青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~顫」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~顔つき 顔つき~ ~顔色 顔色~ ~願 願~ ~願い 願い~ ~類 類~
~顫
顫~ ~風 風~ 風俗~ 風呂~ 風呂敷~ 風情~ ~風景 風景~ 風流~

「~顫」 1681, 19ppm, 5993位

▲ ~顫 (363, 21.6%)

3228 かすか 27 よう 20 やう 14 小刻み 13 微か 10 幽か 8 怒り 7 さすが, 恐怖 5 と, 中 4 ため, 歓喜, 激情 3 げ, そう, 光, 怒, 悪感, 風

2 [24件] あわず, こまか, とく, なか, ほど, もの, 一緒, 余計, 前後, 台所, 喜悦, 寒, 寒気, 心, 期待, 朱, 欣び, 激動, 片隅, 痙攣的, 秋風, 薄ら, 遉, 香

1 [109件] あたり, うしろ, うち, か, かげ, かたわら, かなしみ, き, こと, さげ, つた様, とばかり, なし, など, ならず, ぬるみ, は, ふところ, ほかすか, まで, まま, ゆるやか, わか芽, わな千々, ガタガタ小刻み, 一ぺん, 不安, 不愉快, 両側, 乾小屋, 予感, 云わず, 五体, 信愛, 傷み, 全身, 冷気, 刈株, 刻, 刻々, 吐息, 哀れ, 喜び, 夜気, 夜色, 姿, 嫌惡, 形相, 後, 後ろ, 徒ら, 微風, 急, 恥辱, 悪寒, 情熱, 意外, 感觸, 憤怒, 憧憬, 戦慄, 明らか, 本能, 梢, 極度, 様, 水, 流石, 涙, 渠, 湿り, 激怒, 無意識, 無茶, 熱情, 熱気, 猜疑, 異常, 異様, 畳, 疵, 真青, 祈祷, 神経的, 程, 稽古ぶり, 空氣, 絶望, 緊張, 肩, 胸, 膝, 興奮, 色ひそか, 草の根, 蒼, 諸共, 運命, 間, 隅, 震幅, 面, 音律, 韻律, 頬, 額, 驚き, 驚異, 體

▲ ~顫 (179, 10.6%)

27111084 に, 聲 3 で, 体, 唇, 彼女, 身体 2 て, 三千代, 全身, 公, 心, 指, 者, 船, 運転手, 長吉

1 [80件] おれ, かれ, さ, それ, ぶし, や, わたくし, サイラス, スクルージ, ハッチソン, ピョートル・レオンチイッチ, ボブ, 三文字紋弥, 三枝, 世界, 二人, 今度, 伴蔵, 伸子, 使小僧, 僧, 其声, 助, 勘次, 商人, 売り, 売春婦, 天蔵, 女, 女性, 山賊, 島, 島太夫, 幽, 床, 弥三郎, 後れ毛, 忠蔵, 悟浄, 愛妾, 手先, 手足, 拳, 指先, 時, 本能, 某, 次郎左衛門, 正勝, 此児, 歯茎, 殿頭, 留, 白楊, 監督, 粂, 給仕, 美女, 聖者, 脚, 膝, 花嫁, 菊, 襟足, 親達, 譲, 豹一, 身内, 身體, 躰, 郁次郎, 錦子, 關, 阿Q, 雛罌粟, 雲, 露, 順作, 頬, 魂

▲ ~顫 (162, 9.6%)

429 声, 空気, 身体 874 体, 肩, 胸 3 全身, 空氣 2 いろ, それ, 何, 嘴, 手先, 神経, 細花, 羽, 身體, 頸

1 [40件] あと, さうに身体, だ, なに, センチメント, プラツトホーム, ワナワナ体, 両手, 人, 先, 刺戟, 博徒, 右手, 失つて身, 尖端, 手, 拭ひつ身, 指, 春, 涙, 火酒, 男, 眼瞼, 簪, 細枝, 総身, 翼, 耳朶, 肩先, 胴, 脣, 色, 茂七, 言つて唇, 足元, 身内, 頭, 顔, 體, 鬣

▲ ~顫 (148, 8.8%)

32 わなわな 25 ワナワナ 22 ぶるぶる 13 ブルブル 54 ブルッ 3 ガタガタ 2 がくがく, がたがた, ひくひく, ぴくぴく, ぶるる, ピクピク, ピリピリ

1 [30件] か, くねくね, くれ, さやさや, である, とる, どきどき, びくびく, ぴりぴり, ぶる, ゆらゆら, よ, わくわく, ガクガク, ガナガナ, ズシン, ハッキリ, ヒクヒク, ヒヨロヒヨロ, ヒラヒラ, ピリリ, ピリリッ, 何故かぶるぶる, 全身うずうず, 出る, 怖い怖い, 思い出す, 瞬間ブルン, 蒼ざめてワナワナ, 行かない

▲ ~顫 (135, 8.0%)

141095 肉, 足 43 心, 身体, 身體 2 それ, 体中, 先, 光, 手先, 空気, 聲, 身, 身内, 頬

1 [59件] さ, だ, ばかり, まで, もの, ガタガタ五体, ガタガタ五體, ガタガタ体, シヤンデリヤ, 一本, 下女, 両脚, 丸辰, 五体, 人聲, 他, 伴蔵, 余, 僕, 兒, 切っ先, 名前, 垂髪, 大地, 宿, 底, 手さき, 手足, 指, 杯, 柳, 水, 清三, 点, 狭山, 白マントル, 睫毛, 総身, 群像, 肥つたおかみ, 肩, 胸, 脚, 脣, 膝, 膝頭, 花, 茎, 菊, 葉子, 言葉, 調子, 針, 陰影, 露, 靄, 静, 餅屋, 體

▲ ~顫 (94, 5.6%)

63 全身, 声, 手, 睫毛

2 [15件] たてがみ, 唇, 夕陽, 少女, 心, 怒り, 恐怖, 手足, 最初, 胴, 花, 身, 身体, 身内, 鬢

1 [46件] かすか, からだ, づんだ生殖, なり, プロペラ, 一つ, 三筋の糸, 中, 九郎助, 体じゅう, 入り日, 北斗, 友禪縮緬, 堪忍, 女, 小娘, 市, 弦, 感動, 感情, 成戸, 手先, 指, 指端, 指頭, 木剣, 次, 由子, 眼瞼, 瞼, 終, 絃, 老人, 耳, 肩, 胸, 葉, 葵, 血, 言葉, 語尾, 金線, 銀, 音, 驚愕, 魂

▲ ~顫 (89, 5.3%)

13 し, なっ 3 恐れ 2 なつ, へ, 立っ, 見, 青ざめ

1 [50件] うし, おろし, かえ, かかっ, かね, し光っ, すぼめ, つけ, つっ伏し, つらせ, と, とられ, ゆれ, れ, 下り, 乗っ, 伏せ, 入っ, 冷たくっ, 出し, 向, 向っ, 喰いつい, 坐っ, 埋れ, 失っ, 嬲られ, 帯び, 引つかけ, 怖く, 恐ろしく, 抱え, 抱きあっ, 持っ, 握り, 擡げ, 散らし, 染み, 流し, 聞い, 萎れ, 褪め, 見え, 見出されずし, 閉じ, 際立っ, 集まっ, 饐え, 鳴らし, 黙っ

▲ ~ぶるぶる顫 (49, 2.9%)

10 に, は 96321 いきなり, から, でも, とに, と共に, なく, もう, やがて, を

▲ ~顫 (47, 2.8%)

3 て, 手, 足, 身 2 声, 膝

1 [31件] さき, で, どうしてあんなに, なりと, に, までを, を, 低音, 体, 何, 僕, 兵士, 唇, 天, 女, 少し, 心, 怪しく, 樹, 歩み, 民弥, 海, 灯, 燈, 痛ましく, 脚, 葉, 蜂, 身内, 霊, 靈

▲ ~顫 (32, 1.9%)

5

1 [27件] うち, かがみ込ん, さ, なか, 一眼, 上, 亢奮, 体じゅう, 側, 内証, 声, 奥, 家, 尖端, 怒り, 掴ん, 文句, 涙, 疵, 痛ん, 空ツ尻, 聲, 衝動, 襯衣一枚, 言つた口調, 震動, 飛び込ん

▲ ~ブルブル顫 (23, 1.4%)

85431 て, で, 少し

▲ ~顫 (21, 1.2%)

6 よう 3 かすか 2 ふしぎ, 幽か 1 げ, やう, 不愉快, 微, 微か, 恐怖的, 樣, 細か

▲ ~少し顫 (21, 1.2%)

6 が, は 3 に, を 1 さえ, まだ, まで

▲ ~わなわな顫 (14, 0.8%)

62 も, を 1 さえも, て, に, 全身

▲ ~がたがた顫 (13, 0.8%)

52 に, を 1 が, そして, て, にわかに

▲ ~打ち顫 (13, 0.8%)

4321 そして, その, と, の

▲ ~顫 (9, 0.5%)

2 て, の, は 1 と, ひ, 猶

▲ ~から顫 (7, 0.4%)

41 さっき, 中, 足もと

▲ ~顫 (6, 0.4%)

2 合わ 1 あら, せ, 思は, 憚ら

▲ ~たり顫 (6, 0.4%)

4 ゆれ 1 吐い, 啜り泣い

▲ ~ながら顫 (6, 0.4%)

1 つくり, 吃り, 屈み, 払い, 燃え, 言い

▲ ~まで顫 (6, 0.4%)

21 底, 朝, 聲, 髪の毛

▲ ~うち顫 (5, 0.3%)

5

▲ ~ひどく顫 (5, 0.3%)

2 が, は 1 ほど

▲ ~ほど顫 (5, 0.3%)

1 ける, すくむ, 入れる, 合わぬ, 知れぬ

▲ ~少しく顫 (5, 0.3%)

41

▲ ~細かく顫 (5, 0.3%)

2 が, を 1

▲ ~顫 (4, 0.2%)

31

▲ ~なく顫 (4, 0.2%)

31 言葉

▲ ~また顫 (4, 0.2%)

31

▲ ~もう顫 (4, 0.2%)

21 に, 唯

▲ ~常に顫 (4, 0.2%)

2 に, ほど

▲ ~がくがく顫 (3, 0.2%)

1 からだじゅう, は, 身体じゅう

▲ ~つかり顫 (3, 0.2%)

3

▲ ~つと顫 (3, 0.2%)

2 ぶる 1 いでてじ

▲ ~ない顫 (3, 0.2%)

1 つか, で, も

▲ ~ぷりぷり顫 (3, 0.2%)

2 小さく 1

▲ ~顫 (3, 0.2%)

3

▲ ~全く顫 (3, 0.2%)

21

▲ ~如く顫 (3, 0.2%)

21 ものの

▲ ~激しく顫 (3, 0.2%)

21

▲ ~烈しく顫 (3, 0.2%)

21 ますます

▲ ~あやしい顫 (2, 0.1%)

1 却って, 却つて

▲ ~いよいよ顫 (2, 0.1%)

2

▲ ~かつ顫 (2, 0.1%)

1 低く, 驚き

▲ ~がたっと顫 (2, 0.1%)

2

▲ ~しく顫 (2, 0.1%)

1 は, 劇

▲ ~顫 (2, 0.1%)

1 し, 溢れ

▲ ~たら顫 (2, 0.1%)

1 明かされ, 知っ

▲ ~ちらちら顫 (2, 0.1%)

1 が, ちらちら

▲ ~なり顫 (2, 0.1%)

2

▲ ~ばかり顫 (2, 0.1%)

1 少し, 拝まん

▲ ~ぴくぴく顫 (2, 0.1%)

1 を, 程

▲ ~ぴりぴり顫 (2, 0.1%)

2

▲ ~顫 (2, 0.1%)

1 えり, 憧憬

▲ ~やや顫 (2, 0.1%)

2

▲ ~らしく顫 (2, 0.1%)

1 仰山, 新

▲ ~ゾッと顫 (2, 0.1%)

2

▲ ~バタバタ顫 (2, 0.1%)

2

▲ ~ピリピリ顫 (2, 0.1%)

1 が, にも

▲ ~妖しく顫 (2, 0.1%)

2

▲ ~寒く顫 (2, 0.1%)

1 ますます, 肩頭

▲ ~小さく顫 (2, 0.1%)

2

▲ ~顫 (2, 0.1%)

1 かかる, の

▲ ~怪しく顫 (2, 0.1%)

1 の, は

▲ ~恐ろしく顫 (2, 0.1%)

1 と, は

▲ ~物凄く顫 (2, 0.1%)

2

▲ ~白く顫 (2, 0.1%)

1 は, より

▲ ~細い顫 (2, 0.1%)

1 な, 蚊

▲ ~蒼い顫 (2, 0.1%)

2 変らず

▲ ~軽く顫 (2, 0.1%)

2

▲ ~頻りに顫 (2, 0.1%)

1 が, は

▲1* [103件]

あまり顫, はあやしく顫, 顫顫, とうら寂しい顫, 魘えて顫, 冷えびえと顫, ておのずから顫, もおのずと顫, とおののき顫, だ顫, けかえって顫, まかく顫, にかぼそく顫, はかろ顫, 出ないくらい顫, でこそ顫, 君臣一同ことごとく顫, でこまかく顫, はこんなに顫, のごとく顫, 声さえ顫, 上気顫, はしきりに顫, がしだいに顫, なおしばらく顫, がすこしく顫, はすっかり顫, そしてその顫, はたしかに顫, またたちまち顫, 含ん顫, 虹だの顫, をちょっと顫, 冠って顫, ぶるっと顫, つくりこつくり顫, だけでも顫, 大気とともに顫, はともすれば顫, まあどうして顫, もなお顫, はなぜ顫, もなんだか顫, 逸れ歩くにつれて顫, 障るので顫, ほのに顫, にはげしく顫, 顫顫, をびくびく顫, がぴりっと顫, 手さ顫, よりほそく顫, がまず顫, からまだ顫, 角微笑めく顫, はもう一度顫, 当てられたより顫, はオドオド顫, 突然サッと顫, にビリビリ顫, の低く顫, は依然として顫, に俄然顫, 優しく優しく顫, が切なく顫, の初々しい顫, で力強く顫, ある咽び顫, て顫, に喜び顫, まるく大きく顫, それに大層顫, は寂しく顫, に顫, そして小さな顫, を尽く顫, が快く顫, は思わず顫, も時々顫, うす暗く顫, に暫く顫, に染み顫, が次第に顫, を注ぐ顫, 直に激し顫, が甚だしく顫, は痛々しく顫, 近く益す顫, に空しく顫, かに細く顫, に絶えず顫, を美しく顫, まず自ずと顫, なほ苦く顫, かの蒼く顫, に見る顫, 湧き起る顫, に近い顫, の鋭い顫, は長い顫, から青く顫, は青白く顫, は高い