数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引
~正しく 正しく~ 正に~ ~正体 正体~ ~正当 正当~ 正成~ ~正月 正月~
~正直
正直~ ~正確 正確~ 正義~ 正造~ ~正面 正面~ ~此 此~ ~此処
35 私 17 彼 15 人 13 に, 僕 11 子供 9 君 8 の, もの, わたし, 人間 7 それ 6 大衆 5 あなた, おれ, かれ, こと, 男 4 お前, これ, で, 女, 正直, 自分 3 だけ, に対して, 七, 俺, 兵馬, 犬, 貴方
2 [35件] あれ, うち, て, より, れ, わたくし, 一時, 三四郎, 上島, 事, 二人, 人たち, 今度, 伊勢子, 先生, 奴, 如き, 娘, 小幡, 小生, 尾崎氏, 帆村, 彼ら, 彼女, 心, 感情, 我我, 方, 日本人, 杉, 河野, 父, 者, 頃, 駕籠屋
1 [201件] あいつ, あたいら, あたし, あんた, おれら, お前さん, きみ, ここ, こっち, これから, しまいに, そいつ, そこ, ち, と, ところ, ならず, において, にかけて, にだけ, にとって, ばかり, ふだん, ぼく, もと, われわれ, アンリー夫人, ウイリイ, ウォルター氏, オファレル, オルクン, カント, キヨ子, クリストフ, ゴットフリート, サト子, シロクシナス, セラダ, チャラピタ, テル, ナアニ頭山, ナースチャ, バアトン・マッキンネル, ヒューマニズム論者, ルクレチウス, レーニン, ロッペ, ロツペ, 一体フランス人, 七兵衞, 三田, 上, 世間, 丞, 主人, 主張, 予, 二つ, 人足ども, 仲時, 伊織, 伝兵衛, 伸一, 体, 余, 侍, 俊助, 信長, 信雄, 健三, 偽, 傷, 兄さん, 八五郎, 八兄哥, 六右衛門さん, 兼好, 判断, 創作, 加野, 助, 勇助, 半分, 厨子王, 又八, 叔母さん, 吉屋さん, 君僕, 君江, 周道, 和泉式部, 器, 圭子, 地めん, 坂部どの, 坊, 埃, 執事, 夢, 大工, 大抵, 大辻, 娘心, 婆さん, 宗十郎, 官兵衛, 客, 小六, 岸野, 巡礼, 己, 平常, 年造, 弟子たち, 張訓, 当座, 彼奴, 徳, 恋愛, 悲鳴, 愚か者, 我々落語家, 手の筋, 批評家, 数馬, 文壇人, 文太郎, 春子さん, 是公, 時, 時ジェッシイ, 松子, 柏, 根, 根本, 案内者, 梅雪入道, 檻, 次郎左衛門, 欣び, 此女, 此男, 武市, 武蔵, 水, 汝, 江原, 江戸ッ児, 治六, 波田, 津和野人, 濕つた手拭, 照常様, 照彦様, 狩屋三郎, 玄徳, 球江, 甚内, 眉間尺, 神, 神様, 福, 筆者, 義哉, 義貞, 老女, 職工, 胃袋, 自分たち, 舌, 芦田君, 草木, 衣服, 角チモフエイ, 角兵衛, 詩, 読者, 諸君, 豹一, 質問, 車椅子, 農民, 農相, 進歩, 道, 道理, 長三郎, 間, 陽気, 隅, 隠居, 雪, 音さん, 顔, 願い, 駒鳥, 騎士, 鬼小僧, 鶴見, 黄, 龍平
8 彼 4 すべて, 心 3 人間, 他, 自分
2 [13件] あなた, お前, として, ほんとう, アメリカ, 中, 僕, 多数, 昔, 犬, 男, 私, 質
1 [121件] あれ, おまえさん, お前さん, か, から, さっき, し, それだけ, てめえ, とき, ひとつ, ひとり, ほど, れ, わたくし, わたし, われわれ百姓, ドイツ, バアトン, ファヴロール, ポツダム宣言, ロシア, 一人, 一徹者, 一本気, 一流, 一種, 世界, 世間, 主人思い, 久松型, 事実, 二人, 人, 人格, 人民, 人足, 今四人, 今朝, 他人, 仲間同士, 伯母さん, 何度目, 例, 供, 俺, 儘, 先づ私, 先生, 光, 前, 十全, 千三, 叔父, 古来, 四十五六位, 国民, 園中, 土地, 士卒たち, 多く, 天性, 天稟, 夫, 女, 婦人, 子供, 少年, 左膳, 年金所有, 幸子たち夫婦, 当然, 彼女, 徳之助, 心術, 技巧, 日ごろ, 日本全国, 時代, 松, 根, 森蘭丸, 此, 汝, 法律, 津和野人, 流民, 父, 狂信者, 王政復古, 王福, 理論, 生一本, 生来, 田舎気質, 男子自身, 直後, 相手, 私たち, 私たち女, 私はじめ見物, 程, 米友, 網野菊, 職業病, 胃, 芸術的印象, 蘭丸, 蜂谷, 言論統制, 變數, 貞之助達, 軍人, 農林大臣, 辺, 過去七年間, 郵便集配人ユルトゥルー, 開拓移民団, 間一人, 陪審員, 頭
16 根 13 方 10 の 8 彼 6 それ, 自分 5 だ, 私 4 人間, 相手 2 こちら, これ, ない, 人, 女, 所, 日本人, 番頭, 自分達, 良人
1 [71件] あ, あなた, いずれ, いふ者, うめ, お前, お前さん, こっち, さん, じゃ, つまり戦争, ところ, ほう, みや, みんな, めいめい, もの, わし, わたくし, わたしども一人一人, ナニ貴方, プロレタリヤ, ミーチェンカ, 人々, 佃, 何方, 俺, 僕, 先, 先生, 内儀さん, 双方, 君, 塗, 娘さん, 婆さま, 張, 彼ら, 彼自身, 後年ケーテ, 意見, 感官, 明智, 林さん, 次郎, 正直者, 母, 流言, 牛乳屋, 男, 當人, 砂利, 秀, 竹越氏, 筆, 紋作, 聞く, 肉切, 良次郎, 蔵, 蘭丸, 観想そのもの, 貴様, 醜い, 野郎, 雪ちゃん, 靴磨き, 音作, 頭, 顏色, 餘程惡黨奴等
29 こと 12 それ 6 事 4 の 3 か, ところ, 心, 罪 2 ありのまま, と, もの, 中, 気持ち, 生活向き, 経験, 表情
1 [74件] いっさい, お前さん, これ, さ, すべて, それら, つた事, とおり, など, ぬけ, まま, わけ, フェージャ殺し, リリツク, 一切, 万事, 世の中, 之, 予感, 事情, 位置, 傷, 其事, 内容, 処, 勇, 名, 嘆息, 困惑, 多数原理, 始末, 委託, 実感, 容疑者凡て, 尊敬, 平均値, 心持, 悩み, 意志, 感, 感情, 慾心, 政治的本質, 教え, 欠乏苦痛, 正課, 歴史, 死, 比重, 点, 物品, 理由, 皮肉, 直感, 秘密, 程度, 自ら, 自己, 行動, 言, 言葉, 説, 説明, 課業, 足ぶみ, 身の上, 身柄, 身許, 通り, 道, 金, 関係, 面皮, 食物
4 ありのまま 3 ほんとう, 人 2 あなた, それ, よう, 前, 平気, 心, 異常
1 [82件] あんた, いったい, いわず, うち, お互い, お前さん達, こ, こと, ざる者, しだつて他, する, そう, そのまま, たま, ため, だけ, つつみかくしせず, なし, なぜ, なほ, ばかり, まじめ, まっすぐ, まま, まれ, やう, り, コンナ, スナオ, ホント, 一思い, 不思議, 世, 世の中, 仮り, 儘, 先生たち, 克明, 内, 割, 割り, 単純, 叔母さん, 大分, 如何, 子供みたい, 實, 対等, 小母さん, 幸い, 廻転, 徹底的, 意外, 憤慨, 政府, 文學的, 時, 時々, 案外, 様, 温良, 状態, 理屈抜き, 理由等詳細, 直接, 真個, 真面目, 私, 程, 精神道, 者, 自分自身, 言葉, 貴方みたい, 赤裸々, 通り, 道徳的, 野暮, 隠さず, 露骨, 非常, 願い
4 善良 3 前, 単純, 小心 2 働き者, 多感, 悲しみ, 率直, 生一本
1 [63件] こう, ここ, こんな, つかない, どう, ば一人, サザンプトン, 一克, 一徹, 一本気, 一途, 三人暮し, 上品, 世渡り上手, 人物, 元気, 六十六フラン, 内気, 利かない, 包み切れない, 可憐, 唐突, 場, 大力, 大声, 大変厳格, 寡言, 従順, 忠実, 忠義, 快活, 意味, 手, 捨身, 方, 未熟, 柔順, 武弁, 気の毒, 氣, 清純, 温和, 潔白, 点, 無分別, 無意識, 焦らさない, 熱心, 眞劍, 着実, 稼い, 穏やか, 突っ込ん, 粗暴, 純潔, 純良, 素朴, 自然, 親切, 読ん, 質朴, 質素, 食後二人
14 より 4 て, に, まで 3 へ, 人間, 僕, 私 2 こと, これ, 何, 何びと, 何事, 飽迄
1 [35件] あたし, あつし, いずれ, それ, なにごと, ほう, 七, 主人夫婦, 事, 二人, 何ごと, 何人, 僕ら, 先方, 大原, 奴, 如き, 子供, 店員数, 彼女, 忠実, 成駒屋, 旦那, 林之助, 母さん, 瀾水氏, 父様, 玉太郎, 私何, 箸, 罵る, 被告, 長五郎, 長左衛門, 霜
8 し 3 むかっ, 云っ, 思い切っ 2 い, いっ, つけ, ひ, 引出し
1 [33件] あばい, きい, こじあけ, され, しおれ, そめ, もつ, ッ, 云いかね, 付し, 働い, 出し, 反っ, 受け, 向っ, 呼ばれまし, 堅く, 始め, 察し, 帰っ, 弱く, 敢, 気取っ, 称し, 立ちあがつ, 考え, 聞い, 若く, 落ちつけ, 言っ, 誓っ, 貧しく, 違っ
5 もつ 4 だ 2 か, ない
1 [45件] あるであろう, あるまい, いないならいない, います, いる, うまい, くらべる, さ, さう, ざります, ずいぶん, である, です, など, などよりもずつ, なろう, に, の, ば, もの, もらおう, わ, 働き, 克己, 勇気, 参ったら参った, 容貌, 怖い, 思いやり, 愚鈍, 愛, 慈悲, 摸索, 放言, 比べる, 減つた, 点, 知らない, 福岡県京都郡真崎村小川三四郎二十三年学生, 行った, 見る, 親切, 貧乏, 隠さん, 面白い
10 よう 3 善良 2 やう
1 [24件] いふ惨め, そう, ひたむき, まじめ, まれ, りっぱ, ア此様, シムプル, 不幸, 共通, 勤勉, 単純素朴, 地味, 幼稚, 快活, 惨め, 画学生的, 真面目, 確固, 穏和, 立派, 至つて平凡, 至つて簡單, 豊饒
4 だ 3 ふだん 2 れた, 口
1 [22件] あと, いい, おく, それ, である, なた, ねえ, やる, よい, わからなくなります, 其処, 底, 悪い, 時, 此方, 殿様, 真向, 真底, 第一歩, 自分, 酔わない, 頼む
12 なん 3 いつ, 何 1 これ, だれ, 何時, 誰
4 き 3 い
1 [13件] いっ, うけ, し去っ, つきつめ, とっ, み, 出, 割っ, 思っ, 感じ, 打明け, 裏切られ, 通じ
3 な 2 人
1 [14件] いえる, すぎる, する, なる, 何れ, 十日, 君, 土, 孔明, 恐ろしい, 行為, 親, 通行人, 顔
3 に 2 の, は 1 からには, ずっと, て, で, も, より, 実は, 心から, 案外, 比較的
6 の 2 も 1 い, ちがい, でき, 方, 知ら, 被ら, 誤魔化さ, 読め
5 は 4 が 1 そして
2 に 1 あ, いま, から, だから, て, なったら, は, もう
1 あったら, いえ, うなれ, なれ, を, 出せ, 比すれ, 読め, 飲まなけれ
2 に, は 1 が, それに, で, と, 深く
2 が, の 1 この, に対しては, は, また, 生き得る
2 こと, も, 忌憚 1 腹蔵
2 それ 1 ここ, そこ, どん底, に, 上
7 は
3 て 1 って, で, に
1 から, て, としては, に, は, もし
3 なっ 1 かつ, だっ, 恐れ入っ
1 し, ヘンテコ, 噛み殺し, 小さい, 敵, 残念
1 おのれ, 他人, 疑問点, 素子, 自分自身, 調べ
1 と, どうして, の, また, も, 一見
1 みんなふだん, もと, 人はじめ, 冴子, 彼等, 自分
4 極 1 まあ極
2 してる 1 だ, です, 小さい
2 の 1 しかし, そして, やがて
2 は 1 そうして, ば, を
1 であった, ゆこう, 何千人, 書かない, 脱ごう
2 は 1 したら, にも, も
2 は 1 から, を, 勿論
1 が, は, も, を
3 は 1 で
1 うい, さ, もうしゃ, 三十余年召仕
2 と 1 對, 行進
1 あくまで, そう, を, 否
2 眞, 真
2 は 1 が, ば
2 には 1 それとも, は
1 おら, もの, 実
2 には 1 は
2 貧民 1 が
1 どう, どこ, 正直
2 は 1 そして
2 は 1 ばかりの
1 恐, 母, 甚
2 出来る 1 る
1 から, が, は
1 猫, 社会人, 頓死
1 そん, ゐる, 友さん
1 が, また, みんな
1 が, は, を
1 ある, 子供, 青年
1 どんなに, は, 知らない
1 つまり, の, は
1 が, に, ばかりは
2 は 1 て
1 から, は
1 日頃, 渡り歩く
1 で, の
1 なし, めづらし
1 で, は
1 お前, は
1 に, ひょいと
1 か, 津田
1 模倣, 観照
1 は, 一面
1 うち, 話
1 必ら, 思は
2 を
1 唯, 産ん
1 並べ, 愛し
1 与兵衛, 何
2 美しい
2 は
1 二人, 少く
1 ても, は
2 が
1 で, まだ
2 も
1 いう, 立たぬ
1 かく, 答えぬ
1 などは, は
1 いっそう, 多い
2 は
1 子供, 者
1 迂闊, 餘
2 或
2 は
1 は, わたくし
1 そして, を
1 は, 実は
1 ちや, は
1 て, 一人残つて
1 には, 故に
1 を, ブルジョアジー自身
はあくまでも正直, があり正直, はありのまま正直, はあんな正直, またいっそう正直, 羨しいと正直, 割合いに正直, 篦棒めえ正直, 言うからには正直, うつかり正直, はきっと正直, 若しくば正直, 商売くらい正直, 食ものぐらい正直, だけど正直, もこう正直, でこそ正直, がこんなに正直, なるしかし正直, としきりに正直, 誰しも正直, あっしゃ正直, にしろ正直, はすぐ正直, にすでに正直, よりずっと正直, させる正直, でそうして正直, にそして正直, まだそれでも正直, またそれほど正直, まつたく正直, よりたしかに正直, はちっとも正直, 馬鹿っ正直, 学校って正直, ぽつと正直, がてら正直, 乗り込んでる正直, ぽど正直, をどうか正直, はどうして正直, はどんな正直, がなお正直, となぜ正直, がなにもかも正直, をなるべく正直, 安井なんか正直, 根本において正直, 民主化について正直, 人々にとって正直, のみによる正直, 物に対する正直, それに従って正直, 云ふ正直, のふかい正直, 内部へ正直, である愛すべき正直, もうほとんど正直, そしてほんとに正直, のまことに正直, がまだしも正直, 實際まつ正直, にはめずらしい正直, はもう正直, そしてもし正直, 人間や正直, のやさしい正直, はやや正直, 何もかもよく正直, がよほど正直, みられ正直, ああわざと正直, 子供位ゐ正直, ハ親切デ正直, をポツポツ正直, を一々正直, は一寸正直, に且つ正直, という世にも正直, と云う正直, が人間らしく正直, に住める正直, は何だか正直, を何でもかでも正直, としては余程正直, に働く正直, よりも先ず正直, て再び正直, を割合正直, は単なる正直, と同じく正直, ば唯正直, も多少正直, の大きく正直, は大抵正直, は如何にも正直, な寧ろ正直, の尊く正直, は少なくとも正直, お常正直, その広い正直, 出来ない弱い正直, の強い正直, 限り強く正直, 道必ず正直, 可成り正直, それ故正直, が故に正直, ば早く正直, と時には正直, に書く正直, が未だ正直, 富み栄え正直, も根っから正直, 吐かぬ極々正直, の概して正直, て毫も正直, の烈しい正直, 思ふ生正直, 卒直正直, は相当正直, と若々しい正直, の若い正直, に角正直, は誠に正直, いる貧しい正直, の鋭い正直, に類する正直, の高い正直