青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~乗った」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~之 之~ 乍~ ~乏しい 乏しい~ 乗~ ~乗せ 乗せ~ ~乗っ 乗っ~
~乗った
乗った~ 乗り~ ~乗る 乗る~ ~乘 乘~ 乙~ 九~ 九州~ 九月~

「~乗った」 1519, 17ppm, 6590位

▲ ~乗った (1016, 66.9%)

97 汽車 94 電車 744933 自動車 31 馬車 2926 それ 23 大船 2118 自転車, 舟, 駕籠 16 バス, 俥 11 親船 9 調子 8 一緒, 人力車, 図, 省線, 興 6 円タク, 列車, 勢い, 小舟, 汽船 5 もの, 尻馬, 波, 牛 4 タクシー, ボート, 夜汽車, 相談, 背中, 轎, 雲, 飛行機

3 [12件] ジープ, ブランコ, ヘリコプター, 上り列車, 先, 地下鉄, 市電, 渡船, 腕車, 裸馬, 軌道, 輿

2 [32件] いう, か, これ, なんか, ひびき, まま車, エレヴェーター, 一しょ, 一つ, 中, 乗合自動車, 働車, 処女航海, 南海電車, 台, 地下鉄道, 大舟, 大阪行, 孔雀丸, 掌, 時, 流れ, 潮流, 白馬, 肩, 肩車, 計, 釣台, 駄馬, 驢馬, 黄包車, 黒馬

1 [211件] いっしょ, かご, さそい, し, すべて駕籠, なし, など, なに車, ひとり横, ひとり電車, びでわたしはこしかけの上, ふたり馬, ぶり, ぷちでタラヒ, まま舟, まま船, まん中, やとい車, よう, カトリ丸, サンパン, シベリア鉄道, タクシイ, タンカ, ダルマ, トラック, トロ, トースト, ハイヤア, ハンモック, プー, マーチン, メトロ, モーターボート, ヨット, リヤカー, 一二九号列車, 一人車, 一同舟, 一番, 一番電車, 一等車, 丁度水, 丁度船, 三等列車, 上げ潮, 上野行急行, 久し振り汽車, 乗合, 乗合バス, 乗合馬車, 乗物, 二輪馬車, 云わず, 京成乗合自動車, 使嗾, 便船, 借らず, 値切らず, 側, 六時三分の上り列車, 凧, 前日車, 十時五十五分, 千石船, 午前九時十三分の汽車, 厩橋行, 口, 口車, 唆かし, 四輪馬車, 地方鉄道, 塊, 外濠線, 夜船, 大分人力車, 大謀網, 女車, 始発, 小田急, 小船, 山駕籠, 川蒸汽, 左, 帰り, 幌車, 往き, 御舟, 急行列車, 手, 持たず, 指図どおり親船, 揺籠, 支柱, 文字通り親舟, 斗雲, 斜面, 新造帆船, 方, 旅行馬車, 旋風, 旗艦, 早馬, 昇降機, 春風, 時勢, 時平が車, 時汽車, 晩汽車, 最後, 木馬, 村発, 東京行, 東海道線, 板, 枝, 椅子車, 横, 横繁吹, 橇, 機運, 毎日汽車, 毛布, 気まぐれ, 気勢, 洋車, 海賊船, 涼み舟, 渡し船, 渡舟, 渦, 準急, 熱海行軽便鉄道, 猪牙船, 玉の輿, 玉川電車, 理髪台, 甘口, 甘言, 画架, 留り木, 発動機, 発動機船, 発動機艇, 皆車, 稍調子, 空, 空気, 空鞍, 突風, 窓, 竹馬, 算盤, 箱車, 箱馬車, 籠, 縁, 肘, 背, 脂肪潤沢, 膝, 舌一ぱい, 舗道, 舞台, 舳先, 舸, 艀舟, 艇, 草鞋, 荷駄, 蒸気, 蒸汽, 蒸汽船, 西蔵馬, 計略, 試し, 誘い, 誘き, 豆自動車, 貨物船, 足台, 足場, 車台, 軽便鉄道, 軽便電車, 辻俥, 迅雲, 通り俥, 遊び, 運転台, 運転手台, 郊外電車, 野馬, 釣舟, 霊柩車, 霧, 青島行自動車, 鞍, 風, 馬駕籠, 馭者台, 駅馬車, 駒, 駱駝, 駿馬, 騾, 驢, 魚, 鳳陽丸, 黒潮海流, 黒鹿毛

▲ ~乗った (181, 11.9%)

96 二人 5 彼, 怪人, 脂 4 油, 私達 3 と, 仏国大使, 僕, 女, 気, 私たち, 膏, 華子

2 [13件] わたし, ピート大尉, フランス大使, 一同, 僕たち, 僕等, 先刻自分, 兵士, 娘, 男, 私ども, 自分, 興

1 [93件] あぶら, お松, せがれ, だけ, ひろ子, キャバレー主人, コップ, スミス警部, ドレゴ, 一つ葉子, 一団, 一番気, 一番脂, 主君万之助, 五百ら, 人夫, 今日, 伸子, 佐々, 佐々砲弾, 佐伯船長, 余, 兄様達, 先生, 出征軍隊, 卵, 召使達, 君, 和田, 四斥候隊, 園, 大使, 大尉, 夫, 夫婦, 女房たち, 妻, 姉, 客, 小林, 尼君, 山友達, 山岸カオル, 岡部伍長, 岩, 帆村荘六, 平三郎, 平兵衛, 幸子, 張作霖一行, 怪人ガスコ, 我々, 明, 昨晩深谷氏, 時尊意, 普賢菩薩, 智定房, 曹操, 河辺全権, 源氏, 火星兵団長丸木, 爺様, 玄徳, 男女, 相良, 真名古, 砲弾, 秋英人スコット, 竜太郎, 筆子, 素子, 羊, 美奈子, 美奈子達, 老儒者, 葉子, 蜂谷良作, 角, 誠一, 課長, 警官たち, 財布, 辻川博士, 連中, 遜, 避難者, 銀様, 錆, 長男, 陳独秀, 高, 髪の毛, 黄蓋

▲ ~乗った (78, 5.1%)

9 汽車 87 電車, 駕籠 4 自動車, 舟 3 それ, 上 2 大船, 肩車, 通り電車

1 [27件] き, タクシー, トップ, トロッコ, バス, ランチ, 三十石船, 乗物, 人力車, 人工衛星, 先刻俥, 君電気鉄道, 小舟, 市電, 急行, 所, 方, 昇降器, 橇, 沓掛, 渡舟, 牛, 白鮫号, 色紙, 風船, 飛行機, 馬

▲ ~乗った (47, 3.1%)

3 我々 2 ひと, 人間, 小僧, 油, 男, 脂

1 [32件] いま人, お爺さん, ちゃんと, と, の, ファザァス, ロケット, 一行, 人, 僕, 判事たち, 前身一塔中菩薩, 吾輩, 多人数, 女, 女房, 妹婿, 張作霖, 感興, 昨夜深谷氏, 気, 漁夫四人, 私, 自分, 良人, 調べ, 足, 連中, 連絡員, 道子, 雪, S子さん

▲ ~から乗った (42, 2.8%)

42 どこ, 後

1 [34件] いう, て, コロンボ, ホンコン, 一番後, 三津ヶ浜, 上海, 代々木, 停留場, 停車場, 反対側, 四日市, 大森, 大阪駅, 天神岸, 始発駅, 岡山, 店先, 有る, 本郷四丁目, 東京, 歌舞伎座, 海防, 町, 石巻, 神戸, 窓, 蕪湖, 西貢, 見附外, 途中, 逗子駅, 長崎, 青森

▲ ~乗った (35, 2.3%)

82 いっ, 買っ

1 [23件] あわて, おおせ, おどらせ, けられ, つづい, なっ, ねぎっ, み付い, 並べ, 入れ替っ, 向い, 寄っ, 待合せ, 思っ, 拾っ, 持っ, 携え, 決め, 突合せ, 見, 連れ, 雇う, 黙っ

▲ ~乗った (17, 1.1%)

1 [17件] ただ一人, つもり, 下駄, 並ん, 事, 二人, 二人きり, 国々, 大急ぎ, 心持, 思い, 最初柳島, 気, 町, 神戸, 組ん, 選ん

▲ ~乗った (17, 1.1%)

32

1 [12件] かれ, こと, なし乗った, にだけ, 三人, 久一さん, 人, 僕達, 前髪, 子ども, 私達, 行先

▲ ~乗った (12, 0.8%)

21 て, と, 一度, 山本, 幾たび, 自分, 興, 芳枝, 誰, 辰之助

▲ ~乗った (9, 0.6%)

2 ポン 1 ひらり, やっとこさ, ゆったり, コッソリ, ッ, フワリ, 弁天松代ちゃアん

▲ ~まで乗った (9, 0.6%)

21 上田, 停車場, 新橋手前, 東京駅, 江戸川, 牛込, 終点

▲ ~乗った (9, 0.6%)

321 五七, 五十, 八, 数

▲ ~でも乗った (5, 0.3%)

5

▲ ~だけ乗った (3, 0.2%)

1 とき一人, 乗れる, 二人

▲ ~ばかり乗った (2, 0.1%)

1 二度, 二里

▲1* [37件]

うち乗った, にうっかり乗った, ふとこの間乗った, にしか乗った, にすっかり乗った, とその乗った, でなくっちゃ乗った, がつい乗った, ゆくとき乗った, 使いとして乗った, いたので乗った, 見れ乗った, とびにとび乗った, にまた乗った, にはまだ乗った, がまっ先に乗った, はもちろん乗った, にゆったり乗った, でよく乗った, 宙乗った, に乗った, て初めて乗った, 二乗った, の十分乗った, で多く乗った, には多少乗った, が大勢乗った, 一乗った, に折角乗った, に時々乗った, 迂乗った, も乗った, 半乗った, 三乗った, に軽く乗った, これ乗った, へ高く乗った