, 終り, 者, 耳朶, 背後, 胸うつよう, 胸底, 脚下, 脳, 脳頂, 自然, 苦痛, 菜っぱ一本, 蒼空, 血肉, 裏あたり, 褌, 谷間, 谺, 豪快, 貯え, 賑やか, 身体, 身體, 躰, 軽快, 近く, 連続的, 遙, 遥か, 適切, 邸, 部屋じゅう, 野, 鏡板, 長閑, 闇, 陰気, 陰氣, 隅々, 階下, 離れず, 雪, 静寂, 面, 頂, 鮮やか

▲ ~響い (270, 19.9%)

724876 の, 足音 5 歌, 跫音 4 汽笛, 言葉 3 もの, 歌声

2 [15件] それ, だけ, など, なり, メロディ, 口笛, 合唱, 名, 哄笑, 太鼓, 曲, 物音, 調子, 返事, 雑音

1 [77件] いふ声, うなり, さ, さびしさ, ざまじい水音, と, ときの声, ばかり, カレドニアン, タンゴ, ドドンドン, ニュース, バス, メロディー, リコード, リズム, リフレイン, 一くさり, 一筋泣き声, 七點鐘, 体, 共感, 冷笑, 動き, 叫び声, 唸り, 喇叭, 噂, 基調, 声々, 実感, 対話, 小歌, 山, 弔砲, 心持, 忠告, 愉悦, 意志, 感, 掛声, 木びき歌, 気当て声, 気持, 求め, 沖鳴り, 流, 演奏, 濁音, 爆音, 球音, 発声練習, 童謡, 笑, 笑い声, 笑声, 精神, 絶叫, 羽音, 肉声, 舞踏曲, 行進曲, 談笑, 諧調, 諧謔的笑い, 遠音, 鈴, 銃声, 銅羅, 鐘, 音律, 音楽, 音色, 顫音, 高音, 鳴, 鳴き聲

▲ ~から響い (91, 6.7%)

10 遠く 763 下, 底, 階下 2 上, 地獄, 闇

1 [53件] うしろあたり, かなた, ぐるり中, そこ, ところ, どこ, なか, はげ山, サルーン, ラジオ, 一本, 一隅, 下方, 中央美術館通り, 伝声管, 何處, 冥府, 処, 別世界, 刻, 前, 十万億土, 口, 向う, 向う蔭, 向側, 向方, 唇, 地底, 外, 奏楽珈琲店, 奥, 室, 寺, 射的場, 小使室, 屋根, 工場, 庭, 建築場, 方向, 水面, 浴室, 片隅, 物蔭, 物見隊, 磯辺, 縁側, 虚空, 足元, 間, 隅, 隅々

▲ ~響い (70, 5.2%)

2 うっ, はつきり, へ, ドードードー, ハッキリ, ーん, 南無妙法蓮華経, 嚠喨

1 [54件] う, おん, から, かんかん, ぐゎーん, ころ, さらさら, しゅうしゅう, しり, しんしん, ずぶずぶ, とろとろ, どうどう, どんどん, ひっそり, びんびん, ぴんぴん, まざまざ, まだどんどん, ゆっくり, よほどはっきり, りんりん, カチ, カーン, ガアーン, ガンガン, キユーン, グワン, コットンコットン, ゴーッ, ゴーン, サーッ, ザア, シューシュー, ハツキリ, バン, ビリビリ, ビリリビリリ, ビンビン, ピイン, ボーツ, ララ, ワヤワヤ, 凛々, 声, 活き活き, 淙々, 言葉, 轟, 陰々, 陰々鬱々, 音, 颯々, 高々

▲ ~響い (61, 4.5%)

1914 まで 643 から, 音楽 2 思い 1 て, へまで, ラジオ, 唄声, 少し, 心強く, 心持, 足音, 迄, 音締

▲ ~響い (52, 3.8%)

432 庭, 耳, 胸

1 [39件] あたり, ここ, こっち, そこ, なか, サロン, ト何處, 下腹, 全身, 向う, 四面, 城中, 床板, 底, 彼方, 心, 心耳, 椽, 毎朝枕元, 水, 水底, 町並, 硝子, 空, 縁, 耳もと, 肉, 胸底, 腕, 腹, 蒼空, 血, 谺, 谿谷, 部屋, 間部屋, 頭, 魂, 鼓膜

▲ ~まで響い (46, 3.4%)

122 下, 中, 芯, 部屋

1 [26件] うろこ雲, ここ, こちら, それ, ところ, へ, もと, 上, 下士室, 何, 宿, 岩窟, 廊下, 所, 方, 枕許, 果, 此処, 海, 耳, 胸, 膸, 茶の間, 表, 遠く, 頂上

▲ ~響い (45, 3.3%)

54 なっ 3 なつ 2 もっ, 帯び, 置い, 送られ

1 [25件] い, かき乱し, きしめ, そそりたて, たて, つぶれ, もつれ, 亘っ, 交っ, 伝っ, 冴え, 和らげられ, 廻っ, 引い, 抜け出, 持つ, 揃う, 澄みきっ, 縺れ, 纏まっ, 聞え, 貫い, 越え, 越し, 際立っ

▲ ~なく響い (21, 1.5%)

10 からとも 3 とも, も 1 と, 絶え間, 覚束, 間, 間断

▲ ~響い (18, 1.3%)

821 まで, 唄, 小鼓, 爆音, 號令, 言葉, 貧困, 轟音

▲ ~高く響い (13, 1.0%)

2 が, に 1 ことに, しだいに, のみ, ひときわ, 凄まじく, 恐ろしく, 波, 癇, 音

▲ ~響い (11, 0.8%)

3 調子 1 づれ, む足並み, 上, 単数, 含ん, 室, 澄ん, 耳元

▲ ~よく響い (11, 0.8%)

2 までも 1 が, と, に, 一見, 威勢, 実に, 快, 気持, 調子

▲ ~強く響い (11, 0.8%)

521 いっそう, かなり, 一層, 大きく

▲ ~響い (10, 0.7%)

31 と, 三味線, 余韻, 喝采, 声, 鉄槌, 間奏楽

▲ ~遠く響い (6, 0.4%)

1 が, たとへば, に, までも, を, 鉄棒

▲ ~低く響い (5, 0.4%)

2 から, と 1 また

▲ ~珍しく響い (5, 0.4%)

5

▲ ~響い (4, 0.3%)

3 から 1 幾度

▲ ~でも響い (4, 0.3%)

2 から, 音

▲ ~として響い (4, 0.3%)

1 乎, 問題, 当節女形, 殷々

▲ ~はっきり響い (4, 0.3%)

31

▲ ~大きく響い (4, 0.3%)

21 が, は

▲ ~絶えず響い (4, 0.3%)

21 が, にも

▲ ~長く響い (3, 0.2%)

1 が, 一声, 長く

▲ ~ごうごうと響い (2, 0.1%)

2

▲ ~つて響い (2, 0.1%)

1 伝, 徹

▲ ~なお響い (2, 0.1%)

1 は, ッきり

▲ ~のみ響い (2, 0.1%)

2

▲ ~また響い (2, 0.1%)

1 が, ては

▲ ~寂しく響い (2, 0.1%)

1 が, に

▲ ~快く響い (2, 0.1%)

1 から, まで

▲ ~毎日響い (2, 0.1%)

1 が, 毎日

▲ ~深く響い (2, 0.1%)

1 るく, 親しみ

▲ ~直接響い (2, 0.1%)

2

▲ ~美しく響い (2, 0.1%)

1 て, 特別

▲ ~近く響い (2, 0.1%)

1 に, ツイ左手

▲ ~鈍く響い (2, 0.1%)

1 から, が

▲1* [80件]

柔かくあまく響い, にあまねく響い, にありあり響い, かなりあわただしく響い, まだかん高く響い, にがんがんと響い, はなはだしくきつく響い, までもきびしく響い, はつきり響い, 輕響い, ごぐんごぐんと響い, からさえ響い, もうさっぱり響い, にさびしく響い, でしか響い, にしばらく響い, がじかに響い, にすぐ響い, ことさらすげなく響い, 今すでに響い, がたえず響い, 規則ただしく響い, にはちゃんと響い, 混って響い, しつつ響い, 大きくつよく響い, 消長とともに響い, カンとも響い, がともすると響い, がどう響い, にどうしても響い, がどうどう響い, 帶びて響い, からぴりぴり響い, にはほとんど響い, にぼんやり響い, にまざまざ響い, にまだ響い, のまにまに響い, 迅雷一声奥より響い, 中響い, 大学を以て響い, 雰圍氣を通して響い, がチットモ響い, にピッタリ響い, と一つ響い, 弦音以てのほか響い, する響い, に冷たく響い, 雄々しく勇ましく響い, 咳半分響い, に同時に響い, 一しきり喧しく響い, は夙に響い, 調和好く響い, で始終響い, が忙しく響い, には怪しく響い, に悲しく響い, が新しく響い, に既に響い, に明るく響い, が時々響い, が暗く響い, が淋しく響い, も無く響い, も物凄く響い, から響い, そして疎ましく響い, に痛く響い, 一響い, が繁く響い, が荒々しく響い, いかにも親しく響い, に轟々と響い, 長い響い, 絶える間もなく響い, と頻りに響い, に騒々しく響い, だけ騒がしく響い