青空文庫全作品中で,1000回以上使われた語句のみ掲載しています(100件区切り)。
1 〇~ ~ああ ああ~ ~あい あい~ ~あいだ あいだ~ あいつ~ あえて~ ~あがっ あがっ~ あがり~ ~あがる あがる~ あきらめ~ あくまで~ ~あけ あけ~ ~あけた ~あける あける~ ~あげ あげ~ ~あげた あげた~ ~あげる あげる~ あした~ あすこ~ あそこ~ あたかも~ ~あたし あたし~ ~あたり あたり~ ~あちこち あちこち~ あちら~ ~あっ あっ~ あっし~ ~あった あった~ あったら~ あっち~ ~あつ あつ~ ~あて あて~ ~あと あと~ ~あなた あなた~ あの~ あはれ~ ~あまり あまり~ ~あまりに あまりに~ ~あら あら~ ~あらう あらう~ ~あらず あらず~ あらゆる~ ~あらわれ あらわれ~ ~あらわれた ~あらん ~あり あり~ ありがたい~ ~ありし ありし~ ~ありまし ありまし~ ~ありました ありました~ ~あります あります~ ~ありますまい ~ありませぬ ~ありません ありません~ ~ありませんでした ~あり得ない ~ある ある~ あるいは~ ~あるだろう あるなら~ あるべき~ ~あるまい あるまい~ ~あるらしい ~あれ あれ~ ~あろう あろう~ あわせ~
2 ~あわて あわて~ あん~ あんた~ あんな~ ~あんなに あんなに~ ~あんまり あんまり~ ~い い~ ~いい いい~ ~いいました ~いいます ~いう いう~ いうべき~ ~いえ いえ~ ~いえない いえない~ ~いえる いか~ ~いかない いかなる~ ~いかに いかに~ ~いかにも いかにも~ ~いかん いかん~ ~いきなり いきなり~ ~いきました ~いく いく~ ~いくつ いくつ~ ~いくら いくら~ ~いくらか いくらか~ ~いけない いけない~ ~いけません いささか~ いざ~ ~いずれ いずれ~ ~いた いた~ ~いたし いたし~ ~いたしました ~いたします いたずら~ ~いただきたい いたら~ ~いたる いたる~ いち~ いちいち~ いちど~ いちばん~ ~いっ いっ~ いっさい~ ~いっしょ いっしょ~ いっそ~ ~いっそう いっそう~ ~いった いった~ いったい~ いったん~ ~いっぱい いっぱい~ ~いつ いつ~ いつか~ いつしか~ ~いつた いつた~ いつのまにか~ いつの間にか~ ~いつも いつも~ いづれ~ いで~ ~いと いと~ ~いない いない~ ~いなかった いなかった~ ~いなけれ いなけれ~ いひ~
3 ~いふ いふ~ ~いへ いへ~ ~いま いま~ ~いました いました~ ~います います~ ~いません いまだ~ いも~ ~いや いや~ いやいや~ ~いよいよ いよいよ~ ~いよう いよう~ ~いらっしゃる いらっしゃる~ ~いらつ いらつ~ ~いられない いられない~ ~いられなかった ~いられる いられる~ ~いる いる~ ~いるだろう ~いるで いるで~ ~いるらしい いるらしい~ ~いれ いれ~ ~いろ いろ~ ~いろいろ いろいろ~ いろんな~ いわず~ いわば~ いわゆる~ ~いわれ いわれ~ ~いわれた ~いわれる いわれる~ ~う う~ うい~ ~うえ うえ~ ~うけ うけ~ ~うけた うけた~ ~うし うし~ ~うしろ うす~ うそ~ ~うた うた~ ~うだ うだ~ ~うち うち~ うっ~ うっかり~ ~うつ うつ~ うで~ ~うなずいた うに~ うま~ ~うまい うまい~ ~うまく うまく~ うむ~ ~うる うる~ うるさい~ うれし~ ~うれしい うれしい~ うわさ~ うんと~ ~え え~ ~えた えた~ ~えて えて~ ~えらい えらい~
4 ~える える~ ~おい おい~ ~おいた おいた~ ~おいで おいで~ おいら~ おう~ ~おかげ おかげ~ ~おかしい おかしい~ おかみ~ おき~ ~おく おく~ ~おくれ おくれ~ ~おけ おけ~ ~おし おし~ ~おしまい おしまい~ おじいさん~ おじさん~ おそく~ ~おそらく おそらく~ おそろしい~ ~おっしゃる おっしゃる~ ~おった おった~ おと~ おとなしく~ おなじ~ おの~ おのずから~ おのれ~ おばあさん~ おばさん~ おぼえ~ おまえ~ おまけ~ ~おも おも~ ~おもしろい おもしろい~ おやじ~ およそ~ および~ おら~ ~おられる おられる~ ~おり おり~ ~おりました おりました~ ~おります おります~ ~おる おる~ ~おれ おれ~ ~おろし おろし~ おん~ お上~ お世話~ お互い~ ~お出で お出で~ ~お前 お前~ ~お前さん お婆さん~ ~お嬢さん お嬢さん~ お嬢様~ ~お客 お客~ お客様~ お家~ お寺~ お待ち~ ~お方 お方~ お松~ ~お母さん お母さん~ お母様~ お気~ ~お父さん お父さん~ お爺さん~ お玉~ ~お礼
5 お礼~ ~お茶 お茶~ お蔭~ ~お話 お話~ ~お話し お話し~ ~お辞儀 お辞儀~ ~お金 お金~ お雪~ ~お願い お願い~ ~かい かい~ ~かいた ~かう かう~ かうし~ かうした~ ~かえ かえ~ ~かえって かえって~ ~かえる かえる~ ~かかえ かかえ~ ~かかっ かかっ~ ~かかった かかった~ かかり~ ~かかる かかる~ かかわらず~ かき~ かぎり~ ~かく かく~ ~かくし かくし~ かくして~ ~かくれ かくれ~ ~かけ かけ~ ~かけた かけた~ ~かける かける~ ~かげ かげ~ ~かし かし~ ~かしい かしい~ かしこ~ ~かすか かすか~ ~かた かた~ ~かつ かつ~ ~かつて かつて~ かな~ かならず~ ~かなり かなり~ ~かね かね~ かねて~ かの~ ~かぶっ かぶっ~ かみさん~ かよう~ ~からだ からだ~ ~かり かり~ ~かれ かれ~ かわいそう~ かわり~ かん~ が~ ~がい がけ~ ~がた がた~ ~がたい がたい~ ~がち がち~ ~がっ がっ~
6 ~がった がった~ がら~ がり~ ~がる がる~ がん~ ~き き~ ~きい きい~ ~きいた きいた~ きき~ ~きく きく~ ~きた きた~ きちんと~ きっ~ きった~ ~きっと きっと~ ~きつ きつ~ きのう~ ~きました ~きまっ きまっ~ きまり~ きみ~ ~きめ きめ~ きょう~ ~きり きり~ ~きれい きれい~ きれない~ ~きわめて きわめて~ ぎ~ ~く く~ ~くし くし~ ~くせ くせ~ ~ください くつ~ くも~ ~くら くら~ くらべ~ くり~ ~くる くる~ ~くれ くれ~ ~くれた くれた~ ~くれない くれない~ ~くれました ~くれる くれる~ くん~ ぐる~ ぐるぐる~ ぐるり~ けさ~ けた~ けだし~ けっして~ ~けり けり~ ~ける ける~ けれ~ けれど~ けれども~ ~げ げ~ げに~ げん~ ~こ こ~ ~こい こい~ こいつ~ ~こう こう~ こういう~ こうした~ こうして~ ~ここ ここ~ ここら~ ~こころ こころ~
7 こし~ ~こしらえ こしらえ~ ~こちら こちら~ こっそり~ ~こっち こっち~ ~こと こと~ ~ことごとく ことごとく~ ことし~ ことに~ ~ことば ことば~ この~ このごろ~ ~この世 この世~ この間~ こむ~ ~こめ こめ~ ~これ これ~ ~これから これから~ ~これら これら~ ~ころ ころ~ こん~ こんだ~ こんど~ こんな~ ~こんなに こんなに~ ~ごく ごく~ ~ございました ございました~ ~ございます ございます~ ~ございません ございません~ ~ごと ごと~ ~ごとき ごとき~ ~ごとく ごとく~ ~ごらん ごらん~ ごろ~ ~さ さ~ さい~ ~さう さう~ ~さうな さうな~ ~さうに ~さがし さがし~ ~さき さき~ ~さげ さげ~ ~さし さし~ ~さした さした~ ~さして さして~ ~さす さす~ ~さすが さすが~ ~させ させ~ ~させた させた~ させよう~ ~させる させる~ ~さそう さぞ~ ~さっき さっき~ さっさと~ さっそく~ さっと~ さっぱり~ さつき~ さて~ さては~ さながら~ さびしい~ ~さま
8 さま~ ~さまざま さまざま~ さも~ ~さらに さらに~ さる~ ~され され~ ~された された~ されど~ ~されない されない~ ~される される~ ~さん さん~ さんざん~ ざし~ ざま~ ざら~ ざりし~ ~ざります ざります~ ~ざりまする ~ざる ざる~ ざれ~ ~し し~ ~しい しい~ しか~ しかし~ しかして~ しかしながら~ ~しかた しかた~ しかも~ しから~ しかるに~ ~しき しき~ ~しきりに しきりに~ ~しく しく~ しずか~ ~した した~ ~したい したい~ したがって~ ~したら したら~ ~したる したる~ ~しっかり しっかり~ ~してる してる~ ~しない しない~ ~しなかった しなかった~ ~しなかつた ~しなく しなく~ ~しなけれ しなけれ~ しばし~ ~しばしば しばしば~ ~しばらく しばらく~ しま~ ~しまい しまい~ しまいに~ ~しまいました ~しまいます ~しまう しまう~ ~しまえ しまえ~ ~しました しました~ ~しましょう ~します します~ ~しません ~しまっ しまっ~ ~しまった しまった~ ~しまつ しまつ~ ~しまひました ~しまふ
9 しまふ~ しみ~ しみじみ~ ~しめ しめ~ しめた~ しめる~ しょ~ ~しよ しよ~ ~しよう しよう~ しら~ ~しれない しれない~ ~しれぬ ~しれません ~しろ しろ~ しん~ ~し得る し得る~ ~じ じ~ じき~ ~じっと じっと~ じつに~ じつは~ ~じゃ じゃ~ じゃあ~ じゅう~ ~す す~ ~すき すき~ ~すぎ すぎ~ すぎた~ ~すぎない すぎない~ ~すぎる すぎる~ ~すぐ すぐ~ すぐれた~ ~すこし すこし~ ~すこぶる すこぶる~ すすめ~ ~すっかり すっかり~ ~すった すて~ ~すでに すでに~ すなわち~ すばらしい~ ~すべき すべき~ ~すべて すべて~ ~すまし すまし~ すみ~ ~すむ すむ~ ~する する~ ~するだろう ~するであろう すると~ ~するなら するなら~ ~すれ すれ~ ~すわっ すわっ~ ~ず ず~ ~ずいぶん ずいぶん~ ずし~ ~ずっと ずっと~ ずる~ ~せ せ~ ~せい せい~ ~せう せう~ ~せざる せざる~ ~せし せし~ せしめ~ ~せしめる
10 せしめる~ ~せず せず~ せた~ せっかく~ せない~ ~せぬ せぬ~ ~せね せね~ せめて~ ~せよ せよ~ せよう~ ~せられ せられ~ ~せられた せられた~ ~せられる せられる~ ~せる せる~ ~せん せん~ ぜひ~ ~そ そ~ そいつ~ ~そう そう~ そういう~ そうした~ そうして~ ~そこ そこ~ そこで~ ~そこら そこら~ そして~ そち~ そちら~ ~そっくり そっくり~ そっち~ ~そっと そっと~ ~そつ そつ~ その~ そのうち~ ~そのまま そのまま~ そのもの~ その他~ ~その後 その後~ その間~ ~そば そば~ そもそも~ そり~ そりゃ~ ~それ それ~ それから~ ~それぞれ それぞれ~ ~それだけ それだけ~ それで~ それでは~ それでも~ それとなく~ それとも~ それなら~ それに~ それにしても~ ~それほど それほど~ ~それら それら~ そろそろ~ そん~ そんな~ ~そんなに そんなに~ ~た た~ ~たい たい~ たいてい~ ~たいへん たいへん~ たかった~ たがい~ たがる~ たく~ ~たくさん たくさん~ たくない~
11 たくなる~ たけ~ ~たしか たしか~ ~たしかに たしかに~ ~たずね たずね~ ~たずねた ~ただ ただ~ ただし~ ただちに~ ~たち たち~ ~たちまち たちまち~ ~たっ たっ~ ~たった たった~ ~たつ たつ~ ~たつた たつた~ ~たて たて~ たで~ たであろう~ たとい~ たとえ~ たとえば~ たなら~ ~たび たび~ たびたび~ たぶん~ たべ~ ~たま たま~ ~たまえ たまたま~ ~たまらない たまらない~ ~ため ため~ ~たより たより~ ~たら たら~ ~たらしい たらしい~ たらしく~ ~たる たる~ ~たれ たれ~ たろう~ たん~ ~だ だ~ ~だい だい~ だいたい~ ~だいぶ だいぶ~ だから~ だが~ だけど~ ~だし だし~ だした~ だす~ ~だった だった~ だったら~ だって~ ~だつた だつた~ だまっ~ ~だめ だめ~ だら~ ~だらう だらう~ だらけ~ だらし~ ~だれ だれ~ ~だろう だろう~ ~だんだん だんだん~ ~ち ち~ ~ちがい ちがい~ ~ちがう ちがう~ ~ちがっ
12 ちがっ~ ちがった~ ちっと~ ~ちっとも ちっとも~ ちと~ ちの~ ちゃん~ ~ちゃんと ちゃんと~ ~ちや ちや~ ちょ~ ちょい~ ~ちょうど ちょうど~ ~ちょっと ちょっと~ ちょっとした~ ~ちよ ちよ~ ~ちら ちら~ ちらちら~ ~ぢ ぢ~ ~っ っ~ っきり~ ~った った~ ~つ つ~ ~つい つい~ ~ついた ついた~ ~ついで ついで~ ~ついに ついに~ ~つかない つかない~ ~つかぬ つかぬ~ つかり~ ~つかん つかん~ ~つき つき~ つぎ~ ~つく つく~ つくし~ ~つくっ つくっ~ つくづく~ ~つくり つくり~ ~つくる つくる~ ~つけ つけ~ ~つけた つけた~ ~つける つける~ ~つた つた~ ~つたの つたの~ つたら~ つち~ ~つづい つづい~ つづき~ ~つづく ~つづけ つづけ~ ~つて つて~ ~つてる つてる~ ~つて來 ~つと つと~ ~つとめ つとめ~ つねに~ ~つまらない つまらない~ つまり~ つめ~ ~つもり つもり~ つる~ ~つれ つれ~ づ~ づか~
13 ~づけ づけ~ て~ てえ~ てた~ てない~ ~てる てる~ ~で で~ ~であっ であっ~ ~であった であった~ ~であったろう ~であり であり~ ~でありまし でありまし~ ~でありました ~であります であります~ ~である である~ ~であれ であれ~ ~であろう であろう~ ~でき でき~ ~できた できた~ ~できない できない~ ~できなかった できなかった~ ~できぬ ~できません ~できる できる~ できるだけ~ ~でございました ~でございましょう ~でございます でございます~ ~でござる ~でし でし~ ~でした でした~ ~でしょう でしょう~ ~です です~ ~でない でない~ ~でなかった ~でなく でなく~ ~でなけれ でなけれ~ では~ でも~ でる~ ~で御座います とある~ とい~ とう~ とうてい~ ~とうとう とうとう~ とお~ ~とおり とおり~ とかく~ ~とき とき~ ときどき~ ~とく とく~ ~とこ とこ~ ~ところ ところ~ ところが~ ところで~ ところどころ~ ~とっ とっ~ ~とった とった~ ~とつ とつ~ ~とても とても~ とにかく~ ~とめ とめ~ とも~ ともかく~
14 ともに~ ~とられ とられ~ ~とり とり~ ~とる とる~ とん~ とんだ~ ~どう どう~ どういう~ ~どうか どうか~ ~どうして どうして~ ~どうしても どうしても~ どうせ~ どうぞ~ どうにか~ どうにも~ ~どうも どうも~ どうやら~ どおり~ ~どこ どこ~ ~どころ どころ~ ~どちら どちら~ どっち~ どなた~ どの~ ども~ ~どれ どれ~ どん~ どんどん~ どんな~ ~どんなに どんなに~ ~な な~ なあに~ ~ない ない~ ~ないだろう ないだろう~ ないで~ ~ないでしょう ~なお なお~ なおも~ ~なか なか~ ~なかっ なかっ~ ~なかった なかった~ なかったら~ ~なかつた なかつた~ ~なかなか なかなか~ ~なから なから~ ~なかろう なかろう~ ~ながめ ながめ~ ~なき なき~ ~なく なく~ ~なくし なくし~ なくっ~ ~なくなっ なくなっ~ ~なくなった なくなった~ なくなり~ ~なくなる なくなる~ なけりゃ~ ~なけれ なけれ~ ~なさい なさい~ ~なさる なさる~ ~なされ なされ~ なされた~ ~なし なし~ ~なした ~なす
15 なす~ ~なすっ なすっ~ ~なすった なすった~ ~なぜ なぜ~ なぜなら~ なぞ~ なた~ ~なっ なっ~ ~なった なった~ ~なったら なったら~ ~なつ なつ~ なつかしい~ ~なつた ~なに なに~ ~なにか なにか~ なにしろ~ なほ~ なみ~ ~なら なら~ ~ならざる ならざる~ ~ならず ならず~ ~ならない ならない~ ~ならなかった ならなかった~ ~ならなかつた ~ならぬ ならぬ~ ~ならん ならん~ ~なり なり~ ~なりき ~なりし なりし~ ~なりたい ~なりまし なりまし~ ~なりました なりました~ ~なります なります~ ~なりません ~なる なる~ ~なるだろう なるべく~ ~なるまい ~なれ なれ~ ~なれない ~なれる なれる~ ~なろう なろう~ ~なん なん~ ~なんだか なんだか~ なんで~ ~なんと なんと~ なんとか~ なんとなく~ なんとも~ なんにも~ なんら~ ~におい におい~ ~にくい にくい~ にこにこ~ にわかに~ ~ぬ ぬ~ ~ぬい ぬい~ ~ぬけ ぬけ~ ~ね ね~ ~ねえ ねえ~ ~の の~ ~のせ のせ~ ~のぞい
16 のぞい~ のち~ ~のっ のっ~ ~のばし のばし~ ~のぼっ のぼっ~ ~はい はい~ ~はいっ はいっ~ ~はいった はいった~ ~はいる はう~ はし~ ~はじめ はじめ~ ~はじめた はじめた~ ~はじめて はじめて~ ~はず はず~ はずれ~ ~はせ はせ~ はた~ はたして~ ~はっきり はっきり~ はっと~ ~はつ はつ~ ~はつきり はて~ ~はなし はなし~ ~はなはだ はなはだ~ はね~ はや~ はやく~ ~はり はり~ ~はる はる~ ~はるか はるか~ ~はれ はれ~ ~はれた はれた~ ~はれる はれる~ はん~ ~ば ば~ ばか~ ばん~ ぱっと~ ぱり~ ~ひ ひ~ ~ひい ひい~ ひき~ ~ひし ひし~ ~ひそか ひそか~ ひたい~ ひたすら~ ひだ~ ひっそり~ ~ひつ ひつ~ ひで~ ~ひと ひと~ ~ひとつ ひとつ~ ~ひとり ひとり~ ~ひどい ひどい~ ~ひどく ひどく~ ひな~ ~ひない ひない~ ~ひま ひま~ ~ひました ~ひます ひも~ ~ひらい ひらい~ ひる~
17 ~ひろげ ひろげ~ ひろ子~ び~ びく~ ~びっくり びっくり~ ぴったり~ ~ふ ふ~ ~ふい ふい~ ~ふう ふう~ ふか~ ~ふこ ふこ~ ふしぎ~ ふた~ ふたたび~ ~ふたり ふたり~ ふだん~ ~ふと ふと~ ふところ~ ふべき~ ~ふも ふも~ ふらふら~ ~ふり ふり~ ~ふる ふる~ ふるえ~ ~ふれ ふれ~ ふん~ ~ぶ ぶ~ ~ぶつ ぶつ~ ぶらぶら~ ぶり~ ~ぶん ぶん~ ~へ へ~ へた~ ~へる へる~ ~へん へん~ べからざる~ べき~ べきで~ べく~ べし~ べつ~ ぺん~ ~ほ ほ~ ~ほう ほう~ ~ほか ほか~ ~ほしい ほしい~ ほっと~ ~ほとり ほとり~ ~ほとんど ほとんど~ ほど~ ほのか~ ほほ~ ほぼ~ ほん~ ~ほんとう ほんとう~ ほんとに~ ほんの~ ぼ~ ぼう~ ~ぼく ぼく~ ~ぼんやり ぼんやり~ ~ぽ ぽ~ ~まあ まあ~ まい~ ~まいりました ~まえ まえ~ ~まかせ まかせ~ まぎれ~ ~まことに
18 まことに~ まさか~ まさしく~ まさに~ ~まし まし~ ~ました ました~ ましたら~ まして~ ましょう~ まじめ~ ~ます ます~ ~ますます ますます~ まする~ ~まず まず~ ませ~ ませう~ ませぬ~ ~ません ません~ ませんでした~ ~また また~ または~ ~まだ まだ~ まだまだ~ まっ~ まっすぐ~ ~まったく まったく~ ~まつ まつ~ まつたく~ まね~ まひ~ ~まま まま~ まもなく~ まり~ ~まるで まるで~ まれ~ まわし~ ~まわっ まわっ~ ~まわり まわり~ まん中~ ~み み~ ~みえ みえ~ ~みえる みじめ~ みずから~ ~みせた ~みせる ~みた みた~ ~みたい みたい~ みち~ ~みな みな~ ~みました ~みます ~みよう みよう~ ~みる みる~ ~みれ みれ~ ~みんな みんな~ ~む む~ むかし~ ~むかっ むかっ~ むこう~ ~むしろ むしろ~ むす~ ~むずかしい むずかしい~ むべ~ むやみ~ むら~ ~むる むる~ むろん~ ~め め~ ~めいた めいた~
19 めいめい~ めん~ ~もう もう~ ~もう一度 もう一度~ もう少し~ ~もし もし~ もしくは~ もしも~ もしや~ ~もち もち~ ~もちろん もちろん~ ~もっ もっ~ ~もった もった~ ~もっと もっと~ ~もっとも もっとも~ ~もつ もつ~ ~もて もて~ ~もと もと~ もともと~ ~もとより もとより~ もどっ~ ~もの もの~ ~もはや もはや~ ~もらいたい もらいたい~ ~もらう もらう~ ~もらっ もらっ~ ~もらった もらった~ ~もん もん~ ~や や~ やい~ ~やう やう~ ~やがて やがて~ やく~ ~やさしい やさしい~ ~やすい やすい~ やたら~ ~やっ やっ~ ~やった やった~ ~やって来 やって来~ ~やって来た やって来た~ ~やっと やっと~ ~やっぱり やっぱり~ ~やつ やつ~ ~やはり やはり~ やみ~ ~やめ やめ~ ~やや やや~ ~やらう ~やり やり~ ~やりたい やりたい~ ~やりました ~やり方 やり方~ ~やる やる~ ~やれ やれ~ ~やろう やろう~ やん~ ~ゆ ゆ~ ゆう~
20 ゆうべ~ ゆえ~ ゆえに~ ~ゆかない ゆき~ ~ゆきました ゆき子~ ~ゆく ゆく~ ~ゆっくり ゆっくり~ ~ゆる ゆる~ ~よ よ~ ~よい よい~ ~よう よう~ ~ようやく ようやく~ ~よかっ よかっ~ ~よかろ よかろ~ ~よき よき~ ~よく よく~ よけい~ ~よこした ~よし よし~ よせ~ よそ~ よっぽど~ ~よほど よほど~ ~より より~ ~よる よる~ ~よれ よれ~ ~よろこび よろこび~ よろこん~ ~よろしい よろしい~ ~よろしく よろしく~ ~よん よん~ ~ら ら~ らい~ らく~ ~らし らし~ ~らしい らしい~ ~らしかった ~らしく らしく~ ~られ られ~ られず~ ~られた られた~ られない~ られなかった~ られぬ~ ~られる られる~ らん~ ~り り~ りき~ りっぱ~ ~りました ~ります ~る る~ るべき~ ~るる るる~ ~れ れ~ れし~ れず~ ~れた れた~ れたら~ れたる~ れてる~ れない~ れなけれ~ れぬ~ れました~ れます~
21 れよう~ ~れる れる~ ~ろ ろ~ わ~ ~わかっ わかっ~ ~わかった わかった~ ~わからない わからない~ ~わからなかった ~わからぬ わからぬ~ わかり~ ~わかりません ~わかる わかる~ わかれ~ わが~ わが国~ ~わき わき~ ~わけ わけ~ ~わざと わざと~ ~わざわざ わざわざ~ ~わし わし~ ~わずか わずか~ ~わたくし わたくし~ ~わたし わたし~ わっ~ わる~ ~わるい わるい~ ~わるく わるく~ ~われ われ~ ~われわれ われわれ~ ~ゐ ゐ~ ~ゐた ゐた~ ~ゐない ゐない~ ~ゐなかつた ~ゐました ~ゐます ~ゐる ゐる~ ゑ~ ~ん ん~ ~んだい ~んぢ んでした~ ~ア ア~ ~アメリカ アメリカ~ イギリス~ イデオロギー~ イヤ~ インド~ エ~ オレ~ カン~ カント~ ガ~ ガス~ ガラス~ ガラツ~ キリスト~ ギリシア~ クリ~ クリストフ~ コゼット~ コップ~ ゴーリキイ~ シ~ シナ~ シャツ~ ジャーナリズム~ ズボン~ セ~ ソヴェト~ チベット~ チャン~ ~ッ ッ~ ~ツ
22 ツ~ ツイ~ ~テーブル テーブル~ ト~ ~ドア ドア~ ドイツ~ ナイフ~ ナポレオン~ ニ~ ハ~ ハイ~ ハッ~ ~ハッキリ ハッキリ~ バス~ パイ~ パッ~ パリ~ パリー~ ~パン パン~ ビール~ ピアノ~ ~ピストル ピストル~ ~フランス フランス~ ブルジョア~ プロレタリア~ ~ベッド ベッド~ ペン~ ~ホテル ホテル~ ボーイ~ ボート~ ポ~ ~ポケット ポケット~ マア~ マリユス~ ミ~ ムク~ メートル~ ヨーロッパ~ ラジオ~ ランプ~ レコード~ ロシア~ ロンドン~ ローマ~ ~ン ン~ ヵ月~ ヶ~ ヶ月~ ・~ ー~ ~一 一~ ~一々 一々~ ~一しょ ~一つ 一つ~ ~一ぱい 一ぱい~ ~一人 ~一体 一体~ ~一個 ~一切 一切~ 一刻~ ~一匹 一句~ ~一同 一同~ ~一向 一向~ 一向に~ ~一団 一団~ ~一夜 一夜~ 一大~ ~一定 一定~ ~一室 一室~ ~一家 一家~ ~一寸 一寸~ ~一層 一層~ 一帯~ ~一年
23 ~一度 一度~ 一座~ ~一応 一応~ ~一所 一所~ 一文~ 一斉~ ~一方 一方~ 一族~ ~一日 一旦~ ~一時 一時~ ~一時間 一月~ ~一本 ~一杯 一杯~ ~一枚 ~一歩 一段~ 一流~ ~一点 一片~ ~一生 一生~ ~一生懸命 一生懸命~ ~一番 一番~ ~一目 一目~ 一瞬~ ~一種 一種~ 一等~ 一筋~ ~一緒 一緒~ ~一致 一致~ ~一般 一般~ ~一行 一行~ 一見~ 一角~ ~一言 一言~ 一足~ 一身~ ~一軒 一郎~ ~一部 一部~ ~一部分 一部分~ 一間~ 一隅~ ~一面 丁~ ~丁寧 丁寧~ ~丁度 丁度~ 丁目~ ~七 七~ 七兵衛~ 七月~ 万~ 万一~ 万事~ ~丈 丈~ ~丈夫 丈夫~ ~三 三~ ~三つ 三つ~ ~三人 三吉~ 三味線~ ~三度 ~三日 三月~ 三浦~ 三田~ 三角~ 三郎~ ~上 上~ ~上がっ 上がっ~ ~上げ 上げ~
24 ~上げた 上げた~ ~上げる 上げる~ ~上っ 上っ~ ~上った 上った~ 上り~ ~上る 上る~ 上下~ 上京~ 上人~ 上品~ ~上手 上手~ 上方~ 上流~ 上海~ 上等~ 上衣~ 上野~ 上陸~ ~下 下~ ~下げ 下げ~ ~下げた ~下さい 下さい~ ~下さいまし ~下さる 下さる~ 下され~ ~下し 下し~ ~下す 下す~ ~下っ 下っ~ ~下り 下り~ ~下る 下る~ 下女~ ~下宿 下宿~ ~下手 下手~ 下手人~ 下男~ ~下駄 下駄~ 不便~ ~不可能 不可能~ ~不安 不安~ ~不審 不審~ ~不平 不平~ ~不幸 不幸~ ~不快 不快~ ~不思議 不思議~ ~不愉快 不愉快~ ~不意 不意~ 不断~ 不明~ ~不満 不満~ 不自然~ ~不自由 不自由~ 不良~ ~不足 不足~ ~与 与~ ~与え 与え~ ~与えた 与えた~ ~与える 与える~ 与八~ 丑松~ 且つ~ ~世 世~ 世に~ 世にも~ ~世の中 世の中~
25 世人~ ~世界 世界~ 世紀~ ~世話 世話~ ~世間 世間~ ~丘 丘~ ~丞 丞~ 両~ ~両側 両側~ 両国~ ~両手 両手~ ~両方 両方~ 両者~ ~両親 両親~ 並~ ~並べ 並べ~ ~並ん 並ん~ 並木~ ~中 中~ 中国~ ~中央 中央~ 中学~ 中将~ 中年~ ~中心 中心~ 中村~ 中途~ 中間~ 丸~ 丸い~ 丹~ ~主 主~ ~主として 主として~ ~主人 主人~ ~主人公 主人公~ 主任~ 主君~ 主婦~ ~主張 主張~ 主義~ 主膳~ 主観~ 乃至~ 久~ 久しく~ 久しぶり~ 久慈~ ~之 之~ 乍~ ~乏しい 乏しい~ 乗~ ~乗せ 乗せ~ ~乗っ 乗っ~ ~乗った 乗った~ 乗り~ ~乗る 乗る~ ~乘 乘~ 乙~ 九~ 九州~ 九月~ 乞~ ~乞食 乞食~ 也~ 乱~ 乱れ~ ~乱暴 乱暴~ ~乳 乳~ 乳母~ 乾~ 亀~
26 ~了 了~ 予~ ~予定 予定~ ~予想 予想~ ~予期 予期~ 予言~ 争い~ ~事 事~ ~事件 事件~ 事務~ 事務所~ ~事実 事実~ ~事實 ~事情 事情~ ~事柄 事柄~ ~事業 事業~ 事物~ ~二 二~ ~二つ 二つ~ ~二人 ~二度 二度と~ 二月~ ~二本 二郎~ ~二階 ~云 云~ ~云々 云々~ ~云い 云い~ ~云いました ~云う 云う~ ~云え 云え~ ~云っ 云っ~ ~云った 云った~ ~云つて 云わ~ ~云われ 云われ~ ~云われる 云われる~ 互~ 互いに~ ~互に 互に~ 五~ 五つ~ 五月~ 五郎~ 井~ 井上~ ~井戸 井戸~ 些~ ~交 交~ 交換~ ~交渉 交渉~ 交通~ ~交際 交際~ ~亦 亦~ 享~ ~京 京~ ~京都 京都~ 亭~ ~亭主 亭主~ ~人 人~ ~人々 人々~ ~人たち 人前~ ~人口 人口~ 人夫~ 人家~
27 人工~ ~人形 人形~ ~人影 人影~ 人心~ 人情~ ~人数 人数~ ~人格 人格~ ~人民 人民~ ~人気 人気~ ~人物 人物~ ~人生 人生~ 人目~ 人種~ 人通り~ ~人達 人達~ ~人間 人間~ ~人類 人類~ 仁~ ~仇 仇~ ~今 今~ 今さら~ 今に~ 今にも~ 今や~ ~今夜 今夜~ 今宵~ 今年~ ~今度 今度~ 今後~ ~今日 今日~ 今晩~ 今更~ 今朝~ 今頃~ ~介 介~ ~仏 仏~ 仏教~ 仏蘭西~ ~仔細 仔細~ ~仕 仕~ ~仕事 仕事~ ~仕度 仕度~ ~仕方 仕方~ ~仕業 ~仕様 仕様~ 仕舞~ ~他 他~ ~他人 他人~ 他方~ 付~ ~付い 付い~ ~付いた 付いた~ 付き~ ~付け 付け~ 仙~ ~代 代~ ~代っ 代っ~ ~代り 代り~ ~代表 代表~ 令~ 令嬢~ ~以 以~ ~以上 以上~ 以下~ ~以前
28 以前~ ~以外 以外~ 以後~ 以来~ 仮り~ ~仮定 仮定~ 仮面~ ~仰 仰~ ~仰い 仰い~ 仰せ~ ~仲 仲~ ~仲間 仲間~ 件~ 任~ ~任せ 任せ~ 伊~ 伊勢~ 伊藤~ 伊豆~ ~伏せ 伏せ~ ~休み 休み~ ~休ん 休ん~ 休息~ ~会 会~ ~会う 会う~ ~会っ 会っ~ ~会った 会った~ ~会社 会社~ ~会話 会話~ 会議~ 会釈~ 伜~ ~伝 伝~ ~伝え 伝え~ ~伝わっ 伝わっ~ ~伝統 伝統~ ~伝説 伝説~ 伯~ 伯母~ 伯爵~ 伯父~ ~伴 伴~ ~伸び 伸び~ ~伸子 伸子~ ~似 似~ ~似た 似た~ 佃~ 但し~ ~位 位~ ~位置 位置~ ~低い 低い~ ~低く 低く~ 住~ ~住む 住む~ ~住ん 住ん~ ~住居 住居~ 住民~ 佐~ 佐々木~ ~体 体~ 体系~ ~何 何~ 何かしら~ 何かと~ 何しろ~
29 何ぞ~ ~何だか 何だか~ 何で~ ~何と 何と~ ~何とか 何とか~ ~何となく 何となく~ ~何とも 何とも~ 何もかも~ 何もの~ ~何やら 何やら~ ~何より 何より~ 何ら~ 何れ~ ~何ん 何一つ~ ~何事 何事~ ~何人 ~何処 何処~ 何分~ ~何度 ~何故 何故~ ~何時 何時~ 何時も~ ~何物 ~何等 何等~ ~何者 何者~ ~何處 ~余 余~ ~余り 余り~ ~余りに 余りに~ ~余地 余地~ ~余程 余程~ ~余裕 余裕~ 余計~ 佛~ ~作 作~ ~作っ 作っ~ ~作った 作った~ 作り~ ~作る 作る~ ~作品 作品~ ~作家 作家~ ~作用 作用~ ~作者 作者~ 併~ ~使 使~ ~使い 使い~ ~使う 使う~ ~使っ 使っ~ 使命~ ~使用 使用~ ~使者 使者~ ~來 來~ ~例 例~ 例えば~ 例へば~ 例外~ ~侍 侍~ ~供 供~ 供給~ ~依 依~ ~依っ
30 依っ~ ~依然として 依然として~ ~依頼 依頼~ ~価値 価値~ ~価格 価格~ 侮辱~ 侯~ ~便利 便利~ 便宜~ 便所~ 係~ ~俄 俄~ 俊~ 俗~ 保~ ~保存 保存~ 保証~ ~保護 保護~ 信~ ~信じ 信じ~ ~信ずる 信ずる~ 信一郎~ ~信仰 信仰~ 信州~ ~信念 信念~ ~信用 信用~ 信者~ 信長~ ~信頼 信頼~ 修業~ 修行~ ~俳優 俳優~ ~俳句 俳句~ 俵~ ~俺 俺~ 倉~ 個~ 個々~ ~個人 個人~ ~個性 個性~ 倍~ ~倒れ 倒れ~ ~倒れた ~候 候~ ~借り 借り~ 借金~ 値~ 倫理~ 偉い~ ~偉大 偉大~ ~停車場 停車場~ 健~ 健全~ ~健康 健康~ ~側 側~ ~偶然 偶然~ ~傍 傍~ 傍ら~ ~傘 傘~ 備~ 備え~ ~傳 傳~ ~傷 傷~ ~傾け 傾け~ ~傾向 傾向~ 傾斜~ 僅~
31 ~僅か 僅か~ ~働い 働い~ ~働き 働き~ ~働く 働く~ ~像 像~ ~僕 僕~ 僕ら~ ~僧 僧~ 僧侶~ 儀~ ~儘 儘~ ~優しい 優しい~ 優れた~ ~元 元~ 元年~ 元来~ ~元気 元気~ ~兄 兄~ ~兄さん 兄さん~ ~兄弟 兄弟~ 兄貴~ ~充分 充分~ ~先 先~ ~先ず 先ず~ 先刻~ 先方~ 先日~ ~先生 先生~ 先祖~ ~先輩 先輩~ 先頭~ ~光 光~ ~光っ 光っ~ ~光り 光り~ ~光る 光る~ 光明~ ~光景 光景~ 光秀~ ~光線 光線~ ~兎 兎~ ~児 児~ 兒~ 党~ 入~ ~入っ 入っ~ ~入った 入った~ ~入り 入り~ ~入る 入る~ ~入れ 入れ~ ~入れた 入れた~ ~入れる 入れる~ ~入口 入口~ 入道~ 入院~ ~全く 全く~ ~全体 全体~ 全国~ ~全然 全然~ ~全身 全身~ ~全部 全部~
32 兩~ 八~ ~八五郎 八幡~ 八月~ ~公 公~ 公卿~ 公園~ 六~ 六つ~ 六月~ 共~ ~共に 共に~ 共同~ ~共通 共通~ ~兵 兵~ 兵士~ 兵衛~ 兵隊~ 兵馬~ ~其 其~ 其の~ 其他~ ~其処 其処~ 其後~ 其方~ 其時~ 其處~ 具~ 具体~ ~具合 具合~ 兼~ 兼ね~ ~内 内~ 内側~ 内儀~ 内地~ 内外~ ~内容 内容~ 内心~ ~内部 内部~ 内閣~ 円~ 冊~ ~再び 再び~ 冒険~ ~冗談 冗談~ 写生~ ~写真 写真~ ~冠 冠~ ~冬 冬~ ~冷 冷~ ~冷たい 冷たい~ 冷たく~ 冷淡~ 冷静~ 凄~ 凄い~ 凝~ 凝視~ 凡そ~ ~凡て 凡て~ ~処 処~ 処女~ ~処置 処置~ ~出 出~ ~出かけ 出かけ~ ~出かけた 出かけた~ ~出かける 出かける~ 出され~ ~出し 出し~ ~出した 出した~ ~出す 出す~
33 ~出た 出た~ 出で~ ~出ない 出ない~ ~出ました ~出よう 出よう~ ~出る 出る~ 出世~ ~出入 出入~ ~出入り 出入り~ 出掛け~ ~出来 出来~ 出来ず~ ~出来た 出来た~ ~出来ない 出来ない~ ~出来なかった ~出来ぬ 出来ぬ~ ~出来ません ~出来る 出来る~ ~出来事 出来事~ ~出版 出版~ ~出現 出現~ 出生~ ~出発 出発~ ~刀 刀~ 刃~ ~分 分~ ~分け 分け~ ~分っ 分っ~ ~分った 分った~ 分の~ ~分らない 分らない~ ~分らなかった ~分らぬ 分らぬ~ 分り~ ~分る 分る~ 分れ~ 分別~ ~分析 分析~ 分間~ 分類~ ~切 切~ ~切っ 切っ~ ~切った 切った~ ~切り 切り~ ~切る 切る~ ~切れ 切れ~ 切符~ 刑事~ ~列 列~ 列車~ 初~ ~初め 初め~ ~初めて 初めて~ 初期~ 判~ ~判らない 判らない~ ~判る ~判断 判断~ ~別 別~ 別々~ ~別に 別に~ ~別れ 別れ~
34 ~別れた 別れた~ 別れる~ 別段~ ~別荘 別荘~ 利~ 利害~ ~利用 利用~ ~利益 利益~ ~到る 到る~ ~到底 到底~ ~到着 到着~ 到頭~ 制~ 制度~ 制限~ 刹那~ ~刺戟 刺戟~ 刻~ 則~ ~前 前~ ~前後 前後~ 前方~ 前者~ 前途~ ~剣 剣~ 割~ ~割合 割合~ 創作~ ~創造 創造~ 劇~ ~劇場 劇場~ 劉~ ~力 力~ 功~ ~加 加~ ~加え 加え~ ~加減 加減~ 加藤~ ~助 助~ ~助け 助け~ 助手~ 努め~ ~努力 努力~ 労~ ~労働 労働~ ~労働者 ~効果 効果~ 勇~ ~勇気 勇気~ ~勉強 勉強~ 動~ ~動い 動い~ ~動かし 動かし~ ~動かす 動かす~ ~動かない ~動き 動き~ ~動く 動く~ ~動作 動作~ ~動揺 動揺~ ~動機 動機~ ~動物 動物~ 勘~ ~勘定 勘定~ 勝~ 勝ち~
35 ~勝利 勝利~ ~勝手 勝手~ 勝負~ ~勢 勢~ ~勢い 勢い~ ~勢力 勢力~ ~勤め 勤め~ 勤労~ ~勿論 勿論~ ~匂 匂~ ~匂い 匂い~ 包~ 包まれ~ 包み~ ~包ん 包ん~ 化~ 化け~ 化粧~ ~北 北~ 北条~ 北海道~ 匹~ 区~ ~区別 区別~ 医~ 医学~ 医師~ ~医者 医者~ 十~ 十一月~ 十二月~ ~十分 十分~ 十月~ 十郎~ 千~ 千代~ 千鶴子~ 升~ 午~ 午前~ ~午後 午後~ 半~ ~半ば 半ば~ ~半分 半分~ 半年~ 半蔵~ 卑怯~ ~卒業 卒業~ ~卓 卓~ ~卓子 卓子~ 協力~ ~南 南~ 単なる~ ~単に 単に~ ~単純 単純~ ~博士 博士~ 博物館~ ~占め 占め~ 占領~ 印~ 印刷~ 印度~ ~印象 印象~ 危~ ~危険 危険~ 即ち~ 却~ ~却って 却って~ ~卵 卵~ 卿~ ~厄介
36 厄介~ 厚~ ~厚い 厚い~ ~原 原~ 原則~ ~原因 原因~ 原始~ 原子~ ~原理 原理~ ~原稿 原稿~ ~厭 厭~ 厳~ 厳重~ ~去っ 去っ~ ~去った 去った~ 去り~ ~去る 去る~ 去年~ 参~ ~参った ~参りました ~参ります 参考~ 参詣~ ~又 又~ 又は~ ~及ばない 及び~ ~及ぶ 及ぶ~ ~及ん 及ん~ ~友 友~ ~友だち 友だち~ ~友人 友人~ 友情~ ~友達 友達~ 双方~ ~反し 反し~ 反動~ ~反対 反対~ 反射~ 反感~ ~反抗 反抗~ ~反映 反映~ ~反省 反省~ 収入~ ~叔母 叔母~ ~叔父 叔父~ 叔父さん~ ~取 取~ ~取っ 取っ~ ~取った 取った~ ~取つ 取つ~ ~取られ 取られ~ ~取り 取り~ ~取り出し 取り出し~ ~取る 取る~ 受~ ~受け 受け~ ~受けた 受けた~ ~受ける 受ける~ 叢~ ~口 口~ 口実~ ~口調 口調~
37 古~ ~古い 古い~ ~古く 古く~ 古人~ 古今~ 古代~ 古典~ 古来~ 古風~ ~句 句~ ~叩い 叩い~ ~叩く 叩く~ ~只 只~ 只今~ ~叫び 叫び~ ~叫ぶ 叫ぶ~ ~叫ん 叫ん~ ~叫んだ 叫んだ~ ~可 可~ 可哀そう~ ~可愛 可愛~ ~可愛い 可愛い~ 可憐~ ~可能 可能~ ~可能性 ~台 台~ ~台所 台所~ 史~ ~右 右~ ~右手 右手~ 号~ 司令~ 吃驚~ 各々~ 各自~ ~合 合~ 合い~ 合う~ ~合せ 合せ~ 合っ~ 合った~ ~合わせ 合わせ~ ~合図 合図~ 合戦~ 合点~ 合理~ 吉~ 吉原~ 吉田~ 吉野~ 同じ~ ~同じく 同じく~ ~同一 同一~ 同僚~ 同士~ 同志~ ~同情 同情~ ~同意 ~同時に 同時に~ ~同様 同様~ 同盟~ ~名 名~ ~名人 名人~ 名刺~ ~名前 名前~ 名古屋~ 名物~ 名称~ ~名誉 名誉~
38 ~吐い 吐い~ ~吐く ~向 向~ ~向い 向い~ ~向いた 向いた~ ~向う 向う~ ~向かっ 向かっ~ ~向き 向き~ ~向け 向け~ ~向けた ~向こう 向こう~ ~向っ 向っ~ ~君 君~ 君たち~ 君子~ 吟味~ ~否 否~ ~否定 否定~ ~含まれ 含まれ~ ~含ん 含ん~ 吸~ ~吹い 吹い~ 吹き~ ~吹く 吹く~ ~吾 吾~ 吾輩~ 呂~ 呉~ ~呉れ 呉れ~ ~呉れた ~呉れる 呉れる~ ~告げ 告げ~ ~告げた ~告白 告白~ ~呟いた 周~ ~周囲 周囲~ 呪~ ~味 味~ 味噌~ ~味方 味方~ 呼~ ~呼ばれ 呼ばれ~ ~呼ばれる 呼ばれる~ ~呼び 呼び~ ~呼ぶ 呼ぶ~ ~呼ん 呼ん~ ~呼んだ 呼んだ~ ~呼吸 呼吸~ ~命 命~ ~命じ 命じ~ ~命令 命令~ 和~ 和尚~ 和歌~ ~咲い 咲い~ ~咲く 咲く~ 咳~ ~咽喉 咽喉~ ~哀れ 哀れ~ ~品
39 品~ ~品物 品物~ 員~ 哲~ ~哲学 哲学~ ~唄 唄~ ~唇 唇~ 唐~ ~唯 唯~ ~唯一 唯一~ 唯物~ 唱~ 唾~ 商~ ~商人 商人~ 商品~ ~商売 商売~ 商業~ ~問 問~ 問い~ ~問う 問う~ 問屋~ 問答~ ~問題 問題~ 善~ 善い~ 善良~ ~喉 喉~ 喋~ 喜~ ~喜び 喜び~ ~喜ん 喜ん~ ~喧嘩 喧嘩~ 喬~ 單~ ~喰 喰~ 嘗て~ ~嘘 嘘~ ~噂 噂~ 器~ 器械~ 四~ ~四つ 四つ~ ~四人 ~四方 四方~ 四月~ 四角~ 回~ 因~ 因果~ ~因縁 因縁~ 団~ 団体~ ~困っ 困っ~ ~困った 困った~ ~困る 困る~ ~困難 困難~ ~図 図~ 図書館~ ~固 固~ ~固く 固く~ 固定~ 固有~ ~国 国~ 国内~ 国境~ ~国家 国家~ ~国民 国民~ 国際~
40 ~國 國~ 圍~ 園~ 圓~ 圖~ 團~ ~土 土~ 土人~ ~土地 土地~ 土手~ 土産~ 土蔵~ ~土間 土間~ ~圧迫 圧迫~ ~在る 在る~ ~地 地~ ~地上 地上~ 地下~ 地主~ ~地位 地位~ 地図~ ~地方 地方~ ~地獄 地獄~ ~地球 地球~ 地理~ 地蔵~ ~地震 地震~ ~地面 地面~ ~坂 坂~ 坊~ 坊さん~ 坊主~ ~坐 坐~ ~坐っ 坐っ~ ~坐った 坪~ ~垂れ 垂れ~ ~型 型~ 垢~ 垣~ 垣根~ 埃~ ~埋め 埋め~ ~城 城~ 城下~ 城内~ 執拗~ 基~ ~基礎 基礎~ 堀~ 堂~ 堂々~ 堅い~ ~堅く 堅く~ 堕落~ 堤~ 報~ ~報告 報告~ ~場 場~ ~場合 場合~ ~場所 場所~ ~場面 場面~ ~塀 塀~ ~塊 塊~ ~塔 塔~ 塗~ 塗り~ 塚~ 塩~
41 塵~ 塾~ ~境 境~ 境内~ 境地~ ~境遇 境遇~ ~墓 墓~ 墓地~ 増~ ~増し 増し~ ~増加 増加~ 墨~ ~壁 壁~ 壇~ 壜~ ~士 士~ 壮~ ~声 声~ 売~ ~売っ 売っ~ ~売り 売り~ ~売る 売る~ ~壺 壺~ ~変 変~ ~変え 変え~ ~変っ 変っ~ ~変った 変った~ 変らず~ ~変り 変り~ ~変る 変る~ ~変化 変化~ ~夏 夏~ 夕~ ~夕方 夕方~ 夕暮~ 夕食~ 夕飯~ ~外 外~ 外交~ 外出~ ~外国 外国~ ~外套 外套~ 外部~ ~多 多~ ~多い 多い~ ~多かっ 多かっ~ ~多き 多き~ ~多く 多く~ ~多分 多分~ 多勢~ ~多少 多少~ ~多数 多数~ ~夜 夜~ 夜中~ 夜具~ 夜半~ 夜明け~ ~夢 夢~ ~夢中 夢中~ 夢想~ ~大 大~ ~大いに 大いに~ ~大き
42 大き~ ~大きい 大きい~ ~大きく 大きく~ 大きな~ 大した~ 大して~ ~大丈夫 大丈夫~ ~大事 大事~ ~大人 大人~ 大佐~ 大体~ ~大分 大分~ ~大切 大切~ ~大勢 大勢~ 大名~ 大和~ 大地~ ~大声 大声~ ~大変 大変~ ~大学 大学~ 大家~ ~大将 大将~ 大尉~ 大小~ 大層~ 大川~ 大工~ 大急ぎ~ 大戦~ ~大抵 大抵~ 大方~ 大木~ 大根~ 大概~ 大正~ 大空~ 大胆~ 大臣~ 大衆~ ~大阪 大阪~ 大陸~ ~天 天~ ~天下 天下~ ~天井 天井~ 天使~ ~天地 天地~ 天子~ ~天才 天才~ ~天気 天気~ 天然~ 天狗~ 天皇~ ~太 太~ ~太い 太い~ 太刀~ 太夫~ 太田~ 太郎~ ~太陽 太陽~ 太鼓~ ~夫 夫~ ~夫人 夫人~ 夫妻~ ~夫婦 夫婦~ 失~ ~失う 失う~ ~失っ 失っ~ ~失った 失った~ ~失敗 失敗~ ~失望
43 失望~ ~失礼 失礼~ 奇~ ~奇妙 奇妙~ ~奇怪 奇怪~ 奈良~ ~奉公 奉公~ 奉行~ ~奥 奥~ ~奥さん 奥さん~ ~奥様 奥様~ 奧~ ~女 女~ ~女の子 女の子~ ~女中 女中~ 女優~ 女史~ ~女子 女子~ 女学校~ ~女性 女性~ ~女房 女房~ ~女王 女王~ 女給~ ~奴 奴~ 奴隷~ 好~ ~好い 好い~ ~好き 好き~ ~好く 好く~ ~好み 好み~ ~好む 好む~ ~好ん 好ん~ 好奇~ ~好奇心 ~好意 好意~ ~如き 如き~ ~如く 如く~ ~如し ~如何 如何~ 如何なる~ ~如何にも 如何にも~ 妖怪~ ~妙 妙~ ~妹 妹~ ~妻 妻~ 妻子~ ~妾 妾~ ~姉 姉~ 姉さん~ 姉妹~ 始~ ~始まった ~始まる 始まる~ ~始め 始め~ ~始めた 始めた~ 始めて~ 始める~ ~始末 始末~ ~始終 始終~ 姑~ 委員~ 姪~ 姫~ 姫君~
44 ~姿 姿~ ~姿勢 姿勢~ 威~ 威勢~ ~娘 娘~ ~婆 婆~ ~婆さん 婆さん~ 婦~ ~婦人 婦人~ 婿~ ~嫁 嫁~ 嫂~ ~嫉妬 嫉妬~ ~嫌 嫌~ ~嫌い 嫌い~ ~嬉し 嬉し~ ~嬉しい 嬉しい~ 嬢~ ~子 子~ 子ども~ ~子供 子供~ ~子供たち 子孫~ 孔~ 孔子~ 孔明~ ~字 字~ ~存 存~ ~存じ 存じ~ ~存じます ~存する 存する~ ~存在 存在~ 孝~ ~季節 季節~ ~孤独 孤独~ 学~ ~学問 学問~ 学士~ ~学校 学校~ ~学生 学生~ ~学者 学者~ 孫~ 學~ ~宅 宅~ 宇宙~ 守~ ~守っ 守っ~ ~守る 守る~ ~安 安~ 安い~ 安らか~ ~安全 安全~ ~安心 安心~ 宋~ ~完全 完全~ ~完成 完成~ 宗~ ~宗教 宗教~ 官~ 官吏~ 宙~ 定~ ~定め 定め~ 宛~ ~宜
45 宜~ 宝~ 宝石~ ~実 実~ ~実に 実に~ 実は~ 実在~ ~実現 実現~ ~実行 実行~ 実践~ ~実際 実際~ ~実験 実験~ ~客 客~ 客観~ 客間~ 宣~ 宣伝~ ~室 室~ ~室内 室内~ ~宮 宮~ 宮廷~ 害~ 宵~ ~家 家~ 家々~ 家中~ 家内~ 家屋~ ~家庭 家庭~ 家康~ ~家族 家族~ ~家来 家来~ 容~ ~容子 容子~ ~容易 容易~ 容貌~ ~宿 宿~ 宿命~ ~宿屋 宿屋~ 寂~ ~寂し 寂し~ ~寂しい 寂しい~ 寄~ ~寄せ 寄せ~ ~寄っ 寄っ~ 寄り~ 寄る~ 密~ ~富 富~ 富士~ 富岡~ ~寒 寒~ ~寒い 寒い~ 寒く~ 寛~ ~寝 寝~ ~寝た 寝た~ ~寝る 寝る~ ~寝台 寝台~ ~寝室 寝室~ ~寝床 寝床~ ~察し 察し~ ~寢 寢~ ~實 實~ ~寧ろ 寧ろ~
46 寮~ 寸~ ~寺 寺~ 寺院~ 対~ ~対立 対立~ ~対象 対象~ 寿~ 封~ 封建~ 専門~ ~将 将~ ~将来 将来~ 将校~ 将軍~ 将軍家~ 将門~ 尊~ 尊い~ ~尊敬 尊敬~ 尊重~ ~尋ね 尋ね~ ~尋ねた 尋常~ ~對 對~ 小~ ~小さい 小さい~ ~小さく 小さく~ 小さな~ ~小僧 小僧~ 小児~ 小判~ 小声~ 小娘~ ~小学校 小学校~ ~小屋 小屋~ 小山~ 小川~ 小林~ 小柄~ 小次郎~ 小生~ 小田原~ 小舟~ ~小説 小説~ 小路~ 小野~ ~小鳥 小鳥~ ~少々 少々~ ~少い 少い~ ~少く 少く~ ~少し 少し~ ~少しく 少しく~ ~少ない 少ない~ ~少なく 少なく~ 少なくとも~ ~少女 少女~ ~少年 少年~ 少数~ 尖~ 尚~ 尤も~ ~就 就~ ~就い 就い~ 尺~ ~尻 尻~ 尼~ 尽し~ ~尾 尾~ 局~ ~居 居~
47 ~居た 居た~ ~居つた ~居ない 居ない~ ~居ました ~居ます 居り~ ~居りました 居りました~ ~居ります 居ります~ ~居る 居る~ 居士~ ~居間 居間~ 屋~ ~屋敷 屋敷~ ~屋根 屋根~ 屍~ 屍体~ 屏風~ 屑~ 展~ ~展開 展開~ ~属する 属する~ 屡々~ 層~ ~山 山~ ~山々 山々~ 山上~ 山中~ 山口~ 山崎~ 山本~ 山田~ 山脈~ 屹度~ 岡~ ~岩 岩~ 岳~ ~岸 岸~ 岸本~ 峠~ ~峰 峰~ ~島 島~ 島田~ 崇拝~ ~崖 崖~ 崩れ~ 嵐~ 巌~ ~川 川~ 川上~ 州~ ~巡査 巡査~ ~巣 巣~ 工~ 工事~ ~工合 工合~ ~工場 工場~ ~工夫 工夫~ 工業~ ~左 左~ ~左右 左右~ ~左手 左手~ 左様~ 左衛門~ 巧~ ~巧み 巧み~ ~巨大 巨大~ ~差 差~ 差し~ 差別~ ~己 己~
48 巴~ 巴里~ 巻~ ~巻い 巻い~ ~市 市~ 市中~ 市場~ 市民~ 市街~ ~布 布~ 帆~ 希~ ~希望 希望~ 帝~ 帝国~ 師~ ~師匠 師匠~ ~席 席~ ~帯 帯~ ~帯び 帯び~ ~帰 帰~ ~帰っ 帰っ~ ~帰った 帰った~ ~帰つて ~帰り 帰り~ ~帰る 帰る~ 帰ろう~ 帳~ 帳場~ 帶~ ~常 常~ ~常に 常に~ ~常識 常識~ 帽~ ~帽子 帽子~ ~幅 幅~ ~幕 幕~ 幕府~ 平~ ~平凡 平凡~ ~平和 平和~ 平均~ 平家~ 平常~ ~平次 平次~ 平民~ ~平気 平気~ 平生~ 平野~ ~年 年~ 年代~ 年寄~ 年月~ 年来~ 年生~ 年間~ 年頃~ ~年齢 年齢~ ~幸 幸~ ~幸い 幸い~ ~幸福 幸福~ ~幹 幹~ ~幻 幻~ 幼い~ 幽~ ~幽霊 幽霊~ 幾~ ~幾つ 幾つ~
49 幾ら~ 幾何~ ~幾分 幾分~ 幾多~ ~幾度 幾度~ ~広い 広い~ ~広く 広く~ 広告~ ~広場 広場~ 広間~ 庄~ ~床 床~ 床の間~ 序~ ~底 底~ ~店 店~ 府~ ~度 度~ ~度々 度々~ 度目~ ~座 座~ ~座敷 座敷~ ~庭 庭~ 庵~ 庸三~ ~廊下 廊下~ 廣~ 延~ 建~ 建て~ ~建物 建物~ ~建築 建築~ 建設~ 廻~ ~廻し 廻し~ ~廻っ 廻っ~ 廻り~ ~廻る 廻る~ 廿~ 弁~ 弁当~ 弁証法~ 弁護士~ 式~ 弓~ ~引 引~ ~引い 引い~ ~引いた 引いた~ ~引き 引き~ ~引く 引く~ ~弟 弟~ ~弟子 弟子~ 弥~ 弦~ 弱~ ~弱い 弱い~ 張~ ~張っ 張っ~ 張り~ ~強 強~ ~強い 強い~ ~強く 強く~ 弾~ 弾丸~ 彌~ 当~ ~当っ 当っ~ ~当て
50 当て~ 当り~ ~当る 当る~ 当人~ 当分~ 当局~ 当惑~ ~当時 当時~ ~当然 当然~ ~形 形~ 形容~ ~形式 形式~ 形態~ 彦~ 彫刻~ ~影 影~ ~影響 影響~ ~役 役~ ~役人 役人~ 役割~ 役所~ ~役目 役目~ ~役者 役者~ ~彼 彼~ ~彼ら 彼ら~ ~彼女 彼女~ 彼奴~ ~彼方 彼方~ ~彼等 彼等~ ~往 往~ 往々~ ~往く 往く~ 往復~ ~往来 往来~ 征服~ 待~ 待ち~ ~待っ 待っ~ ~待つ 待つ~ 律~ ~後 後~ 後で~ ~後ろ 後ろ~ 後世~ 後姿~ ~後悔 後悔~ 後者~ 徐~ ~徒 徒~ 従~ 従っ~ 従って~ 従来~ ~得 得~ 得ず~ ~得た 得た~ ~得ない 得ない~ ~得なかった ~得る 得る~ ~得意 得意~ 從~ 御免~ 御前~ ~御存じ 御存じ~ 御殿~ ~御用 御用~ ~御覧 御覧~
51 ~御飯 御飯~ ~御馳走 御馳走~ 復~ 復讐~ ~微か 微か~ ~微妙 微妙~ ~微笑 微笑~ ~徳 徳~ 徳川~ ~心 心~ ~心から 心から~ 心中~ ~心地 心地~ ~心得 心得~ ~心持 心持~ ~心持ち 心持ち~ ~心理 心理~ ~心臓 心臓~ ~心配 心配~ 必~ ~必ず 必ず~ ~必ずしも 必ずしも~ 必死~ ~必然 必然~ ~必要 必要~ 忍~ 忍び~ ~忍ん 忍ん~ ~志 志~ ~忘れ 忘れ~ ~忘れた 忘れた~ ~忘れる 忘れる~ 忙しい~ ~応じ 応じ~ 忠~ 忠実~ 快く~ 快活~ ~念 念~ 念仏~ ~忽ち 忽ち~ 怒~ ~怒っ 怒っ~ ~怒り 怒り~ ~怖 怖~ 怖い~ ~思 思~ ~思い 思い~ 思いがけない~ ~思いました ~思います 思います~ ~思い出 思い出~ ~思い出し 思い出し~ ~思い出した 思い出した~ ~思い出す 思い出す~ 思い切っ~ ~思う 思う~ ~思え 思え~ ~思っ 思っ~ ~思った
52 思った~ 思ったら~ ~思つて 思はず~ ~思はれた ~思はれる 思はれる~ ~思ひ 思ひ~ ~思ひます ~思ふ 思ふ~ ~思へ 思へ~ ~思わず 思わず~ ~思わない ~思わなかった ~思われ 思われ~ ~思われた 思われた~ ~思われない ~思われます ~思われる 思われる~ ~思召 思召~ 思惟~ ~思想 思想~ ~思案 思案~ ~急 急~ ~急い 急い~ ~性 性~ ~性格 性格~ ~性質 性質~ 怪~ ~怪しい 怪しい~ ~怪我 怪我~ ~怪物 怪物~ ~恋 恋~ ~恋人 恋人~ ~恋愛 恋愛~ ~恐らく 恐らく~ 恐るべき~ ~恐れ 恐れ~ ~恐ろしい 恐ろしい~ ~恐ろしく 恐ろしく~ ~恐怖 恐怖~ ~恥 恥~ ~恨み 恨み~ ~恩 恩~ ~息 息~ ~息子 息子~ 恰も~ ~恰好 恰好~ ~悉く 悉く~ 悠々~ ~患者 患者~ 悩み~ ~悪 悪~ ~悪い 悪い~ ~悪かっ ~悪く 悪く~ 悪人~ ~悪口 悪口~ 悪戯~ ~悪魔 悪魔~ ~悲し
53 悲し~ ~悲しい 悲しい~ 悲しく~ ~悲しみ 悲しみ~ ~悲劇 悲劇~ 悲哀~ 悲惨~ ~悲鳴 悲鳴~ ~情 情~ ~情熱 情熱~ 惜~ ~惜しい 惜しい~ ~惡 惡~ 惣~ ~想 想~ ~想像 想像~ 愈々~ ~愉快 愉快~ ~意 意~ ~意味 意味~ ~意地 意地~ ~意外 意外~ ~意志 意志~ 意気~ ~意義 意義~ ~意見 意見~ ~意識 意識~ 愚~ 愚か~ 愚痴~ ~愛 愛~ ~愛し 愛し~ ~愛する 愛する~ 愛嬌~ ~愛情 愛情~ 愛想~ ~感 感~ ~感じ 感じ~ ~感じた 感じた~ ~感じられた ~感じられる ~感じる 感じる~ ~感ずる 感ずる~ 感傷~ ~感動 感動~ ~感心 感心~ ~感情 感情~ ~感想 感想~ ~感激 感激~ ~感覚 感覚~ ~感謝 感謝~ 慄~ 慈悲~ ~態 態~ ~態度 態度~ 慌て~ ~慰め 慰め~ 慾~ 憂~ ~憂鬱 憂鬱~ 憎悪~
54 憚~ 憲法~ 應~ ~懐 懐~ 懐中~ 懸け~ 戀~ 成~ ~成っ 成っ~ ~成った ~成る 成る~ ~成功 成功~ ~成立 成立~ ~成長 成長~ ~我 我~ ~我々 我々~ 我が~ 我国~ ~我慢 我慢~ 我輩~ 或~ 或いは~ 或は~ 戦~ ~戦い 戦い~ ~戦争 戦争~ 戦場~ 戦闘~ ~戯曲 戯曲~ 戰~ ~戸 戸~ ~戸口 戸口~ 戸外~ 戸棚~ ~戻っ 戻っ~ ~戻る 戻る~ 房~ ~所 所~ ~所以 所以~ ~所有 所有~ 所詮~ 扇~ ~扉 扉~ ~手 手~ ~手前 手前~ 手当~ ~手拭 手拭~ ~手段 手段~ ~手紙 手紙~ 手術~ ~手足 手足~ 才~ ~才能 才能~ 打~ 打たれ~ ~打たれた ~打ち 打ち~ ~打っ 打っ~ ~打った ~打つ 打つ~ ~払 払~ ~払っ 払っ~ 扱い~ ~批判 批判~ ~批評 批評~ ~承知
55 承知~ 技~ 技巧~ 技師~ ~技術 技術~ 把握~ 投~ ~投げ 投げ~ ~折 折~ 折々~ ~折っ 折っ~ ~折れ 折れ~ 折角~ ~抜い 抜い~ 抜き~ ~抜け 抜け~ 抱~ ~抱い 抱い~ ~抱え 抱え~ ~抵抗 抵抗~ ~押 押~ 押え~ ~押し 押し~ 抽象~ 拂~ ~拍子 拍子~ ~拔 拔~ 拘らず~ 拙者~ 招待~ 拭い~ 拳~ ~拵 拵~ ~拵え 拵え~ 拾~ ~拾っ 拾っ~ 持~ ~持たない 持たない~ ~持ち 持ち~ ~持っ 持っ~ ~持った 持った~ ~持つ 持つ~ ~持つた 持つた~ 持主~ ~指 指~ ~指し 指し~ ~指す 指先~ 指図~ 指導~ 指揮~ ~指摘 指摘~ ~挙げ 挙げ~ ~挨拶 挨拶~ ~振 振~ ~振っ 振っ~ ~振った ~振り 振り~ ~捉 捉~ 捜し~ 捜査~ ~捨て 捨て~ 据~ ~据え 据え~ ~掃除 掃除~
56 ~掌 掌~ 掛~ ~掛け 掛け~ ~掛けた 掛けた~ 採用~ ~探し 探し~ 探偵~ ~接吻 接吻~ ~控え 控え~ ~掴ん 掴ん~ 揃~ 揃っ~ ~描い 描い~ ~描いた 描いた~ ~描く 描く~ 描写~ ~提げ 提げ~ ~提出 提出~ ~提灯 提灯~ ~揚げ 揚げ~ ~換 換~ ~握っ 握っ~ 揺れ~ ~損 損~ ~撫で 撫で~ 支~ 支倉~ ~支度 支度~ ~支那 支那~ ~支配 支配~ ~改めて 改めて~ 改良~ ~攻撃 攻撃~ 放し~ ~放っ 放っ~ ~放つ 放つ~ 放送~ 政~ 政党~ ~政府 政府~ ~政治 政治~ 政策~ ~故 故~ 故に~ ~故郷 故郷~ ~救 救~ 救い~ ~教 教~ ~教え 教え~ 教会~ 教室~ ~教師 教師~ 教授~ ~教育 教育~ ~教養 教養~ ~敢 敢~ 散~ ~散歩 散歩~ 敬~ ~数 数~ 数学~ ~整理
57 整理~ ~敵 敵~ 敷~ ~敷い 敷い~ ~數 數~ ~文 文~ ~文化 文化~ ~文句 文句~ 文壇~ ~文字 文字~ ~文学 文学~ 文學~ ~文明 文明~ 文献~ ~文章 文章~ 文芸~ 斎~ 斎藤~ 料~ ~料理 料理~ 斜~ 斜め~ ~斯 斯~ 斯く~ 斯様~ ~新 新~ ~新しい 新しい~ ~新しく 新しく~ ~新た 新た~ 新劇~ 新吉~ 新子~ 新田~ ~新聞 新聞~ 新聞紙~ 新鮮~ 斷~ ~方 方~ ~方々 方々~ ~方向 方向~ ~方法 方法~ ~方角 方角~ ~方針 方針~ ~方面 方面~ ~於 於~ ~於い 於い~ ~於ける 於ける~ ~旅 旅~ ~旅人 旅人~ ~旅行 旅行~ ~旅館 旅館~ 族~ ~旗 旗~ 旗本~ ~既に 既に~ ~日 日~ ~日々 日々~ ~日光 日光~ 日向~ 日常~ 日曜~ ~日本 日本~ ~日本人
58 日本人~ 日本橋~ 日本語~ ~日記 日記~ 日間~ 日頃~ ~旦那 旦那~ ~旨 旨~ ~早 早~ 早々~ ~早い 早い~ ~早く 早く~ ~早速 早速~ ~明 明~ ~明け 明け~ ~明らか 明らか~ ~明り 明り~ 明る~ ~明るい 明るい~ ~明るく 明るく~ ~明日 明日~ 明智~ 明治~ ~明白 明白~ ~明瞭 明瞭~ 易~ ~易い 易い~ ~昔 昔~ ~星 星~ ~映画 映画~ ~春 春~ ~昨夜 昨夜~ 昨年~ ~昨日 昨日~ 昭和~ ~是 是~ ~是非 是非~ ~昼 昼~ 昼間~ ~時 時~ ~時々 時々~ 時として~ 時に~ 時には~ ~時代 時代~ ~時分 時分~ ~時刻 時刻~ 時半~ ~時期 時期~ ~時計 時計~ ~時間 時間~ ~晩 晩~ 晩年~ ~普通 普通~ 普遍~ 景~ 景気~ ~景色 景色~ 晴~ ~晴れ 晴れ~ 智~ ~智慧
59 智慧~ 暁~ ~暇 暇~ 暑~ 暑い~ 暖~ ~暗 暗~ ~暗い 暗い~ ~暗く 暗く~ 暗に~ ~暗示 暗示~ 暗闇~ 暗黒~ 暫~ ~暫く 暫く~ ~暮 暮~ ~暮し 暮し~ ~暮らし 暮らし~ ~暮れ 暮れ~ 曰く~ ~曲 曲~ 曲者~ 更~ ~更に 更に~ ~書 書~ ~書い 書い~ ~書いた 書いた~ ~書かれ 書かれ~ ~書かれた 書かれた~ ~書き 書き~ ~書く 書く~ ~書斎 書斎~ ~書物 書物~ 書生~ 書籍~ 書類~ 曹操~ 曾~ ~最も 最も~ ~最中 最中~ ~最初 最初~ 最大~ ~最後 最後~ ~最早 最早~ 最近~ 最高~ 會~ ~月 月~ 月光~ 月夜~ 月日~ 月給~ ~有 有~ 有し~ ~有する 有する~ ~有っ 有っ~ 有り~ ~有る 有る~ ~有力 有力~ ~有名 有名~ ~有様 有様~ 有難い~ ~服 服~ ~服装 服装~
60 望~ ~望み 望み~ ~望む 望む~ ~望ん 望ん~ ~朝 朝~ 朝倉~ 朝夕~ 朝廷~ 朝日~ 朝鮮~ 期~ ~期待 期待~ 期間~ ~木 木~ 木の葉~ 木下~ 木戸~ 木曾~ 木村~ 木立~ 木綿~ ~未だ 未だ~ 未亡人~ ~未来 未来~ 未練~ ~末 末~ ~本 本~ 本人~ 本堂~ ~本当 本当~ ~本当に 本当に~ 本所~ 本来~ 本気~ ~本能 本能~ ~本質 本質~ 本郷~ 本陣~ ~札 札~ 朱~ ~机 机~ ~杉 杉~ 李~ ~材料 材料~ 材木~ ~村 村~ 村人~ ~杖 杖~ 杜~ 束~ 条~ ~条件 条件~ ~来 来~ ~来い 来い~ ~来た 来た~ 来たら~ ~来ない 来ない~ ~来なかった ~来ました 来ました~ ~来ます ~来よう 来り~ ~来る 来る~ ~来れ 来れ~ 杯~ ~東 東~ ~東京 東京~ 東北~ 東洋~ 東西~
61 ~松 松~ ~板 板~ ~枕 枕~ 枕元~ ~林 林~ 林檎~ 枚~ ~果 果~ ~果して 果して~ 果て~ ~枝 枝~ ~柄 柄~ 柏~ 某~ 染~ 染め~ 柔~ ~柱 柱~ ~柳 柳~ 柵~ 柿~ 栄~ 栗~ 校~ 校長~ 株~ ~根 根~ ~根拠 根拠~ ~根本 根本~ 格~ 格別~ ~格子 格子~ 桂~ 桃~ 案~ 案じ~ ~案内 案内~ ~案外 案外~ 桐~ 桑~ ~桜 桜~ 桶~ ~梅 梅~ 條~ ~梢 梢~ 梯子~ ~棄て 棄て~ ~棒 棒~ ~棚 棚~ 棟~ ~森 森~ 棺~ ~椅子 椅子~ 植~ 植木~ ~植物 植物~ 検事~ 椿~ ~業 業~ 楯~ ~極 極~ ~極めて 極めて~ 極度~ 極端~ 楼~ ~楽 楽~ 楽しい~ ~楽しみ 楽しみ~ 楽屋~ ~概念
62 概念~ ~構 構~ ~構え 構え~ ~構成 構成~ 構造~ ~槍 槍~ ~様 様~ ~様々 様々~ ~様子 様子~ 様式~ 樂~ ~標準 標準~ ~模様 模様~ ~樣 樣~ ~樣子 樣子~ 権~ ~権利 権利~ 権力~ 権威~ ~横 横~ 横浜~ 横町~ 横顔~ ~樹 樹~ ~樹木 樹木~ 樽~ ~橋 橋~ ~機 機~ ~機会 機会~ ~機嫌 機嫌~ ~機械 機械~ 機能~ 機関~ 櫓~ 櫛~ 欄干~ 欝~ ~欠け 欠け~ 欠点~ ~次 次~ 次々~ 次ぎ~ 次に~ ~次第 次第~ ~次第に 次第に~ 次郎~ 欧~ ~欲 欲~ ~欲しい 欲しい~ ~欲する 欲する~ 欲望~ ~歌 歌~ 歌舞伎~ 歎~ 止~ 止む~ ~止め 止め~ ~止めた 正~ ~正しい 正しい~ ~正しく 正しく~ 正に~ ~正体 正体~ ~正当 正当~ 正成~ ~正月 正月~
63 ~正直 正直~ ~正確 正確~ 正義~ 正造~ ~正面 正面~ ~此 此~ ~此処 此処~ ~此方 此方~ 此時~ 此等~ 此處~ 此頃~ 武~ ~武器 武器~ ~武士 武士~ 武家~ 武田~ 武者~ 武蔵~ ~歩 歩~ ~歩い 歩い~ ~歩いた 歩いた~ ~歩き 歩き~ ~歩き出した ~歩く 歩く~ 歩み~ ~歯 歯~ 歳~ ~歴史 歴史~ ~歸 歸~ ~死 死~ 死に~ ~死ぬ 死ぬ~ ~死ん 死ん~ ~死んだ 死んだ~ 死亡~ 死人~ ~死体 死体~ 死刑~ 死後~ ~死骸 死骸~ ~殆 殆~ ~殆ど 殆ど~ 殊~ 殊に~ 残~ ~残し 残し~ ~残っ 残っ~ ~残った 残った~ ~残つて 残らず~ 残り~ ~残る 残る~ ~残念 残念~ ~殘 殘~ ~段 段~ ~段々 段々~ 段階~ 殺され~ ~殺された 殺された~ ~殺し 殺し~ ~殺した 殺した~ ~殺す 殺す~ 殺人~
64 殿~ ~殿様 殿様~ ~母 母~ 母さん~ 母上~ ~母親 母親~ 毎~ 毎年~ ~毎日 毎日~ 毎晩~ 毎朝~ ~毒 毒~ 比~ ~比べ 比べ~ ~比較 比較~ ~比較的 比較的~ ~毛 毛~ 毛布~ ~氏 氏~ ~民 民~ 民主~ ~民族 民族~ ~民衆 民衆~ 民間~ ~気 気~ ~気がつい 気がつい~ ~気がついた 気がついた~ ~気の毒 気の毒~ ~気もち 気もち~ ~気分 気分~ ~気味 気味~ ~気持 気持~ ~気持ち 気持ち~ 気質~ ~気配 気配~ ~氣 氣~ ~氣持 氣持~ ~水 水~ 水夫~ 水戸~ 水面~ ~氷 氷~ 永~ 永い~ 永く~ ~永久 永久~ ~永遠 永遠~ 汁~ ~求め 求め~ ~求めた ~求める 求める~ ~汗 汗~ 汚い~ ~汝 汝~ 江~ ~江戸 江戸~ ~池 池~ ~決して 決して~ ~決定 決定~ ~決心 決心~ 汽船~ ~汽車
65 汽車~ ~沈ん 沈ん~ ~沈黙 沈黙~ 沖~ ~沙汰 沙汰~ 沢~ ~沢山 沢山~ ~河 河~ 河原~ 河岸~ 河童~ ~油 油~ ~油断 油断~ 治~ 沼~ ~沿う 沿う~ 泉~ 泊~ 泊っ~ 泊り~ ~法 法~ ~法則 法則~ 法師~ ~法律 法律~ 泡~ ~波 波~ ~泣い 泣い~ ~泣いた ~泣き 泣き~ ~泣く 泣く~ ~泥 泥~ 泥棒~ 注射~ ~注意 注意~ ~注文 注文~ ~注目 注目~ 泰~ 洋~ ~洋服 洋服~ ~洗 洗~ ~洗っ 洗っ~ 洗濯~ 洞~ 津~ 津田~ 洪水~ 洲~ ~活動 活動~ 活字~ 派~ 派手~ 流~ ~流し 流し~ ~流れ 流れ~ ~流れる 流れる~ 流石~ ~流行 流行~ 浄~ 浅草~ ~浜 浜~ 浦~ ~浪 浪~ 浪人~ ~浮い 浮い~ ~浮べ 浮べ~ ~浮ん 浮ん~ 浮世~ ~浴び
66 浴び~ 浴衣~ ~海 海~ 海上~ ~海岸 海岸~ 海底~ 海軍~ ~消え 消え~ ~消えた ~消し 消し~ ~消息 消息~ 消費~ ~涙 涙~ 涼しい~ ~淋し 淋し~ ~淋しい 淋しい~ ~深 深~ ~深い 深い~ 深き~ ~深く 深く~ 深刻~ 深夜~ 淵~ 混~ ~混乱 混乱~ 混雑~ ~添 添~ 添え~ 清~ 清水~ ~済む 済む~ 渠~ 渡~ ~渡し 渡し~ ~渡した ~渡っ 渡っ~ 渡り~ ~渡る 渡る~ 渦~ ~温泉 温泉~ ~港 港~ 湖~ 湖水~ ~湧い 湧い~ ~湯 湯~ 満~ 満ち~ ~満足 満足~ 源~ ~源氏 源氏~ ~準備 準備~ ~溜息 溜息~ 溝~ 溢れ~ 滅多~ ~滑稽 滑稽~ ~滝 滝~ 滞在~ 滿~ 漁師~ 演出~ 演劇~ 演奏~ 演説~ 漢~ 漱石~ ~漸く 漸く~ ~潜ん 潜ん~ 潜水~ 潮~ ~激しい
67 激しい~ ~激しく 激しく~ ~濃い 濃い~ 濃く~ 濟~ 濠~ ~濡れ 濡れ~ 濡れた~ 瀬~ ~火 火~ ~火事 火事~ 火星~ ~火鉢 火鉢~ ~灯 灯~ ~灰 灰~ ~灰色 灰色~ 災難~ 炉~ 炎~ 炭~ ~点 点~ ~為 為~ ~為め 烈しい~ 烈しく~ 烏~ ~焔 焔~ ~無 無~ ~無い 無い~ ~無かっ 無かっ~ 無き~ ~無く 無く~ 無し~ ~無事 無事~ 無心~ 無意味~ 無意識~ ~無数 無数~ ~無理 無理~ 無用~ 無礼~ ~無視 無視~ ~無言 無言~ ~無論 無論~ 無邪気~ ~無限 無限~ ~無駄 無駄~ ~然 然~ 然し~ 然るに~ 焼~ 焼い~ 焼け~ 煉瓦~ ~煙 煙~ 煙管~ ~煙草 煙草~ ~照 照~ ~照らし 照らし~ ~煮 煮~ 熊~ ~熱 熱~ ~熱い 熱い~ ~熱心 熱心~ 熱情~ ~燃え 燃え~
68 燃える~ 燈~ 燈火~ 燒~ 燕~ 爆弾~ 爆発~ ~爪 爪~ ~爲 爲~ ~爲め ~父 父~ 父さん~ 父上~ 父子~ 父様~ 父母~ ~父親 父親~ 爺~ ~爺さん 爺さん~ 爾~ 片~ ~片手 片手~ ~片隅 片隅~ 版~ 牙~ ~牛 牛~ 牛乳~ 牡丹~ 牢~ 牧~ ~物 物~ 物理~ ~物語 物語~ ~物質 物質~ ~物音 物音~ ~特に 特に~ ~特別 特別~ ~特徴 特徴~ 特有~ ~特殊 特殊~ ~特色 特色~ ~犠牲 犠牲~ ~犬 犬~ ~犯人 犯人~ 犯罪~ 状~ ~状態 状態~ 狂~ 狂人~ 狂言~ ~狐 狐~ 独~ ~独り 独り~ 独特~ ~独立 独立~ 独身~ 独逸~ ~狭い 狭い~ 狸~ 狼~ ~狼狽 狼狽~ 猛烈~ 猪~ ~猫 猫~ ~猶 猶~ ~猿 猿~ 獅子~ ~獣 獣~ 獨~ 玄~
69 ~玄関 玄関~ 率~ 率直~ ~玉 玉~ 玉子~ ~王 王~ 王子~ 王様~ 玩具~ ~珍 珍~ ~珍しい 珍しい~ 珍しく~ 珠~ 現~ 現に~ ~現れ 現れ~ ~現れた 現れた~ ~現われ 現われ~ ~現われた 現われた~ ~現われる 現われる~ ~現代 現代~ ~現在 現在~ 現場~ ~現実 現実~ ~現象 現象~ 球~ ~理 理~ 理屈~ 理性~ ~理想 理想~ ~理由 理由~ ~理窟 理窟~ ~理解 理解~ ~理論 理論~ 琴~ 瑠璃子~ 環~ 環境~ 瓦~ 瓦斯~ 瓶~ 甘~ ~甘い 甘い~ ~甚 甚~ ~甚だ 甚だ~ ~生 生~ ~生え 生え~ ~生き 生き~ ~生きた 生きた~ ~生きる 生きる~ ~生じ 生じ~ ~生じた 生じた~ ~生ずる 生ずる~ ~生まれ 生まれ~ ~生まれた 生まれた~ ~生れ 生れ~ ~生れた 生れた~ ~生んだ ~生命 生命~ 生存~ ~生徒 生徒~ 生死~ ~生活
70 生活~ ~生涯 生涯~ ~生物 生物~ ~生産 生産~ 産~ 甥~ ~用 用~ ~用い 用い~ ~用いる 用いる~ ~用事 用事~ ~用心 用心~ ~用意 用意~ ~田 田~ 田中~ 田圃~ ~田舎 田舎~ ~由 由~ 由来~ 甲~ 甲州~ 甲府~ 甲斐~ 甲板~ ~申 申~ ~申し 申し~ ~申した 申した~ ~申しました ~申します 申します~ ~申す 申す~ ~男 男~ ~男の子 男の子~ ~男女 男女~ ~男子 男子~ 男性~ ~町 町~ 町人~ 町内~ ~画 画~ ~画家 画家~ 界~ ~畑 畑~ 留~ 留め~ ~留守 留守~ 畜生~ 畠~ 畢竟~ ~番 番~ 番目~ ~番頭 番頭~ 畫~ ~異 異~ ~異に 異に~ ~異常 異常~ ~異様 異様~ ~畳 畳~ ~當 當~ 當時~ 疊~ ~疑 疑~ ~疑い 疑い~ 疑う~ ~疑問 疑問~
71 ~疲れ 疲れ~ 疲れた~ ~疲労 疲労~ ~病 病~ ~病人 病人~ 病室~ ~病気 病気~ ~病院 病院~ ~痕 痕~ 痛~ ~痛い 痛い~ 痛く~ ~痛み 痛み~ 痩せ~ 癒~ ~癖 癖~ 癪~ 発~ ~発し 発し~ ~発展 発展~ ~発揮 発揮~ ~発明 発明~ ~発生 発生~ ~発表 発表~ ~発見 発見~ ~発達 発達~ 登~ ~登っ 登っ~ 登り~ ~登る 登る~ 登山~ 發~ ~白 白~ ~白い 白い~ 白き~ ~白く 白く~ ~白状 白状~ 白粉~ 白雲~ 白髪~ 百~ ~百姓 百姓~ ~的 的~ ~皆 皆~ 皆さん~ 皆んな~ 皇~ 皇帝~ ~皮 皮~ ~皮肉 皮肉~ ~皮膚 皮膚~ ~皺 皺~ ~皿 皿~ ~盃 盃~ 盆~ 益~ ~益々 益々~ 盛~ 盛り~ ~盛ん 盛ん~ ~盡 盡~ 監獄~ 監督~ 監視~
72 盤~ ~目 目~ 目下~ ~目標 目標~ ~目的 目的~ 盲目~ 直~ ~直ぐ 直ぐ~ ~直し 直し~ ~直ちに 直ちに~ ~直に 直に~ ~直接 直接~ 直観~ ~相 相~ 相互~ 相対~ ~相当 相当~ 相応~ ~相手 相手~ ~相談 相談~ ~相違 相違~ 省~ ~眉 眉~ ~看板 看板~ 看護~ ~看護婦 県~ ~眞 眞~ ~真 真~ ~真に 真に~ ~真中 真中~ ~真似 真似~ 真剣~ ~真実 真実~ ~真理 真理~ 真白~ 真相~ ~真赤 真赤~ ~真面目 真面目~ 真黒~ 眠~ ~眠っ 眠っ~ ~眠り 眠り~ 眠る~ 眸~ ~眺め 眺め~ ~眺めた ~眺める 眺める~ ~眼 眼~ ~眼つき ~眼前 眼前~ ~眼鏡 眼鏡~ ~着 着~ ~着い 着い~ ~着いた 着いた~ ~着く 着く~ ~着け 着け~ ~着た 着た~ ~着物 着物~ ~瞬間 瞬間~ ~瞳
73 瞳~ 瞼~ ~矛盾 矛盾~ ~矢 矢~ ~矢代 矢代~ ~知 知~ ~知っ 知っ~ ~知った 知った~ ~知ってる 知ってる~ ~知つて ~知ら ~知らず 知らず~ ~知らせ 知らせ~ ~知らない 知らない~ ~知らなかった 知らなかった~ ~知らぬ 知らぬ~ ~知られ 知られ~ ~知らん 知らん~ ~知り 知り~ ~知りません ~知る 知る~ ~知れ 知れ~ ~知れた 知れた~ ~知れない 知れない~ ~知れぬ 知れぬ~ ~知れません 知れません~ 知人~ ~知識 知識~ ~短い 短い~ 短刀~ ~石 石~ 石垣~ 石川~ 石段~ ~砂 砂~ 砂糖~ ~研究 研究~ 砲~ 破~ 破っ~ 破れ~ ~破壊 破壊~ 硝子~ 碁~ 確~ ~確か 確か~ ~確信 確信~ ~確実 確実~ 磯~ ~示し 示し~ ~示した 示した~ ~示す 示す~ ~礼 礼~ ~社 社~ ~社会 社会~ 社長~ 祈り~ 祈祷~ 祖~ ~祖先 祖先~ ~祖母 祖母~ 祖父~
74 ~神 神~ 神尾~ 神戸~ ~神様 神様~ 神田~ 神社~ 神秘~ ~神経 神経~ 神聖~ 神話~ 祭~ 祭り~ 禍~ 福~ 禮~ 秀~ ~秀吉 秀吉~ 秀子~ ~私 私~ ~私たち ~私達 ~秋 秋~ 科~ ~科学 科学~ 秒~ ~秘密 秘密~ 秩序~ 称~ ~称し 称し~ ~称する 称する~ ~移し 移し~ ~移っ 移っ~ ~稀 稀~ ~程 程~ ~程度 程度~ ~種 種~ ~種々 種々~ ~種類 種類~ ~稱 稱~ 稲~ ~稽古 稽古~ 穀物~ 穂~ 積~ ~積り 積り~ ~積ん 積ん~ 積極~ 穏~ ~穴 穴~ ~空 空~ 空しく~ 空中~ 空地~ ~空想 空想~ ~空気 空気~ ~空虚 空虚~ ~空間 空間~ ~突 突~ ~突い 突い~ 突き~ ~突然 突然~ ~窓 窓~ 窮屈~ ~立 立~ ~立ち 立ち~ ~立っ
75 立っ~ ~立った 立った~ ~立つ 立つ~ ~立つた 立つた~ ~立て 立て~ ~立てた 立てた~ ~立てる 立てる~ ~立場 立場~ ~立派 立派~ ~竜 竜~ 章~ 童~ 童子~ ~端 端~ 競争~ ~竹 竹~ 竿~ ~笑 笑~ ~笑い 笑い~ 笑い声~ ~笑う 笑う~ ~笑っ 笑っ~ ~笑った 笑った~ ~笑つた ~笑顔 笑顔~ ~笛 笛~ 笠~ ~筆 筆~ ~筈 筈~ 等~ ~筋 筋~ ~答 答~ ~答え 答え~ ~答えた 答えた~ ~答える 答える~ 策~ 管~ 箪笥~ ~箱 箱~ ~箸 箸~ ~節 節~ 節子~ ~範囲 範囲~ 範疇~ 篇~ ~簡単 簡単~ ~籠 籠~ ~米 米~ ~米友 米国~ 粂~ ~粉 粉~ 粒~ 粗末~ 精~ ~精神 精神~ 糞~ ~糸 糸~ 系統~ 紀~ ~約束 約束~ ~紅 紅~ 紅い~
76 紅葉~ 紋~ ~紐 紐~ ~純粋 純粋~ ~紙 紙~ 紙幣~ 紙片~ 級~ 素~ 素人~ ~素子 素子~ 素晴らしい~ 素朴~ ~素直 素直~ ~紫 紫~ 細~ ~細い 細い~ 細かい~ 細く~ ~細君 細君~ 細工~ ~紳士 紳士~ ~紹介 紹介~ 紺~ ~終 終~ ~終っ 終っ~ ~終った 終った~ 終に~ ~終り 終り~ ~終る 終る~ 終日~ 組~ ~組ん 組ん~ 組合~ ~組織 組織~ ~経 経~ ~経っ 経っ~ ~経つ 経つ~ 経営~ 経済~ 経過~ ~経験 経験~ 結~ 結び~ ~結ん 結ん~ ~結合 結合~ ~結婚 結婚~ 結局~ 結晶~ ~結果 結果~ ~結構 結構~ ~結論 結論~ ~給 給~ 給仕~ 統~ ~統一 統一~ 統制~ ~絵 絵~ 絵画~ 絶~ ~絶え 絶え~ ~絶えず 絶えず~ ~絶対 絶対~ ~絶望 絶望~ ~絹 絹~
77 經~ ~続い 続い~ ~続いた 続き~ ~続く 続く~ ~続け 続け~ 維持~ 維新~ ~綱 綱~ ~網 網~ ~綺麗 綺麗~ 綿~ ~緊張 緊張~ 総て~ ~緑 緑~ 緑色~ 緒~ ~線 線~ 線路~ 編輯~ 練習~ ~縁 縁~ ~縁側 縁側~ ~縄 縄~ 縞~ 縦~ 縫~ 總~ 織田~ 繩~ 繪~ ~繰り返し 繰り返し~ 繰返し~ ~續 續~ ~罪 罪~ 罪人~ 罪悪~ ~置い 置い~ ~置いた 置いた~ ~置かれ 置かれ~ ~置き 置き~ ~置く 置く~ 罰~ 署~ 署長~ 羅~ 羊~ ~美 美~ ~美し 美し~ ~美しい 美しい~ ~美しく 美しく~ ~美人 美人~ 美奈子~ 美濃~ 美術~ ~群 群~ ~群れ 群れ~ 群衆~ ~群集 群集~ ~義 義~ ~義務 義務~ ~義理 義理~ 義雄~ ~羽 羽~ ~羽織 羽織~ ~翁 翁~
78 翌年~ 翌日~ 翌朝~ 習~ ~習慣 習慣~ 翻訳~ ~翼 翼~ 老~ 老い~ ~老人 老人~ 老女~ ~老婆 老婆~ ~考 考~ ~考え 考え~ ~考えた 考えた~ 考えられ~ ~考えられる 考えられる~ ~考える 考える~ 考え方~ ~考へ 考へ~ ~考へた 考へた~ ~考へる 考へる~ 考察~ ~者 者~ 而~ ~耳 耳~ 聖~ ~聞い 聞い~ ~聞いた 聞いた~ ~聞え 聞え~ ~聞えた 聞えた~ ~聞える 聞える~ 聞かせ~ ~聞き 聞き~ ~聞く 聞く~ ~聞け 聞け~ ~聞こえ 聞こえ~ ~聲 聲~ ~聴い 聴い~ ~聴く 聴く~ ~職 職~ 職人~ 職工~ ~職業 職業~ ~聽 聽~ ~肉 肉~ ~肉体 肉体~ ~肌 肌~ 肖像~ 肚~ 股~ ~肩 肩~ 肯定~ 肱~ 肴~ 胆~ ~背 背~ ~背中 背中~ ~背後 背後~ ~背景 背景~ ~背負っ 背負っ~ 胴~
79 ~胸 胸~ ~能 能~ ~能力 能力~ 能登~ 脇~ 脈~ ~脚 脚~ 脚本~ 脛~ 脱~ ~脱い 脱い~ 脳~ 腑~ ~腕 腕~ ~腰 腰~ ~腰かけ 腰かけ~ ~腹 腹~ 腹の中~ ~膝 膝~ ~膳 膳~ 臆病~ 臣~ ~自ら 自ら~ 自体~ ~自信 自信~ ~自分 自分~ ~自分たち ~自分自身 ~自動車 自動車~ 自宅~ ~自己 自己~ ~自慢 自慢~ 自我~ ~自殺 自殺~ ~自然 自然~ ~自由 自由~ ~自覚 自覚~ ~自身 自身~ 自転車~ 臭~ ~臭い 臭い~ 至~ ~至っ 至っ~ ~至った ~至り 至り~ ~至る 至る~ 至極~ ~致し 致し~ ~致しました ~致します 臺~ ~與 與~ 興~ ~興味 興味~ ~興奮 興奮~ 興行~ ~舌 舌~ 舎~ ~舞 舞~ ~舞台 舞台~ ~舟 舟~ 航海~ ~船 船~ 船長~ 船頭~
80 艇~ 艘~ 艦~ 良~ ~良い 良い~ ~良人 良人~ ~良心 良心~ ~色 色~ ~色々 色々~ ~色彩 色彩~ ~艶 艶~ 芋~ 芝~ ~芝居 芝居~ 芭蕉~ ~花 花~ 芳~ ~芸 芸~ 芸妓~ ~芸者 芸者~ ~芸術 芸術~ ~芸術家 ~芽 芽~ 苔~ ~若 若~ ~若い 若い~ 若き~ ~若く 若く~ 若し~ 若干~ 若旦那~ ~若者 若者~ 若葉~ ~苦 苦~ ~苦し 苦し~ ~苦しい 苦しい~ 苦しく~ ~苦しみ 苦しみ~ 苦しん~ ~苦労 苦労~ ~苦心 苦心~ 苦悩~ 苦悶~ ~苦痛 苦痛~ ~苦笑 苦笑~ 英~ 英国~ ~英語 英語~ 英雄~ 茂~ 茫然~ 茲~ ~茶 茶~ 茶の間~ 茶屋~ 茶店~ ~茶碗 茶碗~ ~草 草~ 草原~ 草履~ 草木~ 草鞋~ 荒~ 荘~ ~荷 荷~ ~荷物 荷物~ 莫迦~ ~菊 菊~
81 ~菓子 菓子~ 菜~ 華~ 萩~ 萬~ ~落 落~ ~落し 落し~ ~落した 落した~ ~落ち 落ち~ ~落ちた 落ちた~ ~落ちる 落ちる~ ~落着 落着~ 落葉~ ~葉 葉~ ~葉子 葉子~ ~著 著~ 著しい~ 著しく~ 著者~ 葡萄~ 葬式~ 蒙~ ~蒲団 蒲団~ 蒼~ ~蓋 蓋~ 蓮~ ~蔭 蔭~ ~蔵 蔵~ 蕎麦~ ~薄 薄~ ~薄い 薄い~ 薄く~ ~薄暗い 薄暗い~ 薔薇~ 薪~ 薫~ ~薬 薬~ 藁~ 藍~ 藏~ 藝~ 藤~ 藤原~ 藤吉郎~ 藩~ 藪~ 藻~ 蘆~ 蘭~ 蘭軒~ ~虎 虎~ ~處 處~ 虚~ ~虫 虫~ 虹~ 蚊~ 蚊帳~ ~蛇 蛇~ ~蛙 蛙~ 蜂~ 蜘蛛~ 蝉~ ~蝋燭 蝋燭~ ~蝶 蝶~ 蟹~ 蟻~ 蠅~ ~血 血~ ~衆 衆~ ~行 行~ ~行かう
82 ~行かない 行かない~ ~行かなけれ 行かなけれ~ ~行き 行き~ ~行きたい 行きたい~ ~行きました ~行きます ~行く 行く~ ~行け 行け~ ~行ける 行ける~ ~行こう 行こう~ ~行っ 行っ~ ~行った 行った~ ~行つて ~行われ 行われ~ ~行われた 行われた~ 行事~ ~行列 行列~ ~行動 行動~ ~行方 行方~ ~行為 行為~ ~術 術~ ~街 街~ 街路~ ~街道 街道~ 衛門~ 衝動~ ~衝突 衝突~ 衞~ ~衣 衣~ ~衣服 衣服~ ~衣裳 衣裳~ ~表 表~ ~表情 表情~ ~表現 表現~ ~表面 表面~ 衰弱~ ~袂 袂~ ~袋 袋~ ~袖 袖~ 被告~ 被害~ ~袴 袴~ 裁判~ 装置~ 装飾~ ~裏 裏~ 裏口~ ~裡 裡~ 裸~ 裸体~ 製~ 製作~ 製造~ ~裾 裾~ ~複雑 複雑~ ~襖 襖~ ~襟 襟~ ~襲 襲~ ~西 西~ ~西洋 西洋~
83 ~要する 要する~ 要するに~ ~要求 要求~ ~要素 要素~ ~見 見~ ~見え 見え~ ~見えた 見えた~ ~見えない 見えない~ ~見えなかった ~見えぬ 見えぬ~ ~見えました ~見えます ~見える 見える~ 見ず~ ~見せ 見せ~ ~見せた 見せた~ ~見せる 見せる~ ~見た 見た~ ~見たい 見たい~ 見たら~ ~見つけ 見つけ~ ~見つけた 見つけた~ ~見つめ 見つめ~ ~見つめた ~見ない 見ない~ ~見ました ~見ます 見ます~ ~見ゆる 見ゆる~ 見よ~ ~見よう 見よう~ 見られ~ ~見られた ~見られる 見られる~ ~見る 見る~ ~見れ 見れ~ ~見ろ ~見上げ 見上げ~ ~見事 見事~ 見出し~ ~見出した ~見出す 見出す~ ~見当 見当~ 見方~ ~見物 見物~ 見舞~ ~見詰め 見詰め~ ~見送っ 見送っ~ 規則~ ~規定 規定~ 視~ ~視線 視線~ ~覗い 覗い~ ~覗き 覚~ ~覚え 覚え~ ~覚えた ~覚悟 覚悟~ ~親 親~ 親しい~ ~親しく 親しく~ ~親しみ 親しみ~
84 ~親分 親分~ ~親切 親切~ 親友~ 親子~ 親戚~ 親方~ 親父~ 親爺~ ~親類 親類~ ~観 観~ ~観察 観察~ ~観念 観念~ 観音~ ~覺 覺~ 觀~ ~角 角~ 解~ ~解い 解い~ ~解らない 解らない~ 解剖~ ~解放 解放~ ~解決 解決~ ~解釈 解釈~ ~触れ 触れ~ ~触れる 触れる~ 觸~ ~言 言~ ~言い 言い~ ~言いました ~言う 言う~ ~言え 言え~ ~言っ 言っ~ ~言った 言った~ ~言つて ~言わない ~言われ 言われ~ ~言われる 言われる~ ~言葉 言葉~ 言語~ 計~ ~計画 計画~ ~計算 計算~ ~訊い 訊い~ ~訊いた ~訊く 訊く~ ~訊ねた 訓~ 訓練~ 記~ 記し~ ~記事 記事~ 記念~ ~記憶 記憶~ 記者~ ~記録 記録~ ~訣 訣~ ~訪ね 訪ね~ 訪れ~ ~訪問 訪問~ ~許 許~ ~許し 許し~ ~訳 訳~ 訴え~
85 診察~ ~証拠 証拠~ ~証明 証明~ 評価~ ~評判 評判~ 評論~ ~詞 詞~ ~試み 試み~ ~試みた 試験~ ~詩 詩~ ~詩人 詩人~ 詮議~ 詰め~ ~話 話~ ~話し 話し~ ~話した 話した~ ~話す 話す~ ~話題 話題~ ~詳しく 詳しく~ ~誇り 誇り~ 誇張~ 誉~ ~認め 認め~ ~認めた ~認める 認める~ ~認識 認識~ ~誘惑 誘惑~ ~語 語~ ~語っ 語っ~ ~語った 語り~ ~語る 語る~ 誠~ ~誠に 誠に~ ~誤り 誤り~ ~誤解 誤解~ ~説 説~ ~説い 説い~ ~説く 説く~ ~説明 説明~ 説話~ ~読み 読み~ ~読む 読む~ ~読ん 読ん~ ~読んだ 読んだ~ 読書~ ~読者 読者~ ~誰 誰~ 誰か~ 課長~ 調~ ~調べ 調べ~ ~調和 調和~ ~調子 調子~ ~調査 調査~ 談~ 談話~ 論~ ~論文 論文~ ~論理
86 論理~ 諦め~ ~諸君 諸君~ 諸国~ ~謂 謂~ ~謎 謎~ 講演~ ~講義 講義~ 識~ ~警官 警官~ ~警察 警察~ ~警戒 警戒~ 警視庁~ 警部~ ~譯 譯~ 議会~ 議員~ ~議論 議論~ 讃~ ~變 變~ ~谷 谷~ 谷間~ 豆~ 豆腐~ 豊~ ~豊か 豊か~ ~豊富 豊富~ 豚~ 象~ 象徴~ 豹~ 貝~ 貞~ ~負け 負け~ 負傷~ 財布~ ~財産 財産~ 貧しい~ ~貧乏 貧乏~ 貨幣~ 貨物~ 貫~ ~責任 責任~ ~貰 貰~ ~貰う 貰う~ ~貰っ 貰っ~ ~貰った 貰った~ 貴女~ ~貴方 貴方~ 貴族~ 貴様~ 貴重~ ~買 買~ 買い~ ~買う 買う~ ~買っ 買っ~ ~買った 買った~ 買物~ ~貸し 貸し~ 費~ 費用~ 資料~ ~資本 資本~ ~資格 資格~ 賊~ 賑~ 賑やか~ ~賛成 賛成~ 賞~ ~賣
87 賣~ 賤~ ~質 質~ ~質問 質問~ 贅沢~ ~赤 赤~ ~赤い 赤い~ ~赤く 赤く~ 赤ん坊~ ~走っ 走っ~ ~走った ~走り 走り~ ~走る 走る~ 起~ ~起き 起き~ ~起こった ~起こる ~起し 起し~ ~起した 起した~ ~起す 起す~ ~起っ 起っ~ ~起った 起った~ 起つ~ ~起つた 起り~ ~起る 起る~ 超越~ 越~ ~越え 越え~ ~越し 越し~ 越前~ 越後~ ~趣 趣~ ~趣味 趣味~ ~足 足~ 足もと~ ~足りない 足りない~ ~足る 足る~ 足利~ 足袋~ ~足跡 足跡~ ~足音 足音~ ~距離 距離~ ~跡 跡~ 跫音~ ~路 路~ 路傍~ 路地~ 踊~ ~踊り 踊り~ ~踏ん 踏ん~ 踵~ ~躊躇 躊躇~ ~身 身~ ~身の上 身の上~ ~身体 身体~ ~身分 身分~ 身動き~ 身辺~ ~身體 ~車 車~ 車夫~ ~軍 軍~ 軍人~
88 軍隊~ ~軒 軒~ ~軽い 軽い~ ~軽く 軽く~ ~軽蔑 軽蔑~ ~載せ 載せ~ 輕~ ~輝い 輝い~ 輝き~ 輩~ ~輪 輪~ 輸入~ 辛~ 辛い~ ~辛抱 辛抱~ 辰~ 農~ 農家~ 農村~ 農業~ 農民~ ~辺 辺~ 辺り~ 辻~ 込み~ 込む~ ~込ん 込ん~ ~込んだ 込んだ~ ~迎 迎~ ~迎え 迎え~ 近~ ~近い 近い~ ~近く 近く~ 近ごろ~ ~近づい 近づい~ ~近づいた ~近づく 近づく~ 近代~ 近年~ ~近所 近所~ 近江~ ~近頃 近頃~ 返~ ~返し 返し~ ~返す 返す~ 返っ~ ~返事 返事~ 返辞~ ~迫っ 迫っ~ ~述べ 述べ~ ~述べた 述べた~ 迷~ ~迷信 迷信~ ~迷惑 迷惑~ ~追う 追う~ 追って~ ~退屈 退屈~ ~送っ 送っ~ ~送った 送り~ ~送る 送る~ ~逃げ 逃げ~ ~逃げた 逃げた~ ~逃げる 逃げる~ ~逆 逆~
89 透明~ ~途 途~ ~途中 途中~ 途方~ 途端~ 這~ ~這入っ 這入っ~ ~這入る ~通 通~ ~通し 通し~ ~通じ 通じ~ ~通ずる 通ずる~ ~通っ 通っ~ ~通った 通った~ ~通り 通り~ ~通る 通る~ 通俗~ 通信~ 通用~ ~通過 通過~ 速~ 速度~ 造~ 造り~ ~逢 逢~ ~逢う 逢う~ ~逢っ 逢っ~ ~逢った 逢った~ 連~ ~連れ 連れ~ ~連中 連中~ 連絡~ 連続~ 週間~ 進~ ~進む 進む~ ~進め 進め~ ~進ん 進ん~ ~進んだ 進化~ ~進歩 進歩~ 進行~ 遁~ ~遂に 遂に~ ~遅く 遅く~ 遇~ ~遊び 遊び~ ~遊ぶ 遊ぶ~ ~遊ん 遊ん~ 遊戯~ ~運 運~ ~運ん 運ん~ ~運動 運動~ ~運命 運命~ 運転~ 遍~ ~過ぎ 過ぎ~ ~過ぎた 過ぎた~ ~過ぎない 過ぎない~ ~過ぎなかった ~過ぎる 過ぎる~ ~過去 過去~ ~過程 過程~
90 ~道 道~ 道中~ ~道具 道具~ 道場~ ~道徳 道徳~ 道楽~ ~道理 道理~ ~道路 道路~ 達~ ~達し 達し~ ~達した ~達する 達する~ 達者~ ~違 違~ ~違い 違い~ ~違う 違う~ ~違っ 違っ~ ~違った 違った~ ~遙 遙~ ~遠 遠~ ~遠い 遠い~ ~遠く 遠く~ ~遠慮 遠慮~ 遠方~ ~遣 遣~ 遣っ~ ~遣る 遣る~ ~遥か 遥か~ ~適当 適当~ ~選ん 選ん~ 選挙~ 遺憾~ ~避け 避け~ 邊~ 邦~ ~邪魔 邪魔~ ~邸 邸~ 郊外~ 郎~ 郡~ ~部 部~ ~部下 部下~ ~部分 部分~ ~部屋 部屋~ ~部落 部落~ 郵便~ 郷~ ~郷里 郷里~ ~都 都~ ~都会 都会~ ~都合 都合~ 都市~ 酌~ ~酒 酒~ 酒場~ 酔~ ~酔っ 酔っ~ 醉~ 醜~ 醜い~ ~里 里~ ~重 重~
91 ~重い 重い~ ~重く 重く~ ~重ね 重ね~ 重吉~ ~重大 重大~ ~重要 重要~ ~野 野~ ~野原 野原~ 野心~ 野村~ 野菜~ 野蛮~ ~野郎 野郎~ ~量 量~ ~金 金~ 金吾~ 金持~ 金色~ 釘~ 釜~ ~針 針~ 釣~ 釣り~ ~鈴 鈴~ 鈴木~ ~鉄 鉄~ 鉄砲~ 鉄道~ 鉛筆~ 鉢~ ~銀 銀~ 銀座~ 銀行~ 銃~ 銅~ 銭~ ~鋭い 鋭い~ 鋭く~ 錠~ 錢~ 錢形~ 錦~ 録~ 鍋~ 鍬~ ~鍵 鍵~ 鎌~ 鎌倉~ 鎖~ 鎧~ ~鏡 鏡~ ~鐘 鐘~ 鐵~ ~長 長~ ~長い 長い~ ~長く 長く~ 長屋~ 長崎~ 長男~ 長者~ ~門 門~ 門人~ 門前~ 門口~ 閉~ ~閉じ 閉じ~ ~開い 開い~ ~開いた 開いた~ 開き~ ~開く 開く~ ~開け 開け~ ~開けた ~開ける
92 開ける~ ~間 間~ ~間もなく 間もなく~ ~間違 ~間違い 間違い~ 関~ ~関係 関係~ ~関心 関心~ 関東~ 閣下~ ~闇 闇~ 闘争~ ~關 關~ ~關係 關係~ ~阿 阿~ 附~ ~附い 附い~ ~附け 附け~ 附近~ ~降っ 降っ~ ~降り 降り~ ~降る 降る~ 限~ ~限っ 限っ~ ~限らない ~限り 限り~ ~限る 院~ ~陣 陣~ ~陰 陰~ 陰気~ 陳~ 陶器~ 陸~ ~陽 陽~ 陽気~ ~隅 隅~ 隆~ 隊~ 隊長~ 階~ 階下~ ~階段 階段~ ~階級 階級~ 随~ ~随分 随分~ ~隔て 隔て~ ~隙 隙~ ~隙間 隙間~ ~際 際~ ~障子 障子~ ~隠し 隠し~ ~隠れ 隠れ~ 隠居~ ~隣 隣~ ~隣り 隣り~ 隣室~ 隨分~ ~隱 隱~ 雀~ 雄~ 集~ ~集っ 集っ~ ~集まっ 集まっ~ ~集め
93 集め~ 集団~ 雑~ 雑草~ ~雑誌 雑誌~ ~雖 雖~ 雛~ 離~ ~離れ 離れ~ ~離れた 離れた~ ~離れる 離れる~ 難~ ~難い 難い~ ~雨 雨~ ~雨戸 雨戸~ ~雪 雪~ 雪子~ ~雰囲気 雰囲気~ ~雲 雲~ 雷~ 電~ ~電報 電報~ 電気~ 電灯~ ~電燈 ~電話 電話~ ~電車 電車~ 需要~ 震え~ 震災~ ~霊 霊~ ~霜 霜~ 霞~ ~霧 霧~ ~露 露~ 露骨~ 靄~ ~青 青~ ~青い 青い~ ~青く 青く~ 青山~ ~青年 青年~ 青春~ 青木~ ~静 静~ ~静か 静か~ ~靜 靜~ 非~ ~非常 非常~ ~非難 非難~ ~面 面~ 面会~ ~面倒 面倒~ ~面影 面影~ ~面白 面白~ ~面白い 面白い~ ~面白く 面白く~ ~面目 面目~ 面相~ 革~ ~革命 革命~ ~靴 靴~ 鞄~ 鞘~
94 鞭~ ~音 音~ ~音楽 音楽~ ~響 響~ ~響い 響い~ ~響き 響き~ ~響く 頁~ 頂~ ~頂上 頂上~ ~頂戴 頂戴~ ~頃 頃~ 順~ ~順序 順序~ ~頗る 頗る~ 領~ 領域~ 頤~ ~頬 頬~ ~頭 頭~ 頭上~ 頭巾~ ~頭脳 頭脳~ ~頸 頸~ ~頻りに 頻りに~ 頼~ 頼まれ~ ~頼み 頼み~ ~頼む 頼む~ 頼り~ ~頼ん 頼ん~ ~頼んだ 頼朝~ 題~ ~額 額~ ~顎 顎~ ~顏 顏~ ~顔 顔~ ~顔つき 顔つき~ ~顔色 顔色~ ~願 願~ ~願い 願い~ ~類 類~ ~顫 顫~ ~風 風~ 風俗~ 風呂~ 風呂敷~ 風情~ ~風景 風景~ 風流~ 風邪~ 飛~ 飛び~ ~飛び出し 飛び出し~ 飛び込ん~ ~飛ぶ 飛ぶ~ ~飛ん 飛ん~ ~飛んだ 飛んだ~ 飛行~ 飛行機~ ~食 食~ 食い~ ~食う 食う~
95 ~食っ 食っ~ ~食った ~食べ 食べ~ ~食べる 食べる~ ~食事 食事~ ~食卓 食卓~ ~食堂 食堂~ ~食物 食物~ 飮~ ~飯 飯~ ~飲み 飲み~ ~飲む 飲む~ ~飲ん 飲ん~ ~飲んだ 飾~ 飾り~ 餅~ 養~ ~養子 養子~ ~餌 餌~ ~餘 餘~ ~館 館~ 饒舌~ ~首 首~ 首尾~ ~香 香~ ~馬 馬~ ~馬車 馬車~ ~馬鹿 馬鹿~ ~馳 馳~ 馴れ~ ~駄目 駄目~ ~駅 駅~ ~駈け 駈け~ ~駒 駒~ 駒井~ 駕~ ~駕籠 騎~ 騒い~ ~騒ぎ 騒ぎ~ 騰貴~ 騷~ 驚~ ~驚い 驚い~ ~驚いた 驚いた~ ~驚き 驚き~ ~驚く 驚く~ 驚くべき~ ~骨 骨~ ~體 體~ ~高 高~ ~高い 高い~ 高き~ ~高く 高く~ 高原~ 高山~ 高等~ ~髪 髪~ ~髪の毛 髪の毛~ 髭~ 髮~ 髯~
96 髷~ ~鬼 鬼~ ~魂 魂~ ~魅力 魅力~ 魏~ 魔~ ~魚 魚~ 鮎~ 鮮~ 鯉~ 鯨~ ~鳥 鳥~ 鳩~ 鳴~ 鳴い~ ~鳴く 鳴く~ ~鳴っ 鳴っ~ ~鳴った ~鳴らし 鳴らし~ 鳴り~ ~鳴る 鳴る~ ~鶏 鶏~ 鶯~ 鶴~ 鷹~ 鹿~ ~麓 麓~ 麦~ 麻~ 黄~ 黄色~ 黄色い~ ~黄金 黄金~ ~黒 黒~ ~黒い 黒い~ ~黒く 黒く~ 默~ 黙~ ~黙っ 黙っ~ ~點 點~ 黨~ 鼓~ ~鼠 鼠~ ~鼻 鼻~ 龍~