青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~知ら」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

矢代~ ~知 知~ ~知っ 知っ~ ~知った 知った~ ~知ってる 知ってる~ ~知つて
~知ら
~知らず 知らず~ ~知らせ 知らせ~ ~知らない 知らない~ ~知らなかった 知らなかった~ ~知らぬ 知らぬ~

「~知ら」 1105, 13ppm, 8756位

▲ ~知ら (824, 74.6%)

15778 ない 7340 もの 15 ある, そう 1310 う, しよう, 誰 8 だつた 7 何ん, 見よう 6 いい, さう, に, ゐる 5 せう, つた, でした, でしょう, なれる, やらう 4 くれる, こと, しない, でございました, です, みよう, やろう

3 [17件] あります, いる, した, だった, だろう, どう, どこ, なかつた, なぜ, ならない, なります, れ, 何処, 出よう, 出来る, 居る, 書ける

2 [28件] ありました, から, くれない, ございました, ございます, ございません, ございませんでした, つたの, てる, できない, でございましょう, でございます, なん, まい, やられる, よい, わかりました, 下さいます, 何時, 何處, 好かつた, 帰らう, 来よう, 無い, 男, 見えた, 見えない, 謎

1 [192件] あげられない, あった, ありますまい, ありません, ありゃしない, いえましょう, いかで, いけなかつた, いただかう, いただきましょう, いはせぬ, いましょう, いらう, うでございましょう, う書かう, おこう, おられる, おります, かけさせる, かけた, かまわない, きく, くらい, けまい, ことほんとう, これ, これきり, さ, ざりました, してる, しなかつた, しまう, しまえる, しまおう, しました, します, しまつたら好かつた, しまはう, じゃあねえ, する, するだらう, だ, だけ, だめ, だれ, つかまる, つもり, て, で, であったろう, であろう, で無い, とれてる, どうして, なかつたらう, なさいます, なった, なほった, ならう, ならなかつた, なりますまい, なりやしない, なる, なろう, ねえ, のぼれる, ほん, ほんとう, ません, まだ, もらおう, もん, やんだ, よろしい, ら, る, わかる, わけ, わす, わるい, ゐます, ゐやしない, リボン, 一種, 世津子, 丸ビル, 乾かない, 事, 人, 人間, 仕舞い, 伊三松さん, 休み, 借りられない, 先年三千円, 児, 出かけた, 出る, 出来てる, 出来るだらう, 初めて, 判ってる, 加寿子, 助かった, 助かりません, 受けない, 召しました, 名残り, 向いてる, 吹ける, 呑める, 呼ぼう, 咲いてる, 品, 囈言, 困る, 変, 大丈夫, 子供, 帰つた, 帰ろう, 幽霊, 幾日, 店先, 廻ろう, 当らない, 思ふ, 思わない, 悦ばさう, 戴けますまい, 所, 持てる, 挙った, 掛かった, 掛れるでしょう, 故, 新婚旅行, 方, 時代, 暑い, 書きました, 本当, 来た, 来られる, 来るだらう, 枯れた, 棄児, 気, 泥棒, 流感, 留學生, 真個, 真実, 眠つたの, 着いた, 知らせよう, 破れた, 糸, 致しましょう, 芝居, 蒼い, 行かう, 行かない, 行こう, 行つたの, 見えます, 見える, 見えるだろう, 見せまい, 見られる, 貰いましょう, 起きてる, 起きる, 辺, 近づく, 這入った, 道庵先生, 違います, 違った, 邊, 醒めた, 重い, 野崎, 間違えた, 隠した, 音, 頂けます, 頂けません, 頃, 風, 食べられる, 駒下駄

▲ ~知ら (141, 12.8%)

18 こと 9 なる 7 なき 6 これ 3 ある, か 2 あらざる, さやる, ざる, ならざる, や, 事, 人, 位地, 恥, 用

1 [75件] えざる, こころ, ざること, しか, しかりし, そ, それ, たつき, たどき, と, ところ, ほひ, むる, もの, ゆえん, ゆらく, れる, 上, 之, 事跡, 二, 人これ, 人數, 何物たる, 価, 価値, 便, 其原形, 冒す, 別れ, 動物たる, 厭うべき, 囘歸, 多き, 奇観, 字, 寄せたる, 弊害, 形, 微衷, 心, 思ひやるたづき, 恐怖, 悔, 惑, 我これ, 我汝, 所, 指す, 掛引, 晩翠, 楽しみ, 求むべき, 求めたる, 汝, 父, 物理, 眞相, 真相, 着せる, 終らざる, 自然詩集, 船賃, 苟くも京水, 處, 術, 西班牙語, 起居, 趣味, 足らざる, 路, 身, 身の上, 遮るあたわざる, 非

▲ ~知ら (34, 3.1%)

3 あり 2 かく, それ, 事

1 [25件] いかに, こう, こと, しからず, す, せし, なし, もの, 今朝秋, 偽, 加担, 女, 妾, 斬るべからず, 斬るべし, 斯く, 来し, 来る, 消え失する, 糸口, 給えり, 肺病患者, 蒙塵, 貴人, 身

▲ ~知ら (17, 1.5%)

2 へ, を, 代

1 [11件] たづき, と, に, ばかり, 事, 何, 前後, 名, 名づけ, 汝, 限り

▲ ~知ら (7, 0.6%)

3 御子 1 のこら, 主, 命, 汝

▲ ~知ら (7, 0.6%)

21 うけく, ぞと, ピカ一, 人, 男

▲ ~自ら知ら (6, 0.5%)

31 として, 人々, 汝

▲ ~知ら (5, 0.5%)

1 さだか, 人, 己, 汝なほ定か, 病者

▲ ~むすべ知ら (4, 0.4%)

2 むすべせ 1 せ, 為

▲ ~知ら (3, 0.3%)

2 かけ 1

▲ ~もし知ら (3, 0.3%)

1 されど, 君, 海士

▲ ~知ら (3, 0.3%)

1 すら, は, アカイア軍勢

▲ ~知ら (2, 0.2%)

1 乗務員, 逍遙子

▲ ~知ら (2, 0.2%)

1 しけ, へけ

▲ ~こそ知ら (2, 0.2%)

1 後, 神

▲ ~しか知ら (2, 0.2%)

1 なり, 増

▲ ~知ら (2, 0.2%)

1 奚ん, 親

▲ ~とか知ら (2, 0.2%)

2 ほん

▲ ~知ら (2, 0.2%)

1 なしたれ, なれ

▲ ~知ら (2, 0.2%)

1 とも, 正しく

▲ ~知ら (2, 0.2%)

2

▲ ~若し知ら (2, 0.2%)

1 汝, 汝等

▲1* [31件]

いか知ら, ておって知ら, はおのおの知ら, をくわしく知ら, いずこと知ら, てしかして知ら, 刺しける知ら, ありとも知ら, んなか知ら, それなんか知ら, 時はじめて知ら, いつぱいなんぢやないか知ら, ひつぱつてあげようか知ら, やつぱりこれでいゝのか知ら, ゆく知ら, らむと知ら, 治むるにいたるをさだかに知ら, 妾ゃどうしようか知ら, か知ら, の主として知ら, と互に知ら, 同時に何だか知ら, つ知ら, 待て知ら, 見えし我と知ら, の知ら, 少し早く知ら, の素性知ら, ば蓋し知ら, を知ら, の知ら