青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~乗せ」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

久~ 久しく~ 久しぶり~ 久慈~ ~之 之~ 乍~ ~乏しい 乏しい~ 乗~
~乗せ
乗せ~ ~乗っ 乗っ~ ~乗った 乗った~ 乗り~ ~乗る 乗る~ ~乘 乘~

「~乗せ」 1320, 15ppm, 7460位

▲ ~乗せ (589, 44.6%)

6735323128 駕籠 27 自動車 16 馬車 15 背中 109 一緒, 掌 8 それ, 汽車, 盆, 肩, 背 7 乳母車 6 ボート, 肩車, 頭 54 電車 3 俥, 台, 小舟, 後, 戸板, 橇, 碁盤, 自転車, 輿, 驢馬

2 [24件] うしろ, ひざ, ソリ, リヤカー, 一しょ, 三宝, 乗物, 先, 半紙, 口車, 図, 後ろ, 手のひら, 担架, 木馬, 櫓, 畚, 端, 荷車, 軌道, 軍艦, 辻馬車, 頬杖, 顔

1 [158件] あと, あれ, いっしょ, うえ, うち, か, かけ, き, ぐる, さき, さん, ざんぎり頭, しまつて茶托, そり, つ, と, など, なんぞ, ぶらんこ, ぼくリカ, まま雨戸, みやげ, もの, よう, オツム, カッター, バス, ボウト, ヤク, リズム, ロケット, ロードスター, 一つ, 一つ船, 一パイ, 一帆, 一献舌端, 一番上, 一番荷車, 一船, 三等, 両手, 乗合馬車, 二人乗り, 人力車, 代り, 余計, 働車, 儀装車, 儘俥, 六艘, 其, 其空荷馬車, 円座, 励み, 勢い, 医者駕籠, 卓, 南洋丸, 口, 口拍子, 台座, 商船, 囃子物, 夜行, 大刀, 威力, 安楽椅子, 小型ロケット機, 小船, 山, 巻頭, 帛紗, 帛紗づつみを膝, 帰り, 帰りタクシー, 廻転椅子, 御飯, 扉, 手, 手押車, 手車, 把手, 拳, 捕鯨船, 本船, 棚, 椅子, 横, 橇車, 段, 氈車, 気分, 汽船, 深夜自動車, 渡船, 漁船, 潮, 濤, 焼網, 煙草馬車, 牛乳配達車, 牛車, 猫板, 皿, 相談, 竜馬, 筏, 箱, 箱船, 紙, 紫丸, 絃, 網棚, 翼, 肘椅子, 肩ぐるま, 膳, 自家用車, 舞台, 艀舟, 荷馬車, 荷駄馬, 蓋, 裸馬, 解剖壇上, 誘い, 豚, 足業, 軍用列車, 軍鶏籠, 軽便, 輦, 近代的テンポ, 連絡機, 進展, 運動器具, 重荷, 金鞍, 釣輿, 鐙, 隅, 青馬, 面, 順々, 風, 飛行機, 食卓, 馬の背, 馬力, 馭者台, 駒, 駕, 駱駝, 騾, 驢, 高級車, 黒船

▲ ~乗せ (454, 34.4%)

201612 二人 1087 彼, 自分 6 だけ, 子供 5 主人, 女, 手, 肱, 頭 4 など, 三人, 人たち, 僕, 足, 頤, 顎 3 それ, もの, 娘, 彼女, 男, 身, 身体, 通

2 [33件] おれ, お客, お客様, の, 一行, 人間, 今彼, 僕ら, 君, 壺, 夢, 夫人, 妹, 尻, 己, 張, 彼等, 我々, 楽翁さま, 犬, 私達, 絹, 膏, 興奮, 花瓶, 訶和郎, 連中, 道子, 酒瓶, 鉢, 院長, 額, 髷

1 [219件] あぐら, あたし, あなた, あんた, お前, お前さん, かみさん, こいつ, ずつ, それら, だれ, つかれ, な囀り, ばかり, ひとり, ぼう, ぼろぎれ, まり, ゃく, ゆくゆく二人, わが子ふたり, わたくし, わたしたち, イワシ, エルマ, エール, スパイ, スプン, ドロシイ, ハーキュリーズ, ボン, マリユス, マンジュウ, ヴァイオリン, 一同, 一命, 一将, 三味線, 三百余名, 三角波, 両手, 丹左衛門尉基康, 主税, 人々, 人形, 人数, 人物, 今朝我々, 今頃日本人, 代わり瓜子姫子, 何やら, 余, 使節, 俊太郎, 俊夫君, 俺, 僕等, 先夜彼女, 児供, 八木さんたち, 兵, 兵たい, 兵五百人, 兼好, 冬, 判事たち, 労働者, 勇士, 医官, 医者, 友情, 叔父, 同情, 君枝, 四つ手網, 園絵, 坊様, 士卒三十人, 大人, 大御所, 大谷石, 天人, 女の子, 女中, 女房, 奴, 姉, 娘さん, 娘たち, 嫖客, 子どもたち, 小一郎, 少女, 少年, 屋台, 山, 島田, 市ノ瀬牧人, 希望, 常識, 幇間藝者, 強飯, 御, 怒, 怨み, 怨恨, 怪我人, 想い, 意思, 房, 手拭, 招待客, 拳, 旅人, 旗幟, 星, 春一, 昼帰, 時男さん, 月, 村人, 東洋人, 林蔵, 樋口君, 正吉くん, 正造, 武士, 武者ども, 武者声, 武蔵, 残骸, 殺人遊蕩児, 法帖, 源氏, 滝太郎, 犯人, 狸, 猿, 王, 珠さん, 珠玉, 瓦, 甚蔵, 男の子達, 男神, 疳気, 登子, 白帆, 白髪小僧, 百姓, 皆人, 盆, 真紀子, 石, 石材, 稽古琴, 竜, 童, 童話, 笑, 箱, 籠, 素子, 紳士, 組版等, 美人, 老人, 老翁, 考え, 胸思い, 脂肪, 脚, 腰, 花嫁, 花嫁御寮, 花片, 花見客, 芸妓さん, 若者, 荷, 蒲生, 蔡瑁, 薬罐, 行動, 裸足, 記者衆, 誰, 諸君, 貞さん, 賢吉君, 赤児, 遊覧客, 道具, 避難者, 部下, 酔, 酔客通人, 重味, 重昌, 金モール, 釣針, 鉄十郎, 長官, 陳留王, 隊, 雪, 雷神, 霊, 革鞄, 顔, 風呂敷包, 首, 香, 駕, 駿馬痴漢, 鶏, 鼓村氏, 鼻, 龍

▲ ~乗せ (102, 7.7%)

226 自動車, 車 5 船, 駕籠 43 馬, 馬車 2 ブランコ, 後, 手のひら, 手の平, 掌, 汽車, 背中, 舟

1 [32件] うしろ, お寺, お盆, さ, だけ, のけこみ, はしけ, れ, 中央, 先, 八幡丸, 屋根, 横, 炬燵, 燈自動車, 片隅, 短艇, 箱, 縁, 肩, 胸, 艀, 菓子器, 衣裳蓋, 軌道, 隅, 頭, 風, 飛行機, 馬の背, 高坏, 黒船

▲ ~乗せ (25, 1.9%)

3 に, へで, を 2

1 [14件] おれ, お次, たぐい, ぼく, わし, わたし, 七枚, 俺等, 僕, 大小, 松陰, 蒲団かたぐ人, 誰, 類

▲ ~乗せ (19, 1.4%)

2 呼ん, 無銭

1 [15件] あと, いっぱい, いわない, きざん, ただ, ぢやあ後, ひとり, 包ん, 只, 大急ぎ, 好意, 所, 無賃, 袖姿, 頼ん

▲ ~乗せ (17, 1.3%)

2

1 [15件] かかえ, かかへ, させ, とっ, はがし, ひからび, へ, まけ, 信じ, 取っ, 来, 示され, 誘っ, 買っ, 飛び出し

▲ ~まで乗せ (16, 1.2%)

2

1 [14件] ここ, どこ, オランダ, フィッタブル, 所, 新橋, 日本橋, 東京, 江戸, 療養院, 貝塚, 途中, 阿波, 鞍山站

▲ ~乗せ (10, 0.8%)

1 さりとて, だけ, で, にだけ, わし, 余人, 列車, 娘, 己, 萩乃

▲ ~乗せ (8, 0.6%)

2 軍帽 1 わたし, 器械, 幣束, 箪笥, 薬びん, 馬

▲ ~乗せ (7, 0.5%)

41 では, に, を

▲ ~でも乗せ (7, 0.5%)

61 だけ

▲ ~乗せ (6, 0.5%)

1 一, 二, 五, 四五, 少女一, 浦人島

▲ ~ずつ乗せ (5, 0.4%)

3 一つ 1 ひとり, 一人

▲ ~から乗せ (4, 0.3%)

1 だ, て, マラバー, 外

▲ ~乗せ (4, 0.3%)

1 ぼく, 何, 椅子, 薬びん

▲ ~乗せ (4, 0.3%)

2 一, 半

▲ ~乗せ (3, 0.2%)

1 だ, どっかり, ツン

▲ ~うち乗せ (2, 0.2%)

1 に, を

▲ ~乗せ (2, 0.2%)

1 いくつ, 幾片

▲ ~乗せ (2, 0.2%)

1 扶, 援

▲ ~だけ乗せ (2, 0.2%)

1 いちど二人, 荷物

▲ ~乗せ (2, 0.2%)

2

▲ ~乗せ (2, 0.2%)

1 まひ, 此処

▲1* [28件]

出刃ぐるみ乗せ, なりますけれども乗せ, 船乗せ, 烏帽子こそ乗せ, 技師しか乗せ, にじっと乗せ, それじゃ乗せ, ようしんせつに乗せ, へそっと乗せ, がちょい乗せ, をちょこんと乗せ, 止つて乗せ, もともに乗せ, になんか乗せ, たのめ乗せ, 二つばかり乗せ, にひとくち乗せ, のよい乗せ, を一つ乗せ, 二つ三つ乗せ, に全部乗せ, 四五乗せ, を半分乗せ, へ同時に乗せ, の乗せ, に乗せ, と未だ乗せ, を自身乗せ