青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~病」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~疑い 疑い~ 疑う~ ~疑問 疑問~ ~疲れ 疲れ~ 疲れた~ ~疲労 疲労~
~病
病~ ~病人 病人~ 病室~ ~病気 病気~ ~病院 病院~ ~痕 痕~

「~病」 1639, 19ppm, 6140位

▲ ~病 (671, 40.9%)

2423221614 自分 1211 咳, 正弘, 身 865 かれ, そめ, 一種, 何, 恋 4 お前, か, 下, 主人, 余, 俊, 兄, 女, 此, 目

3 [25件] わし, 一つ, 三合, 体, 例, 僕, 公, 劉, 半兵衛, 吐血, 妻, 子, 彼女, 悪性, 昔, 浪子, 無為, 男, 眼, 精神, 結核性, 脳, 良人, 起, 身体

2 [45件] あなた, なた, へ, フラフラ, 一切衆生, 不明, 予, 人間, 他人, 傷寒, 半兵衛重治, 国, 外, 夫人, 女王, 妹長, 婦人, 孔明, 寧, 心腹, 心臓, 曹操, 柏軒, 源氏, 王, 産後, 痼疾, 癪, 種, 老, 老後, 肉体, 肺, 腹心, 自己, 自身, 致死, 茶山, 藤陰, 蘭軒, 親, 貧人, 間, 頃, 頭重脚軽

1 [283件] いつも, え, おれ, お前さん, かつて, これしき, こんど, さまざま, すべて, せき, それしき, ただ子, ため, つて一句, つて柏軒, と, ところ, など, なん, のみ, ひと, むるのは姪女敬, もうこ, よろず, ら, る, わたし, われわれ, ブーラール, マデリン嬢, マリア, モオリス, ランスロット, リウマチス, 一人, 一体腎臓, 一句, 一回, 一方, 一日太虚, 一旬, 一時発作, 一身, 七つ下り, 万, 三世勝三郎, 三年越し, 不名誉, 不意, 不良, 世界人類, 主, 主君, 二人, 二十九種, 二度必死, 五時間, 人一人二人, 人格, 今度, 他方, 仮初, 伊之助さん, 伯爵, 何進, 作り方, 侯, 倅, 僚友マクシム・ゴーリキイ, 兄君, 先生, 兒, 入道, 八つ, 其主, 再度, 別, 前年夏ゴーリキイ, 前年春杪以来, 前日来, 劉表, 勘兵衛, 勝三郎, 勝久, 勢, 勢雑俗, 半兵衛一個, 却つて其兄, 却つて私, 原因不明, 友, 口, 口中一切, 君, 周都督, 呼吸器, 咽喉, 唯ぶらぶら, 喉頭, 四百四病, 固有, 国家, 国民, 多年, 大官, 大概, 大田南畝, 天下, 太守, 太祖, 夫, 夫婦, 女俊, 好奇, 如き, 妻狩谷氏俊, 妾, 姉, 婦人産後, 婦人科, 子息, 孔子, 宇野浩二氏, 宗全, 家定, 富士司, 寛之助様, 寸鶏頭君, 少年, 尚侍, 川島奇北, 己, 帝, 師匠, 常識, 平岡君, 平岡画伯, 当主, 後, 後年致死, 御息所, 御身, 心身, 必死, 忘友子規, 忠利, 息子, 悟浄, 愛児, 愛妻, 愛書家, 戀, 折ふし曹操, 拙者, 招かざる, 指先, 敬, 数日, 敵, 文化, 文化十二年襄父, 斉彬, 方, 於久, 旦那, 昏睡, 春水, 春自分, 昨年数回, 時眼, 普通, 曹真, 最上, 最後, 月, 月江, 木賀古島久婦, 杏奴, 柏, 森田さん, 次男, 歌, 正太, 此五, 此人, 此類, 歯, 母公, 母堂, 氏, 気欝, 氣質, 水腫, 水色縮緬, 永, 永年, 浮世, 海, 渠, 火, 火水, 無明, 父吉左衛門, 牛, 特異, 猿, 王女, 甚太夫, 生理上彼, 産, 病友, 癆咳, 皇太子, 祖母, 秀次, 私自身, 種々, 種類, 積年, 終吉さん, 繊巧, 美, 老樹, 者, 耳, 肝, 肝臓, 肺器, 胃腸, 脈絡膜, 脊椎, 脚, 脚気衝心, 腎臓, 腦, 腰, 腸, 腹, 膈噎, 臟, 臣, 苟且, 若旦那, 菅茶山, 葉, 董卓, 蒙, 薬, 血, 血液, 親友, 詩, 貧, 赤彦君, 足, 足腰, 身部, 軍師, 軽症, 農家, 進歩, 道庵, 都督, 醉夢, 重盛, 金瘡, 金花, 長羅, 関東者, 閣下, 關節, 阿部侯, 陛下, 陥る, 難治, 難症, 類癇性, 風息, 食管壅塞, 養父近藤周斎, 高時, 鳥, 鳥我戀

▲ ~病 (131, 8.0%)

133 危き, 君, 私 2 て, で, エリス, 一時, 余, 勝三郎, 姉, 後, 父, 蘭軒

1 [89件] あなたがた, おん身, これ, せる, せん, それ, それだけ, それゆえ長八, それゆゑ家茂, ちっと, とき, ひ, ほり彼女, もの, わが身, わたくし, マリア, 一つ, 予, 予今年, 二郎, 人間, 今, 保, 先生, 剣, 劉表, 北条高時, 医師, 善蔵さん, 嗜, 夏竜池, 夏見俊太郎, 多く, 娘, 孫右衞門, 守屋さん, 安蔵, 将軍, 將軍家慶, 左近太夫高長, 帝, 常人, 平常, 弟, 彼, 彼女, 後れたる, 忠利, 恐く, 悲び歎きの余, 我, 抽斎, 政治家, 新婦, 時流憧憬, 景蔵, 最近私, 未亡人, 棠軒, 歌寿, 此等, 此訪問, 毛人, 気, 汗, 浪子, 渠, 温泉場, 温泉宿, 灰屋紹由, 照, 病苦, 私たち, 種, 精, 老人, 自分, 若草, 蒔絵師菱田寿作, 豆本熱, 身, 通さん, 遂に, 隆景, 面, 香以, 馬子, 黄忠

▲ ~病 (105, 6.4%)

84 急, 静か 3 うち, ため, 心, 胸 2 そこ, なし, 人, 先, 腸

1 [67件] いたずら, いふ処, か, ここ, こと, しお, それ, なに忠実, のち, ひたすら, 一年間, 一期, 中, 九年前, 事なき日, 五月二十二日, 作, 傍, 内, 内臓, 別墅, 別荘, 十月六日, 單, 奥座敷, 妄想, 家, 容易, 富士見高原, 帰省中, 年齢, 庄原, 後, 心静か, 手, 推する, 故郷, 方, 旅情, 日, 東南巡游中, 枕元, 果て, 楼上, 混濁, 湘南, 火曜, 無精, 爪先, 爲, 産後, 畔, 真中, 私母子, 竜巻村, 細君, 肉体, 背, 身体, 近日中, 迷信, 通俗味, 間, 際, 雪中, 青年期, 鼻

▲ ~病 (78, 4.8%)

95 持った 43 蘭軒 2 それ, 余, 彼, 母, 私, 蒙

1 [45件] あれ, おの, る, アシュル・バニ・アパル大王, ハーバート, 不仁, 人々, 今そち, 伯母さん, 伯父, 作家, 公, 其処, 処, 勝久, 叔孫, 叔父さん, 名, 大伴宗久, 太師, 妹, 尼夫人, 尾藤二洲, 御方, 心, 思う, 我ハ父, 持つた, 春祖母, 晩, 智慧, 来りし, 榛軒, 汝, 溜めたい, 祖父, 童児, 粋, 精, 自分, 都督曹真, 野道秀, 長八, 馬場, 黄金丸

▲ ~病 (54, 3.3%)

1442 がり, 招い, 於い

1 [30件] あり, なり, により, のがれ, ひ, へ, ゐ, 与え, 以, 使われ, 入っ, 冒され, 凝っ, 出, 務め, 包み, 因, 垂れ, 居し, 当っ, 応じ, 恋い恋い, 招かずし, 来り, 求め, 老い, 著, 追い懸け, 逃れ, 過り

▲ ~この病 (38, 2.3%)

532 に, の, は, も

1 [22件] しかし, したら, そして, たとい, だいぶ, ちょうど, にて, ば, までも, みかどの, むかし, もし, 共, 初めて, 削ぐ, 差当り, 張つた, 早く, 更に, 更に又, 皆, 直ちに

▲ ~病 (34, 2.1%)

2 う, それ, て, で, に

1 [24件] これ, する, つて, なく, なりと, なる, まで, より, わたし, われ, 中, 二葉亭, 侍, 刑部, 思はず, 此女, 母, 県令, 自ら, 自分等, 英雄児, 言, 阿片食, 香

▲ ~病 (31, 1.9%)

2 やう, よう, 不思議, 因果, 急, 種々

1 [19件] いや, いろいろ, それ程, ほど, 一種憂鬱, 些細, 奇妙, 封建的王政的, 平凡, 斯ん, 此樣, 毒悪, 特殊, 猛烈, 皆, 神聖, 詩的, 遺伝的, 頑迷

▲ ~病 (27, 1.6%)

5 持っ 3 来, 生れ 2 入っ

1 [14件] し, のろわれ, ゐ, 云われ, 出, 取り乱し, 奪い去っ, 得, 思われなかっ, 招い, 持つ, 発し, 致し, 苦しみ抜い

▲ ~病 (25, 1.5%)

2

1 [23件] あら, こと, ところ, は, ぶり, 事, 信仰力, 喜ん, 地, 外国, 奉公先, 家, 巫術, 房州, 横浜, 次, 療養所, 羅馬, 自分, 見ない, 観音堂, 邸, 陽気

▲ ~病 (20, 1.2%)

2 照り

1 [18件] か, の, まで, 二三年, 五年糖尿病, 心, 我, 手, 斉彬, 時脊髄癌, 気, 疫痢, 病, 病気, 癆咳, 眼, 迷惑, 黄疸

▲ ~病 (18, 1.1%)

2

1 [16件] あいにく, さ, にはべ, の, ふしぎ, 健康, 入院後一日一日, 好き, 恋, 憂い, 毒, 社会, 老, 老い, 苦しみ, 貧苦

▲ ~悪い病 (18, 1.1%)

4 て, の 21 い, から, すこし, な, は, 一時, 又, 或は

▲ ~から病 (15, 0.9%)

1 [15件] て, ところ, 二日程前, 内, 夜明け方, 心持, 旅, 日, 気, 激変, 病, 秋口, 過労, 關西旅行, 頃

▲ ~同じ病 (15, 0.9%)

72 が, に 1 かつて, にも, も, 皆

▲ ~その病 (14, 0.9%)

2 と, は 1 あるいは, が, て, な, なお, の, ふも, 元来, 多少, 既に

▲ ~病 (14, 0.9%)

1 [14件] あがら, なら, はから, よから, 上がら, 争われ, 候わ, 及ば, 思わ, 怪しから, 死な, 癒ら, 解せ, 軽から

▲ ~ない病 (13, 0.8%)

2

1 [11件] おもいがけ, で, でき, なら, も, よろしく, 得, 知ら, 知れ, 見え, 見つから

▲ ~という病 (12, 0.7%)

1 [12件] これ, なんぎな病, むかし離魂病, カリエス, 中風, 愛, 水腫病, 病, 癆咳, 肺病, 脱疽, 脳溢血

▲ ~重い病 (11, 0.7%)

2 に, の 1 が, このごろ, そんな, つと, は, もっと, 同じく

▲ ~なる病 (8, 0.5%)

1 に, めしたく, 外, 大切, 広大, 残酷, 聞けなく, 静

▲ ~病 (8, 0.5%)

2 すれ 1 いえ, せざれ, 泣か, 浴せ, 突き止めなけれ, 軽けれ

▲ ~べき病 (8, 0.5%)

21 す, 恐る, 恥ず, 死ぬ, 臥す, 見る

▲ ~病 (7, 0.4%)

2 けが 1 なし, 上品, 傷, 頽齢, 顔見世

▲ ~病 (7, 0.4%)

21 が, 十月, 大, 天智天皇, 時

▲ ~病 (6, 0.4%)

41 執拗, 恐し

▲ ~する病 (6, 0.4%)

31 堕落, 恫喝, 治

▲ ~病 (5, 0.3%)

31 に, 重い

▲ ~より病 (5, 0.3%)

1 十五日, 半途, 数日前, 昨日, 癖

▲ ~ブラブラ病 (5, 0.3%)

31 は, も

▲ ~其の病 (5, 0.3%)

1 そして, て, は, 復, 直に

▲ ~ざる病 (4, 0.2%)

2 癒え 1 はから, 治すべから

▲ ~病 (4, 0.2%)

1 いたらね, いへ, しか, 苦けれ

▲ ~にて病 (4, 0.2%)

1 別荘, 夜母上電話, 心づくし, 途

▲ ~病 (4, 0.2%)

21 が, の

▲ ~醜い病 (4, 0.2%)

21 悪い, 惡い

▲ ~病 (3, 0.2%)

1 へり, を, 發

▲ ~病 (3, 0.2%)

1 はから, 怠ら, 曲がら

▲ ~なく病 (3, 0.2%)

21

▲ ~また病 (3, 0.2%)

1 から, それに, のみかは

▲ ~恐ろしい病 (3, 0.2%)

1 あたかも, その, は

▲ ~病 (3, 0.2%)

21

▲ ~永い病 (3, 0.2%)

1 が, で, の

▲ ~生ずる病 (3, 0.2%)

3 より

▲ ~長い病 (3, 0.2%)

1 その, で, の

▲ ~あの病 (2, 0.1%)

1 が, には

▲ ~あるいは病 (2, 0.1%)

1 もし, 長短

▲ ~いまわしい病 (2, 0.1%)

1 あの, という

▲ ~病 (2, 0.1%)

1 えれ, れ

▲ ~かえって病 (2, 0.1%)

1 ては, は

▲ ~がる病 (2, 0.1%)

1 おっ通した, 度

▲ ~しか病 (2, 0.1%)

2 何時

▲ ~すでに病 (2, 0.1%)

1 には, は

▲ ~とか病 (2, 0.1%)

1 たり, ほん

▲ ~として病 (2, 0.1%)

1 スケイプ・ゴート, 使

▲ ~どんな病 (2, 0.1%)

1 いつ, は

▲ ~なお病 (2, 0.1%)

1 て, 今

▲ ~ながら病 (2, 0.1%)

1 そめ, 事欠き

▲ ~によって病 (2, 0.1%)

1 こと, 交遊

▲ ~まもなく病 (2, 0.1%)

1 と, 帰国

▲ ~やはり病 (2, 0.1%)

2

▲ ~病 (2, 0.1%)

2 死ぬ

▲ ~わが病 (2, 0.1%)

1 はや, ば

▲ ~わるい病 (2, 0.1%)

1 は, また

▲ ~ゐる病 (2, 0.1%)

1 て, で

▲ ~云う病 (2, 0.1%)

1 と, とか

▲ ~却って病 (2, 0.1%)

2 ては

▲ ~悪き病 (2, 0.1%)

1 などの, の

▲ ~斬り病 (2, 0.1%)

2

▲ ~新しく病 (2, 0.1%)

2

▲ ~既に病 (2, 0.1%)

1 が, 時

▲ ~時々病 (2, 0.1%)

2 そして

▲ ~突然病 (2, 0.1%)

1 は, はじめ

▲ ~起こる病 (2, 0.1%)

1 から, より

▲ ~長き病 (2, 0.1%)

1 は, も

▲1* [118件]

殆どあらゆる病, のある病, といい病, にいう病, れいかなる病, ああいかに病, ている病, はいろんな病, うい病, ばうるさい病, 頃おもき病, 足下および病, 父病, にかかる病, もかつて病, 起ちがたき病, 惡病, 能病, てくるしき病, てくれ病, ゐさうな病, たださえ病, がさる病, 恐しい病, がしばしば病, はしばらく病, 困しむ病, がすぐ病, 聞かせる病, でそういう病, がそんな病, がたき病, 限りたる病, 骨瘡といふ病, ではとても病, ととなえる病, いったいどういう病, もなき病, いうので病, なのろわしい病, というはげしい病, もはなはだしく病, はばる病, 云病, はふと病, 三月ほど病, ころまで病, のやく病, 罹りやすい病, はやや病, なりゆく病, てよく病, ほしいよくばり病, によし病, 恥晒らし病, 幽せられ病, される病, ひか病, て一層病, て世に病, 無事庵久しく病, お互に病, 又何ぞ病, を侵し病, を侵す病, の出る病, に病, の取りつき病, このごろハ蔵一病, に基く病, に多い病, 何程多く病, は実に病, て病, した忌わしい病, ても忽ち病, て思い詰め病, 図々しい怠け病, 折柄怪しき病, を悩まし病, を悩ます病, を愛する病, なりぬ我が病, に托し病, に掛け病, 髪病, また新しい病, は病, 罹り易い病, 治し易き病, 猶未だ病, は次第に病, やがて死ぬ病, なり殊に病, 独り泣く病, の浮く病, を為す病, 比無き病, の焦れる病, の短い病, と称する病, という美しき病, 粗病, て若し病, より苦しき病, を蝕む病, を見入る病, 賜休半病, 今病, に近き病, 堪へかね遂に病, 言過て病, に酔える病, 落城後間もなく病, 治し難き病, いる青白い病, は鬱ぐ病, の鬱する